• ベストアンサー

転職を妻に反対されています。。。

こんにちは。現在会社社員の33歳の男性です。キャリアアップと年収アップを目指し、転職活動をしていました。先々日に希望企業から内定をもらいました。妻には、昨年転職を考えているという話はしていましたが、子供が生まれるので、今年の2月までで決まらなかったら、一旦転職活動は辞める話もしていました。しかし、(1)上司に魅了がない、離職率が以上に高くこのまま今の会社勤めを続けることが不安である、(2)残業時間、仕事量の割りに給与に魅力がないため、家族を養っていく自信がない、という理由で、子供が生まれた後も、もし条件のいい会社があればと思い、転職活動を最近始めました。先日、妻に、「実は今の会社を辞めようと思っている」と話したところ、「今の会社を辞めたら、また転職するかもしらない」「なぜ今の会社ではだめなのか。今の職場が嫌ならば、異動願いをだせばいい」「子供も生まれて、家族を養う立場なのだから、そんな簡単に決めないでほしい」と言われ、後は「反対だから」としか言われません。 今日、もう一度話をしてみようと思いますが、どう切り出せば納得してもらえそうかで、悩んでいます。ちなみに転職希望先での年収は今週出る予定なので、まだ、来ていません。

  • 転職
  • 回答数10
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201556
noname#201556
回答No.6

男は明日を生きる。 女は今日を生きる。 子供さんも生まれ大変な時期ですね。 転職の最低条件は今の生活レベルを維持できるか もしくはそれ以上のレベルか、で決まります。 一般的において転職を繰り返せばそれだけ 生活レベルは下がっていきます。 ここのところは心得ておいて下さい。 貴方の気持ちはもう「転職」で 決まっているようですからいかに奥さんを納得 させるかでしょう。 職を変えるということは今まで築き上げた来た生活が 一時的にしろ「脅かされる」ことでもあります。 その不安を取り除く努力をしてください。 その転職があなたの将来にとってプラスと 思われるようでしたら機を逃すことなく最終的には 「強行突破」も、またありかなと思います。 今の会社を辞めた翌日には新しい会社に 出勤している、そういう心構えが大切です。 なお、質問の中の(1)、(2)ですが どこの会社にもあることです。その会社に 入ってみないと分からない部分です。 >家族を養っていく自信がない・・ いまはもうそのレベルの話ではありません。 現実に家庭をもってお子さんもいるわけですから それは「結婚する」「子どもを作る」以前のことです。 これが「最後の転職」にしてください。 あなたは大黒柱ですから、大黒柱が揺らいでいては いけません。 思う方向に行くといいですね。 「信念」と「配偶者への思いやり」を忘れないで・・。

その他の回答 (9)

回答No.10

申し訳ないのですが、ご質問者様の質問文にあるあやふやな退職理由では、私ですら不安になります。 例え、前職より給料がアップしたとしても、それだけでは奥様は納得なさらないでしょう。 内定先企業が、今まで以上に自分にとってよい会社であること、長期的視野で見た場合、現職よりもメリットが豊富であること、そしてご質問者様ご自身が次の仕事は長く働く意思があること、全て「明確な理由」を挙げた上で、奥様に内定先での就労のベネフィットを説明すべきです。 また、次の仕事で「自分はこういう目的を達成したい」といったような、長期的展望もきちんと語った方がいいですね。 給料額は今後提示されるとのことですが、勤務時間や休日日数、昇進等人事システム、退職金など福利厚生の部分等もキチンと説明の必要があります。 ちゃんと隅々まで説明して、奥様を安心させてください。

daisaku28
質問者

お礼

一括で申し訳ございませんが、この場で回答をいただきました皆様にお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。妻には、自分が次の企業に行きたい思いと、家庭には迷惑をかけないことを話し、理解をもらうことができました。最終的には根競べみたいなところはあったのですが。。。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.9

> 「今の会社を辞めたら、また転職するかもしらない」 > 「なぜ今の会社ではだめなのか。今の職場が嫌ならば、異動願いをだせばいい」 この点は奥さんに賛成です。 現職に不満があるのなら、まずは会社の上司に相談し、本人の責でなく問題解決できない場合にやむを得ず転職ってのがスジです。 幸い(?)内定はもらっているとの事ですが、大抵の場合、 ・前職を退職する理由は何か? ・同じ理由で次職も退職するのでは? ・勤務開始日までに、前職の引継ぎを完了して退職出来るの? ・前職の引継ぎが終わらず、次職に迷惑をかけることは? なんてのは、気になるところです。

