ベストアンサー 電磁波 2006/07/24 21:29 ラジオのアンテナの中ではどのような物理現象が起こっているの? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ymmasayan ベストアンサー率30% (2593/8599) 2006/07/24 22:03 回答No.1 電磁誘導と共振(同調)だと思います。 あと付け加えるならオームの法則と表皮効果かな。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A アンテナの仕組み こんにちは、ふと、なぜアンテナというものは働くのだろう、どういう原理なのかなと思いました。まず、アンテナの内部はどうなっているのでしょうか。たとえばラジオのアンテナ、あれはどういう構造なのでしょうか? 唯の金属の棒でしょうか? その先は何につながれているのでしょうか? 電波を受信しているということですが、いったいどういう現象がアンテナと電波の間に起きているのでしょうか? そしてそれが、アンテナの末端につながっている素子に何を起こしているのでしょうか。疑問だらけですみません。高校の物理くらいがわかっている人を対象にした形でご説明いただけると幸いです。とても疑問でして、お教えください。 電磁波について 仕事で電磁波について説明をしなければならなくなりブルーバックスの「光と電気のからくり」という本を読みました。電磁波についてですが化学系の工学部出身のためイメージがいまいちできません。 電磁波とは電場と磁場が織りなす物理的現象で原則波で表現され、物質ではなく質量、電荷をもっていない。よって真空中でも通過する。一部の物理的現象で波では説明できない為、光子というエネルギーの固まりのような状態として考える。ということのようですが 電磁波は直流と交流だけで考えると交流でしか発生しないのでしょうか。教えてください。 以上 ラジオはどこから電磁波が? ラジオからは電磁波が出ていると言いますが、どの部品から主に出ているのでしょうか。スピーカーやバリコンからでしょうか。アンテナからでしょうか。具体的に電磁波を発している部品を知りたいです。ご存じの方教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 光と視覚 光も電磁波とすると眼球の網膜ではアンテナがラジオ波を受けた時に起きるものと同じ現象が眼球に光が入ったときにも起こっていると考えるべきなのでしょうか。生理学の問題のようですが物理学領域の方にうかがいたいと思いました。網膜の方は光子のようなイメージのほうが分かりやすいように思いますが、・・・ 電磁波の「物理化学性質」とは?? 他大学の大学院入試を受ける者です。 過去問の中に分からない問題があったので教えて下さい。 マイクロ波、ガンマ線、紫外線、赤外線、X線、可視光線、ラジオ波の 波長域と各々の「物理化学性質」や利用されている例について説明せよ。 という問題です。波長域と利用例は分かりますが 「物理化学性質」とは一体何を求めているのでしょうか? 電磁波の集中について・・ 水面で、多数の点でうまい具合に波を起こすと、ある一点に大きな波を発生することができますよねぇ?・・ これと同様に無数のアンテナを同期するなどして、 その遠隔地にある一点に電磁波を集中させるようなことはできないんでしょうか?・・ 水面の波と電磁場だと次元の数が違うのでうまくいかなそうではあるんですが。 これは、携帯電話の各地にある中継アンテナから出る電磁波がなんかの拍子に レンズの様にどこかで焦点を結び、突然、ラジオやテレビが壊れるなんてことはないんかいな・・という妄想から、発展してきたものです。(^^; 大学で、電磁気学はどの程度まで学べますか? 現在、私は高校生です。 物理で電磁気学を勉強しています。 その中で、疑問に思ったことがありますので質問してみようと思います。 電磁気力はなぜ発生するのか? 重力はなぜ発生するのか? 電位という概念を考えた理由は? 磁場はどういう理由で発生するのか? です。他にもたくさんありますがその中でも特に気になることを挙げてみました。 実はこれらの質問を前にもしたことがあるのですが、回答としては、 「普通そのようなことにつまずかない。」 「天才物理学者が解明するようなことだ。」 などの回答がありました。 そこで質問なのですが、これらの根本的な物理現象は、解明されていないのですか? また、大学では電子工学部に進学するつもりなのですが、電磁気学をすべて網羅することはできますか? 回答よろしくお願いします。 ラジオ@アンテナを触るとノイズが… ラジオなどで、アンテナを触ったり金属にあてたりすると、妙にノイズがなくなったりする現象がおきますが、これはなぜなのでしょうか? 電磁気についてビジュアルにわかるサイト 高校の物理のなかなかイメージしにくい現象とくに電磁気についてビジュアルにわかるサイトなどがあったら教えてほしいです。よろしくお願いします。 電磁気学 お世話になります。大学で電磁気学の勉強をしているものです。 夏休みに入り、これまで勉強してきた電磁気学についてわからなかったところを無くそうと勉強を始めました。 しかし、磁気についての勉強を始めると少し難しく思えてなりません。こういう物理現象を理解しようとするときは、あまり数式に頼りたくないと思っているのですが、そうなると磁気について説明がわかりにくくなってしまいます。 詳しい形で磁気を説明する場合、どのようにすればわかりやすくなるのでしょう・・・? 電磁気に詳しい方、宜しくお願いします。 。 電磁波に関する実験について困っています 電子レンジに携帯電話を入れてそれに電話をかけるという実験をしました。 電子レンジはマイクロ波を出しているため、それが外に漏れないようになっているそうです。