• 締切済み

文法語法って何?

英語の参考書の区分を見ていると、文法語法というのがありますが、文法、語法ってなんですか?もう受験にむけて長文の勉強をしたいのですが、その参考書のレビューとかを見ていると、一通りの文法を終えたら無理なくできるとか、基礎的な文法がないと読むのがつらいとかそんなようなことが書いてあることが多いです。とはいっても、文法を一通り終えたくらいのレベルってどの程度でしょうか。学校で習った仮定法とか、○○完了形とかなら一応は知ってますが。

みんなの回答

  • s_t_a_
  • ベストアンサー率62% (72/115)
回答No.2

参考書の分類における「文法・語法」というのは、ほとんどの場合、文法問題のための参考書・問題集、ってことです。センター試験の4択の文法語法問題、分かりますよね?ああいう問題の対策用です。あとは並べ替えとか、間違い探しとか、そういう問題対策ですね。有名な参考書・問題集としては、桐原書店のものがあるかと。 受験にむけて長文の勉強をしたい、とのことですが、長文だけで入試問題が構成されている大学はそれほど多くありません。難関大の一部ですね。国立であればセンターを受けるはずなので、2次には文法問題がないところも多いと思いますが。私立は難関校でも文法問題があると思います。 基礎的な文法に関しては、文法・語法の参考書の前に、分野別で基礎力をつける参考書・問題集をやる必要があると思います。学校で英文法の問題集をやったりしていませんか?「時制」「名詞・代名詞」「助動詞」「比較」のように分野別になっているもの。それを一通り終われば、文法語法問題用の問題集で実践力を付けていけばよいのだと思います。 もっとも、文法語法問題の問題集でもレベルがあって、「一応知っている」文法で解けて、解説を読みこなせるレベルのものから、かなり文法をやりこんでないと解説を読むのもつらいものまでいろいろあるのです。レビューに書かれていたのはそういうことです。 志望校のレベルに合わせて選んでみてください。 そして長文と文法は並行して勉強するべきではないかと、個人的には思います。

回答No.1

参考書のレベルによりますが、基礎レベルぐらいのものは、確実にできるようにしたほうがいいと思います。 文法とか語法は、たとえば単語の使い分けや動詞の活用や、熟語っぽいやつのことですが、問題やっていればどんなものかわかると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう