• ベストアンサー

検査薬陽性の後

zatoの回答

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

陽性反応が見られてよかったですね。 とってもうらやましいです。 確かに今後のことは不安ですが、ひとまずこっそり喜んでおきましょうよ☆ >妊娠何週目から病院にいってエコーで妊娠検査ができるのでしょうか 質問者様は7/30現在、妊娠4w0d~2dぐらいになります。 胎嚢(赤ちゃんが入っている袋)がエコーで確認できるのは、妊娠4w後半から5wぐらいです。 胎嚢が確認できれば、化学的流産と子宮外妊娠の可能性は無くなります。 質問者様の場合は、8/7以降に初診を受けられるといいのではないでしょうか。 早く行きすぎると胎嚢が確認できないことがあり、流産や子宮外妊娠の可能性をほのめかされることがあります。 妊娠4wで病院に行っても化学的流産を防ぐこともできないんですよね・・・(出血などの兆候がある場合は、流産防止の薬を処方されることもありますが、この薬は化学的流産を防げるわけじゃないです。) >化学流産をする確率 化学的流産は気がつかない人も多い為、正しい統計はとりにくいものです。 妊娠22週前に胎児が亡くなってしまうことを流産といい、妊娠全体の約15%を占めています。 化学的流産は医学的には流産には数えられません。(医学的に正常妊娠とは胎嚢と心拍が確認された時点で認められます) 化学的流産を含めると、全妊娠の20~30%の高頻度で流産があると言われています。 統計上は5人から7人の妊婦さんのうち1人は流産をするという計算になるそうです。 (私も経験者です) >周りの人への報告のタイミングはいつごろが妥当でしょうか まずは胎芽と心拍が確認されれてからのほうがいいかもしれませんね。 これは妊娠6wから7wぐらいで確認できることが多いです。 ここまでくるとまずは一安心です。 それと流産のほとんどは10wまでの初期に起こっていますので、遠くのお友達などには妊娠4ヶ月に入ってから報告でもいいかもしれませんね。 無事に育つことをお祈りしています☆

ayu2005
質問者

お礼

とても、とても、わかりやすい説明ありがとうございます 5人から7人に1人の確率なんですか。。結構高いですね 着床したのも初経験の為、不安で不安でたまりません 早く知れるのも良し悪しですね(^▽^;) ご回答いただいたとおり7日の日に初診にいってみたいと思います 本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 陽性か判断できません> <

    先々月に化学流産しました。生理予定日は5日で、予定日3日前の昨日新ドゥテストで朝一尿でフライング検査しました。結果は化学流産した時よりも濃い陽性ラインでしたが、また流産してしまわないか不安で今日も検査しました(>_<) 化学流産した時はドゥテスト以外陽性が出なかった為、今日はクリアブルーで先程検査しました。 結果は画像の通りです… 妊娠してますか?

  • 妊娠検査薬が陽性→薄くなってきました

    こんばんは。 先日、早期妊娠検査薬にて陽性がでました。 旦那も線があるね・・というくらいの線だったので、喜んでいました。 しかし、それから毎日検査していますが、一向に濃くなりません。 かろうじてうっすら線があるかな・・・という感じです。 まだ生理予定日まで数日ありますが、化学的流産なのかな・・・? と思ってしまって半分諦めています。 一度、妊娠3ヶ月でけいりゅう流産をして、その後1年半ぶりに陽性になったのに、残念です。 そこで、化学的流産の経験をされたことのあるかた、その時の状況を教えてください。 また、私と似たような感じだったのに、無事妊娠されていた方のお話もお待ちしています。

  • 妊娠検査薬で陽性反応…

    これは、化学流産とゆうものでしょうか!? 排卵日は1月31日、リセット日は2月18日です。 今回排卵が11日目でした。 高温期13日目にフライングしたらうっすら陽性!!! 高温期14日目夜にまた検査したら、同じくうっすら陽性!!! 高温期1~4日目までは36.75前後。 高温期5~10日目までは36.9前後。 高温期11~17日目までは37.1前後です。 今朝また検査したら、変わらずうっすら陽性!!! ちなみに、検査薬はどれもCheckOneFASTです。 濃くなっていかないのは化学流産の可能性が高いのでしょうか? 10年前に中絶、2年前(基礎体温はつけてない頃)早期流産を経験しています。 前回の事があって妊娠反応出ても不安で心からまだ喜べません。 陽性反応も薄いので化学流産になるのだろうと心構えはしているんですが、やはり継続してくれるといいなと祈るばかりです。 このような場合でも妊娠継続出来た方いらっしゃいますか!?

