• ベストアンサー

本心で誘ってほしい

気になる人がいるのですがその人の反応についてです。 私たちは派遣のコーディネーター(彼)とスタッフ(私)の関係で 性格的には彼は内向的で私は外交的。現場で数ヶ月いっしょに仕事もしておりました。 この間電話でお互いの仕事の話や悩みなどを話していて、なにげに私が 「今度飲みにでも行きましょう」と言いましたら「じゃ、今から行きましょう」となり飲みに行きました。 また、違う電話で私が「会社の内勤しないの?と今の現場の人から言われた」(今は接客の仕事ですが元々経理をしてたので)と言いましたら 「じゃ出納とかしてくださいよ」と言われて、ちょっと嬉しくなりました。 飲みに誘われたとか仕事いっしょにしようと思ってくれてると錯覚しちゃったのです。 実は彼にとって私は苦手な人間のようです。私が彼の立場なら絶対誘うことはしませんが、 彼は気を使って電話すら自分から切る事ができないのです。そんな彼だからこちらが言ってきた言葉に忠実に反応してくれてるのだと思います。 私は今後彼に対してどう接していったらいいのでしょう。本当はまたいっしょに飲みに行ったりしたいのですが、 気を使ってもらうのは本意ではないのです。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.5

>実は彼にとって私は苦手な人間のようです こう思った根拠はなんですか? 彼に確認したんでしょうか それとも彼がこぼした? >彼は気を使って電話すら自分から切る事ができないのです これも同様です 本当に気を使って切れないのでしょうか 名残惜しくて切れない人もいますよ >「じゃ、今から行きましょう」 気を使う人がこう言うとは思えませんけどね 彼も行きたいと思ったから、即決で答えたんじゃないでしょうか 単に内向的だから堂々とした態度で接していないだけではないんでしょうか その態度だけで彼の本心が・・・と断ずるのは危険だと思いますよ 彼の本心が知りたいなら、誘うのはどちらからでも構わない 色々と話をしてみればいいと思います

ks54415y
質問者

お礼

苦手な人間と思った根拠はメールの内容で自分に該当するような事を 書かれてしまったのです。直接的ではありません。 その時も上司とかを例に書いてましたが、あれ?私のこと?と思ったのです。 電話はそうですね。そうだと嬉しいです。 一度通話中に突然私の携帯が故障して電源OFFになり通話不能となりました。 後に修理に出したとき彼がメールをくれてて「どうしたの?通じない。また後で連絡します」と書いてました。 代替機で「故障して電話途中になってごめんなさい」とメールしましたら即効で電話くれました。 運悪く今度は電池がなくなりまたまた通話途中で切れたので、公衆電話から連絡したら「今度こそ本当に切られたかと思った」と言われ 「違う、タイミングが悪いの」と言い訳しながら笑っちゃいました。 飲みにもそうですね。ほんと即答でした。そういう反応がくると思わなかったのでかなり慌てましたが、 彼は電車で20分かかる私の所までわざわざ来てくれました。 その飲みで仕事的にはかなり本音トークをお互いに炸裂しました。今思うとかなりまずい(嫌われる要素盛りだくさん) 内容だらけでしたが、帰ったらメールくれて「色々話せて良かった」と書いてたのでほっとしました。 時々彼からも「心配性」とか「考えすぎ」と言われます。 少なくとも話をしている分にはとても楽しいです。 ただ彼の迷惑にはなりたくないので、その境界線が難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • near_ogi
  • ベストアンサー率20% (52/252)
回答No.7

住んでいるところまで来てくれたり、誘いにすぐ応じているのに、苦手そうに見えるということは、彼の方が質問者さんのことがいい意味で気になって緊張している可能性がありますね。 というのも、自分がそうなんですけど、好きな子と会話ができて嬉しいんだけど、職場だからまわりの目を気にして冷たくあしらっちゃったりとか、間が開くとなにか喋らなきゃって頭が真っ白になったあげく、ネタがなくて不自然にその場をはずしちゃったりするんですよ。電話が切れないのもたんに切りどころが分からないだけだと思います。 いい年したオトナがなんて思うかもしれないですけど、いくつになっても内向的な男なんて言うのはそんなもんです。 なによりも内向的な男に対して、女性まで内向的になってたらなにも話は進まないです。その彼のためにもあちこち引っ張り回してあげてください。好意があるなら喜んでついてくるでしょうし、本当に嫌ならちゃんと相手から言ってきますよ。

ks54415y
質問者

お礼

そうですか?そうなんでしょうか? でも携帯メールは面倒くさいのでしないでと言われたりして、 とてもそんな感じには思えません。 まぁ、そう言われても携帯にメールしてますが返事はきちんときます。 それ位気を使う人だったりします。 後日談になりますが、この時の直接的なお誘いは乗ってくれましたが、 間接的に「遊びに行く時は私でよければつきあいますよ」とお誘いしたのですがスルーされました。 あちらからのお誘いをいざなったのですが玉砕。 一応返答としては「嫌です」とかではなく「何かして遊びますね」みたいに敢然遮断ではないのですが今後はどうしようかと悩んでます。 そうそうタイミングよくなんて難しいですからね。 こういう事に関しては私も内向的かもしれません。 せめていっしょにいられる間は頑張ってみます。 嫌だと断られたらあきらめますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19017
noname#19017
回答No.6

どこまでお人よしなのかわかりませんが、行きたくないならたぶんいかないんじゃないですか?まあ、仕事の一部ということならそれはそれでしょうがないのかもしれませんが。 ぼくも結構人に気を遣ってしまうタイプですが、接待は別として、行きたくないときは行きませんよ。逆にあなたのほうが気を遣いすぎなのでは?と思ってしまいます。 がんばれーーーーw

ks54415y
質問者

お礼

飲みに行ったのは私も彼もお休みの日です。 ただ彼はとても仕事が多忙で、普段はいつも終電帰りなので、 仕事が終わったらという訳にはいかないのです。 その時も私のお給料の金額が不足で振込みされていて、その対応を会社は 休みの彼にまかせたので、私に電話がかかってきて、そこから色々話をしてて、流れで飲みに行くことになりました。 だから仕事の一部といえば一部です。 でもわざわざ電車で20分かかる私の所まで来てくれたりとかを考えると ちょっと頑張ろうかなという気持ちになります。 まだまだ自分の気持ちも確定していないけど、楽しい時間を共有したい気持ちに嘘はありません。 なんとか頑張りたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.4

>実は彼にとって私は苦手な人間のようです。私が彼の立場なら絶対誘うことはしませんが、 彼は気を使って電話すら自分から切る事ができないのです。そんな彼だからこちらが言ってきた言葉に忠実に反応してくれてるのだと思います。 とあるくらいですから、彼に本心で誘ってもらうのは無理でしょう。 彼はあくまでも社交辞令的にしかあなたを誘えないんじゃないのかな。 誰だって苦手に思う人間を進んで誘うことはしないでしょう。 それと、普通は誰にでも気を使いますよ、最初は。友人や恋人など気が置けない関係になれば気を遣わなくていい部分はあると思いますが。 でもどれだけ長く付き合っても、合わない人とは合わないし、こればかりは仕方ないんじゃないでしょうか。 あなたが本心でぶつかって、自分の気持ちや人となりをわかってもらうよう努力するしかないんじゃないかな。

ks54415y
質問者

お礼

そう思います。私もそうです、そういう相手を誘うことはありません。 多分彼は苦手な私をなんとか理解しようと頑張ってくれているのだと思います。 私も彼をなるべく理解していきたいと思っています。 そして理解してほしいとも思っています。 あまり考え込まずに自然にしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.3

ゴメンなさい。すごくキツイかもしれませんが、お許しを。 気を使うのが、なぜいけないんでしょう? まだ1回飲みに行っただけですよね? その状態で「本心で誘ってほしい」とは、貴女を真剣に思って欲しいという事ですよね? まだ何も始まっていない内に、それを求めるのは彼に気の毒だと思います。 裏を返すなら、「気持ちがないなら誘わなくていい」と言う事でしょう? そしたらそこで縁が切れますよ。 貴女が彼を好きで、彼の気持ちは分かりませんよね? それどころか >実は彼にとって私は苦手な人間のようです。 これが本当なら「本心で誘って欲しい」なんて貴女が言うのは、ちょっと我侭だしお門違いではないですか? 今の彼とのスタンスだと彼から「本心で誘う」と言う行為は期待できないと思います。 貴女が好きなら、貴女が頑張って誘うべきでしょう。 そこから何か始まる事だってあるかもしれないのに・・・勿体ない話だな~と思います。

ks54415y
質問者

お礼

え~・・・考え込んでしまいました。 たとえ気を使ってでも飲みに行ってくれたという事は素直に受け入れていいのでしょうか? 実際電車で20分かけて私の住んでる所まで来てくれました。 私の気持ちは確定していません。そうなのかな?という感じなので、つい逃げ腰になっていると思います。 縁は切りたくないし、できればこれからも楽しく仲良くしていきたいのが本当のところで、 少しずつ距離を縮めていく努力をすればいいのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.2

>本心で誘ってほしい 何故自分から誘うのではだめで相手に誘ってもらわないといけないんですか?自分が仲良くなりたければ自分から誘うのが普通だと思いますし、自分から動かなければ何も変わらない気がしますが?

ks54415y
質問者

お礼

いえ、そういう意味ではなく惰性や気を使って逢いたいわけではなく、 普通にいっしょにいたいとか、楽しいと感じてほしいので、 誘ってほしいと思ったのです。 こちらからだと彼の性格上断れないから来ました・・・と感じで、少し寂しかったので、これからも誘ったら迷惑なのかなと思った次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.1

 遠まわしな考えや憶測はしないで、貴女がポジティブなら誘っていいです。  貴女の気持ちが確かなら、そして彼を好きなら飲み友達いいじゃないですか?迷う事はありません。  貴女は彼がどのような人かよく知っています。遠慮しないで付き合うべきです。応援します。

ks54415y
質問者

お礼

自分の気持ちは確定していないのです。多分そうなのかな?という感じなので 誘うのも勇気がいります。 でも、確かめるにはやっぱり色々話をして、飲み友達からでいいですよね。 楽しくいっしょにいたい。もっと頑張って誘ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【アンケート】外交的な人と内向的な人

    ふと思ったのですが、外交的な人が内向的な人に惹かれるということはあるのでしょうか? 自分は内向的な人間なので、明るく活発な外交的な人に心惹かれます。偏見かもしれませんが世間の多くの人は自分と同じように外交的な人に魅力を感じると思います。そこで思ったのですが、これとは逆に、もし外交的な人が内向的な人に惹かれるとしたら、どんな部分に惹かれるのでしょうか? 気が向いたらで結構ですので、回答よろしくお願いします。

  • 迷っています

    以前、内向的な彼と付き合っていました。 私を一番に考えてくれてとても大事にしてくれる人です。 ですが、彼の良さに甘えてわがままし放題でして それに気づき彼を大事にしてこれなかった自分に失望し別れました。 現在は外交的な彼と付き合っています。 とくに不満はありません。 つい先日元カレから電話がかかってきてやりなおしたいとの事を言われました。 正直、心がぐらついています。」 今の彼氏とは付き合っていて楽しいし好きなのですが 大事にしてくれるのは今カレより元カレの方だと感じるのです。 楽しくて外交的な今カレか、 内向的だけど私だけを大事にしてくれる元カレかで悩んでいます…。

  • メールの内容と本心について

    アミューズメントパークで働いている男(25)です。私の勤務先に2か月前からひとりの女性(23)が新入社員として働き始めました。 その人はとても仕事熱心な人で現場で実践経験を積んでもらい、もちろん新人さんなので現場では私が横にいてすぐフォローできるようにしてます。 その女性とは携帯メールでやり取りをしているのですがそこで○○さん(←私)がいると安心していろいろできるや、私が仕事できるようになったのは全部○○さんのおかげですとか、仕事でいっしょにいるときの雰囲気が好きだといってくれます。 メールでは事あるごとに本当に仕事先に居てくれてよかったなどといってくれるのですが、現場ではあまり会話をすることがありません。もちろん仕事上の話はするのですが、それ以外の話をすることはほとんどありません(もちろん仕事中なのであまりしゃべっていたら怒られますが)。 その女性は他の従業員とはよく会話をしていますが、このメールは本心で言っているしょうか。なんだか現場での様子とメールの内容にギャップがあるような気がしてならないのですがこれはどういった心理状態を表しているのでしょうか。ご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • メールの内容と本心について

    アミューズメントパークで働いている男(25)です。私の勤務先に2か月前からひとりの女性(23)が新入社員として働き始めました。 その人はとても仕事熱心な人で現場で実践経験を積んでもらい、もちろん新人さんなので現場では私が横にいてすぐフォローできるようにしてます。 その女性とは携帯メールでやり取りをしているのですがそこで○○さん(←私)がいると安心していろいろできるや、私が仕事できるようになったのは全部○○さんのおかげですとか、仕事でいっしょにいるときの雰囲気が好きだといってくれます。 メールでは事あるごとに本当に仕事先に居てくれてよかったなどといってくれるのですが、現場ではあまり会話をすることがありません。もちろん仕事上の話はするのですが、それ以外の話をすることはほとんどありません(もちろん仕事中なのであまりしゃべっていたら怒られますが)。 その女性は他の従業員とはよく会話をしていますが、このメールは本心で言っているしょうか。なんだか現場での様子とメールの内容にギャップがあるような気がしてならないのですがこれはどういった心理状態を表しているのでしょうか。ご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ぶっちゃけ、彼の本心って・・???

    皆さんが、以下のような私と同じ状況になったら・・ 彼の気持ちを、どう捉えて、 今後、どういう方向で 彼と接していきますか?? お仕事で知り合った方(男性)なのですが、 遠距離ということもあるし、仕事関係での知人なので、 会って食事するというようなことはないんですが、 パソコンメールで、しょっちゅう相談にのってもらう関係が、もう数年。 メールの頻度は、込入ると連日になることもしばしばですが、 大体、週1~2、2~3日という感じ。 もちろん恋人でもなく親友でもなく友達でもなく、 あくまで仕事で知り合った知人なのですが、 友達未満、ちょっと親しげな知人という感じかもしれません。 小さな約束でも、必ず守ろうとするし、 たぶん誠実だし実直な人じゃないかなと思ってきたんですけど。 私に苦言を呈するトコはありますけど、ま~時々、錯覚されちゃうときもありますが、長所短所含めて、私は彼の人間性が大好きだったんです。 でも、ある時、見解の相違が元で、大いに揉めてしまったんですね。 彼の本心は、もしかしたら、何か別のところにあった気もしますが、 喧嘩の契機が、職場の人間関係も無関係ではなかったので、 建前だかホンネだか、彼の本意はわからないまま、お互い頑張って言い合っちゃったので、喧嘩になっちゃったんですね・・。 数ヶ月後、復縁?したものの、 (私だけの気持ちですが) 信頼しつつも、以前どおりとは少し違う感もないこともないけど、 でも、私のほうでは、基本的には、彼の長所短所があっても、 精神的には彼を信頼してて、これまで かなり頼ってきていたので、 今、ちょ~っと彼が見えなくなってしまったのですが、 でも、結論が見えてこなくて、迷ってしまっています。 彼は相変わらず、喧嘩する以前にも増して、 私の悩み事相談を、よく受止めてくれる・・・ と、いう関係が、続いてきていたのですけれど。 ちょっと前、彼が180度、真反対なことを言ったことが、 私的には、ど~してもひきづってしまっていて、忘れられないのです。 彼は「一般的だよ、普通、多数居るよ」 と、私には言ったんですが、 でも、明かにそれは他の誰に尋ねても 「珍しい、みたことない」事だったんですね~。 後日、彼には 「でも、誰に聞いても、それは普通じゃないって言われたよ?」 と数回言ったのだけど、2ヶ月したら彼は 「僕も珍しい、普通じゃない、って言ったと思うけど?」 と、言うんです~。で、まあ、私は彼に 「どうして違う事を言うの?」 と尋ねてみたのですが、彼曰く 「その時と今とでは、前提が違ってたから、そう答えただけで、別に矛盾してないよ、その時の感覚でそう答えた、でも混乱させてしまって、お詫びする」 と答えていたのだけど、でも~・・・・。 「その時」も「今」も、前提は違ってないんですよね~・・。 だから、彼の言葉は、大いに、矛盾するんですよね~。 ただ、彼自身が、前提を捉え違っていた、勘違いしていた可能性はあるのかもしれない、と思うと、ま~~、彼を、一概には、疑うのも、どうかな・・と。だけど、矛盾しているは事実だし、なんだか、誤魔化してる感もないわけではなく・・・迷う所なのです。 なので、ちょっと彼と今後、どう接していくべきか、 彼が、信頼に足る人なのか、どうか、ちょっと~かなり迷っちゃっています。 このようなケースは、日常、多々、誰でも経験している事だとは思いますが、そこそこまあまあ、実は結構、おつきあいの歴史もあって、かつ、自分的には信頼してた相手の場合。 皆さんだったら、↑このような状況に置かれたら、 彼の事を、どう捉えて、今後、どう関っていきますか?? 賛否両論、いろいろなお考えがあることと思いますが、 貴方様のご意見を お聞かせ願えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼の行動と本心

    あたしには今付き合って5年近くになる彼がいます。今までは彼の実家の近所に住んでたんですが、仕事の都合で別の市に引越ししました。 引越ししてからも、彼は家に泊まりに来たりはしていたんですが、彼も仕事をしてるので、一緒に過ごす時間が減ったんですが、そんなには気にはしていなかったんですが、先週2回ほど友達に誘われて彼が飲みに行ったんですが、前は飲みに行ってる時でも、電話に出たのですが、その2回だけ出なかったんです。 基本的に私も夜働いていたのもあるので、彼が飲みに出るのには抵抗は全くなかったし、むしろいつも家にいる彼に飲みに行けばともいってました。 ただ、なんで??って疑問をもってから、彼が家に来たときに彼の携帯を見てしまったんです。 するとキャバ嬢なのか、よくわかりませんがメールしてました。 長電話もしてたみたいで、あたしが1度電話したときに電話に出なかった時間帯でした。 彼は極端に女の子には悪く見られたくないっと思っているのかわかりませんが、やさしくしすぎます。 それで勘違いする子もいると思います。 飲み行ったのも、男友達と居酒屋に6時間近くも飲みながら話してただけだと、言い張ります。 飲みに行った友達もあたしは知ってるんですが、合コンに誘うようなタイプではありませんし、キャバに行くのは好きな人だから、キャバだとはおもうんですが、わかりません。 彼がどうしてそんなに隠すのかもわかりません。 もし、その子とうまくいくまでのキープとかだったら嫌なんで、別れようと思って伝えると、今はあたしからは離れないっと言います。 別れ話をしても、「お前がそれでいいなら、いいんじゃない」っと言われます。 それでよくないから本心を知りたいのにハッキリしてくれないのでわかりません。 説明がうまく出来ませんが、どうか、だれかアドバイスをください。

  • 彼の本心

    3ヶ月ほど前に知り合った2つ年下の男性がいます。(私28歳、彼26歳) 彼は第一印象から私を良いと思ってくれたみたいで、デートの計画を立ててくれたり、会えば私を気に入ってくれているというようなことを言ってくれてました。 私もだんだんと彼に惹かれていき、好きだなぁと思うようになって、4回目のデートで告白された訳でもないのですが身体の関係になってしまいました・・・。 私自身今までそういうことはなかったし、かなり戸惑ったのですが一緒にいたいとその時は思ったのでOKしました。 今考えると浅はかと言うか、愚かな考えですが関係を持つことで付き合うことになると思っていました。 しかし彼からハッキリと「付き合おう」と言う言葉はなく、最後に会ってから1ヶ月以上経ちます。 その直後はマメに連絡もくれ、(元々はそんなにマメではなく連絡の期間がかなり空くタイプで本人もマメじゃないと言ってました) ちょっと以前と変わったかな?と思っていたのですが最近は私から連絡をしないと全く来ないようになりました。 基本的に忙しい人で、帰宅時間もかなり遅く仕事が忙しいと全く余裕がなくなるみたいで最初の頃からそういう時はありました。 最近も忙しいみたいで、余裕がないのかなとも思いますが、最初の頃のような好意を全く感じません・・・。 多分忙しいというのは嘘ではないと思うのですが・・・。 最近私が旅行に行ったので、お土産を渡したいからいつ会えるとメールをしたら仕事終わった後なら大体大丈夫だよと返信が来ました。 でも仕事終わるの遅いし疲れてるかな、と思い休みの日に合わせるよと言ったらその週の休みは用事があるから早く仕事終わった日に連絡する、と言われ連絡を待っていました。 5日後くらいに電話が来たのですが、その日はちょうど私が飲んでいたので会うことが出来ませんでした。 その時に「次いつ会える?」と聞いたら、「忙しくて・・・でも仕事終わった後ならいいよ」と言ってくれたのですが具体的な日にちは決まらず、「今友達といるんでしょ、またメールするから」と言われ電話を切りました。 それから2週間ほど経ちますが全く連絡はありません。 その間に彼の誕生日があったのでメールを送りました。 実は私の誕生日は彼の1週間前だったのですが、なんの連絡もありませんでし た・・・。 返信では「ありがとう。○○(私の名前)の誕生日過ぎちゃったよね・・・最近忙しくて」のみで、私は返信しましたが彼からその後返信はありませんでした。 正直彼はもう冷めてしまったと思いますか・・・? それとも単純に仕事が忙しいから余裕がないだけなのでしょうか? 出会った頃から忙しい人ではあったのですが、仕事帰りに電話をくれたり、観たい映画見つけたから行こうよ、と忙しいながらに連絡はくれていました。 今は私が連絡しないと全く来ないし、メールも一回で終わりで(元々そんなにやり取りする訳ではないけど)、取りあえず返事してくれているというような感じです。 私から連絡をすれば会ってくれるくらいの気持ちはまだあるようですが、以前のように彼からデートの誘いをしてくれることはもうなさそうです・・・。 独りよがりな考えですが、男性の方って少しくらい特別に思っている子だったら誕生日のお祝いをしたいな、とか忙しくて会えなくてもメールのひとつとかはしようとは思わないものでしょうか?? 彼は元々そんなにイベントを重要視してる訳でもなさそうで、私自身もそんなにこだわりはないのですが少しくらいはそういう所で気持ちを確かめたい部分があったので・・・。 付き合う前に身体を許したことで、どうでもいい女になってしまったということでしょうか。。。 彼からの連絡が途絶えたひとつのきっかけとしてもしかしたら?と思うのが一度電話をしていた時に、もういい年なのに一人暮らしをする気がないこととか、あまり家事をしないとかいう話しになり(この辺は女として確かにどうかと思います汗)、その時に彼に呆れられた感があります;; 彼は結婚願望があるようで、そういう女性とはやっぱり付き合えないと判断を下したのかなとも思ったり・・・。 忙しいを理由にフェードアウトされている気がします。 それとも最初から身体目的だったのかなとか色々考えてますが・・・。 長文すみません;; ご回答よろしくお願いします。

  • 彼の本心は?

    彼の本心は? 初めて質問します。 私は20代後半♀で、現在5歳年上の男性に片思いしています。 知り合ってから4ヶ月経ちますが、彼の仕事が忙しいので、知り合ってからも2、3日にメールは一度、電話はしたことがなく、今まで4回しか会っていません。。 けれど、私は彼のことが大好きになってしまい、3回目のデートの時に「好きになってもいい?」と、告白のようなものをしてしまいました。 彼の返事は「○○のことはかわいいって思ってるし、そんなふうに言ってくれてすごく嬉しいよ。でも、まだ時間が欲しい。」でした。 その返事をもらって、私はもしかしたらもう可能性はないのかもしれないと思ってしまいましたが、彼のことは大好きだし、簡単には諦められず、「突然でごめんね。これからも今まで通りでいて」と返しました。 そんなことがあってから年が明け、先日4回目のデートをしました。 夕飯を一緒に食べて、それから流れでホテルへ。。 実は2回目に会ったときからなんとなくイチャイチャはしていましたが、いくら好きでも付き合ってない人のモノは入れたくない!という考えがあるので、最後まではしてません。 それでも彼はいいと言ってくれるし、無理矢理やろうとすることもなく、ぎゅっと抱きしめてくれて優しくキスをしてくれて、ずっと腕枕をして一緒に寝てくれます。そして、朝は車で自宅まで送ってくれるのですが。。 付き合うにはまだ時間が欲しいと言っていたのに、こんなに優しくしてくれる彼の本心は。。?と、分からなくなってしまいました。 セフレにはなりたくないと伝えてありますし、私の気持ちも知ってます。 私はこのまま待っていれば、彼がこっちを振り向いてくれることはあるのでしょうか。。 脈あり脈なしどっちなのか、アドバイスお願いします!!

  • 彼の本心

    職場に思わせぶりな事を言う男性がいます。 私は23歳で、彼は33歳です。 仕事は風俗関係で彼は一応店長さんです。 普段から優しい雰囲気の人なのですが、にやにや?と私の顔を見つめてきては、何?と聞くと、いや可愛いなぁって思って。と言われていました。 彼氏できた?とか、早く結婚しなよとかもよく言われていました。 ひとり淋しいよねとゆう会話や、年上がいいと話すとオレオレとふざけて言ってきたり スーツってかっこいいよねと話すと、かっこいい?と自分をさして、惚れ直した?どう?惚れてないけど(笑)とまたふざけて言ってきたり。 それから、彼が違う店舗に異動になって、私を置いていくことが心残りだとか、面接からずっとよく話す仲ではあったので、まぁ淋しいよねと言っていると、彼が行く店舗に来なよ~と言われました。クリスマスは淋しく1人で行くかーとか。 私がその店舗に行く事は遠いのでなかったですが、それから約半年ほど経って、私が別の店舗にヘルプで行くと、彼が店長をしていました。 会った瞬間は、もっと上の方が一緒にいたせいか、反応がほぼなくて、あれ?と思ったのですが、それから二人だけの時に、元気だった⁉とお互いに笑って挨拶しました。嬉しかったです。同じ日に、仕事がひと段落して空いた時間に彼にコールで呼び出され、いろんなお話をしました。 最近どう?と聞かれ、彼はできたかといきなり。 彼に逆に聞き返すと、あれから彼女ができたけど、また異動するってなって彼女と別れた途端に生理来ないってメール来て、できたなら責任とると言ったと。そしたら結局生理が来てガッツポーズして喜んだそうです。遠距離でもいいし別れなくてもと話すと、いやだよ~と言っていました。 彼女はキャバ嬢だったそうですが、出会いがそこしかないんだもんと言っていました。 私の予想では本当に好きだったのかな?なんて思ってしまったのですが、、、今彼女はいないとのことでした。 また、話の流れで歳だし結婚した方がいいよ?と言うと、結婚してよ!と返され、いやいや!と冷静に返しましたが、ドキッとしてしまいました。 他にも他愛ない話もしましたし、こっちの俺のマンションの隣が寮だからそこに来れば?とかそんな話をしました。 その時に感じたのは、他の女の子の呼び出しのコールの反応にはなんとなく素っ気ない?気はしました。 この男性をどう思いますか? 思わせぶりなだけでしょうか。 仕事が仕事なだけにこのままどう進めたらいいのかも考えてしまいます。 なにかアドバイス、お話聞かせてください。 また思わせぶりと本当に思っているときの違いはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 彼の本心が知りたい

    今年の5月に告白してから、デートするようになりました。最初、自分には好きな人がいてその人が心にある間は付き合えないといわれました。でも、誘うと断ることはなく、毎週1回は最低会っています。その好きな人は飲み屋の女で、彼女はバツイチの子持ち。その子供が成人するまであと6年は誰とも付き合わないといわれたそうです。でも嫌いなら店に来て欲しいなんていわないといわれたらしく、自分に気があるのかもと淡い期待をよせているようです。でもあと6年まつつもりはないらしく、そんなに必死に好きなわけでもないといったり、飲み屋の女と何真剣にはりあってるの?といわれたり。その女がいると言いつつ、わたしとも付き合ってるような形です。そんな関係に耐え切れず、ちゃんと付き合って欲しいとキレテようやく付き合おうと言われたけど、形だけやし、と言われたり、そのあとは別れようとばかり言われます。私は絶対別れたくありません。 会う約束をしても、早く帰るつもりやから、と言われそのつもりでいると、彼の車にはお泊りセットを用意してきていたり、翌日も仕事やしとかいいながら、BBQでもいこかと結局一緒にいるようなことになります。口でいっていることと行動がまったく逆です。 先日も海外に出張していて、海外なのでメール代もかかるのにわざわざ別れようとかアッカンベーとかいうメールを送ってきたり・・・こっちももうしんどくなり、無視して放置していると自分から国際電話をかけてきて、普通に楽しく会話したあと、今のは最後の電話です、さよならというメールが来たり。あと数日で帰国するのに、本気で別れたい人にどうして国際電話までしてそんな行動をとる必要があるのか意味不明です。何回も最後のメールや最後の電話がありましたが、一向に切る様子がありません。そして、ことあるごとにその飲み屋の女がいる店にいこうかな!とわざと言ってきたり・・・黙っていけばいいのに・・・(黙ってもいってるようですが)。海外出張から帰ってきて即昔の彼女にふられたらしく、そのトラウマなのでしょうか。私もいちいち本気でパニックになり対応してしまうのでほんとに疲れてます。何度も電話しても出てもらえないと、ストーカーといわれたり・・・ あまのじゃくとでもいうのでしょうか、過去にはいつもこんな性格でふられてばかりといっていて、今までも飲み屋の女とか出会い系の不倫くらいでまともに女性と付き合ったことがないそうです。 もうすぐ出張から帰ってきて、週末に別れるかはっきりさせるため会うのですが・・・もしあまのじゃくでわたしが去っていかないか試しているのか、本気で別れたいのかよくわかりません。そういう部分がなければ、気も会うし、わたしが行きたいところや、頼んだことは何でもほとんど結局はきいてくれるし、とてもやさしい人なんです。お父さんが酒乱でDVを受けて育ったそうで、そういうことも性格に影響しているのか、あまり社交的ではなく、否定的に物事をとらえてしまうようです。私にはそんなことも話してくれたので、できればそばにいてあげたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりが起こりカバーを外し取り除きクリーニングもしましたが、カバーを戻し印刷しようとするとラベルが前に出ず後ろに吸い込まれて行きます。
  • 用紙切れの可能性も考えられますので、他のラベルに変えても同じ状況が続いています。
  • お使いの環境はWindows10でUSBケーブルで接続しています。電話回線の種類はISND回線です。
回答を見る