• ベストアンサー

自信がありません・・・

urikku24の回答

  • urikku24
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.2

こんにちは。 すでにメールのやり取りや遊んだりしているんでしょう? だったら、もう奇跡ではなく現実じゃないですか。 まだダメだと決まったわけではないのなら、御自分の気持ちをはっきり伝えた方がいいのではないですか? あなたの容姿がどうなのかはわらないので、大変失礼な言い方になるかもしれませんが、美女と野獣カップルなんて珍しくもなんともないですよ。 かく言う私も、30歳前にしてかなりのオッサン体型ですが、まわりからはうらやましいと言われるような女性と同棲してますよ。 自分に自信がない人は他人から見てもわかります。 自分には自信を持ってください。 内面の輝きてけっこう表にでるもんですよ。 頑張ってくださいね。

masa8219057
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにもし自分がうまくいった時、美女と野獣カップルは確実です・・・ でも巷でそのようなカップルを見かけると普通のカップルよりも男性が自信に満ちているように見える気がしますがきっとそんな堂々とした所に惹かれたのかなって思ったりします。 自分も自信を持ってがんばります!

関連するQ&A

  • 自信がありません

    私はいつも自信がありません。それが人生全般、そして恋愛にも影響していると思います。 この傾向が特に強くなったのは、去年ある男性とお見合いしてその時に、僕と結婚したいなら一から(根性を)叩きなおす、デートしても楽しくなかったというようなことを言われ結局断られてしまってからです。私は前向きな気持ちで臨んでいたのでとてもショックでした。 特にデートが楽しくなかったと言われたことは、今でも強く印象に残っていて思い出すと涙が出てしまうのできっととても傷ついたのだと思います。 そんなことがあって体調も崩しアトピーが顔中に出てしまい、また落ち込んで気分はどんどん沈んで行きました。 そんな男性に振り回されることない、傷つくことなんかない!と自分に言い聞かせてもなかなか立ち直ることができずにいます。 最近やっと少しだけ気持が上向いて来て、友人がある男性を紹介してくれました。 でも「どうせ私なんか相手にされない」というネガティブな気持ちがぬぐい去れません。こちらがそんな気持では相手にも伝わっていい関係になれるはずがないと思うのに、それでも「この人私と一緒にいて楽しいのかな。退屈なのに義理で時間割いてくれてるんだろう」と思い、その後メールをもらっても、当たり障りない社交辞令的な内容しか返せません。 決して彼の印象が悪かったわけでもないし、もう一度会ってみたい気はありますが、怖くて怖くて仕方ありません。 どうすれば自分に自信を取り戻して、そりゃいいところばかりではないけれど自分も受け入れてもらう価値のある人間だと思うようになれるのでしょうか? 男女問わずアドバイスがあればおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • 何に対しても自信が持てません

    こんばんは。 21歳の看護学生4年です。 小学校のときからなりたかった看護師になるため、学校で実習などの辛いことや勉強も4年間頑張ってきました。 また、中・高校、現在に至るまで自分なりに恋愛も楽しんできたし、私に親しくしてくれる友達とも仲良くやってきました。 でも、ここ2年くらい学校の勉強にも身が入らず実習を落としてしまったり、周りの友達がすごく成長しているのに私だけ成長していない気がします。 恋愛に関してもここ最近はずっと振られてばっかりで、性格がつまらなくて魅力がないのかなと思い自信をなくしています。 自分なりに分析した結果、勉強にしても生活にしても努力が足りなかったのだと考えています。大して頭も良くないのにどこか自分に自信があり、それなりにやってこれたんだと思います。 でももうそんな自分が嫌なんです。どうしても変わりたいんです。 マイナスの感情がマイナスの感情を生んでループしています。 またすごく人の目を気にして生きているんだなと最近気付きました。 でもどうしてかわかりません。そんな風に生きてきたのです。 みなさんは、何かに行き詰ったときどのように自分を変えていますか? 何か自分を変えるきっかけをアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 自信をつけたい