  • 妊娠検査薬 陽性でしょうか?

    妊娠検査薬 陽性でしょうか? 生理予定日(高温期14日目)に体温高くなったため海外製妊娠検査薬を使用したところ、薄く陽性になりました。その後も濃くなったり薄くなったりはっきりしません。 本日、高温期16日目、体温も下がったのですが、クリアブルー(生理予定日1週間後から使用可)で試したところ、陽性に。しかし、終了線よりは薄いです。 2年前にも1度、化学流産を経験しています。 この濃さでも妊娠でできた!という方がいましたら勇気ください。 ***************************** 5/11 排卵検査薬陽性 5/12 高温期1日目 病院にて排卵済み確認、HCG接種     ・     ・     ・ 5/21 高温期10日目 36.99 5/22 高温期11日目 36.93 5/23 高温期12日目 37.01 5/24 高温期13日目 36.89 5/25 高温期14日目 36.91 海外製早期妊娠検査薬 薄く陽性 5/26 高温期15日目 37.13 海外製早期妊娠検査薬 昨日よりが濃く陽性※病院受診⇒1週間様子見るよう言われる。デュファストン服用開始。(流産防止) 5/27 高温期16日目 36.81 海外製早期妊娠検査薬 昨日より薄く陽性、クリアブルー薄く陽性↓ どうぞよろしくお願いいたします

  • 妊娠検査薬 陽性 病院では陰性・・・

    あと1週間もすればきちんとわかるであろうことは重々承知なんですが・・・ 生理周期は25~27日くらいで特に治療等はしていません。 11/6生理開始で、排卵検査薬が11/19、20 陽性、21日に陰性になり、タイミングは11/16.19.20.21でした。 12/3ごろ生理予定日で12/3,12/4,12/6と妊娠検査薬(チェックワン)で終了線までとはいきませんが陽性でした。 そして、まだ病院に行っても早すぎるのはわかっているのですが、待ちきれず12/6病院に行ってきましたが、尿検査で陰性でした。もちろんエコーも何も映らず。 前回も化学流産だったので今回もかなー・・・とは一応覚悟はしていますが期待が捨てられません…。 やはり今の時期ならもう妊娠検査薬でしっかり陽性が出ないといけないものなのでしょうか?

  • 海外製の早期妊娠検査薬とチェックワンファストの薄い陽性反応について教え

    海外製の早期妊娠検査薬とチェックワンファストの薄い陽性反応について教えてください。 第2子妊娠を願って、9月から子作りを再開しました。 内容は以下の通りです。 【生理周期】   34日~38日 【前回生理開始日】8月30日 【排卵予想日】  9月19日~22日          (基礎体温はつけておらず、排卵検査薬も使っておりません) 【タイミング】  9月17日・19日・23日 【生理予想日】  10月3日~7日 待ちきれず、10月に入ってから海外製の妊娠検査薬(赤紫のラインが出るもの)で検査するものの、 15分以上経ってから、ごくごく薄~いグレーか赤紫っぽいラインが 自然光の下で目をこらしてやっと見えるくらいに浮かぶ程度でした。 それが今日7日までずっと続いています。 一向に濃くなりません。 それどころか、何も知らない人が見たらわからないかもしれません。 そこで今日7日に届いたチェックワンファストを試すと 5分ほど経ってから、ごくごく薄い、グレーか赤紫のような線が見えました。 (添付した写真です) これでも、早期妊娠検査薬よりは薄っすらと濃い線でした。 いろいろ見ていると「薄い反応のままだと化学的流産になる可能性が高い」などと書いてあり、 薄い反応が続いたまま一向に濃くならない私は、やはりそうなる可能性が高いのでしょうか? 検査を試しだしてからかれこれ1週間が経過するのに、 大して反応が濃くならないのが気になります。 また、早すぎるとわかりながら5日に試したドゥーテストも添付した写真と同じか、 少し薄いくらいのラインが浮かびました。 (一番濃いのは今日7日に試したチェックワンファストです) あと、早期妊娠検査薬では陰性もしくはものすごく薄い陽性だったのに、 妊娠を継続された方はいらっしゃいますか? 同じ日に試したのに、朝一の尿で検査した早期妊娠検査薬より 夕方の尿で検査したチェックワンファストの結果の方が濃かったので首をかしげています。 感度は早期妊娠検査薬の方が高いのですよね? あと1週間待てばある程度結果は見えるのでしょうが、 待ちきれずやきもきしてしまい、他の方の話が聞きたくなりました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠検査薬で陽性でした

    心当たりがあって、その日から12日目で妊娠検査薬(クリアブルー)を使い検査しましたところ、やや薄くではありますが、陽性とでました。 ただ、早過ぎて今の段階で病院へ行くと「妊娠」とは言われないのでしょうか? 子供ができたとなると、私はまだ独身なので、彼に話して入籍することになります。もともと結婚予定があったので数ヶ月早くなるだけなのですが、両家の親にも事情を言うことになるかと思います。 ちゃんと妊娠確定できる時期になってから親に報告したほうがいいんでしょうか。 結婚準備するなら早く・・と思いますが、早期だと自然流産の可能性も高いと聞いて、親をぬか喜びさせてはかわいそうだし、という気持ちもあります。 いつ頃から妊娠確定できるのでしょうか?

  • 検査薬陽性後、出血?

    最終生理が10/11で今月の生理予定日(周期が28~33日とバラバラですが、31日が多いので約31日と計算しています) 11/11なのですが、生理が来なかったので11/13に早期妊娠検査薬(チェックワンファースト)を使いました 結果が細く薄い赤色ですが陽性がでました次の日も検査したところ、同じく薄い線ですが陽性とでました。 病院行くには早いだろうと、思ってたんですが今日11/16に具合が悪くなり、すごい腹痛で、生理のような血がでました 化学的流産も想定してたのですが、化学的流産も腹痛を伴うのでしょうか?生理が来たと思っていいのでしょうか?普段生理痛がほとんどないので病院に行くかどうか迷っています(経済的にも余裕がありませんので・・) アドバイスください(m__)m

  • 妊娠検査薬陽性後、出血

    こんばんわ。 いつも拝見させてもらいながら、いろいろ勉強させてもらっています。 今、凄く不安なのでわかる方、教えてください。 今回、HR周期の末妊娠検査薬に反応がでました。 細かく書きますと。。。 生理開始と同時にエストラーナとスプレキュアを使い 1月27日 プロゲステロン膣錠 朝晩各1錠 開始 1月30日 桑実胚~初期胚盤胞を2つ移植しました。 今は変わらずプロゲステロン膣錠とエストラーナ5枚を続けています。 そして、2月5日に時期的にはまだ早いと思いながらも 中国製の早期妊娠検査薬を使ったところ 薄っすらと陽性ラインがでました。 翌日の6日、朝一の尿でチェックワン(生理予定日から1週間後使用のもの)を使用したら 薄くはありますが、しっかりと陽性ラインがでました。 本日、8日に同じチェックワンで朝一尿での検査では ラインが出る時間も早くなったようですし ラインも濃くなってきています。 しかし、先ほど仕事中(自営業)に血の匂いがする気がして トイレに行きました。 ナプキンに、茶色の出血跡が残っており ティッシュで拭くと、赤黒いような出血がつきます。 便器内に垂れるほどの出血ではありません。 腹痛も、腰痛もありません。 ただ、下腹部がちょっと重いような。。。気がしています。 この出血は悪い出血でしょうか。 一昨年、初の陽性がでた時は化学的流産でした。 今回もそうなるのかなと不安でたまりません。 まだ判定日も迎えておらず 誰にも話してないので 相談できる相手もおりません。 同じような経験をして、無事に出産された方はおりますか? いろいろなご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬では陽性、病院では陰性

    はじめまして。 質問失礼致します。 タイミングを6/21にとり、アプリでの排卵日予測は6/25、生理予定日は7/11です。 もともと生理不順のため、生理はアプリ通りにくるときと10日遅れたり早まったりします(>_<) 生理がなかなかこないため、でも生理予定日が確かではないのでタイミングをとった3週間後に妊娠検査薬で陰性。 それでも生理がこないので1週間後に検査をすると陽性。 次の日7/26に病院にいきましたが陰性でエコーでもうつらずでした。 妊娠してないか化学流産かと思ったのですが7/29に高温期だったので朝一検査薬をしてみたら濃い陽性。 生理がこなかったらもう一度、病院に受診はする予定なのですが妊娠検査薬では陽性、病院では陰性などの経験がある方いらっしゃいますか?(>_<) 病院で検査してもらったのが早かったのか、でも生理予定日から3週間も経ってるので(>_<)不思議だなと思い質問させて頂きました(>_<) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう