• ベストアンサー

メールしたくない!!

chimoriの回答

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.2

 着拒も無視もしないで・・・・・・となると、うーん・・・・・・難しいですね~。  私も似たような経験があって、最初は他の人からの信用とかも考えて、穏やかに対処しようとして、 「ちょっと塾とか忙しくなるから、こまめに返信は難しいよ」  って伝えたんですが、 「全然構わない。流してくれていいから」  とかって言われて効果なし。  最終的には友達に事情を話してメアドを変え、その子には、 「受験まで親にメール禁止された」って言いました。  事実上の着拒です。あとで「メールしていい人もいるんだねー」って、イヤミを言われましたが。  うーん、なんかいい方法はないものですかね。。。

baccarat
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます そうなんですよ… >「メールしていい人もいるんだねー」 他の人とメールしてたらこんな感じになるのが嫌なんです

関連するQ&A

  • メールが・・・

    高1男子です。 彼氏がいる子が好きなんですけど、最近、朝メール送っても、その日が終わるまで、全く返信が来ない日がここ2日ほど続いています。 なので、ここ2日全くメールしていないです・・・ (1)なんで返信が来ないのでしょうか? (2)彼氏持ちの女子は彼氏以外の男子とメールはどのくらいの頻度でするものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • メールで紹介

    私は高1の女です。 中学の時の同級生の男子から、違う高校の男の子が 女とメールしたいって言ってるからしない?って言われてから その3ヶ月くらい男子とメールしてました。 で、その人に会おうって言われてたけどそういうのは あんま好きじゃないからまだ一回も会ってません。 その人に、又別の人が女紹介して欲しいから メールしたげててって言われたんだけど そういうのって全然いいと思いますか? 知らない人でもたくさんの男の子とメールででも喋ってたほうが いいですか?

  • メールのスピードについてなど

    メールのスピードについてなど 度々お世話になります。高一の男子です。 では、さっそく ・女性の方に質問です。男子は好きな人(同級生で同じクラス)からメールが来たりしたらわざと遅れて返信などをしたりしますが、女子は返信する時間などを気にしたりするんですか?逆に好きな人だったら返信が早くなったりするんですか? ・この前、好きな人に好きな歌手はいるの?と聞いたら『秘密、当ててみて』と言われました…結局わからず答えを聞いても『想像にお任せします(笑)』となり終わってしまいました。これは、相手は単に話したくなくなったのでしょうか?それとも、また後日その話の続きをしたかったのでしょうか?勝手な思い込みですかね… ・メールを最近好きな人としているのですが週に一回程度の頻度でよいのでしょうか? ・女性にとって言われて嬉しい言葉や仕種はありますか?あまり大胆なのはできませんが… 長文すみません。 沢山の意見をお聞きしたいのでお願いします。

  • 女子とのメールでの話題などがわかりません;;

    私は高1の男子です。私はメールはあまりしないほうですがし始めると時間を忘れるぐらいにしてしまいます。そんな私は自分から話題を持ち込んでメールをするのが非常に苦手です;; 男子同士なら結構簡単に相談のメールなどは送れるのですが異性になるとてっきりダメです。女子へのメールの書き出しはどのような感じの文脈にしたらいいのでしょうか?;;それと話題はどのようなものにしたらいいのでしょうか・・・ わかるかたはできたらメールの本文などを教えてもらえるとうれしいいです;;よろしくお願いします。

  • メールで下ネタ言いますか?

    大学生女です。 気になっている人(同級生・部活中心生活)と1ヶ月以上メールしているんですが、ここ3日ぐらい下ネタを言って来ます。 と言っても軽いもので、中学生が言いそうな内容です。 その人は今までずっと部活漬けの人生で、付き合った事はなく、恋愛については汚れのない爽やか部活青年という印象です。 恋話をふって来た事はありましたが、そのとき下ネタは全くありませんでした。 このぐらいの男子が1番盛んなのは承知です。 しかしメールで下ネタを言って来た男子は初めてなのでかなり戸惑っています。 普通、女子に言うものですか? 直接喋っているときなら構いませんが、メールというところに驚いています。 女子として見られていないという事なんでしょうか?

  • お友達になるには・・・?

    私は、高一の女子です。 私には好きな人がいます。 でも、中学の頃に男子にずっと長い間悪口を言われてきたので、 男子が怖くてなかなか話しかけられません。 悪口を言うような人じゃないというのはわかってるのですが、 やはり異性が怖くて話しかけられないです。 でも、その好きな人に頑張って近付こうと思って、 挨拶とかするようにしてますし、メールもよくしてます。 でもやはり会話が弾むのはメールだけで、 直接話したことがあんまりないです。 徐々に仲良くしていきたいと思ってるのですが、 そういうふうにしていけばわからないし、 異性が怖いです。 どういうふうに仲良くしていけばいいのでしょうか? 誰か教えてください!

  • メールの頻度

    こんにちは。 中学2年生の女子です。 メールの頻度については検索すればなにかしらでてくるものなのですが、 なかなか自分に合ったものが見つからずにいます。 私は今、高校1年生の、去年まで兄と同級生で友達だったった人を好きになり、 今年の4月頃勇気を出してメアドをもらいました。 最初の宜しくお願いします、といった風なメールから、 どのぐらいの頻度でメールしていいのかわからず 用があれば、といった感じで1~2ヶ月に1回くらいにメールしています。 いまだ3回ほどしかメールをしていなく、 必ず返信はくるのですが、 相手から、のメールは一度もないです。 ただ、メールはとても優しくて長文書いてくれます。 ついこの間は夏祭りで会ったこともあり、 母が気を使ってくれ、一緒に行った私の友達と、相手の友達との 4人でしたが写真をとることもできました。 その後、メールをしましたが、 今度は返信がいつも優しくて、 私を異性として、ではなく、 年下の、友達の妹としてしか思われてないような気がしてきて、 いろいろと心配になってきてしまっています。 少し話がそれたりもしましたが、 年上の好きな人へのメールの頻度と できたら、ただの年下の女の子というイメージを なくすためには、なんてことも答えていただけると凄く助かります(><) 宜しくお願いします。

  • マイナス思考になっていまう・・・・・

    僕は高1です。 気になっている人がいるのですが、勇気を出してその子にアドレスを聞きいてメールをしています。 その子は大人しい性格で、男子とは話しません。 しかし、送っても返事が来ないことが多いです。 何か、相手にも用事があるのかもしれないのに、僕は、すっごくマイナス思考で、「メールするの嫌なのかな~??」とか思ってしまいます。 どうすれば、このマイナス思考を直せるでしょうか? きっと用事があるさって思いこむことができません。

  • 女性の方が男性にメールを送る時についての質問です。

    女性の方が男性にメールを送る時についての質問です。 (どちらかと言うと女性の方に回答を頂きたいです) 以下のような場合、女性はその男性に異性として好意を抱いていると思っても良いものでしょうか? また、友達として好意を持っている場合でも、異性として好意を抱いている場合でも、女性は頻度などは変わらずメールするものでしょうか? ・メールは女性の仕事が有る日に毎朝女性の方からメールが来る。 ・メールは1、2通/1日 ・女性とは同級生であった。 ・学生時代やこれまでは、あまりメールをする事が無かった。(長く続かなかった) ・今夏、同級会で会ってから、今までずっとメールが続いている。 ・内容は日常的な事と言うより挨拶程度 「おはよー」や「行ってきます」「今日は怖い夢を見た」などなど ・本人曰く「普段あまりメールしない方」 ・お互いに社会人であり、住んでいる地域は離れている。 ・彼氏はたぶん、居ると思う。(けど不確定) 正直なところ、初めの方は昔からの仲間で有り、良き友と思っていましたが、毎日のメールが結構支えになる事も有って、自分の方が最近好意に近い物を抱きつつあります。 ただ、仲間と言う絆に亀裂を入れたくないのも有って、今は非常にモヤモヤしています;; 長くなって申し訳有りません。質問部分の回答と感触を頂ければと思います。

  • 片思いしている男性にメールを送りたいのですが……

    高校1年生の相談です。 分かりにくい文章かとは思いますがご了承ください。 私は、とある男子校に通っている方に片思いしています。その方は小学校の同級生です。 二年前にメアドを知り、それから平均して月に1、2回程度の頻度でメールしあっていました。(もっと多くしていた時期もありますが) 二年前の文化祭で会ったきり、会っていませんが、今年の7月に相手の方から夏休み会いませんか?というお誘いメールをいただきました。 私はぜひ会いましょうと返事をし、また今度詳しいことを決めようということになりました。 ですが、その後それらしきメールは一向に来ず、夏休みは終わり、未だ何の連絡もありません。 嫌いになってしまったのでしょうか? その方の学校では数日後に体育祭を控えているようで、その方自身も実行委員を務めていると以前聞きました。もしかしたらその用事で忙しくメールが来ないだけかもと楽観的に解釈しようと思えばできますが、その後メールが来なかったら……と思うと不安でなりません。 とりあえず、体育祭が終わったらメールしてみようかと思っています。 しかし、何と送れば良いか悩んでいます。 それにもし私のことが嫌になってしまっていたとしたら不快にさせてしまわないか心配です。 また、体育祭の予定は直接聞いたわけでなく、ホームページで見ただけなのでその話題を出したら不審がられる可能性もありますし……。 前回のメールからだいぶ間が空いてしまったせいか、気軽に送る勇気がありません。 皆さんならどのようなメールを返しますか? またアドバイスなどありましたらぜひお願いしますm(__)m