• ベストアンサー

毛糸でスリッパを作りたいのですが、

毛糸でスリッパを編みたいと思っています。底は革等でそれ以外の部分を毛糸にしたいと思っています。「普通のスリッパの形」と「かかとを含めた足が全部入るもの」を編みたいと思っています。本屋の手芸コーナーを見たのですが、ありませんでした。 編み方の出ているサイトあるいは本を紹介してください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mun393
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.2

私もルームシューズをつくろうと、去年色々探して、なかったので、自分で編み図無しで作っていたのですが、うまくいかず、↓のサイトで理想のカタチ(ストラップありでつま先が丸い鉤針編み)のものがありました。 5番目のものです。 もうひとつその下にも面白いルームシューズがあります。 http://www.puppyarn.co.jp/03patterns/p_201.html#pattern03 こちらもストラップのルームシューズですが、サイドが模様編みになっています。 http://www.clover.co.jp/hand/hand44a.htm こちらにはフラワーモチーフのルームシューズと、ホームカバーの2種類あります。 http://www.hobby.or.jp/guide/backnum3.asp http://www.hobby.or.jp/guide/backnum3.asp 本だとこちらはどうでしょう? http://www.amazon.co.jp/gp/product/4277171796/249-2748953-8075512?v=glance&n=465392&camp=2025&dev-t=D3A0EVSPCPV0FK&link%5Fcode=sp1 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4277171850/249-2748953-8075512?v=glance&n=465392 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4277430392/249-2748953-8075512?v=glance&n=465392 あと、タイトルは忘れてしまったのですが、日本ボーグ社から出てる「手あみCafeスタイル」のようなものに、スリッパがのっていた気がします。うろ覚えですみません・・・

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。紹介して頂いた本のうち2冊を購入しました。役に立っています。

その他の回答 (2)

  • miyu_mama
  • ベストアンサー率44% (51/115)
回答No.3

こちらの本にルームシューズではなくちゃんとした「スリッパ」が載っています。 http://item.rakuten.co.jp/book/4021017/ スリッパの画像をお見せできず残念なのですが底はフェルト底と編み地の間に手芸綿を入れるようになっています。 底の部分がふっくらしていてなかなか履きやすそうです。 私はわりと小さな本屋で購入したのですが、手芸本って種類が多すぎて書店によって全然品揃えが違いますよね^^; なので送料無料中の楽天や図書館がオススメです♪ ご参考になれば幸いです。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。大変参考になりました。

回答No.1

下記サイトが参考になりそうです。 毛糸スリッパという存在を初めて知りました。毛糸パンツの存在を初めて知ったときと同じくらいの衝撃でした。 完成写真をみました。とても可愛らしいですね。冬などには重宝しそうです。 完成を楽しみにしています。

参考URL:
http://amimono.g.hatena.ne.jp/lum403/20040922,http://amimono.g.hatena.ne.jp/lum403/200505
junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。教えて頂いたサイトを参考にしています。

関連するQ&A

  • フニャフニャになったスリッパを再生したいんです

    手芸が得意な方にアドバイスをお願いしたいです。 先日、「洗えるスリッパ」を買ったのですが、4-5回手洗いしているうちに、すっかりくたびれてしまって、もともと芯のないタイプだったこともあり、底の部分がすっかり腑抜けな感じになってしまいました。 洗って乾かして履いてみても、歩くのに足を持ち上げるたびにスリッパの底の部分が下に折れてしまって上手く歩けません。 まだ二週間ほどしか経っていないので、なにか手を加えて今シーズンはこれで頑張りたいのですが、どのようにリメイクすればいいのかわかりません・・・・。 リメイク後も「洗える」ということが条件で、何か良い知恵をかしてください☆ よろしくお願いします。

  • ねこあし型のスリッパ(スリッポン?)