    26才の男です。 昔からのことですが、女性が苦手です。苦手と言っても普通に世間話とか仕事の話は出来ます。 好きな人や気になる人、好きになりそうな人が苦手で、話しかけたりあと一歩が踏み出せないでいます。 自信の無さ・恥ずかしさなどが強くあり、「嫌われちゃうかも」「自分とは合わないかな」 「もし好意を持ってることを周りに知られたら恥ずかしい...」とか考えてしまいます。 男性らしさもないためか、恋愛対象として見られなかったりもしています。 よく周囲から言われるのが“人として良い”と言われ、だからいろんな人に好いてもらえてます。 しかし“男性として良い”ではないから、恋愛に発展できないし、そういう目で女性に観てもらえません。 モテないくんです。真面目すぎとも言われてしまいます。 外見も好青年で良いし、オシャレで真面目で優しくて内面がちゃんとしてるとも言われ(努力してきたからだと思います)、 「絶対良い人できるよ!」と言われるものの、「その良い人はいつできるのだろう?」と思っています。 高校が男子高、大学・大学院は理系のため女の子と接することが少なかったからということや、 元々の性格が積極的でない(いろいろ挑戦したり、何かに飛び込むのが苦手)というのもあり、 人としての自信や男性としての自信(女の子への積極さとか一歩踏み出す勇気)を出せないから、 女性が苦手で、彼女がなかなかできないんだろうと思っています。 もうこんな自分が嫌で、最近は自分革命に励むことにしました。 毎日小さなことから自信を付けていく、今までより長く女の子と世間話をしてみる、など他の皆さんからすれば 小さなことですが自分なりに頑張ってみようと思っています。 また、その一つとしてひとり旅行も行くことにしました(国内ですけど)。 ひとりで旅行することでリフレッシュされたり、自分を知らない地でひとりでやることでちょっとは自信付くかなとも思っています。 (少なくともマイナス要素はなさそうですし。) 今の自分に「自信」という要素をたして自分を変えたい(魅力的になりたい)です。 前座が長くなりましたが、質問です。 1. 自信を付けるためにいろいろ考えていますが、「これは自信付く」というものはありますか? 2. これは少しズレた話かもしれませんが、風俗とかに行ってみようかとも思っています。    「風俗に行く」という自分にとって勇気がいることをすることと、    そういう所で女の子への免疫というか男としての自信をつけるのも手かなと思いました。    性的なことは大切な人としかしたくないと思っているので、性処理が目的ではありません。    別に風俗とかでなくても良いかもしれませんが、体調の関係でお酒飲めないのでキャバクラとかは    行けないし、他に思い当たるところがなかったもので・・・。    この考えについてどう思われますか?やっぱ止めた方がいいでしょうか?この部分は悩んでます。

  • 恋愛に対して、すごく自信がない!

    恋愛に対して、すごく自信がない自分がいます。 やりたいことやしなきゃいけないことは、目的のために資料を集めたり行動を起こしたり努力したりできるのに、 恋にはかなり臆病で傷つきたくない、または怖いの一心で恋というより男性自体を避けてしまいます。 考えられる理由は、祖父が短気で自分が気にくわないと何てこともないことに怒りだしたり罵倒してきたりする人だったこと。 (父もそのけがあるが、むしろ反面教師でつねに人の顔色を伺い機嫌をとるやっかいな性格) そして、かつて始めてこんなにすきと思えた人に、勉強したり好きなものに打ち込んだりするのはバカらしいといわれたこと、散々振り回され裏切られたこと その後反動で好きでもない人と体だけの関係をもつ癖がついてしまった、精神科に通うようになったことから 本気で生きたり真剣に向き合うことがバカみたい、付き合うってそんなもの、男性とはそういうもの という考えが染み付いてしまいました。 それではだめだと、ちゃんと自分と向き合い好きなひとと付き合いたいと思ったわたしは、不純な付き合いや生き方を止めました。 それから、4年。趣味に没頭したり、資格を取ったり仕事をしたりしてきました。最近ようやく精神科を卒業したところです。 相変わらず彼氏はいません。 好きなひとができたりしましたが、既婚または彼女もち。または好きじゃないひとに好かれたり。 自分のみるめのなさとか、縁の無さに嫌になります。 そして、根底に男性不信だったり、恋愛に対する臆病さがあるんだと思います。 恋愛に自分に、自信がないんだと思います。 それがまた同じ様な男性を人を状況をよんでいるのかもしれません。 最近、人生も恋愛も一生このままだったらどうしようとか、焦りのような感覚に襲われています。 わたしはどうしたら、心からすきなひとに廻り合うことができますか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 高嶺の花は損ですか?自分では思いませんが人から「綺麗」「スタイルいい」

    高嶺の花は損ですか?自分では思いませんが人から「綺麗」「スタイルいい」など言われる事があります。でも恋愛はうまくいきません。モテないと言うと「理想が高そう」「俺達とは釣り合わなそう」「レベルが高い彼氏いそう」とか言われます。決して理想は高くないです。どちらかと言えば「どこがいいの!?」と友達から言われるような一般的にルックスもあまり良くない人を好きになる事が多いです。過去に自分から告白した事もありますが相手はからかわれているのではないかと疑っているだけでした。いかにもモテそうな男性より親しみ安く性格のいい人が好みです。周りにそんな男性がいても全くアプローチされません。男性に聞きたいですが高嶺の花のような女性からアプローチや告白をされても信用できませんか?

