• ベストアンサー

合格率って英語で何というのでしょうか?

skylabの回答

  • ベストアンサー
  • skylab
  • ベストアンサー率54% (23/42)
回答No.6

諸先輩が既にお答えになっているので、これは補足ですが、お尋ねの答えになっていない場合はご免なさい。 大学院ですか?? 各大学ともに公開、非公開と一定ではありません。これは、毎年U.S.News&World Report社が独自に調査して公表しているものです。下記のサイトにはBusiness, Law, Medicine, Engineering, Education,,,と専攻別に、まず上位50校の表示があり、又、直ぐその下にComplete Guide,,,という表示があるので、そこをクリックすると次のページで大学名を枠の中に入れると希望の大学院にアクセス出来ます。各専攻別に必要な試験の合格点数(N/Aとして非公開の場合もあり)、又、お尋ねの合格率相当のAcceptance Rateも公開された大学院もあります。ご参考に。

参考URL:
http://www.usnews.com/usnews/edu/grad/rankings/rankindex_brief.php
narumi000
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご紹介いただいたサイトでBusiness schoolのacceptance ratioの一覧が見れました。 Science、特にmathematicsの一覧を見たいのですがどうやっても見れません。 何処で見れるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 3倍の倍率

    B大学の競争率は3倍だった、とはどう言いますか。 The ratio of applicants to acceptance of B university was 3でしょうか。何だか変な気もします。

  • 疑問文の文型について

    What's the purpose of your visit? の文型は 平叙文にしてThe purpose of your visit is what. 主語 The purpose of your visit 述語 is 目的語 what で、s v c の第2文型でいいんですかね?

  • この英文が分からず困ってます・・・

    今、上司に頼まれて英訳をしているのですが、分からない文が2つあります。 是非助けてください・・・・この文でつっかかり、前に進めません・・・ 1) What is the history of your total Game business as a percent of your gross sales? 2)what percentage of your total game sales are representative of this product? の以上2つです。 是非教えてください!!

  • Whatで数量などを尋ねる方法

    教えてください。 「What's the price?」で、おいくらですか、という聞き方ができると思います。 このように、数値に対しWhatを使う表現は、どんなケースでも可能なのでしょうか? たとえば以下のように。 ・How high is it → What's the haight of it? ・How hot is it today? → What's the temperature today? ・How much do you earn annually? → What's your annual salary? 宜しくお願い致します。

  • 英語を日本語に翻訳してください。(翻訳ソフトNG)

    The education market accounted for 9 percent of units and 7 percent of revenues. Most school had limited budgets for computers, what most educators were interested the most in was the availability of suitable software. As for the individual/home market, it accounted for 31 percent of units and 23 percent revenues. In 1991, the four largest PC manufacturers are said to have been IBM, Apple, NEC, and Compaq. They accounted nearly 37 percent of the world market. (See Exhibit 3.) More than 200 companies were from a dozen countries.” U.S, firms had over 60 percent of global revenues, Taiwanese small companies, like Acer, were gaining share in the very low end, and Japanese firms were the biggest manufacturers in portable computers. Tbshiba, a huge Japanese conglomerate, dominated laptops with (26 percent share in 1990), followed by NEC (15 percent).

  • この文章が・・・・

    フランス人の方と英語でメールをやりとりしています。 大学で何の勉強しているんですか? と聞かれたので、私は大学に入るための勉強をしています。 と送ったところ、 What is the beginning of your study's journey at school? Is it very early? と、返ってきました。 一つ一つの単語はわかるのですが、全体的なニュアンスがわかりません。 それと、何を答えていいのかよくわからないので教えて下さい。

  • メールの中の文で

    オーストラリアの友達からメールがきました。 大体の意味は理解できたけど、この2つの文がよく分かりません。。 「なたのこと教えて」みたいな文の後の文です。 ●What's it like in Japan? この上にあった文は、「楽器はするの?」って感じでした。 itはそのことをさしてるんですかね? それとも意味のないitなんですか? ●What is your school like?

  • 英語の質問がうまく訳せません

    英語の質問されたのですが、うまく訳せません。 わかる方よろしくおねがいします。 You enter a warehouse. Their is ittle light, but you are able to find you way around. The sound of music draws you to corner of the warehouse. The are FIVE GHOUL CLOWNS, playing a dancing video game. The have razor sharp teeth and scary weapons. Magic can not afect them, They sense your presence and turn facing you. The run to you to attack. Time to fight! What character would you want to be to defeat them and how would you handle the situation? If you had to be chained with a character for one year, what would be the character and what would you do? You can have dinner with your favorite character. And at this dinner you may ask one question. Who woud be the character and what would be your one question? What's number 1 on your bucket list? (Something you want to do before you leave the planet). What advice would you give to people getting started in ××? ××は趣味の内容です

  • 中学生レベルの問題、数問教えてください(問題文は英語です)

    以下の問題について、答えは分かっているのですが、過程がよく理解できませんでした。 分かるものだけでも結構ですので、できれば問題文の日本語訳つきで解説をお願いします。 1. What is the least possible integer for which 20 percent of that integer is greater than 1.2? (A) 2 (B) 3 (C) 4 (D) 6 (E) 7 (正解) 2. If y = 1 + (1 / x) and x > 1, then y could equal (A) 1 / 7 (B) 5 / 7 (C) 9 / 7 (正解) (D) 15 / 7 (E) 19 / 7 3. If the ratio of q to r is 4 to 5, which of the following could be true? (A) q = 0, r = 4/5 (B) q = 2, r = 5/2 (正解) (C) q = 5, r = 6 (D) q = 15, r = 12 (E) q = 16, r = 25

  • ■日本の短大卒業してからアメリカの4大にInternational s

    ■日本の短大卒業してからアメリカの4大にInternational studentとして編入する場合のPercent of Applicants Accepted(合格率)はどれくらい下がるor上がる? College Board http://collegesearch.collegeboard.com/search/adv_typeofschool.jsp UN NEWS http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/best-colleges/search 最近↑などのサイトでなまら時間かけてアメリカの大学を比較検討して志望校選びをしています。 ↑のサイトで記載されている大学で合格率50%~90%の大学から選ぼうと思ってま―した。。 そこで本題です。そこで思ったのが、その合格率はきっとfreshmanの合格率ですよね? アメリカ国外の短大卒業してアメリカの大学に編入しようと思ってる人― つまりInternational studentでしかもtrasferの人―の合格率は含めてないですよね。 いろんな大学の公式HPのadmissionのページを見ましたが、編入生の合格率書いてある大学はまだ見たことないです。 タイトル通り、International studentでtransferする人の合格率って↑のサイトに載ってるようなfreshmanの合格率と比べるとどれくらい変わるんでしょうか?