  • gaakaru
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.8

現に転職活動をしていて 希望企業から内定をもらっている・・・ これはもう今の会社を辞める事を前提とした 行動でしょうから、さっさと辞めて より良い収入で家族を引っ張って行いきましょうよ。 でも、その夢が覚めそうなら この転職はこれで終わりです。

  • goodlifer
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.7

NO.5のアンサーをした者です。 追加での書込みですが、 転職して1~2年は休みが非常に取り辛いのが一般的です。 また、会社によっては有休取得率が非常に低いところも有ります。(私の職場が該当しており、女性社員でも殆ど有休取りません) 子供が小さいと病気等でどうしても休ませてもらいたい時があったりしますが、新しい職場では快く休みをもらえないでしょう。 その辺りも奥様としては心配されてみえるかもしれませんね。

  • goodlifer
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.5

転職を繰り返すと、会社の規模は段々小さくなることが多く、よほど運が良くなければ待遇も下がるというのが一般的です。 daisaku28さんが書いてみえる転職理由は非常によくあるもので、自分も似た理由で転職したことがあります。 しかしながら、転職先も案外似た境遇があって、自分にとってプラスだったとは言い切れない状況でした。 キャリアアップと年収アップは、余程スキルの高い職務経験を持っている人、スカウトされるような人に限られるのが現実で、転職サイトの煽りフレーズに乗せられないように注意して下さい。 転職先でも間違いなく嫌な上司はいますし、就労条件の厳しい部分は入社前には絶対説明されません。 今の会社の良い面と悪い面をピックアップしてみて、転職で本当に改善されるのかを分析してから、奥様に説明されることをお勧めします。 感情に訴えるのではなく、論理に客観性を持たせないと反対されるのは当然だと思います。

回答No.4

おくさんの気持ちも確かにわかりますね。 収入はあがるかも知れませんが、転職する会社の本当の顔は入ってみないとわかりませんよね? 現在の会社の転職したい理由である(1)の理由が 転職先に当てはまらないかどうかは入ってみないとわかりません。それを奥さんも感じているのではないでしょうか? 転職先の会社も残業にしろ、仕事量にしろ、面接ではなかなか本当のことを教えにくいのでは?と奥さんも思っているのかも知れません。 奥さんは今現在の「安定」を壊されたくないんだと思います。子供ができれば尚のこと不安でしょうから。 なので、おくさんに納得してもらうのであれば、 収入が絶対に減らないこと。(将来的な収入増もみこめるのであればその辺もアピールしてもいいかも) 人間関係もよく、この先転職は絶対しない。 今の帰宅時間より遅くならない。あるいはもっと早くなる。 子供の世話(病院など?)の為に休める環境である。 など、おくさんが不安に思っている部分を解消できるような、説得の仕方がいいと思います。 ただ、自分で書き込んでみて気づいたのですが、 こんな会社あるかな? 収入が増えて、早く帰れて、いつでも休める・・・ なさそうですが、これくらいの条件じゃないと奥さんがイエスとは言ってくれなさそうですね・・・

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.3

なぜ反対なのか理由がよくわかりません。 退職してから転職活動をするならともかく、 決めて辞めるのでしたら、ブランクがないわけですし、 より条件の良い仕事に就くことに反対する理由がわかりません。 (給料はまだわからないのですね・・・。) それとも、何度も転職を繰り返しているのでしょうか?? それだと、確かに不安です。 堪え性のない人だと判断し、 職場が少しでもイヤだと、次から次へ転職しそうです。 でも、転職には家族の同意が必要だと思います。 転職理由について聞いて欲しい、と伝え、 今後のビジョンを話してみては? 年収が出ると話しやすいですね☆

daisaku28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。転職は結婚前ですが、一回過去にしています。そのときも年収アップが目的でした。最近、職場の愚痴ばかり言っていたので、それが原因でただ辞めたい、と捉えられている気がします。今後のビジョンの話を具体的にしてみようと思います。