  • 自分に自信がない

    自分に自信がもてません。今まで、「こんな私はあの人と釣り合わない。迷惑になるだけ。」と好きな人が出来てもすぐ諦めたり、何も行動しないでひそかに思い続けているだけでした。最近、友達の協力のお陰もあり好きな人のメルアドをゲットでき、メールしています。 しかし、自分に自信がないので返事がなかったりすると「やっぱ、こんな私がメールするから」とかなりマイナスに考えてしまいます…。 どうすれば自分に自信を持つことができますか?

  • 自信がないんです。

    32歳女性、専門職系大学院生です。 恋愛相談です。よろしくお願いします。 ネットで知り合い、将来の目標が同じで同郷のため、ネット上ですが知り合いになった男性がいます。何ヶ月かメールをやり取りし、今は近くに住んでいて近いうちに会います。まだ今後はわかりません。そんな中、私がいる大学院に彼は入学したいらしく、対策などを相談されました。 年齢的にも周りは若い子がたくさんおり、彼が入学すると、不安があります。また社会人で入学している同世代の学生には女の子好きな男性も何人かいます。 正直、目の前で違う子と付き合われたら悲しいかもしれないとか、様々な不安が私の自信のなさから浮かびます。一方、彼の夢を応援し、同じ夢を持つ仲間として一緒に頑張る方が、人として当たり前だとも思います。私が協力しなければ対策などが特殊なため入学は難しいので、悩みます。 人として魅力的でありたいと思う自分と、情けないことに自信がなく傷つくのがこわい自分もいます。どうしたらよいでしょうか。近いうちに会ってみて、素敵な方だったら、なおさら迷うと思います。どうかお手柔らかにアドバイス頂けたらと思います。

  • あまりに自信がない人

    自信がない人について聞きたいことがあります。 あまりに自分に自信がない男性は、相手から好意を示されている場合でも、恋愛に対して消極的になるのでしょうか?(前に進もうとしない・メールすることも会うことも消極的など) 普通は、好きになった人や結婚したいと思う人がいたら、「自分がこの人を幸せにしたい」と思いますよね。メールもマメに、会ったりして前に進んでいくと思います。 でもあまりにも自信がない人というのは、好きだからこそ、相手を大切に思うからこそ、「こんな自分ではダメだ」とか「きっとそのうち関係は駄目になる」とか思ったりするのでしょうか? 自信がないから、結婚してお互いのしっかりした絆を早く作りたいと思うのでしょうか? 「自分はこの人を幸せにできない」という、自分の自信のなさからくるこのような考えを変えるには、どう振る舞えばいいのでしょうか? 自信がない原因には、プライドが高い人なので、相手が大卒という学歴の差や、立派な大きなマンションに住んでいることなどがもしかしたらあるかもしれません。 またもしかすると、昔の恋愛で傷を負ったことがあるのかもしれません。 原因はわかりません。

  • 自信がないです。

    こんにちは。恋愛そうだんよりもこっちの類なのかと思いきてみました。 同じ課に片思いの8歳上の先輩がいます。好きになればなるほど意識しすぎて 不自然になるんです。目が合ってもふっとそらしてしまったり・・・ こんなんじゃ悪印象ですよね。メールは緊張とかしないんですが、メールの内容とは裏腹な態度をしてしまう自分に自己嫌悪です。 友人を含め飲みにいったりするんですが、好きな先輩もいるのでなんだかどう思われるかばかり考え自分らしくない気がして疲れるんです。 好きなんですよ。でも。 告白をしようと思いつつ、踏み切れずに時間がたつうちにどんどんひねくれて行く というか、どうせあたしなんか・・・だめかもしれない、あたしなんかに告白されても・・とマイナスの方向ばかりになり悪循環なんです。相手がどう思うかではなく自分がどう思うかなのに 相手の事ばかり気にしている自分がいます。 どうすれば自信をもって自分らしく恋愛できるでしょうか? どうしてもマイナス志向がつきまとうんです・・。

  • 自分に自信をつけたいです・・・

    こんばんは、高2の男です 自分は、自分に自信がまったくありません。 肌は白いし(女の人みたいな感じです)、体系が痩せ型だし、自分の顔についてはイケメンと言われますが、その言葉すら信用できません。(顔は嵐の二宮和也似らしいです) こんな感じじゃあ、恋愛に関してもマイナス思考が働くばかりです。異性に「何?この人・・・キモイんですけど・・・」などと思われているかとか、こっを見て、「キモい~」って言ってるのかなぁ・・・等と色々考えてしまいます。 自分に自信を付けるにはどのような努力をすればいいですかね? また、美白とまで言われるほどの肌は、女性受けはよくありませんか?