• ベストアンサー

相手の気持ち(メールについて)

最近付き合いだした彼女がいるのですが遠距離のためあまり会うことができません。ですのでメールか電話が主になるのですが彼女は電話が苦手なようなのでほとんどしないです。 そこでメールのことでお聞きしたいことがあります。 付き合いだす時に彼女に「メールはたくさんするほう?」と聞くとたくさんすると答えていたのですが実際付き合ってみるとこちらからメールをすると返信してくれるのですが、彼女からメールをしてくれることがありません。こちらからメールをしないと何日間かメールが途絶えたこともあります。一度なにげなしに聞いてみると「忙しくて疲れてるから」という答えがかえってきました。お互い仕事をしているので仕方ないとは思うのですが私は仕事が忙しくてもメールぐらいはしようと心がけています。好きならばメールしたいと思うものではないのでしょうか? でも不安になって彼女に気持ちを聞くと好きといってくれます。 本当は彼女の気持ちはさめてしまっているのでしょうか? なにかよいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こればっかりは人によりけりだと思います。 時間が空いたときに返信しようと思っても、返信を忘れてしまったりとか、帰ってきて気付いたら寝てしまうとか・・・私もたまにあります。 メールの頻度=キモチ ではないと思いますよ。 逆に、メールを返さないことを問いつめたりするほうが、相手の負担になってしまうと思います。

noname#21497
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しほっとしました。 あまり気にしないほうがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#97810
noname#97810
回答No.2

メールが来ないと気になりますね。 でも、相手が本当にメールどころではないぐらい忙しいとか、疲れていて打とうとしても文章が浮かばない状態だとしたらどうでしょう。それでも無理無理打ってくれ、と思いますか。 実はわたしも、彼氏からぷっつりメールが来なくなったことがありました。こちらから打っても返信がありません。これは、別れるつもり?と本気で思いました。 そのとき、気持ちがさめたかどうかは聞かずに、「どうしたの?何か大変なことでもあるのかと心配しています」とメールを打ったら、すぐに返信が来て、職場で事件が起こって身動きが取れない、とのことでした。 職場が落ち着くと、連絡も取れるようになりました。なんだか前よりもわかりあえているような気がします。 あ、でも、あとから聞くと、仕事も仕事だけど、そのとき半分別れようかと思ってたらしいです。だけど、メールが来ないのを責めるわけでもなく、さめたのと聞くわけでもなく、ただ心配してたというメールにじーんときて、思いとどまったと言ってました。あぶなかったです。 人の心は複雑なので、いろいろですよね。 あんまり、さめたのか、気にすると、本当にさめてしまうこともあると思います。

noname#21497
質問者

お礼

無理に打ってくれとは思いませんが気にはなりますね。 あまり気にしないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちが読めません・・・

    今、1年半ほど付き合っている彼がいるのですが、彼の気持ちが全く読めません。 始まり方からして、「付き合おう」とかそういう言葉もなくここまできてしまったのもいけなかったのかもしれませんが。。 遠距離で(片道3時間ほど)、月に1回会えればいいほうでした。 彼がこっちに用事があるときに会ったりするぐらい。。 彼が電話嫌い、メール苦手なので、私も得意ではないのですが、入れるようにしてました。 彼からの返信・コールバックは2回に1回ぐらい。。 だんだんそんな彼の態度を不安に感じるようになって半年ぐらい前に一度「あたしの事好きじゃなくなったんだったらはっきり言ってよね」って言ったんです。 そしたら向こうが怒ってしまい、「距離を置こう」と言われてしまいましたが、しばらくして偶然会うことがあり、結局よりを戻しました。 今回も全く同じ状況で私が「もうやめたい」って一方的にメールで告げてしまったんです。 それに対しての返信なし。 後で冷静になって、「ちゃんと話をしなければいけない」って思って電話しましたが出てくれません(拒否されていなかったようですが。。)なので「振り回してしまってごめんなさい。でも本当に好きだったからどうしていいか不安になって、あんな態度を取っちゃったんだよ」ってメールしたですが、それに対しても何のリアクションもありません。 彼を想像以上に怒らせてしまったのか、それとも何か考える所があるのか、全く分かりません。 もともとあまり自分の気持ちや思ってることを話す人ではないので。 諦めたくても心のどこかに引っかかってしまって、忘れることができそうにないんです。。 自然消滅を狙ってるのかなぁ・・。そんなことする人じゃないって信じたいけど。。。 もう自分がどうしたいのか分からなくなってきてしまいました。 とても辛くてしんどいです。 皆さんの客観的な意見が聞きたいです。お願いします。

  • 遠距離恋愛の悩み(彼女の気持ちが分からなくなりました。)

    私には8ヶ月東京~大阪間でお付き合いしている彼女がいます。お互い仕事しております。この2、3ヶ月前から徐々にメールの返信なし、電話に出ない、やっと電話に出てもあまり会話に乗ってこなく、私だけが一方的に話をしてる始末です。私は彼女への思いを遠距離でもあるので手紙を書いたり、電話でもよく好きと言って気持ちを伝えますが、彼女は無言のまま。。付き合い始めはよくお互い手紙や電話で言ってましたが、今ではどうしてなのか・・(倦怠期??)。最近、彼女は仕事で疲れているからとか、理由をつけて電話に出たくない、メールもしたくないと言っています。私もそういう彼女の事を思って、時間帯を早めたりしているのですが、電話にもメールにも反応なしです。他の人と連絡とかしてるのかと問うと「してない、誰とも最近はしてない」と言います。。私に興味や好きな気持ちが小さくなったのだと思います、また彼女の仕事も忙しくなったのは本当みたいです。彼女の事が好きなので別れたくありません。 我慢していたのですが、私もこれ以上は仕事の最中も悩んでしまう為、メールでしばらく自分からの連絡は控えることを告げました。(返信なし)これからどうしたら良いのかが不安で毎日悩んでおります。 本当に困っています。どなたか助言を頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 遠距離恋愛の悩み (彼女の気持ちが分からなくなりました。)

    私には8ヶ月東京~大阪間でお付き合いしている彼女がいます。お互い仕事して月に1回程で会っています。この2、3ヶ月前から徐々にメールの返信なし、電話に出ない、やっと電話に出てもあまり会話に乗ってこなく、私だけが一方的に話をしてる始末です。私は彼女への思いを遠距離でもあるので手紙を書いたり、電話でもよく好きと言って気持ちを伝えますが、彼女は無言のまま。。付き合い始めはよくお互い手紙や電話で言ってましたが、今ではどうしてなのか・・(倦怠期??)。最近、彼女は仕事で疲れているからとか、理由をつけて電話に出たくない、メールもしたくないと言っています。私もそういう彼女の事を思って、時間帯を早めたりしているのですが、電話にもメールにも反応なしです。他の人と連絡とかしてるのかと問うと「してない、誰とも最近はしてない」と言います。。私に興味や好きな気持ちが小さくなったのだと思います、また彼女の仕事も忙しくなったのは本当みたいです。彼女の事が好きなので別れたくありません。 我慢していたのですが、私もこれ以上は仕事の最中も悩んでしまう為、メールでしばらく自分からの連絡は控えることを告げました。(返信なし)これからどうしたら良いのかが不安で毎日悩んでおります。 本当に困っています。どなたか助言を頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 相手の気持ち

    1ヶ月ほど前、気になる女の子にメアドを渡しそれから メールのやり取りが始まりました。 初めは、メール苦手だからとやんわりお断りな空気・・・メールの返信も 何時間もたってからです。 ただお互い社会人ということもあります 1日にメールのやりとりは4・5回程度です。 メールをしてる間に彼女の方からのメールも少し増えてきて 話も盛り上がりいい感じだったのですが 相手が年下ということもあり無理しているように思えて仕方ありません。 自分のほうから相手の子にメールするのやめようかと つたえたところ答えはNOでした。 ようやく遊びの約束にこぎつけたのですが、ここ最近メールの返信が 1日くらいあくようになってきています。 ただメールでは話はもりあがっていますし、彼女の嫌そうなそぶりは感じません。 このままあきらめずに関係を続けるべきかはたまた諦めろということなのか わからず困り果てています・・・ こういう時の女の子の気持ちはどうなんでしょうか?