  • lovesens
  • ベストアンサー率30% (48/158)
回答No.2

女性は現実的なものです。おそらく収入が減る可能性を考えて不安に感じていると思われます。 ですのでまずは転職希望先での年収を確認し、幾つか現実的な例をあげてご説明することをオススメします。 (1)→○才以上の人がほとんどいない、自分も○才までは勤めきれない、○才で転職するのは不利。 (2)→時給計算にすると転職前後でこんなに違う。 「今の会社を辞めたら、また転職するかもしらない」→今の会社で働き続けるのは無理。転職するなら今のタイミングが準備もできていい。子供が生まれてからは物入りだし忙しいからますます転職が難しい。 「なぜ今の会社ではだめなのか。今の職場が嫌ならば、異動願いをだせばいい」→職場自体が嫌、異動願いはあまり聞き入れられない等・・・。 転職先の年収がかなりUP!だといいですね。

noname#19004
noname#19004
回答No.1

奥様は 今子育てでとても大変な時だと思います。その中、転職の話をされたら 私も同じ事をいってしまうかもしれません。いきなり 内定の話をされたら、いくら転職希望と分かっていても「なんで、そんな相談もちゃんとにしてくれないのに決めたの(ーー;)」と言ってしまいそうな気がします。答えになってなくてすみません・・・

daisaku28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。先日の話では、こんなに否定されると思っていなかったため、「内定をもらった」という話までにたどり着くことができませんでした。。。確かに、これから話したら言われそうですね。。。

関連するQ&A

  • 妻に転職を許してもらえない。

    初めまして。 僕は36歳の会社員です。 家族は専業主婦の妻(32歳)と子供が1人(5歳)がいます。 結婚して7年になります。 僕は某電子機械メーカーの品質保証課という部署に在籍しています。 工業高校を卒業してから18年、地道にやってきました。 最初は製造本部に配属され、組立課にいました。 入社5年目には設計課に異動になり、31の時に今の部署に異動となりました。 3交替勤務も経験し、辛いこともたくさんありました。 でも必死に我慢し乗り越えてきました。 収入も順調に増え、今では年収800万円ほどです。 自分でいうのもなんですが必死に頑張ってここまできました。 仕事を続けていてやはり会社の考え方、上司や同僚との折り合いなど 色々と悩んできました。 自分でも必死に解決しようとしてきましたし、 変わらなければ自らが会社に合わせようと努力もしてきました。 でももう疲れました。 転職したから全てが解決というわけではないと思いますが、 もう気持ちは転職の方向へどんどん向かっています。 妻にも1年ほど前から相談していますが 「転職は許さんよ。今の生活を維持したい。」 「この生活だけは手放したくない。」 「他の会社に転職しようとするあなたと結婚したつもりはない。」 「あなたが我慢すればいいだけの話じゃない?」 と言われ、話はずっと平行線です。 もちろん次の職を決めてから退職しようと思っています。 そのことを妻に告げても納得してもらえません。 たまに愚痴った時も 「男は常に辛抱。もっと頑張りなさい。」 「家で愚痴は言わないで、聞きたくない。自分で解決して。」 と言われます。 どうすれば妻に僕の考えを分かってもらえるでしょうか? また僕の考えは基本的に甘いのでしょうか? 何でも構いませんので男女問わずアドバイス等、よろしくお願い致します。

  • 外資系への転職に妻が反対

    私は32歳で去年結婚し、六ヶ月の子供がいます。 アメリカのメーカーから商品を輸入販売している会社に創業以来八年間アフターフォローの部門で管理職としと働いています。 以前からメーカーの日本支社より誘われており、今回転職しようと決めましたが、妻が反対しています。 現在の会社は社員20人程度なのですが、日本総代理店としては唯一アフターフォローができる会社として、競合からも一目おかれています。 しかし、この不況のおかげで、納入先が廃業したり、メンテナンス控えのため、私の課の売り上げが1月から半減しました。 私の部門は縁の下の力持ち的な役割が大半なので、売上重視の社長と意見が食い違い、4月より給料が下がりました。 日本支社は技術レベル平均化のために私を必要としています。 外資系の100%出資会社のため、リスクはありますが、自信があります。転職すれば年収は480万から700万と条件を頂きました。 最初は給料が下がったので、転職に妻は賛成してくれましたが、最近は外資である親会社の日本でのシェアを気にしており、いっそのこと、まったく畑違いの安定した会社へ転職してほしいようです。 妻は転職でのキャリアアップをしており、休職中ですがマネージャーとして私よりも頭がよく高給取りでした。私としては八年の経験をみすみす捨てるつもりはなく、転職したいのですが、なんとか説得出来ないでしょうか?

  • タクシー運転手に転職するっていえば奥さんは反対しますか?

    40歳の会社員です。結婚10年で、子供が2人いて来年小学校です。 夫婦共稼ぎで、子育てをしながら、10年で家のローンを必死に返し、 この秋返し終わりました。 今私の年収は800万ほどあり、妻も600万程度あります。 ですが、仕事は精神的にきつく、あまり適性があるようには思いません。 今の部署に就いてから辞めたいと本気で思うようになりました。 家のローンが終わってしまったから特に目標が無くなったのもあります。 実は私は前々からタクシーの運転手になりたいという希望がありました。 その理由は、 (1)隔日勤務だと、昼間の時間がとりやすい。 (2)妻が総合職なので、私が変則勤務だと子育てに都合がよい。 (3)10年たって個人タクシーになれるかもしれない。 (4)平日の昼間に子供と一緒に地域活動をやりたい。 (5)近くに希望のタクシー会社がある。 などです。 以前妻に少しこのことを話しましたらタクシーだけは反対と言いまし た。強引に転職すると離婚になるのかなと想定しています。 そこで奥様方に質問ですが、この状態でタクシー業界への転職は無茶でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 転職によって年収が下がることとと妻の仕事

    転職を考えています。 現在は50人ほどの運送会社で配車業務をしています。配車業務をする前はずっとトラックの運転手をしていました。 またトラックに乗りたいとうことで大手の運送会社に転職を考えています。 福利厚生もしっかりしており、面接に行きましたが仕事の内容も魅力的です。話を聞いてチャンスがあるならぜひ仕事してみたいという気持ちになりました。 現在の年収は550万円くらいになります。 もし転職すると450万円くらいになりそうです。 転職して年収が下がるということは、家族や妻に負担をかけることになるので、気が重たいです。 妻は現在、専業主婦ですが、仕事して家計を助けるからとは言ってくれます。 こういうケースで、どういう考え方があるか皆さんの意見を聞かせて頂けるとうれしいです。

  • 年収と転職

    20代の営業です。就職活動のときは年収とか給料を考えずに 会社をきめました。将来設計をかんがえてみて、今の会社から転職して年収アップ、というのは可能なのでしょうか。 あと友達が転職支援会社を使ったというのを聞きました。 いいところがあったら教えてください。

  • 転職・中途採用=給料は安いの当たり前?

    (1)転職活動で、自分の希望している月収・年収があると思うんですが、 中途採用はどうしても今まで貰っていた給料よりも安くなってしまうと聞きます。これでは何の為の転職かわかりませんが、これは最初だけで後から妥当な金額にUPしていくのでしょうか? (2)面接時こういう賃金関係の話をする時に、「前の会社でこれぐらい貰っていたから、それ以上は頂きたい」とか「希望する額はいくらいくらです」みたいな話の仕方でいいんでしょうか?うまい話し方ありますか? (3)また先方(企業側)が望む金額とこちらの望む金額に差がある場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • 持ち家があるのに引越する転職はやめるべきですか?

    43歳男性です。 妻と子供2人います。 妻はアルバイトをしています。 子供は保育園と小学4年生です。 転職を考えています。 今の会社は転職1社目で年収は700万(手取り530万)です。 転職を考えている会社は、年収900万を提示してきました。 数年内で役員への道もあると言われました。 このままヘッドハンティングを受けるべきか悩んでいます。 新しい会社は転居が必要で、妻は大反対しています。 今の会社は上場企業ですが、今後の給与UPはありません。 今の会社は部品製造で、国内消費が落ち込んだ場合に 数年先には親会社が自社生産に切り替えることも予想され、 余剰人員がでたときにはリストラされるのではと不安です。 子供たちを進学させるのにも費用が掛かるので収入UPも考えます。 妻は結婚と同時に引っ越してきたのですが、縁もゆかりもない土地に 慣れるのに数年かかりました。 持ち家があるのに新たに定年まで生活する家を購入(または賃貸)して、 見知らぬ土地へ家族で行くことは反対で、単身赴任は費用が掛かり反対、 転職に反対されています。 ローンが残り1500万で貯金を使い果たせば全額返済できます。 定年後に帰って来ることとして家を所有続けたいと考えています。 役員になって事業計画を推進することや年収UP(1000万以上)等の 魅力的な可能性は諦めるでべきでしょうか?

  • 妻の転職にあたって

    夫婦共に30代後半、東京在住、小学校低学年の子どもが一人います。 出産と育児でしばらく休業中だった妻が、転職のため、関西に行くことになりそうです。 とてもいい条件の勤務先で、普通ならば妻だけの給料で充分生活して行けそうです。 ただ、東京に持ち家があり、住宅ローンはまだかなり残っています。 (ちなみに事情があって、この家を売却することは考えていません) 妻は、運がよければそのうちまた東京の会社に転職できるかもしれませんが、 なかなかない好待遇なので、ずっとそこで働き続けることもあり得ます。 夫は、現在の仕事にさほど拘りはなく、退職してもよいと考えていますが、 住宅ローンのことや、再就職の難しさを考えると、よく検討したほうが いいかとも思っています。 子どもが小さいため、できることなら家族一緒の生活を希望しています。 このような状況で、みなさんならどうされるでしょうか。 考えることが多すぎて、頭を整理したいので、 経験談や、ここをポイントに考えたらよいのではなどの いろいろなご意見をいただけると助かります。

  • 妻から給料のことで責められます。

    現在30歳、1歳の子供が一人います。 東京郊外に在住で年収は400万。 もともと共働きでしたが、妊娠を期に妻は専業主婦になりました。 その頃から私の給料の少なさを度々指摘されるようになり、 私ももっと収入を増やしたいのと、今の仕事が営業で業界的にも安定していないので、 転職活動を始めました。 何度か面接に行きましたが、しっかりした会社はやはりなかなか上手くいかなかったです。 無理して転職しても良くないと思ったのと、色々調べると世間では良さそうに見えても 中身はどこもたいして変わらないなと感じはじめ、最近は活動をしていませんでした。 最近また妻から貯金が出来ない、このままじゃ家も買えない、一生賃貸暮らしは嫌だ、 もっと給料の良い仕事を早くみつけてくれと言われています。 こんな不況の最中、良い仕事なんて簡単に見つけれないと言っても、 行動すらしていない、何度も言うこっちの身にもなってくれと言われます。 今の会社も少しづつですが給料を上げてくれているので転職自体しないほうが良いのではと 思いはじめています。 妻に言われることがとてもストレスになっています。 やはり妻の言うとおり私の年収では厳しいのでしょうか。 将来性等を考えすぎてなかなか簡単には応募出来ないのですが、 とりあえず今より給料が良ければ転職したほうが良いでしょうか。

  • 子供を妻の扶養家族にすると転職に不利?

    主人が9月末に会社都合で退職をします。 失業保険をもらい、転職活動を行いますが、 その間の子供二人(11歳、8歳)の健康保険をどうしようか悩んでいます。 主人の健康保険任意継続が利用できればベストでないかと 思っていますが(現在確認中) もし任意継続できない場合、 私(妻・正社員)の健康保険(○○健康保険組合)に 子供二人を被扶養加入させることを考えています。 その場合、 子供二人が私(妻)の扶養家族となり、 主人は「扶養家族なし」という扱いになるのでしょうか。(履歴書などに記載?) 扶養家族が0になると、転職活動での給与面等交渉について 不利になるのではないかと心配しており、 主人は、以下のパターンを提案してきました。  私(妻・正社員)の健康保険に子供1人を被扶養に加入  主人と子供1人を国民健康保険に加入。 このように分ければ「扶養家族なし」ではなくなると考えているようです。 ただ、転職先が決まれば子供二人は主人の扶養家族にしたいと思います。 まとめると。 1。現在の扶養家族(子供二人)を妻の健康保険に扶養申請した場合、 主人の扶養家族が0人の扱いになるのか。 2.扶養家族が0人となる場合、転職活動に不利になるのか。 (転職が決まった際には主人の扶養にしたい) 3.扶養家族(子供二人)を別々の保険に加入することが可能なのか。 私見ですが、 転職活動時は「現在は失業中だから、今は妻の扶養に子供二人をいれているが 就職が決まったら子供二人を自分の扶養にしたい」いうことを伝えれば いいのではないかなとも思うのですが、どうなのでしょうか。 就職、転職に詳しい方、どうか教えていただきたくお願いいたします。

専門家に質問してみよう