• 締切済み

旦那さんはどのくらい自分の時間を子供に使っていますか?

miniciの回答

  • minici
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.7

目の前にいるのに役に立たない夫くらいムカつく ものはないですね。(笑) うちも生後6ヶ月くらいまでそうでした。 あきらめて、存在しないものとするか、腹を据えて 教育しなおすかのどちらかだと思います。 私は徹底的に教育しました。最初は二度手間な ことばかりで余計に腹が立ちますが、夫も少しずつ 成長してきて最近はちょっとならあてにできるよう になりました。 子供と一緒(?)でほめて、おだててうまく あやつる…。それが結構疲れますが。 産んだ覚えの無いおっさんを育てるのは大変ですが 頑張りましょう。

ami1126
質問者

お礼

私の愚痴に付き合っていただいてどうもありがとうございます。 いるのに動かないやつほどむかつくものはない、 その通りです。 嫁姑問題では徹底的に旦那を教育しました。 しかし、子のことは 生命に関することなので 教育ではないと思っていましたが 教育なのですね。 目からうろこでした。 改めて質問を立てて夫を教育して行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供に部屋(個室)を与えるのはいつ頃?

    妊娠7ヶ月です。気が早いかもしれませんが、いつ子供部屋の準備をすればよいか悩んでいます。 現在2階に3室あり、夫と私それぞれ1室ずつ本棚やタンスなど置くのに使っています。 普段はほとんど二人とも1階のリビングで過ごしていますが。 将来の子供部屋は私が使っている部屋を使用する予定ですが、そうなると今ある本棚等の置き場所がなくて悩みます。 夫はまだまだ先の話だからと笑っていますが、私には差し迫っている“出産&育児”よりも頭から離れない問題と言っても過言ではありません。 整理整頓が苦手なので今から憂鬱になります。 皆さんはお子さんが何歳頃に子供部屋を与えられたのでしょうか? 参考にさせて頂いて今から心の準備をしたいです。

  • 子供嫌いで欲しくない私・子供欲しい夫

    私と夫は29歳(結婚4年目)です。 ついに『来年中に子供を産まなければ離婚する。もう待てない、俺は本気だ。』と昨日夫に言われました。 当初は(もともと子供好きではなかったのですが)、将来は普通に出産するのだろうな、と漠然と考え結婚したのですが…。 共働きし、二人の時間を楽しむうちに考えが変わりました。まわりから入るいろいろな情報や、近所問題等で子供が益々嫌いになり、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】というよくあるワガママな考えになりました。子造り問題はこれまで再三話し合ってきたのですが、平行線でした。その度、私は『そのうち造るから、もう少し待って』と逃げてばかりでした。時がたてば産みたくなるだろうと、希望的観測もありました。 でも当初は(もともと子供好きではなかったのですが)、将来は普通に出産するのだろうな、と漠然と考え結婚したのですが…。 共働きし、二人の時間を楽しむうちに考えが変わりました。まわりから入るいろいろな情報や、近所問題等で子供が嫌いになり、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】というよくあるワガママな考えになりました。 夫はとても子供好き(よその子は嫌い)で、出産後は最大限のサポートをすると言ってくれてるのですが。私の気持ちが変わりそうにありません。 夫とは学生時代より11年の付き合いで、本当に愛してますが、だからと言って彼の子供を産みたいという決心がつきません。それとこれとは別なのです。彼は私の夫であり、保護者であり、愛しい我子が子の様でもあるのです。 今、本当に悩んでいます。もちろんこれは彼の人生でもあるからです。 離婚が一番良い選択なのでしょうか…。どんなご回答でも構いません。よろしくお願いします。