  • 気持ちに整理つけるべき?

    そろそろ、1ヶ月音信不通の彼がいます。 三十代半ばの彼。 仕事優先の彼。それでも、メールはくれてました。 12月に入って、音信不通… メールは、返信なし。 この1ヶ月、鬱陶しくならないように、たまにメールしてますが、それでも返信なし。 電話は、一度しましたが出ませんでした。 忙しくても、今までなら一言くらい返信あったと思うのですが。 こんなに連絡ないのも不安です。 メール拒否されてるんでしょうか? 師走で忙しくしてるのかな… 全く業種の違うお仕事なので、忙しさもわからないんです。 情けないです… 彼は、終わらせたいのでしょうか?

  • 好きな相手に、さりげなく好きという気持ちを伝えたい。

    好きな相手に、さりげなく好きという気持ちを伝えたい。 遠距離で頻繁に会えず、お互いに電話よりメール派です。 そういった相手に、さりげなく好きと伝えたい場合、みなさんはどういう方法をとりますか? 色々な意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼の気持ちがわからない。

    私には大好きな彼がいます。 お互い32歳です。 出会ってそろそろ半年が過ぎました。 ある時を境に彼からの返信がぱったり来なくなりました。 それまでコンスタントにメールのやり取りをしていたのですが、 急に・・・です。 彼は今仕事で超多忙とのこと。 もちろんそれはわかっていて忙しいと思うけど・・・とメールをしています。 確かに彼はメール不精な人。 それもわかってるんです。 でもどうしても不安で。 LINEなので、見たとわかるので、なぜ返事をくれないのだろう・・・と。 誘いのメールなので、行きたくなかったら、忙しいと断ればいいのに。 不安といろいろなことが頭をめぐってしまっています。 彼に電話したい衝動、どうして返事くれないの?って聞きたい衝動。。。 いろんな葛藤がありすぎて。。。 ここでどんな答えを待っているのか自分でもわからなくなってしまいましたが、 どう進んで行ったらいいのかわからなくなってしまいました。。

  • 相手『男性』の気持ち

    悩んでいます。 私は大阪在住の女で好きな人がいるんですが、彼は東京に転勤していて、会えるのは彼が大阪に戻って来たときだけです。 何回か食事に行ったあと、付き合おうという言葉が無いままに関係を持ってしまいました。 そのあと、「私は遊びなの?」とメールで問い詰めたことがあったんですが、次に会ったときに 「俺のこと好きなん?俺は好きじゃなかったらわざわざ会いに来ない。 仕事で忙しくてメールも電話もできないし、会いたいときに会うこともできない。付き合うかはお前次第や。俺のこと疑うかもしれないけど女遊びとか俺はできない。俺は東京に仕事をしにいってる。」って言われました。 だけど彼は相当酔ってたし、その場には彼の会社の後輩もいたので後輩の前で見栄を張ったのか、疑う気持ちも消えませんでした。 だから彼の言葉に対して、「付き合いたい。大好き。」とゆう自分の気持ちを素直伝えられませんでした。 その後彼は東京に戻ってしまい、メールも電話も連絡がとれず不安な気持ちで悩んでいた私は、メールで告白をしてしまいました。 「仕事で忙しくて連絡とれなくても待ってる。 ワタシのイチバン好きな人だから。」と、かなり重い内容の長文メールを送りました。 そのメールにも彼の反応はなく、もう嫌われたのかな?と思っていたんですが、2週間ぐらいたった後に夜中に電話があって、 「明日の夜接待で大阪に戻るから家に行くよ。」って連絡がありました。 そのときには告白メールに触れることはなく、たわいもない話をして 「付き合う」などという話題が無いままに夜を過ごしてしまいました。 そのあとも2週間ほど連絡がとれません。 彼は商社マンで国内・国外主張が多く今もどこにいるのかわかりません。 私は彼からの連絡を待つのみ。それしかできないんです。 このような関係って、やっぱり遊ばれてるんですかね? 彼の後輩に相談したところ、「先輩が東京で実際どんな生活をしてるのかわかんない。仕事ばっかりで女遊びしてる暇はないハズ。もし東京で遊んでるなら大阪に戻ってきてまで、わざわざ遊ばないでしょ・・・。」って答えが返ってきました。 本当に男の人の気持ちがわかりません。 どれだけ仕事で忙しくて、遠距離でも、こんな風に相手のことを放置してしまえるものなんでしょうか??

  • 相手の気持ちについて

    出会って3ヶ月たつ相手がいます。2月入ってから 毎日あった電話がなくなりメールではつながってましたが私からいれなくなり相手からもなくなりました。3週間たち相手からは一度 挨拶と2行位文字がありましたそれからはお互い全く連絡もしてないのですが もう相手の気持ちはないんでしょうか? 12月は毎日電話とメール。少し内面が弱く気持ちが滅入るとメールで体調悪いから今日は電話できないときちんと入れてくれてて1月、2月の初めまでずっとこんな感じでしたが2月中頃から少しケンカも増えましたが基本的にはすぐに自分の中でリセットできるからこれからもずっと一緒にいるから大丈夫 安心してって言われそれから全く電話がなくなりました。あまりに不安でもう別れたいって入れたら次の日に会いにはきてくれましたがやはりそれからもメールだけで電話はありません。なぜ今まで隙を見つけては電話くれたのに一切なくなったのか… 向こうにも今 色々な事があり少し落ち着くまで待ってと言われましたが1ヶ月位連絡ないと気持ちが離れる気がします。私はウツ気味なのと寂しがりなのを知ってるから放置するとまた悪化するのをわかってるはずなんですがなぜこんなに放置できるのか?私からしないから向こうもしてこないのかわかりませんが何かお互い意地の張り合いなんですかね…それか気持ちがないだけなのか…本当に落ち着いたら連絡くれるのか…私から連絡したらいいのか…? 誰かアドバイスお願いします。

  • 彼の気持ち

    20代女性です。 同級生だった彼に、かれこれ3年間片思いしています。現在は社会人です。 3年前にメールですが告白しました。 返事は、自分のことで精一杯で付き合えないとのこと。 そのときはお互いまだ仕事にも慣れていなく、分かったという感じで、友達として、何回かご飯食べたりと、2人で遊んでいました。(グループでもたまに遊びます) 最近電話をしてみたところ、なぜかいきなり、今俺のことどう思ってるの?と聞かれ、 もちろん気持ちは変わっていなかったので、私は変わってないと答えたところ、 やはり彼は、自分はやめておいたほうがいいとか、マイナス的な答えが返ってきてしまいました。 私が彼を待ってるというと、待たなくていいから。。とか。 よくよく内容を聞いていると、そういうのに慣れていないので自分からは誘うことが出来ないとか、2人で遊ぶのは構えてしまうらしいのです。 始めに私が告白してしまったのが、彼に変に意識させてしまい、最近は気軽に遊ぶことすら出来なくなってしまいました。 彼も私も仕事が大事だし、もちろん仕事優先で、私もそういうのは二の次で良いからまた遊ぼうと言い、 最後の最後電話を切るときに、彼に『うん』と言わせてしまった様な感じです。 来月に遊ぶ約束をしたので、メールしたところまだ返信はありません。 もともとメールも好きでない彼ですが。。連絡手段のための携帯のようで、甘い感じは苦手のようです。。恋愛に興味があまりないような、硬派な人です。 遊ぶのも、私に押されて、『うん』という感じで 彼の気持ちはぼんやりしていてよく分からないです。 私がリードしてグイグイ引っ張っていってもよいのでしょうか・・・? 私自身も恋愛に慣れていないので、彼と遊ぶだけで嬉しくて、気持ちがいっぱいいっぱいです。。 3年前に一度振られているので、これ以上あまり積極的にいくと迷惑がられてしまうのではないかと思ってしまっています。。

このQ&Aのポイント
  • 45歳の主婦が悩む髪の痛みと切れ毛の問題について
  • 食生活の改善や集中ケアを試しながらも効果がなく、悩みが続いている
  • イリュージョニストのシャンプートリートメントを使っているが、手に入りにくく高価なため、他のおすすめの商品を探している
回答を見る