• ベストアンサー

気温

東京などで7月か8月の中で一番気温が高くなるのは だいたい何月何日くらいでしょうか・・?「真夏日」でしたっけ・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

近年の年間トップ3 2003年 (1)9月13日34.3℃、(2)9月12日34.1℃、(3)9月14日33.4℃ 2004年 (1)7月20日39.5℃、(2)7月21日38.1℃、(3)8月20日36.5℃ 2005年 (1)6月28日36.2℃、(2)8月 5日35.8℃、(3)7月27日35.6℃ 2006年 (1)7月15日36.1℃、(2)7月14日35.0℃、(3)7月13日33.2℃(7月31日現在) 「平年に比べ…」というときは、過去30年(現状では1971~2000年)の値を「平年値」としています。  6月 平均気温21.8℃、最高気温25.2℃、最低気温18.9℃  7月 平均気温25.4℃、最高気温29.0℃、最低気温22.5℃  8月 平均気温27.1℃、最高気温30.8℃、最低気温24.2℃  9月 平均気温23.5℃、最高気温26.8℃、最低気温20.7℃ マクロに言えば、月間ではやはり8月が最も暑く、次いで7月ということになりますね。 全国各地の詳細な観測データは、 気象庁の「気象観測(電子閲覧室)」で参照できます。 http://www.data.kishou.go.jp/etrn/first.html (補足)   真夏日…1日の最高気温が30度以上の日。   夏日……1日の最高気温が25度以上の日。   熱帯夜…夜間の最低気温が25度以上のこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

気象庁の観測データをみると、東京の去年までの最高気温は2004年7月20日の39.5℃みたいです。 8月の方が高い年もありますが、過去10年で比べると7月の方が高いようです。それも7月20日過ぎですね。 ということは、東京では梅雨明け後(だいたい7月20日あたり)が一番気温が高いといえるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昨日の気温が知りたい!!

    昨日のニュースで、東京は11月の気温で、鹿児島では真夏日だったというニュースを見た気がしました。 どこを見たらそのニュースを確認できるか教えて下さい。今日と明日以降の天気は見れるのですが、どうしても見つからなかったのです!!

  • 最近の気温について

    最近、5月に日本各地で気温が真夏並みになったりしましたが、それは地球温暖化などが関係しているのでしょうか?何が原因でそうなっているのか教えてください!

  • 東京の10月下旬の気温

    10月下旬、東京へ旅行にいくのですがその時期に初めて行くので気温が分かりません。何を着ていけばいいのか迷っています。 だいたいの気温と、その時期着ているものとか教えてもらえると助かります。 ちなみにディズニーランドに朝から夜までいる日もあります。 その時期のディズニーランドの寒さ対策とか分かる方も情報ください! どうぞよろしくお願いします。

  • 気温

    3月の上旬に修学旅行で北海道の帯広市などに行きます。 〇気温は毎年どのくらいなのでしょうか? やっぱりマイナスですかね…。 だいたいでいいので、毎年どのくらいの気温なのか教えてほしいです!! あと、これはよろしかったらでいいんでお答えください! 〇服装は何着ぐらい着込んでいればまだマシですか? 住んでるところが大阪なので北海道に比べれば暖かいほうなので、いつも普通3枚ぐらい着込んで充分です。 質問わかりにくかったらすいません!

  • 東京の気温・服装

    今月30日~11月3日まで東京に行きます。 東京の気温はまだ暑いでしょうか? ニットワンピース(ファー付)では暑いでしょうか? ジャケットでは寒いでしょうか? 北海道から行くのですが、北海道ではもう裏地付のトレンチコートやダウンを着ている人も居ます。 気温や服装の差が心配なので教えて下さい。

  • 阿蘇の気温って?

    明日から熊本の阿蘇に行きます。 気温は何度くらいでしょうか。 長袖のシャツは必要ですか? 半袖で良いのか長袖が良いのか疑問です。 ちなみに今日の九州地方は残暑が厳しく30度以上の真夏日です。

  • 体感気温について、納得のいく説明をしてください。

    くだらない質問ですが、真夏の夜の最低気温って25度あれば熱帯夜となり、とても寝苦しいですよね。 でも同じ真夏で日中に25度しかなければ、とても過ごしやすい気温だと思います。 同じ25度なのに昼と夜で感じ方に差が出るのはなぜなのでしょう? 何方かすっきりする説明をお願いいたします。

  • 1日の中で一番気温が高いのは何時?

    仕事のパートで、4時間ぐらい働く事になりました。 午前9時から午後4時までの間で、自由に出勤時間を決めることが可能です。 真夏の中、通勤手段が自転車なので、なるべく気温の高い時間帯に行きたくありません。 一日の中で最も気温の高い時間帯って何時なんでしょうか?

  • 雨降ると気温って下がるんでしょうか?

    雨降るとその日の前後より気温が下がる傾向にあると思うんですが雨降るとやはり気温は下がるものなんでしょうか? 昨日も(東京)けっこう暑かったのに雨降った途端少し涼しくなったので気になりました。

  • 大阪の気温について

    3月の中旬に卒業旅行で大阪に行きます。あと1ヶ月なので、そろそろ着て行く服を考えようかなと思っているのですが、3月の中旬の大阪の気温はどのくらいでしょうか?薄手のコートを持っていこうか迷っています。事前に荷物をホテルに送ったりはしないので、洋服は慎重に選んでいます。だいたいで構わないので、例年の気温を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TR9530を使用しています。ADFで原稿をプリントしようとすると真ん中に縦の黒線が入るようになってしまいました。
  • ガラス面の汚れなのかもしれませんが、分かる範囲で拭いても取れません。ADFでのプリントならびに、スキャンでも縦筋が入りますので、問題は読み取り部分かと思います。
  • 以前にも同じ症状があり、購入してから2年しか経っていないので、何とかする方法はないでしょうか。
回答を見る