    猫の足のような形をしたスリッパのようなものを探しています。 通常のスリッパはかかとが無いと思いますが、探しているものに関してはかかとがあります。 足を包み込むような形の物が欲しいのです。 ねこあしに拘らず、足を包み込むような形のもので室内履きに使えるもので、可愛いものであれば結構です。ヤフオク、楽天等一通り探してはみたのですが、私には見つけられませんでした。 何方か販売しているページをご存知でしたら教えて下さい。

  • 立ちっぱなしでも疲れないお勧め室内用スリッパを教えてください

    後ろに重心がかかる癖があるらしく、台所仕事などで長時間立っていると かかとが痛くなってきます。 今は、ホームセンターで売っているシンプルなスリッパを履いているのですが、 少々金額が高くても、立っているのが楽なスリッパを買いたいと 思っています。 いっそ、かかとなしスリッパはどうかと思い、履いたことがあるのですが、 とても疲れてしまったので、それ以外でお勧めのスリッパがあれば 教えてください。 できればそれを購入できる通販サイトをご紹介いただけると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • かかとなしの健康スリッパ常用について

    先日、100均で健康スリッパを購入しました。 かかと部分がなくつま先立ちすることにより、足を鍛えるというものです。 使い始めて2日ほどで、ふくらはぎ、内腿、外腿あたりが筋肉痛になり、 普段革靴で階段の昇り降り時等に筋肉痛を実感し手ごたえを感じます。 在宅時の室内だけで常用し、3週間ほど経ちますが、今も多少の筋肉痛が残っている状態です。 心地よい程度の筋肉痛ですし、全く苦痛ではないので問題なければこのまま使用したいですが、 常用しすぎるとかで、逆効果がないか心配です。 こういう時は止めた方が良いとかアドバイスお願いします。

  • A4サイズ(横)が入る革のバッグ(サライ掲載?)探してます!

    サライだったと思うのですが、だいぶ前に「男の持ち物」のような コーナーで掲載されていたバッグを探してます。 A4を横にしたものが入る、革製のシンプルなバッグです。 形としては、A4を横にして長さを足し、持ち手は革に楕円の穴が 空いただけのようなものです。 本屋さんで入れてくれるビニール袋を横にしたような形です。 同じようなものでも結構ですので、画像が載っているウェブサイト などご紹介いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 革サンダルの汚れ

    革のサンダルについてなのですが、足の裏が真っ黒になってしまうほど底の部分が汚れています。革から染みているような感じなのですが、綺麗にする方法はないでしょうか? 安かったのですがデザインがすごく気にいっていて、足が汚れてしまうことだけが難点なのです^^; よろしくおねがいします(>_<)

  • 履きやすいサンダル

    わたしは靴下が嫌いで、一年中サンダルです。 でも車を運転する時はスニーカーですが、家では靴下を履いていないので玄関まで行ってから、あっ靴下 となります。 そこで、かかとの有るサンダルを買おうと思ったのですが、見た目革が良いと思いましたが革は伸びないので脱ぎ履きが面倒かも。 かかと部分だけ伸びるのは無いのかと思い探しましたが、全く有りません。 マジックテープになっているのは有りましたが、これなら靴べらの方が良いかな?と。 運転するので底が滑りにくいなど、良い物が有りましたら教えて下さい。

  • 靴のかかとのリメイク・加工について

    http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/775978/ のスリッポンの靴に http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/774291/ のかかと部分のように革を後付して、スリッパのように履くのではなく普通の靴のようにリメイクしたいと考えています。だったら初めから普通のものを買えばいいという声が聞こえてきそうですが・・・ 自分でやるにしても業者に頼むにしてもどうしたらできるのかわかりません。お力になっていただける方、何か良い案や知識をお持ちの方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 編み物 ロングカーディガンの編み図を探しています

    男性物のロングカーディガンの編み図が載っている本を探しています。 本屋を数件、手芸用品店の書籍コーナーも見て回ったのですが、編み物の本自体が少なくなっているようで、なかなか見つかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 手芸本出版について

    本屋さんに行くと沢山の作家さんの手芸本が出ていますが どうやって出版までいくのでしょうか? ネット販売やブログ、オークションなどで売れ出してくると 手芸本専門の出版社さんからお声がかかるのでしょうか? 自費出版などは別として、個人で本を出す方法を教えてください。 また、作品が売れ出すまでに地道にオークションを利用していたとして その作品のマネをしたものが先に本に出てしまっては悔しいので あらかじめ自分の作品と名前をアピールする方法等はあるでしょうか? 例にとると 私の友人が変った手芸品を作り始めました、オークションや ネットでの販売に出すと売れるようになったのですが、 特に宣伝はしていませんでした。 ある日、本屋の手芸品コーナーに行くと、友人の作った手芸品に 似たような感じの本が発売されていました。 その人も早くから同じように作品を作っていたかもしれませんが 友人も出版に向けて活動していたら出せたんだろうかと 思うことがあります。 手芸作家さんや個人でネット販売をされている方など 知っている方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。