  • 子供を盗られてしまうという不安

    私は、26歳で脳梗塞で左片麻痺になり、 31歳で妊娠出産しました。 首がすわるまでは危ないので必要な時(授乳時など)以外は あまり抱っこをしませんでしたし、 片腕でのオムツが替え(ゆるゆるうんちの時は特に)などが難しいため、 生まれてから育児のほとんどを夫と義母・私の母に頼りきりです。 今は夫の両親と同居を始めたので、非常に助かっている反面、 お世話のできない母親を子供がどう思っているか不安です。 また、「わたしがやるからいいよ」と私のお世話の途中でも 子供を連れて行かれてしまうことも多く、 子供を盗られてしまう・・・と、心の狭いことを思ってしまいます。 どなたか障害がありながら子育てを頑張っておられる方をご存知だったりしませんか?また、そういうかたの情報を見れるサイトなど知ってたらぜひ教えてください。

  • 子供が産まれ、夫に愛情がなくなった…?

    先月子供が産まれました。今は私は実家で過ごしています。 子供は本当にかわいくて愛しくて、毎日楽しく育児をしています。 問題は夫に対する私の気持ちです。 夫は本当に優しい人で、 付き合っている時から結婚した今でも変わらず私を愛してくれています。 立会い出産で陣痛の間からずーっと私の事を励まし続けてくれました。 子供の事も愛してくれ、平日仕事が終わってからちょっとでも時間ができると実家まで来てくれます。 週末も必ず実家に来てくれます。 家事も時間がある時は本当によくやってくれます。 私にはもったいないような夫で私も夫の事を本当に大好きでした。 ところが子供が産まれてからは私の愛情が全て子供に向いてしまっているみたいなのです。 夫に会いたいという気持ちも全くないし、 夫に会っても別に嬉しくもない。 早く家に帰って夫と一緒に暮らしたいとも思えないのです。 ハグやチュゥもいつもしていたのですけど、 それもしたくないんです。。 夫は仕事がとても忙しい人なのですが、 出産前は夫が帰ってくるまで本当に寂しかったし、 帰ってきて顔を見る事ができたら嬉しくて飛びつく程でした。 ハグ、チュゥも1日に何回もしてたのに。 こんな気持ちになってしまって自分でもとまどうばかり。 夫には何の非もないのに申し訳ない気持ちと、 自分の気持ちが前とは違うという事に悲しくて仕方ないです。 私はもう夫の事を大好きと思えないのでしょうか?

  • 子供を望まない選択 自分が甘すぎるのか悩みます

    40代前半女性です。 結婚して1年、夫婦で子供を望まない選択をしました。 しかし、最近40代の有名人や知人の妊娠、出産のニュースで、この選択について良いのかと疑問がでてきました。 子供を望まない理由 ・経済的に不安 (40代にしては夫の収入が少ない)ので将来夫婦二人だけでも不安なのに子供に教育を受けさせること等ができるのか? ・兄弟に障害を持つ子が産まれたので自分たちもリスクが無いとはいえない。 ・障害児が生れても育てるという覚悟ができない精神的な弱さが二人ともある。  (現在うつ状態(うつ病ではない)の私とパニック症候群の既往歴のある夫)  反面、母子ともに無事の出産のニュースを聞くと ・晩年淋しくなってから子供がいないことを後悔するのは嫌 ・もしかして、私もまだ無事出産できるかも・・・ などと身勝手な思いで心が揺れます。 収入の少なさや障害児の事も、生まれてみれば無我夢中で取り組むのかもしれませんが、踏み切れず、二人で穏やかに過ごす人生を選択したものの、本当にそれでいいのか? がんばりが足りないだけ?(自分に甘いだけ)なのか。 子供がいれば人生にハリもあるだろうし、喜び、悩み、自分も成長できると思う反面、責任というプレッシャーに負けて虐待や育児放棄をするか、または私達がノイローゼやうつ病になる心配もある。 (うつ病になると仕事ができず生活が成り立たない危険も) 仕事もストレス耐性が弱いせいで転々としている私は自分に自信がないので子供を望まない方が良いのかもしれないと悶々としています。 高齢ですが、体は健康なのに(心は弱気)子供を望まないってやはり甘いのでしょうか? ご意見いただければ幸いです。

