• ベストアンサー

本当の得意な科目

履歴書の得意な科目・分野を各欄で、質問があります。 志望する会社の業務に関係しそうな科目で得意なモノを書くのと、本当に最も得意とする科目を書くのは会社としては、どちらが印象がいいのでしょうか。業務に関係しそうな科目でも、何か聞かれれば一通り答えられる程度の知識はあります。しかし、本当に得意なもの程の知識がないのも事実です。

  • esson
  • お礼率58% (45/77)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_list
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.3

人事を担当しています。 新卒採用か中途採用なのかで少し違いは出ますが、基本的には得意科目が 就職の有利不利に関係することはありません。 中途の場合は、得意科目に注目することはまったくありません。 得意科目=趣味みたいなもので話題の一つにしかなりませんので、 本当に得意なものをご記入ください。 新卒の場合は、適正を考える上での参考程度にはします。 ただ、それによって面接の合否や今後の配属の判断材料にすることはありません。 やはり、本当に得意なものをご記入ください。 がんばってください!

esson
質問者

お礼

回答ありがとうございます。書き忘れてすいません。新卒です。面接の合否や今後の配属の判断材料にしないということを聞いて安心しました。

その他の回答 (3)

  • mac005
  • ベストアンサー率40% (110/274)
回答No.4

こんにちは。 何回か転職経験があります。新卒の就活の時も、その後の転職活動の時も、今まで面接で得意科目に話題がいったことってほとんどなかったと思います。得意科目よりは趣味、特技のほうが話題にあがりますね。 いずれにしても、本当のことを記入されたほうが良いと思います。

回答No.2

ちょっと質問の趣旨と異なるのですが、 履歴書用紙って、よく探すと何種類かあります。 私は、趣味とか得意な科目(特技?)とか 書くのが、ばかばかしいので、 そういった記入枠が無いのを使ってました。 履歴書に、趣味とか得意な科目とかを書く のってちょっとおかしいと思いませんか? そんな風に思うのは、私だけでしょうか? 書く内容を悩むようでしたら、記入欄が ないものを選ぶのも手だと思います。

esson
質問者

お礼

回答ありがとうございます。始めはこのような欄のない履歴書を使ってましたが、会社側が後で印象に残りやすいという話を聞き、わざわざ買いなおしました。でも、実際めんどくさいですよね。面接で聞かれて同じこと答えてたわけだし、履歴書って書き直しできないから書く欄が少ないほうがいいですよね。

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

目先で書いていると、あとで本当に嫌な部署に配属されて辞めたくなりますよ。ここは真面目に。

esson
質問者

お礼

回答ありがとうございます。先の部署配属まで考えてませんでした。

関連するQ&A

  • 履歴書=得意な科目

    皆さん、履歴書の得意な科目ってどうゆうふうに書きます? 書き方に悩んでいます(-"-) 会社とまったく関係のない分野を書くのもどうかとおもいますし・・・ 面接が迫っているのに、今だまとまりません(T_T)/ 誰か助けて下さいm(__)m

  • 履歴書[得意好きな科目]の添削をお願いします。

    技術・設計・開発分野の企業 に対しての履歴書の得意.好きな科目.分野を書きましたので、よろしければ添削をお願いしますm(__)m [得意.好きな科目.分野] 好きな科目は設計で、趣味を通じて自分で設計したモノが形にする楽しさを知ったからです。得意分野は機械実習で製図ソフトや工作機械の使い方などを早く覚えられるからです。

  • 履歴書の得意科目の書き方

    現在、就職活動を始めて初の履歴書を書いているのですが、得意科目・分野の欄で悩んでいます。 新卒の就活のため、大学の専門科目やゼミの内容を書いたほうがいいのかもしれませんが、正直自信を持って得意だといえるものがありません↓↓ 私の得意科目といえば、高校の時に得意だった数学くらいなんです。 友達からは、中途半端に大学の科目名を書くよりは、英語や数学といった科目を書いた方がいいらしいという噂を聞いたのですが・・・ 新卒者の履歴書の場合、得意科目に高校の科目を書くのはいかがなものなんでしょうか!? また、得意分野ってどんなこと書けばいいんでしょうか!? どなたかアドバイスをお願いいたします!!

  • 就活の得意科目

    こんにちは。12年卒の就活生です 面接や履歴書等で得意科目についてよく聞かれると思いますが・・・ 私は2年間ずっとドイツ語と西洋哲学史の成績がA+なのでそれを 書こうと思っていましたが、これらの科目では全く企業へのアピールに繋がらないと思います 他には文学などの講義もAでしたが、自分の専攻上、業務に役立たないと感じられるものばかりです どういった科目を記入するべきなのでしょうか

  • 履歴書の得意科目・得意分野

    大学を卒業し、社会人2年目で転職を考えている者です。履歴書に「得意科目・分野」の欄があるのですが、どのように書けばよいのでしょうか。大学時代の就職活動では卒論について書いたりしていましたが、今卒論のことを書くのはヘンですか。

  • 得意「だった」科目について。

    既に学校を卒業し、そのまま学問とは関係の無い方面の仕事に就いた方に質問です。 (もしくはファッションやフード等学問とは関係の無い専門学校へ進んだ方) 自分が中学or高校で得意だった科目について覚えていますか? (英語とか 私は小学校と中学校時代、 公文式という塾に通っていてクラスの中で早く式を解ける事が自慢でしたし、 因数分解は大の得意でした。 因数分解を解いているときが、とても楽しかった事を覚えています。 しかし、私も22歳になりまして。 会社の社員試験の模擬問題で因数分解の公式を見たとき さっぱり解き方が浮かんで来ませんでした。 「たくさん解いて楽しかった」という思い出は思い出せるのに、 解き方がまるで思い出せないんです。 これっておかしいことなのでしょうか? よく得意だったことをしばらくやっていなかった人が 再びそれを始めると自然に思い出すという話を聞いたことがあるのですが・・・。

  • 履歴書(エントリーシート)の「得意な科目」の欄

    履歴書(エントリーシート)の「得意な科目」の欄 私は、今春大学を卒業し、既卒として就職活動をしている者です。現在応募しようと考えている会社から、エントリーシートの提出を指示され、その中に「得意な科目」を記入する欄があります(学生用の履歴書によくある項目と同じものです)。これを記入するにあたり、大学時代に勉強したこと(科目・ゼミ)を書くか、卒業してから勉強したこと(TOEIC等の資格に関するもの)を書くか悩んでいます。 有識者の方にお伺いしますが、この場合どちらを書けばいいのでしょうか。ご回答をおねがいします。

  • 主婦パート履歴書どこまで記入?

    パートに応募します。 履歴書を書いているのですがどこまで書いてよいやら・・。 学歴・職歴は問題なく書いたのですが 志望理由や得意な科目など・・。 志望理由は近いから・・時給がいいから・・って そんなことわざわざ履歴書に書く人いるのか? それとも将来性に惹かれたなど書いたほうがいいのか? 得意科目は数学だった・・はず。 しかし何十年も学科的なものから遠ざかっている主婦の 得意科目をきいても意味あるのか・・? 以前の就職活動のときに書いたほど情熱的に?かけない自分がいます。 資格も色々取りましたが今胸張って「できます」ともいえないので 備考欄に取得した事実は書こうかと思っているんですが・・。 向こうも私の素生を知りたいだけだと思うので 志望理由・得意科目などは空白で行こうかと思うのですが 問題ありでしょうか?

  • 税理士の科目選択について…

    税務とは全く関係のない職場で働きながら税理士試験の受験勉強中です。必要2科目は合格しているのですが、今後の受験科目の選択で悩んでいます。顧問先の取引額が大きい程、税理士業務で得る収入も多いから不動産に絡む相続税等に的を絞るなど、取得後に将来性のある分野について予備知識を得られるよう科目選択を考えた方がいいと言われた事もあります。実際のところどうなのでしょうか…?選択した科目は後々影響するのでしょうか?

  • 得意な学科について

    ソフトハウスの求人に応募し、書類選考時に得意な学科についても含めて書くようにと会社の方からいわれました。 高卒なので、数学?ぐらいしか思い浮かびません。 そこで、履歴書に「得意な科目:数学」ととりあえず書いてみましたが・・・ 先方から「得意な科目について」と言われているのに、これではインパクトがあまりにも薄いかと思い、 今年学校(大学のようなところです)を受験をしたときに数学において満点を取ることが出来ました・・・というエピソードを付け加えるか迷っているのですが。 その学校には実際にいかなかったので(他の強化がだめだったので落ちました)それに加え、一度社会人になっているという経緯も考えると余計なことは書かないほうが無難でしょうか? 明日提出する予定で、かなり迷っているので、どんな意見でもお聞かせいただければと思っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう