• ベストアンサー

拉致被害者家族会への支援について

北朝鮮に拉致された家族会の方々の苦労を日々のニュースで拝見し、 その熱意にいつも驚かさせられ、大変な活動だと感じています。 しかし、以前から疑問に思っていたことなのですが、 被害者家族の活動を資金面から支援しているのは一体どこなのだろう?  ということです。 米国大統領を動かすだけのパワーは、とても個人レベルでは出来るはずもないし、 ボランティアにより家族会が運営されているとも思えません。 寄付を募っているとも聞いたことがないので、この家族会を支えている基盤は 一体どこなのでしょうか、もし ご存じでしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

まずは、ホームページを参照してください。 『救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会』  http://www.sukuukai.jp/ 基本は、カンパと寄付金みたいですね。 収支決算書を読む限り、支出もそんなに多くの金は動いていないようです。 なお、 >米国大統領を動かすだけのパワーは、とても個人レベルでは出来るはずもないし とありますが、これが時代の流れというものでしょう。 家族会の方でアメリカを動かしたというよりは、アメリカが日本の世論を動かすために、対北朝鮮の最強硬派である拉致家族会に大統領が面会して、日本政府と日本の世論に間接的に圧力をかけたのではないかと、私は解釈しています。

Vegetarian
質問者

お礼

丁寧な解答、誠にありがとうございました。 うーん、とても地道な活動であるなということをあらためて知らされました。 アメリカ側に立った日本の世論への影響という解釈は「なるほど」ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 拉致被害者の支援について

    すごく単純な疑問なのですが。 先日、拉致被害者の方々が数ヶ月ぶりに集まっていらっしゃいましたよね。 新潟だったと思うのですが。 他にも就労支援の一環でパソコンを贈られたりとか。 あの費用って国が出しているのでしょうか? 拉致被害者家族の会とか支援団体なのでしょうか。 ご自分で出されているのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 拉致被害者の支援は必要だと思っているのですが、その点がすごく謎で…。

  • 拉致被害者家族にもしなったら

     もし、自分が拉致被害者家族になったらどうなるんだろう  って考えています。  兄がいますが、もう5年ほど会っていません  正直、死んでいてもあまり動揺しないと思われます。  そう考えると拉致されていても、別にいいかなって思っちゃうであろうと感じます  自分の子供だったらどうなるんだろうってたまに思うのですが、未だに活動されている家族会のように頑張れるんだろうかって・・・ 拉致被害者家族にもいろんな人がいるでしょう、活動を活発にしていない方もいらっしゃると思います  皆さんならどうしますか?

  • 拉致被害者家族会の訪朝

    以前から思っていたのですが、硬直状態打破策の一つとして、拉致被害者家族会が自ら北朝鮮に渡ることはできないのでしょうか? 北の協力?のもと、日本人拉致被害者が住んでいたとされる住居や学校、職場にて、誰よりも拉致被害者のことを知っている家族会の方が自分の眼で見聞することによって、外務省の担当者?が見過ごしていたような当時の記録や所持品の一つでも出てくる可能性があり、実際に行ってみるまでは全くムダとは思えません。小泉さん同様に政府特別機で国使として訪北朝すれば、無碍に扱われることはないと考えます。 横田めぐみさんのお子さん、つまり横田夫妻のお孫さんとされるキム・ヘギョンさんも「是非来て欲しい」と祖父母に呼び掛けていましたが、それは全く北の画策であって、北は事前に拉致に関わる全ての証拠を隠滅し、訪朝したところで「ほら、何もないでしょ? だから拉致問題は終わり」ってことになってしまう恐れがあると以前どこかで読んだのですが、やはりそれが家族会が訪朝ができない直接の理由になっていると考えるべきなのでしょうか? 前回質問点が読解し難いとのご指摘を頂戴しました。いろいろな要素がある難しいトピックなので確かにごちゃごちゃになってしまったかも知れません、すみませんでした。今回の質問を今一度下記にまとめますので、お考えをお聞かせ頂ければ幸甚です: 打開策に向けた一つの方法として、拉致被害者家族会が訪朝することはムダなことなのでしょうか?  或いは、訪朝は以前提案されたことがあったが、どちらかが嫌がって実現しなかったのでしょうか?

  • どうして北朝鮮特措法で拉致被害者を救出できないの?

    イラク特措法=イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法、これによって自衛隊はイラクに行って、イラクの国家・国民の平和及び安全の確保に資した。 であれば、 北朝鮮特措法=北朝鮮における人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法、これを制定して自衛隊を北朝鮮に行かせて、拉致された日本人を救出し、日本の国家・国民の平和及び安全の確保に資する。 コレを何故どうして、しないのですか? できないとしたら、理由は何ですか? 教えてください。

  • 拉致被害者のストライキ

    今日、ニュースを見ていたら北朝鮮拉致被害者の会の方々が、このたびストライキを決行すると報じられていました。 当然、何の罪もない若い方々が見知らぬ国に誘拐され、何十年も会えず、ご家族の方々の心情は計り知れないと思っています。 一つ疑問に思うのですが、確かに小泉首相以下の北朝鮮に対する曖昧な対応に、苛立ちを覚えるのも分かるのですが、例えば蓮池さんら一家の日本への帰国や、ジェンキンスさん一家のアメリカへの帰国など、支援者の方々のお力が大きいかもしれませんが、少なからず政府も手助けをしている中で、少しずつ進展していっていると思うのですが、何故これほど強く、政府にこれ以上のことを要望するのでしょうか? 正直、一つ解決したら次の要望・・・と、きりがないように思います。 彼らは、どこまでの解決を望んでいるのでしょうか?

  • 拉致被害者が帰って来ない理由は?

    私は、横田めぐみさんに帰ってきて欲しいと思っています。 小泉さんが再訪朝した夜のこと覚えていますか?拉致家族らが、小泉さんに対して、お疲れ様やねぎらいの言葉がなく、(伝えていた場面もあったようですが、放送されなかった)仕方がないことだとは、思うのですが、それぞれの思いを、自分たちの言い分ばかりをまくしたてていました。翌日に家族会への批判もかなりあったのですが、その後、拉致問題は首相が数人代わっても、何の進展もありません。6カ国協議も進展していませんし、横田めぐみさんのお母様と面談したブッシュ大統領も任期満了も近づいてきました。拉致被害者が帰って来ないのは、理由は他にもあるのでしょうか?教えて下さい。それと、小泉さんが再訪朝したあとに進展がないのは、何故だか気になります。

  • 何故に食糧支援!?

    北朝鮮とは国交も結んでいないし,拉致問題,核問題も解決していないのに何故食糧支援をするのでしょうか? 拉致被害者の家族の方々が怒るのも無理ないと思います。

  • 拉致問題で家族会が反対する理由?

    拉致問題で代表団がピョンヤンを訪問しましたが、その成果があったのかどうかで評価が分かれていると聞きます。 この辺は全ての情報が公開されているわけではないので、何とも言えないとは思うのですが、ピョンヤン訪問前から家族会が大反対している事に疑問を感じております。 交渉失敗というリスクを負ってまで、何とか解決の糸口を探そうとしている政府の動きに対して家族会は 「北朝鮮に操られるだけだ」 あるいは 「向こうのペースにはまるだけだ」 として批判を繰り返していました。 もし自分が家族ならと考えた時、北朝鮮との関係がどうなろうと、アメリカからどう言われようと、どれだけの経済的見返りと要求されようと、そんなもの関係ない、どんな手段を使ってでも返してほしいと、政府に要求し続けるだろうなと思います。 家族ってそういうものだと思います。 でも実際の家族会の主張は逆です。 なぜでしょうか? 横田めぐみさんのお母さんのコメントを新聞で見ましたが、「返せと、なぜ強くでないのか!?」 というものでした。 でも、そのとおりにして北朝鮮と揉め、交渉どころか糸口が完全に切れてしまったら、永遠に返ってこないのに ・・・ と感じています。 逆に、自分の立場しか考えない政府だったら、口だけ 「毅然とした態度で、対話と圧力で!」 と言いながら、実は何もしないという方法を取るはずですよね。 今までそんな政府ばっかりだったはずです。 家族会はそっちの方が良いと考えているのでしょうか? 全く分かりません。

  • 北朝鮮による拉致被害

    日本政府が苦しむ背景には何があるのでしょうか?それとも何も苦しんでいないのでしょうか? http://news.yahoo.co.jp/pickup/6165804 被害者のご家族の方には、大変申し訳ないのですが、私のような国際情勢だとか、国際政治だとか、全くうとい素人でも、「北朝鮮の調査委員会」なんて、絶対、嘘っぱちだと思っていました。むしろ「調査委員会」なんて設置しなくても、全部把握していると考えていました。 国際関係だから、「極めて複雑」の一語に尽きるのでしょうが、この問題が解決しない背景には、「何があるのでしょうか?」……報道が正しければ、拉致被害者のご家族さえも「政府は強硬に臨んで」と言っているわけでしょ。ということは、日本政府、あるいは外務省は「弱腰」と言うことですか?その理由は何ですか?

  • 北朝鮮拉致問題の呼び方

    北朝鮮の日本人拉致問題について質問します。 テレビを見ていると、「拉致問題」ではなく、 「特定失踪者問題」という言い方をよく聞く気がします。 「拉致問題」という表現の方が、分かりやすいような気がするのですが、「特定失踪者」という難しい言葉を使うのは何故なのでしょうか? ちなみに、支援団体も「特定失踪者問題調査会」ですし…。

このQ&Aのポイント
  • 五年ぶりに彼氏ができました。前回までもアピールはあったけれど、連絡が少なかったので不安もありました。しかし、再会した彼とのドライブデートは思いがけない場所での夜景スポットへ。告白もあるかと期待しましたが、最終的に彼の方からの告白。驚きの連続でした。今までの恋愛経験からの不安もありましたが、信じて付き合うことに決めました。
  • マッチングアプリでの再会。ドライブデートでの思わぬ展開に驚き!彼の告白に感激。「付き合ってほしいな」という言葉に自信を失っていた自分にとって、これは大きな一歩。ただ、マッチングアプリでの出会いには不安もあったので、信頼関係を築くまでは慎重に進めるつもりです。
  • 五年ぶりに彼氏ができましたが、マッチングアプリで知り合った彼との関係には不安もありました。しかし、再会した彼とのドライブデートは素敵な夜景スポットへのサプライズがあり、告白の言葉も飛び出しました。過去の恋愛からくる不安もあるけれど、今回は彼を信じて進めていきたいと思います。
回答を見る