• ベストアンサー

受動態の問題

現在、受動態を習っているのですが 全くわかりません。 Q受動態に書き換える 1、Nancy taught me English (二通り) 2、We named the dog John この二問なのですが、解説付きで教えてください。 お願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

現役の英語の教師です。勉強頑張ってね! 受動態は、「能動態の目的語を主語にして」、その後に be+P.P.+ by ~となります。 よって能動態の目的語の数が、出来る受動態の数になります。 1は第4文型でSVOO。O(目的語)が2こある。 目的語が主語になって受動態が作られるから、受動態の文が2つできる。 1つは、目的語 me を、主語 I にして   →「私は英語をナンシーによって教えられた。」    ・I was taught English by Nancy. もう1つは、目的語 English を、主語にして   →「英語は私にナンシーによって教えられた。」    ・English was taught me by Nancy. それに引き換え、2は第5文型でSVOC。目的語は1つです。 受動態の文は1つしか出来ません。 (ちなみに the dog ≠ John なので目的語と補語) 目的語の the dog を主語にして →「その犬は私たちによってJohnと名付けられた。」    ・The dog was named John by us. ※重要※ 目的語か、補語(C)かの見分けは、目的語≠目的語、目的語=補語です。 (1で言えば me≠English なので両方とも目的語です。) 頑張ってね!

giko_2ch
質問者

お礼

英語の先生直々にお答えくださってありがとうございます。 受動態だけではなく不定詞や分詞も早く理解しようと思います。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#114795
noname#114795
回答No.6

直接の回答ではないので,参考まで. 日本の英語教育の典型なのかなと感じました. 英語をまるで数学の公式のように教えているのですね.初歩レベルではやむを得ないとする意見もあるでしょうが,本来おかしいですね. 1) I was taught English by Nancy. 2) English was taught me by Nancy. では意味合いが変わってきます. 簡単には,例えば,1) では,私と他の人との関係が先に来ます.「(皆さんはどうか知らないけれど,) 私は英語を~~教わった.」という意味合い. 2) では,「他の科目は~だけれど,英語は~.」という意味合い. いずれ,こういう意味合いも理解するようになれればいいですね.

giko_2ch
質問者

お礼

やっぱり英語は深いですね。 しっかり勉強していきたいと思いました。 ありがとうございました。

回答No.5

アメリカに38年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 >1、Nancy taught me English (二通り) これは、能動態のフィーリングを無視して受動態に変えるとおっしゃるとおり二通りの表現方法があります。 I was taught English by Nancy.と English was taught to me by Nancy.と言う表現に変えることが出来ます。 ここで気をつけなくてはならないのは Nancy taught me English.と言う表現をして、教えてもらったのはあくまでも「私」だと言うフィーリングを表しているので、Iを主語とするとI was taught English と言う表現が出来ます。 しかし、Englishは間接的な目的語なのです。English was taught TO meと言う表現をして、私に、の「に」を出すためにtoが必要となります。 >2、We named the dog John The dog was named John by us.となります。 文法的説明はほかの皆さんにお任せしますので、この「機械的変換」を覚えてしまってください。 その犬はJohnと名づけられた。と言う日本語の表現と、私たちはその犬をJohnと名づけた、という表現と機械的に変える事は出来ますが、言葉の表現として「まったく違う物」と言う事を今は頭の隅において置いてください。 そうでないと、この二つ・三つの表現はただ単なる文章作りが違うだけ、と言う大きな勘違いが根強く残ってしまい、後になって自分が言いたいことを言えなくなってしまいます。 犬の話をしていて、その犬はJohnと名づけられました、と言う事を言いたいのに、We named the dog John.としては、言いたいこと、フィーリングがアメリカ人には伝わらない、と言う事なのです。 2-3他の回答者の方々が書かなかったことを書かせてもらいました。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

giko_2ch
質問者

お礼

流石38年もアメリカに住んでいると 英語の説明がお上手ですね。 アメリカで生活とか尊敬してしまいますよ。 もし、僕がアメリカに行って住むとしたら 全てI don't know!で返答すると思います^^; 分かりやすい解説ありがとうございました。

noname#37852
noname#37852
回答No.4

私も受動態が苦手でした。 読めば分かるんですが、書くのは最近やっと簡単なのが書けるようになってきました(笑) 他の方々が解説なさっている通りですが、もし文法が苦手でしたら、受け身の作り方は be動詞+過去分詞+by と、とりあえず覚えるのが良いと思います。 (P.P.というのは過去分詞のことです) 5文型が苦手なんです、私は。 でも目的語とか補語とかも、ある程度覚えたほうが良いですけどね。説明を理解しやすくなるので。 こんな説明はどうでしょう? 例文をたくさん見ながら、SVOなどの解説を照らし合わせて考えてみると良いと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/englishcafejp/english/day26.html
giko_2ch
質問者

お礼

良いサイトを教えてくださってありがとうございます。

  • s_t_a_
  • ベストアンサー率62% (72/115)
回答No.2

問題を丸投げするのは禁止なので、どの辺が分かりづらいか、とか、日本語だとこうなるのは分かるんだけど、とか、そういうことを書いたほうがいいと思いますよ。 さて、学校で「文の要素」とか「文型」について習っていれば分かりやすいと思うのですが、中学校で文型について習うのはわりと後だったかなぁ?でもそれぞれ第4、第5文型の受動態についての質問なので、そのことを解説します。 一般的な受動態の作り方は#1の方の回答どおりですが、(1)で言われている「動詞の後にくる人や物」というのはO(オー・目的語)のことで、(2)に補足するとbe動詞は受動態の文で主語となった名詞、および時制によって変化します。もし主語がyouならbe動詞は「are」か「were」ですね。 1.はNancyがS(主語) taughtがV(動詞)meがO(IO・間接目的語) EnglishがO(DO・直接目的語)となるSVOOの第4文型です。ですから目的語が2つあるので、受動態をつくるときはそれぞれの目的語を主語にして受動態を作ることができるわけです。 2.はWeがS、 namedがV、 the dogがO、 JohnがC(補語)となる第5文型です。動詞のあとに単語が2つつながっている形は一緒ですが、ここでは「the dog=John」の関係が成り立っているので、SVOCの第5文型なわけです。 したがって目的語は「the dog」のみ。それを主語にして受動態を作ることができます。 さらに第5文型の受動態は知覚動詞や使役動詞など、補語に原型不定詞をとる場合、受動態では原型不定詞がto不定詞になるという決まりもありますが、それは習ってからでいいと思います。 もし分かりにくければまた質問してください。 頑張ってください。

giko_2ch
質問者

お礼

質問の仕方が不十分ですみませんでした。 とても分かりやすい解説でした。 ありがとうございます。

回答No.1

1、Nancy taught me English ナンシーはわたしに英語を教えた。 →I was taught English by Nancy わたしはナンシーに英語を教えられた。 2、We named the dog John →The dog was named John by us. わたしたちはその犬をジョンと名づけた。 その犬はわたしたちにジョンと名づけられた。 <能動態→受動態の作り方> (1)動詞の後にくる人や物を主語に持ってくる。 (1では「me」→「I」、2では「the dog」→そのまま) (2)動詞を時制に合わせて(過去形か現在形かなど)「be+過去分詞」に書き換える。 (1では「taught」→「was taught」、2「named」→「was named」) (3)主語を「by」の後につける。 (1では「Nancy」→「by Nancy」、2では「We」→「by us」) あまり解説になっていないかもしれませんが・・・。

giko_2ch
質問者

お礼

即答ありがとうございます。 受動態の作り方を分かりやすく説明してくださって ありがとうございます

関連するQ&A

  • 受動態 能動態

    There will be five of us. 5人です。 この受動態の文を能動態にするときは、 主語はfiveですか? Weですか? 詳しい解説よろしくおねがいします。

  • 受動態

    受動態にせよ!と言う問題で *『』部を主語に・・・・ We sent some people two『two invitations』by mmistake. *He named his baby boy Peter after his grandfather. 良ければなぜそうなるかを知りたいのですが・・・・ また,良い英語マスター方教えてください!!

  • 1.受動態に

    1.受動態に We have never seen her cry. 2.Itを主語に They have decided to hold the meeting on amonday. 3.This great moveで始める単文に They say that a housewife wrote this great novel. 4.受動態に The experience of life had taught him noting. She had to take care of her children. よろしくお願いします

  • 受動態の問題を教えてください><

    受動態の問題を教えてください>< 高1です。 ↓の問題が分かりません。 教えてください..! よろしくお願いしますm(_ _)m <未来・助動詞のある受動態> 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を入れよ。 (1)We can see many kinds of flowers in this garden. Many kinds of flowers( )( ). (2)They must finish the work by noon. The work ( )( )( )by noon. (3)I had to clean my room. My room had ( ) ( ) ( )by me. <SVO+to-不定詞,that節の受動態> 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を入れよ。 (1)They believe that she in traveling abroad. (1)It ( ) ( ) that she is traveling abroad. (2)She ( ) ( ) ( )be traveling abroad.

  • この受動態の問題を教えていただけませんか??><

    この受動態の問題を教えていただけませんか??>< 「郡動詞の受動態」 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を 入れよ. (1)Who brought him up? By whom ( ) ( ) ( ) ( )? (2)Everyone will laugh at me. I will ( ) ( ) ( )by everyone. (3)He has always looked up to his father. His father has always been ( ) ( ) ( )by him. (4)They made fun of the little boy. The little boy was ( ) ( ) ( )by them. 「受動態をつくる一般動詞」 次の英文を日本文に直せ. (1)I got lost. 私は( ). (2)You will soon get accustomed to the climate. あなたはすぐに( ). (3)We felt pleased with the marvelous party. 私たちは( ). (4)He grew excited as the game went on. 彼は試合が進むに従って( ).

  • 第四文型の受動態について

     こんばんは。  文法書の表示によると、第四文型の受動態には2通りの受動態が可能ですが、「動詞がmake,buy,get,sing,read,writeなどの場合は、IO(人を表す目的語)を主語にした受動態は不自然です。」とありますが、いまひとつピンときません。どのあたりが不自然なのでしょうか。もう少し詳しい説明をお願いします。 例  He made me a new suit. →(○)A new suit was made (for) me by him. (×)I was made a new suit by him.

  • 受動態を能動態に

    こんにちは。中学校で習う英文法の項目に受動態がありますが、受動態について質問です。例えば 次の文です。 (1)The window was broken by him. この文は能動態にするとこうなりますよね。 (2)He broke the window. これはパターンさえ掴めば造作のないことです。しかし、問題は次の文です。 (3)The words of the song below are witten in Russian. 一応、これを中学校の英語の授業で教わった通りに能動態にしてみます。 (4)They write the words of the song below in Russian. ここで問題があります。最初の受動態の文は現在形ですが、歌詞は既にロシア語で書き終えられた結果を表しますが、能動態にした場合、まだ歌詞は書き終えられておらず、整合性に欠けてしまいます。それと、 動作主の明示されていない受動態の文を能動態に直すには、theyを主語に立てますが、この歌の歌詞を書いたのは、この歌を歌っている女の子自身なので違和感を感じます。そこで質問ですが、(3)の文を能動態にすると正しくはどうなるでしょうか? また、受動態って 何文型になり、 by~で表される動作主は SVOCでいくと、何になるんでしょうか?

  • 複雑な受動態の問題がわかりません。

    大学受験の勉強をしています。 受動態を今塾でやっているんですが、基本的な受動態は理解できましたが、解けない問題があります。 受動態でhave(他動詞)は受動態にできないみたいなのですが、問題の選択肢でhaveが入っています。 間接受動態?みたいな問題もあるのですが、なぜその回答になるのかサッパリわかりません。 完了形が混じってきているのかbeenが使われていたり・・・・・・・ 何がなんだかさっぱりわかりません。死にそうです。 He asked the policeman how many people ( ) in traffic accidents the previous day. (1)had been killed (2)had killed (3)have been killed (4)have killed 答:(2) hadは受動態では使えないはずでは???? A:Your hair is really getting long, isn't it? B:I haven't ( ) for a long time. (1)been cut it (2)had cut it (3)had it cut (4)it cut 答:(1) なぜbeenが??????? My sister can't find a big enough bookcase and so she is going to ( ). (1)have it made (2)get it to be make (3)have one made (4)have that to be made 答:(1)  なぜまたhaveで、しかもit madeとか完全に受動態ではないような??? Can we get the tour ( ) to Monday? (1)change (2)changed (3)changing (4)changeable 答:(2) これは進行形?それとも強調するために進行形をとったのですか??? 以上の問題なのですが、文法的に詳しくなぜそうなるのか解説して頂けませんでしょうか? 自分で限界まで考えたのですが、わかりませんでした。 どなたかお願い致します。

  • 受動態で、

    次のような問題があり、下線部を主語にして受動態の文にせよ。 We must do something to save the world. 下線部はsomething で、 答えは、Something must be done to save the world. となっていて、by usが文末にありませんでした。 解説に、we , you, they, peopleのような行為者は、by~のように示さない。とあったのですが、 この例文で、by us. を文末に置くのはおかしいのでしょうか? この例文のほかにも、by us とか、by them とか書くのは間違いなのでしょうか? 別の質問ですが、president を辞書で見ると、社長という意味では無冠詞で使うようですが、何かの例文で、theが付いているのを見たような気がするのですが、私の勘違いでしょうか?

  • 受動態 現在完了?

    こんにちは。今回も受動態です。問題と考えた答を書きますので。答と解説もお願いします。解説はとても役に立ちますので・・。翻訳機はなしで。 現在完了はあるのかな?おそらくあると思います。 問題 1 態を変えなさい。(能動態は受動態に、受動態は能動態に変えなさい) 1.People say that Japan a safe country. 考え:It is that Japan is safe country. コメント:たぶんあってるかと。。 2.He gave Mary an engagement ring. 考え:Mary was given an engagement ring by him. コメント:あってるかな? 3.My mother cooked me a marvelous dinner. 考え:A maevelous dinner was cooked me by my mother. 4.They elected Donald Tsang Chief Executive. 考え:Donld Thang chief Executive was elected. 5.An old woman asked me the way to the pier. 考え:I was asked the way to the pierby an old woman. 6.The news surprised us. 考え:We were suprised at the news. 2 英語に直しなさい。 7.スマップはアジアの中の人々に知られている。 考え:Smap is known to people all over the asia. 8.石田純一は二度結婚して、離婚した。 考え;Mr.Ishida junich was two times married and two divorces. コメント:受動態ですが、ひどい例文ですね。2度結婚しているということは2度離婚していますからこういう形にしました。 9.その自動車事故で8人が死傷した。 考え:Eight people was harted by the car accident/ 10、小さな女の子が屋根から落ちて、怪我をした。 考え、A littel girl was droped ・・・ コメント:わかりません。受動態にできるのですかね。 11.その問題は未解決だ。 考え:The problem hasn't been answered yet. コメント:たぶん現在完了でしょう。 12.コンピューターの不正侵入を防ぐには、何をすればよいのだろう。 考え:まったくわからないです、。 コメント:難しいです。 13.私は昨日財布をすられた。 考え:I was picked my wallet yesterday. コメント:微妙・・・。です・・・。 14.日本では小型車がよく売れる。 考え:The car was sold ・・ コメント:これは結構悩みましたが無理でした。 ほんとにどれも難しいです。。おそらく現在完了もあると思います。 ないかな?翻訳機はなしで。意地悪しないでください。 お願いします!!