  • 鈍重な夫のために自分の時間が持てません

    専業主婦です。 会社員の夫には、仕事から帰った後は家事・育児を受け持ってもらっています。 具体的には、夕食後の洗い物・キッチンの清掃、ゴミ出し、風呂の用意、子供を風呂に入れる、その後寝かし付ける。 その間、私は好きなことをさせてもらっています(実際には子供にまとわりつかれることが多いですが)。 こうして並べてみると、妻を助けてくれる今時のイクメンに見えるかも知れませんが、 夫の手際が悪く、見ていてイライラさせられます。 なぜその仕事にそんなに時間がかかるのか。なぜそんなに抜けが多いのか。 毎日やっている仕事なのに、なぜいつまで経っても上達しないのか。 それを指摘すれば子供のようにふて腐れて、ますます手際がガサツで乱暴になるばかり。 人の意見を受け止めて成長する、謙虚さと向上心もありません。 結局見かねて私が手伝ったりして、私の自由時間は削られるばかり。 かわいそうに、幼稚園児の子供は毎日9時半過ぎないと寝られません。 「じゃ、専業主婦のお前がやれ」と言われると思いますが、 では、夫が会社にいる間ずっと家事・育児に追われている私は、 自分の時間をいつ持てばいいのでしょうか。 私は夫と違って、家事でも育児でもちゃんと結果を出しています。 なので、私がどうすべきかではなく、夫をどうするかについてご意見をお願いします。

  • 夫と子供に、出産に立ち会ってほしくないのですが…

    3人目を妊娠中の主婦です。 夫と子供(小学生2人・長男と長女)が出産に立ち会いたいと言い、困っています。 私は立ち会ってほしくない、一人にしてほしいのです。 1人目と2人目の時も、夫は立ち会いをしたがりましたが、私は拒否しました。 しかし今回は、年齢的にも経済的にも最後の出産になるだろう・・・ということで、どうしても立ち会いたいと言います。 おまけに子供たちまでが立ち会いを希望。 「立ち会って励ましてあげたいという気持ちはありがたいけど、正直に言って気が散るの。それで難産になったら困る」 と言っても、「でも、どうしても立ち会いたい!お願い!!」 と言って聞かないので、言いたくなかったけど、本当の理由を言いました。 「赤ちゃんを産む時って、いきみと一緒にウンチやオナラが出てしまうのよ。そんなとこ見られるの恥ずかしい。絶対にイヤ」 しかし夫も子供たちも、「な~んだ、そんなこと知ってるよ。気にしなくていいのに」 …冗談じゃない、私は気にします!! 子供たちは、お母さんが弟や妹を産むときに立ち会い、家族みんなで新しい命を迎えた…という話をお友達から聞いて、「自分も是非!」 と思っているようです。 お友達のお母さんは、やはりウンチもオナラも出たそうですが、まったく気にしていなくて、家族で笑い話になっているとか。 私の友人の中にも、夫や家族に立ち会ってもらったという人が多いです。 「旦那は頭の方に居たから見えてないけど、分娩室に悪臭が充満してウンチ出たのバレちゃった」・・・でも悲壮感はなく、やはり笑い話って感じです。 立ち会い出産でウンチやオナラが出て、それが御主人やお子さんにバレているという方、平気ですか? 1人目の時も2人目の時も、浣腸したのに、ウンチが出ました。大きな音を立てて、オナラも。 しかもウンチ、いきむ度に何度も何度も、大量に出て、臭いも凄くて・・・(泣) もちろん助産師さんは素早く片付けてくれますが、それでも臭いは隠せません。 立ち会いでなくて良かった、と心から思いました。 あんなシーンを夫や子供たちに見られるなんて、考えれない・・・ 夫は、「立ち会い出産で、妻を女性として見られなくなってしまった」 という例もあることは知っていて、 それでも、「俺は大丈夫だから、立ち会わせてくれ」 子供たちも、「こんなに頼んでいるのに、どうしてもダメなの」 と、泣いて怒って・・・ 立ち会いをさせてあげないと、本当に恨まれてしまいそうです。 どうすれば家族は立ち会いを諦めてくれるでしょうか? こんなことで、わだかまりが残るのは困ります。家族に納得してもらって、快く諦めてほしいのです。 ※通院・入院が可能なエリアの産院は全て、子供も含めて家族立ち会いOK,むしろ積極的に推奨している所ばかりです。 家族みんなで感動を分かち合い、絆を深めましょう、みたいな… また、このような理由での帝王切開は、認めてもらえません。 私の方が諦めて、立ち会いさせてあげるしかないのでしょうか(泣) ウンチの臭いも、オナラの音も、家族がいても平気で気にしない、という人が多いのでしょうか…?

  • ご自分の意志で子供を持たない選択をした方いらっしゃいますか?

    私は数ヶ月前に結婚した32歳の主婦で、4歳年下の夫とは共働きです。私達は特に「子供が欲しい!!」とは考えておらず、また実際出来たとしら私が働けないうちは家計は赤字になり出産後はなるべく早く仕事を始めないといけないと思います。(実際出産したら本当は幼稚園くらいまでは自分で面倒をみてあげたいですが無理そうです・・・) また、体があまり丈夫な方ではないので、仕事と育児と主婦業とこなせるか不安でもあります。なので、今のところ避妊をして子供が出来ないようにしていますが、漠然と、子供を作らなくてもいいのかな~というモヤモヤした思いはあります。でも、子供が出来た時の事を考える方が心配です。 実際何がしか(経済的や自分達の自由など)の理由で、ご自分達の意思で子供を持たない事にした方、いらっしゃいますか?

  • 子供を産んで育てるってどういう感じですか?

    妊娠3か月です。出産しようと思っています。 妊娠したのを夫に話したとき、とても喜んでくれて「なんでも協力するから、大変だろうけど産んでほしい。」と言ってくれました。 とても嬉しかったです。 ただ、子供と夫と三人での生活がいまいち想像できず怖いです。 子供がいる方や、子供を持っている友達がいる方に質問ですが、育児ってどんな感じですか? 楽しいですか? 子供を作ったことを心からよかったと思っていますか? 子供と旦那との三人での生活って楽しいですか? 考えると、ちゃんとよいお母さんになれるのかなぁなどと、とても不安ばかりです。

  • 自分の子供が苦手

    昔から子供が苦手なほうでしたが、自分の子供なら可愛いのかもと 思い、出産に至りましたが、自分の子供も苦手で、悩んでいます。 1歳半の女の子がいるのですが、 日に日にイヤイヤがひどくなってきて、機嫌のいい事がほとんどなく、 正直相手をするのに疲れてしまっています。 後追いもひどく、私がいなくなるとすぐに追いかけてきたりして、 常にまとわりつかれ、イライラしてしまいます。 実家も遠く、夫は仕事が忙しく、休みも少ないので、 子供と離れる時間がほしくて、週1回一時保育に預けているのですが、 子供とそうやって離れる時間を作っているにもかかわらず、 子供に対して優しくなれません。 預けている間は、たまった家事をしたり、買い出しに行ったり、 一人でぼーっとしたりして、少しは休めるのですが、 子供を迎えに行って、帰って来て、子供と二人になると、またどうしようもなくイライラしてしまって、 「なんでそういう事するの!?」とか 「いい加減にしてよ!!」と、すぐ怒鳴ってしまいます。 怒鳴っても意味ないとわかっているのですが、 気付くと怒鳴っている自分がいます。 よく「子供が可愛くて仕方ない」とか聞きますが、 今までそんなふうに思えた事がなく、 私がこんなだからかもしれませんが、子供はあまり私にはなつかず、 たまにしか帰らない実家の私の母親になついています。 自分の子供なので、今後も自分が育てていかなければと思っているのですが、 育児が楽しいと思えず、つくづく自分は母親に向いていないと思ってしまいます。 同じ様な経験をされたかた、乗り切る方法を教えてください。 なお、「双子の育児に比べれば楽でしょ」といった意見はご遠慮願います。

専門家に質問してみよう