• ベストアンサー

国民健康保険

こんにちは。 わからないことがありますので、質問させて頂きます。 現在妊娠中で9月に出産予定です。 今はまだフルタイムで働いていているのですが、事情により今月末まで働いて、8月は有給消化で出勤扱い、9月は産後休暇を取得して、9月末で退職の予定です。そこで、10月から国民健康保険に加入するのですが、その場合夫の扶養になれますよね?(ちなみに夫も国民健康保険です) 私の1月~9月までの収入は月に手取りで16万位だったので103万以上はありますが保険料はだいたいおいくらくらいなのでしょうか? ちなみに夫の給料は手取り40万程度です。(ここから国民健康保険等支払をします) どうぞ回答の程、宜しくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>その場合夫の扶養になれますよね… 国保は社保と違って扶養という概念がありません。 国保は世帯ごとの加入で、加入者の人数に応じた保険税を取られるだけです。 >保険料はだいたいおいくらくらいなのでしょうか… ご主人も国保なら、納税通知書を見てください。先月か今月に来ているはずです。 「所得割」「資産割」「平等割」「均等割」の 4つの欄に金額が記載されていると思います。 このうち「均等割」が 2人分で単純に 2倍。 「所得割」は、ご主人の昨年の所得とあなたの昨年の所得とを比例配分すれば、だいたいの金額は出てくるでしょう。 「資産割」と「平等割」は変わりません。

参考URL:
http://www.kokuho.or.jp/
rmadrid
質問者

補足

「納税通知書」とは国保から来るものですか? 「所得割」「資産割」「平等割」「均等割」とは市や人によって違うってことですか?どうしてちがうのでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#95160
noname#95160
回答No.3

私の家内の場合の事が参考に在れば幸いですが、1月から9月までの給与明細ではなく昨年度の給与総額に対して計算されるはずです。 3月20日に結婚して残り1週間で次年度になる際、昨年度の給与総額で計算されましたのでわずか1週間の為に数十万払った覚えがあります。 そこで現在勤務されている会社の人事課か保険担当部署に相談され、任意継続で年度終わりまで行った場合と退職後直ぐに国保に入った場合と計算してもらい安く成る方法をかんがえてもらったほうが良いと思います。 まずは担当部署にご相談下さい。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

私の1月~9月までの収入は月に手取りで16万位だったので103万以上はありますが これだとご主人の扶養には入れませんね。 判定基準は、手取りではなく給与総額ですから。 国民健康保険の金額は市町村により違いますので、自分の住んでるところのHPを見ればおおよその金額は載っていると思います。(計算式とか・・)

関連するQ&A

  • 国民健康保険料の支払い

    標記の件、教えてください。 2007年2月~6月まで無職だったのですが、国民健康保険未加入でした(お恥ずかしい話ですが手続きを忘れていました)。 2007年7月~8月は夫の扶養に入り、2007年9月~2008年5月まで長期フルタイムの派遣社員として就業したので、扶養をぬけ会社の健康保険(派遣健保)に加入しました。 2008年5月末に退職し、6月15日より別の派遣元で長期フルタイムの就業が決まったのですが、最初は2ヶ月契約でその間は社会保険未加入と言われましたので、国民健康保険に加入する予定です。 以上をまとめると、以下のようになります。  国民健康保険料未払い→扶養→会社の健康保険→国民健康保険(予定) この場合、未払いだった2007年2月~6月分の国民健康保険料をさかのぼって支払わなければならないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 健康保険はだぶってもよい?

     今、国民健康保険に入ってます。 (小規模な会社なので、国保です。) 2月中旬から社会保険にはいってる会社に 入ります。 2月上旬は、今の会社に席を置くのですが、 私は、2月は両方の保険に入るべきなのですか? 2月上旬に有給休暇消化中に旅行に行くので、 やはりどちらかの保険に属していないと 不安です。 保険料って日割りではないですよね? 2月だけは、両方払うしかないのでしょうか?

  • 社会保険から国民健康保険

    初めて質問させていただきます☆ 私はパートで働いていて社会保険に入っています。昨年の1月に子どもが産まれ夫が国民健康保険なので子どもは私の扶養?に入れました。 今は育児休暇中で来月に復職予定でしたが子どもに病気がみつかり今月手術をしたりで復職が困難になったので育児休暇終了日付けで退職することになりました。 そこで質問なのですが今はまだ社会保険に入っていますが明日にでも国民健康保険に入ることは出来ますか?こちらで調べたのですが退職後に退職した証明みたいなのを持っていく…とかは分かったのですが子どもが通院中で来週にも病院にいかなくてはいけないので可能ならば退職する前に国民健康保険に入り保険証を受け取りたいのです。 そんなことは可能でしょうか? 文章分かりづらくてすみません。 よろしくお願いします☆★

  • 国民健康保険料

    今年の8月から夫の扶養になる予定です。 今まで任意継続健康保険を毎月払っていましたが、不注意で4月分の払い込みを忘れ、資格喪失してしまいました。 8月からは夫の会社の健康保険に入れるのですが、 4~7月分の計4か月分は国民健康保険に加入するように 言われました 万が一のために医療保険に加入しておくことは当然なのですが 保険料の話に限ると、もしこの4~7月分の計4か月分の国民健康保険料を払わずに、このまま8月の扶養に入るとすれば 結局は滞納分をまとめて追納せねばいけないのでしょうか?

  • 有給消化して退職しますが健康保険はどうなりますか?

    有給が20日残っていますので、消化した上で退職する予定ですが(会社は了承済みです)、この20日間の間の健康保険はどうなるのでしょうか? 通常どおり出勤して在籍しているものとしてみなされるのでしょうか。 それとも、出勤最終日までに任意継続にするか国民健康保険に加入するかを決めないといけないのでしょうか。会社によって違うのでしょうか。 教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。

  • 在職中の国民年金、国民健康保険への切り替えについて

    昨年の8月半ばから産前・産後休暇、育児休暇をとり、今年の6月半ばより職場復帰をしました。以前より労働時間を大幅にカットしたため、給料も半分ほどに減りそうです。そこで会社から言われたことについて質問させてください。 ・厚生年金より国民年金に切り替えたほうが掛け金は安くなる。老後給付される額は多少変わってくるが大きく変わらないと思うので、今掛け金が安い国民年金にした方がいいのではないか。 ・健康保険は職場復帰してから3ヶ月間は以前の保険料が適用されるし、それ以後も国民健康保険に比べ保険料も高いので国保に切り替えた方がいいのではないか。 このように、会社からは国民年金、国民健康保険に切り替えたほうが安くなるといわれましたが、このようなことができるのでしょうか?できるとしたら、会社の言うとおり切り替えたほうが「得」なのでしょうか?それとも少し保険料が高くてもこのままでいたほうがいいのでしょうか?会社の負担を軽くするためにそのようなことを言いだしたのではないか・・とも考えてしまいます。 なお、扶養家族は子供1人です。また、シングルマザーなので夫の扶養に入ることもできません。 よろしくお願いいたします。

  • 退職前に国民健康保険に変更できますか?

    現在、正社員で働いています。 もうすぐ退職する予定なのですが、退職後は国民健康保険に加入予定です。(現在はその国民健康保険には兄と母が加入しています) 退職するにあたって、有給休暇が残っておりますので「最終出社日」と「退職日」が異なるのですが、「最終出社日」を過ぎた時点で、正式に退職する前に、国民健康保険に変更することは可能でしょうか? その場合、私が兄と母の国民健康保険に加入すると、保険料は変わってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険について・・・・・・・

    昨年9月末に会社をやめました。 その後すぐ夫の扶養に入りたかったのですが、 事情があり書類の提出が遅れ、 健康保険と年金の扶養に認定されたのが 11月1日になってしまいました。 このあいた期間は国民年金を支払わなければならないということはわかっていますが、 国民健康保険料は払わなければならないのでしょうか?国民健康保険については、 何も手続きをしませんでした。 この期間に通院はしていません。

  • 国民健康保険について

    夫の転職の事でお世話になったqqshaです。夫の転職を前向きに考えるために国民健康保険料につてい教えて下さい。昨年度の夫の総年収は550万だったのですが(私は夫の扶養範囲内で月9万で働いています)国民保険になった場合月に2人でいくら位かかるものなのでしょうか?

  • 国民健康保険について

    昨年10月まで仕事をしてましたが、大阪にいる夫と同居するため11月20日に東京より越してきてすぐに国民健康保険に加入しました。11月分〜3月分で約17万円分割で払うよう言われました。 しかし12月に夫の会社の健康保険組合に加入したので、国民健康保険を脱退を市役所に申し出ました。 月をまたいだので1か月分(第9期分)だけ払えば良いと思ったところ、第10期分の支払いも命じられ、それが27000円かかり、合計33000円支払いました。 実際に国民健康保険に加入していた時期は約1か月です。 普通、こんなに支払うものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう