• ベストアンサー

サイエンスダイエットって?

kai-rinの回答

  • kai-rin
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.1

ペットの餌が問題視されている事で私が知っているのは、ご存知かと思いますが人間が食す材料と事なっている事です。基準があまいということで、特に外国のは国産よりも基準が低いといわれています。事実はどうなっているのか分かりませんが、どの会社でもトラブルは起きているはずです。 実際、私は混入物がありメーカー(大手国産です)に苦情を言ったことがありますが、この事は一般には公開されていません。ペットが口にする前に異物を見つけたので一大事にならなかったので私と会社の間で解決しています。 なので私はどこが良く悪いのかは周囲に振り回されないようにしています。 人間と同じ食材品質で生産しているペットフード(犬猫用)があるのですが名前を覚えていません、ごめんなさい。でも値段はかなり高かったです。 直接ではないですがサイエンスダイエットの事を書いてある掲示板を見つけましたので見てみてください。問題が起きた事に関することがかかれてます。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~pugs-k/dogfood/497015595044108.html
gooyuza
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。 混入物は恐いですね。私も食べていたパンにゴムのようなものが入っていたことがあり苦情を言ったことがあります。そんなことを考えていたらきりがないですし神経質になりすぎず猫の喜ぶものを探したいと思います。

関連するQ&A

  • サイエンスダイエットについて

    僕の家では、パピヨンの子犬(4ヶ月)を飼っています。 いつもドックフードはサイエンスダイエットのグロースを与えているのですが、今日買ってきたドックフードは「サイエンスダイエット(グロース ラム&ライス)」だったんです。このフードは粒が大きくて、食べづらそうにしているんです。一応子犬用なので小さいはずなんですけど、「ラム&ライス」だけ粒の大きさが違うのでしょうか? ご存じの方是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • サイエンスダイエットについて

    こんばんは。よろしくお願いします。 月末に子猫を迎えることになっているのですが、 ブリーダーさんからサイエンスダイエットのグロースを現在はあげているとの連絡を受けました。 なので、同じえさを与えるつもりなのですが、ネット通販で他に欲しいものがあったので、そこの店舗でサイエンスダイエットも買おうと思い見ると、 サイエンスダイエット プロのキトンしかないのです。 これはサイエンスダイエットのグロースとはまた違う商品なのですよね? 何が違うのでしょうか? 味とかも違いますか? やはりブリーダーさんから教えていただいた、サイエンスダイエットのグロースがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 余りにもサイエンスダイエットが評判悪いので

    犬を飼うのは初めてですが3歳になるコーギーを譲ってもらいました。とてもひとなつっこくてすぐに家族にも馴れて手間がかからない子で家族のみんなも喜んでいます。以前の飼い主はドッグフードにセミモイストタイプのフードを与えていたそうで、ドライタイプのフードのほうが犬には良いと聞いたので、フードをドライタイプに切りかえることにしました。そしてフード選びに悩んだ末に「サイエンスダイエット、アダルト」を選び与えた所意外とよく食べたので切りかえもスムーズに行きました。最初は知らなかったんですが、ウワサでは「サイエンスダイエット」製品は与えないほうが良いとか、添加物がいろいろ混ざっているとか評判が良くない見たいなのでフードを又替えてみようかと思っています。そこでどんなメーカーのフードが・・・出来ればスーパープレミアムのフードでいいものをお願いします。

    • ベストアンサー
  • リコールされたサイエンスダイエットについて

    サイエンスダイエットを猫に与えていたものですが、ここ最近サイエンスダイエットの原材料である「中国の殺鼠薬をたっぷり浴びた小麦粉」により体調を壊す猫、最悪、変死する猫が居る。という話を聞きました。 まだ日本ではあまり大事になっていないようですが、どうにも心穏やかではありません。 しばらくはサイエンスダイエットを与えるのを止めようと思います。 買いだめしてある分は一先ず様子見で、もし日本でも殺鼠薬が混入されていると言うことが公に出たら処分しようと思っています。 代わりに与えるフードは何がオススメでしょうか? また、この場合はどのようにクレームをつければ返金されるのでしょうか? 自分なりに教えてgoo内で検索して見たのですが、サイエンスダイエットについての記事が無かったため質問させていただきます。

    • ベストアンサー
  • にゃんこのご飯 アイムス?それともサイエンスダイエット?

    16年ぶりに猫を飼い始めました。 スコティッシュフォールドです 安いカリカリフードは尿路結石になると聞きました。 アイムス か サイエンスダイエット が手に入りやすいところに売っていていいときいたものです。 どちらがおすすめなのか理由もご一緒にお願いできれば助かります。

    • ベストアンサー
  • サイエンスダイエット・ペットフードの危険性について。

    以前、ニュースまたは、雑誌の記事に サイエンスダイエットを与えていたペットが、 SDのペットフードが原因で病気になり、 死亡した。というを、見ました。 覚えてるのは(おぼろげに)、 前から、この犬は病気になっていて、手術をして、 回復を目的でSDのペットフードを食べさせていた ところ、病気の再発に繋がった、または、 ペットフードの成分の消化不良が原因か、何かで 死亡しました。 それで、飼い主がサイエンスダイエットを 訴える(訴えた)とかいう記事でした。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 柴のミックスを飼います

    柴のミックス子犬を飼う予定なのですが、フードについて悩んでいます。 サイエンスダイエットのような高級な餌はよいのですが、恐らくよく食べそこそこ大きくなると思われる犬種では今後の家計が厳しくなります。ビタワンオールステージなどでも問題ないでしょうか?安い餌だと不安も感じてしまいます。柴ミックス初心者の私ですが、安全性-経済性のバランスのいい餌があったらお教えいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 『サイエンスダイエット』と『サイエンスダイエット プロ』のキトン、具体的に何がどう違うのでしょうか?

    4ヶ月くらいの子猫に、『サイエンスダイエット』のキトンを食べさせています。 正確には、ロイヤルカナンのキトンから切り替え中なので今は約半分ずつのブレンドです。 上手く切り替えられるまでは小さめの袋で買ってきてるのですが、今日買いに行ったら 『サイエンスダイエット プロ』のキトンしか置いてなかったので、とりあえずそれを買ってきました。 帰ってから両方の袋を見比べてみましたが、具体的な違いが今ひとつよくわかりません。 名前に『プロ』とついてるくらい(?)だし、『プロ』の方が何となく成分的により良さげに感じますが どのあたりに違いがあるのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 猫がサイエンスダイエットを食べてくれません

    猫(メス雑種黒猫今年14才)を一匹、マンションで飼っています。去年の7月に東京から仙台に引っ越してきました。引っ越しと関係あるかどうかわかりませんが、サイエンスダイエットProシニア(ヘアボールコントロール)を殆ど食べなくなりました。その代り、猫用のかつお節や、缶詰ばかり食べます。栄養のバランスの良いサイエンスダイエットをどうにかして食べさせたいのですが、なにせおねだりがもの凄いので、かわいそうになって、ついついかつお節や缶詰を食べさせてしまいます。体重もこの一年位ですが、4Kgから3.6Kg位に減ってきています。毛の艶も少し悪くなってきております。動物病院に相談しようと思っていますが、どなたか良い方法をご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 生後2か月の子猫のご飯なのですが、ドライフードだけだとあまり食い付きが

    生後2か月の子猫のご飯なのですが、ドライフードだけだとあまり食い付きが良くなく、ウェットフードを少し混ぜると良く食べます。 このような与え方でも問題ありませんでしょうか? また、現在は「ねこ元気」のような価格帯のご飯です。 健康面も考えて、今あるものが無くなったらプレミアムフードにしようと思います。 プレミアムと言ったらサイエンスダイエットしか浮かばないのですが、何か良いお勧めがありましたら是非お願いします。

    • ベストアンサー