• 締切済み

この文章が・・・・

フランス人の方と英語でメールをやりとりしています。 大学で何の勉強しているんですか? と聞かれたので、私は大学に入るための勉強をしています。 と送ったところ、 What is the beginning of your study's journey at school? Is it very early? と、返ってきました。 一つ一つの単語はわかるのですが、全体的なニュアンスがわかりません。 それと、何を答えていいのかよくわからないので教えて下さい。

  • YHS-8
  • お礼率30% (10/33)
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.5

こんにちは journeyについて、私もcherry77さんに賛成です。 フランス語のjournee(一つ目のeはアクサンテーギュがつく)は 昼間、1日(朝から晩まで)、1日の仕事、1日の旅程、日給、歴史的な日、戦いの1日、戦闘 と辞書に載っています。 この単語が英語に入って意味がぐっと絞り込まれたのでしょう。 フランスのご友人は、この広い守備範囲の意味を持つ単語のイメージで、それよりも狭い守備範囲の英単語journeyを使ったのだと推察します。

noname#18526
noname#18526
回答No.4

日常会話ではむしろ代用表現の方が一般的である、代用表現の方が楽に会話ができるから. 事実、ネイティブの方が代用表現を多用している.上手に使っている. 代用表現がたとえ言葉不足であっても、大半は相手が意味を汲んでくれる. 言葉不足を補うのには同じような意味を重ねて表現することが多い. この時よく使われるのが I mean, ~~.である. Forget it ! I mean, it's nothing. Don't worry. You'll be all right. だから精密さや正確さにとらわれずに英会話をしたらいい. そう考えれば英会話でも少しは口が軽くなる. http://www2u.biglobe.ne.jp/~o_norio/DaiyouEikaiwa.htm ------- ■上の事例といっしょで、質問の内容もこんなものでしょうか。 Is it hard to work alone, I mean without a school? 「一人で勉強するのって大変でしょ、だって学校に行かずにですからねぇ。」 やはり、日本の事情は理解しにくいですよね。 ■蛇足ですが、自由と平等のフランスです。彼らの言う自由と平等は大学で授業を受ける自由と平等です。日本の民主主義での自由と平等は、入学試験を受ける自由と平等です。 私は、フランスの自由と平等を取りたいですね。だって、4年間頑張って奇跡が起これば東京大学を卒業することも可能なのですから。

回答No.3

Is it hard to work alone? I mean without a school. ひとりで勉強するのは大変ですか? 「学校に行かないで」という意味です。 I mean というのは、わかりにくい言い方をしたときに補足したり、不適切な言い方を訂正するときに使う言葉です。

noname#27172
noname#27172
回答No.2

このフランス人は おそらく英語とフランス語の「偽りの友達(英語とフランス語で綴りは似ていても意味の違う言葉)」の罠に掛かっていますね。ここでの journeyは 多分「日程」のつもりだと思います。ですから、 「学校での授業の日程で始めは何ですか?」と言いたいのだと思います。 「Is it hard to work alone, I mean without a school?」の部分ですが、これは「1人で勉強するのはたいへんだけど、学校に通わないでって解釈していいのですか?」くらいの意味だと思います。 何て言うか、英語圏以外の人と英語でやりとりすると 特にフランス人は間違ったり不自然な英語を多用しがちです。

noname#18526
noname#18526
回答No.1

フランスでの大学へは、バカロレアに合格することによって入学資格が得られる。このバカロレアとは、高等学校卒業資格試験である。したがって、大学への入学資格は高等学校を卒業していることであり、通常は入学試験はない。日本でも、教育基本法による限り高等学校を卒業すると大学入学資格が生じる。ただ、希望者が大学に殺到するため、大学側で試験を行い選抜をすることになってしまったのが実状であろう。 http://www.ne.jp/asahi/y/kumamoto/BAC/ ■フランスの大学入学は日本の共通一次試験と似ていますね。いや。日本が真似たのでしょうか。おそらく、入学事情の不一致から会話が少しちぐはぐになっているのだと思います。 「大学入学の準備はいつごろから始めたの?。小さい時からですか。」といったニュワンスではないでしょうか。おそらく、日本の入学試験事情は理解できていないと思います。頭でわかったも、なかなか体でわからないのです。これは、逆もあります。海外のことはわかったつもりでも、実際旅行すると大きく途惑うことは多々ありますよね。

YHS-8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あ、フランスには大学入学試験はないんですか。 フランスに対して知識薄くて・・・。 それじゃあ、フランスの方に予備校の話をしても、わかるはずないですよね(^^;) 詳しく予備校のことを話せる英語力もないので、大変そうです。 以前に私は「予備校生です。」 とは言っていたのですが、その内容に気付いていなかったみたいで、今日になって、 Is it hard to work alone, I mean without a school? と来ました。 一人で勉強しますか、私は学校がないことを意味します・・・・? はて。。。何を言っているんでしょう? どう読めばいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • at school 、in the school

    場所の前置詞として in が使われている例文を多く目にするのですが、at が使われている例文も目にしました(下記例文中の1)。 そこで、前置詞の使い分けについて知りたいと思い、質問させていただきます。 下記の文では、どのようなニュアンスの違いがありますか? (1)What does your father teach at school? (2)What does your father teach at the school? (3)What does your father teach in the school? なお、(1)は市販テキストに載っていた例文ですが、(2)と(3)は、この質問のために質問者が組み立ててみた文ですので、英語としておかしいかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 英文法について

    What are you study at school tomorrow? What are you studying at school tomorrow? どちらの文が正しいですか? Father is laughing at the movie. Father is laughs at the movie. この文もどちらが正しい文か教えてください!

  • この文章を文法的に解釈していただける方。

    はじめましてこんにちは じつは You may well ask what the point of being educated at university is. という文章で訳は 「あなたが大学で教育を受ける目的は何かと尋ねるのは当然である」 という文章なんですが 確かにそう訳せるといえばそう訳せますがしかし What S is 現在のS  というような構文がありますし またWhatを関係詞として「大学で教育を受けるということをたずねるのは当然である」とも訳せそうな気もします つまりいいたいのは、何ゆえWhat のニュアンスが、訳で出るのか知りたいのです。 もし「なに」というのが入るなら You may well ask what is the point of being educated at university .とすべきと思うのですが・・・ よき回答をお待ちしてます

  • 英語のように聞こえる日本語

    以前、英語の授業で教えられました。 「掘った芋、いじるな」→What time is it now? どうですか?早口で言うと、何となく聞こえますよね! これはあまりにも有名ですね。 「慣れろ」→Not at all はどうですか?これも何となく聞こえますよね! さて、他に英語のように聞こえる日本語って、何がありますか? 単語、文章かかわらず、思いつくものを挙げてみて下さい。

  • 英語の冠詞と前置詞についての質問です

    「私は大学と大学院で日本語学を勉強しました。」を各翻訳ソフトに掛けると色々出て来て、どれが正しい英語なのか分かりません。殊に冠詞と前置詞で異同が有ります。次のような次第です。 @nifty翻訳 I studied the Japanese study in the university and the graduate school. Bing 翻訳 I studied in college and graduate school of Japan studies. Google翻訳 I studied the Japanese science at the university and graduate school. So-net I studied science of Japanese in a university and a graduate school. フレッシュアイ翻訳 I studied Japanese study at the university and the graduate school. Yahoo!翻訳 I studied science of Japanese in a university and a graduate school. また大学と大学院で前置詞が異なる訳文もあるので、「私は大学で日本語を勉強しました。私は大学院で日本語を勉強しました。」で新たに翻訳を掛けました。結果は以下の通りです。 @nifty翻訳 I studied Japanese at the university. I studied Japanese in the graduate school. Bing 翻訳 I studied at the University of Japan language. I did study Japan language in graduate school. Google翻訳 I studied Japanese at university. I studied Japanese in graduate school. So-net I studied Japanese at a university. I studied Japanese in a graduate school. フレッシュアイ翻訳 I studied Japanese at the university. I studied Japanese at the graduate school. Yahoo!翻訳 I studied Japanese at a university. I studied Japanese in a graduate school. ここでは同じソフトなのに「university」と「graduate school」で前置詞が異なるものがほとんとです。しかしそれなら先の「大学と大学院で」の訳においても、それぞれに(graduate schoolの前にも)前置詞を付ける必要が有るのではないかと思いますが、そうなっていません。 私が教えていただきたいのは次の3点です。 1.自己紹介でいきなり(前に大学や大学院の話が出ていない状況で)「私は大学と大学院で日本語学を勉強しました。」とした場合は「university」でも「the university」でもなく「a university」でしょうか。 2.「university」と「graduate school」の前置詞は同じでしょうか。異なるのでしょうか。異なる場合はその理由。 3.最終的に「私は大学と大学院で日本語学を勉強しました。」の正しい英訳は何でしょうか。 以上、御教示いただければ幸いです。

  • 英訳お願いします!

    ペンパルであるカナダ人の男性とメール交換をしているのですが、英語が苦手なのでうまく訳せません。どうかこの英文を日本語に訳していただけませんか(;o;) But other than that! What is school like at your place !? I am just so curious about how school works in Japan xD Is is like how many anime shows portray it? Or is it totally different !

  • 次の文をwillをつかって未来形にするとどうなりますか?

    1.I play tennis with Erik. 2.My grandmother is very happy. 3.There are many children in the park. 4.Is your father at home? 5.The story isn't very interesting. 6.They don't study German. 7.Where is your wife? 8.What does your husband do? 9.I must read this novel. 10.You can play the guitar very well.

  • 次の文をwillを使って未来形の文にしてください

    1.I play tennis with Erik. 2.My grandmother is very happy. 3.There are many children in the park. 4.Is your father at home? 5.The story isn't very interesting. 6.They don't study German. 7.Where is your wife? 8.What does your husband do? 9.I must read this novel. 10.You can play the guitar very well.

  • those who~の修飾

    「この学校には,一生懸命勉強する人がたくさんいる」 このとき[those who]は使えるのでしょうか? There are many those who study hard at this school. しかし,many が直接those whoにくっつくのは見たことがありません. そこでThere are many people who study hard at this school.はどうでしょう? しかし,「~する人々」はthose whoのような気もします. どちらかあっていますか?

  • 英文で分からないところがあるので教えてください。

    1~3と5~10の英文が正しいかどうか教えてください。4と11日本語の文章をどのように英文にすればいいのか分からないので教えてください。 1.日本では、一ヶ月、早く雪が降りました。 ( In Japan , winter came a month early.) 2.私の町では、11月6日に雪が降りました。 ( In my town, the snow began to fall in November 6.) 3.毎年、私の町では、12月に雪が降ります。 ( In my town, the snow usually began to fall in December.) 4.今、すごく寒いので朝、起き辛いです。 5.あなたの国の天気は、どうですか? ( How whether in your country?) 6.最近、学校に20時から20時30分までいます。 ( Recently, I spend 20:00~20:30 in our school.) 7.なぜならビジネスコンピューターと就職試験の勉強をしているからです。 ( Because I study business computer and employment exam.) 8.すごく大変です。 ( It’s very hard.) 9.最近、あなたの勉強は、どうですか? ( How about your study?) 10.ええと、私の学校では、生徒同士のパーティーは、あります。 ( Well, our school have students party.) 11.入学祝のパーティーと卒業祝いのパーティーがあります。