そこで携帯電話を中に入れて、それに電話をしても電波が中に入らないため繋がらないと考えました。しかし、実際行うと電話は普通にかかりました。 この考えは間違っているのでしょうか。 他のサイトでは「かからない」と書いてあり、さらにラジオでも同様なことが起こるそうです。 ※ラジオはFMのみでAMは受信できるそうです。この理由もできれば教えてほしいです。 FMラジオのアンテナに触れると感度がよくなるのはなぜ? タイトルの通りなのですが・・・ 自室に設置しているミニコンポでFMラジオを聴いています。 雑音が入ったり、感度が悪いときにアンテナを動かそうとすると、 アンテナに触れている間は、ものすごく感度が良くなります。放すとまた悪くなります。 こんな現象は誰ででも起きるのでしょうか? なぜ触ると感度がよくなるのですか? AM放送のよく聞こえるラジオはどんなものを選べばいいですか? よくラジオを聴くのですが、家の中や建物の影などで聞こえにくいときがあります。具体的には千葉県の太平洋側に住んでいるのですが、木更津にアンテナのあるニッポン放送はよく聞こえるのですがTBSラジオはアンテナが遠いためかよく入りません。どんなラジオを買えばよく聞こえるようになるのでしょうか?アンテナジャックがあって外までアンテナがが伸ばせるようなラジオがいいのでしょうか?聞こえずらいAM放送をうまく聴く方法を教えてください。ラジオは新たに購入してもいいいかななと思っています。 あと、キッチンでよく聞くのですが、冷蔵庫などのノイズを拾うものなのでしょうか?聞こえずらいもので。アンテナ、本体、スピーカーが分離できるラジオなんてあるんでしょうか? すみませんよろしくお願いします。 電磁相互作用などを持たない粒子があるとすれば こんにちは。物理でちょっと気になったことがあったので質問です。 質問は以下の3つは正しいか、そうではないかというものです。 1) 普段の生活の中で、物体と触れずにはいられないのですが、その、触れる・触れている(⇔触れていない)という状態は、物理的には厳密な違いがないような気がします。 単なる思いつきですが、普段、触れているというのは、原子・分子間の電子相互作用が十分に(巨視的に)観測される場合で、触れていないというのはその逆かと考えました。 つまり、体積というものは見かけのものでしかなくて、突き詰めれば体積は無くなり、粒子は特定の性質を持った点になるという考えです。 2) そして、上記が強ち間違いで無かった場合、もし、電磁相互作用など(この場合は強い/弱い相互作用も含めないと駄目かな?)が(中性子のような中性ではなく)全く無い、どれだけ細かく分解しても、電荷などを持った粒子が現れないような粒子、そんなものがあるとしたら、それらの粒子同士で衝突のような現象は観測できるのでしょうか? 万有引力は引力なので、斥力にはなりえないので、衝突のような現象は観測されないかと考えました。 3) (理論が頭の中で一人歩きしているのですが)もし、そういう粒子があって、衝突しない、体積を占有しないのなら、同一の位置に複数の粒子が存在する事が可能という事でしょうか? 勝手な考え(特に文献を読んだわけでもなく根拠も無い)なので間違いもあるかと思いますが、よろしければ回答をお願いします。 AMラジオの感度をアップしたいです 私の家は鉄筋コンクリートでできた一棟だけの団地で、まわりは田んぼですが、この建物の中ではラジオが入りません。 同じ周波数で、団地の横に止めた車にはよく入ります。 そこで質問なのですが、多分このラジオのアンテナ効率が悪いと思うのです。ラジオのアンテナ効率をアップする方法がありましたら教えて下さい。 なお、私のAMラジオのアンテナは外付けです。 アンテナ端子の無いラジオで、amラジオを綺麗に聞く方法を教えて下さい。 僕は今、アンテナ端子の無いラジオを使っています。 技術の授業で作った、3相ダイナモキューブラジオと言うラジオです。 このラジオはFMは綺麗に聞けるのですが、 AMではニッポン放送しか綺麗に入りません。 僕としてはTBSラジオを聴きたいのですが、外でも家の中でも、 音声は聞こえますがノイズが入って聞きにくいです。 このようなラジオに使えるAMのアンテナは売っていますか? または、自作できますか? 電磁波の出るラジオ 先日,このカテゴリでラジオから電磁波が出るという話題がありましたが,AMラジオ,FMラジオともに出るのでしょうか? マンションの部屋の中でラジオを聴く方法 最近、永六輔さんが、TVをみるよりラジオを聴こうと 運動されているようで、小生も大賛成なのですが、いかんせん、 マンションの一室では、AM放送はほとんど入らないと思います。 窓際にラジオをもっていき、窓をあければかなりきれいに入るの です。 つまり、空中の電波状態は十分なのですが部屋の中には 電波が到達しないという状態だと思います。 こうした環境(部屋の中)で、ラジオ(特にAM)を快適に聴く方法 (もしあれば)をご教示頂けないでしょうか? (もちろん、無理という回答でもお願いします) (1)外部アンテナ端子のある専用ラジオがあって、外部アンテナを 接続すればOK! とか、 (2)内蔵アンテナの通常ラジオでも、こうすれば受信できる! という解決案を希望します。 よろしくお願いします。 あああ、ラジオを部屋の中で聴きたい!! 電磁波について 今学校で、電磁波について勉強中です。 電磁波を物質に当てると、いろいろな現象が起こると習いました。 発光、化学変化、結晶構造の変化、格子欠格の生成・・・。 でも、どれもいまいちよく分かりません。 具体的にどういう現象なのか、身近な例で教えてくださいm(__)m ラジオアンテナ改造 FMラジオを聴くときに、アンテナを素手で握る(手袋をはめるとできません)と、雑音が消えて音質が良くなります。 その現象を利用して私は、細い針金をアンテナの先に巻き、さらに1メートルほど伸ばし、窓の外へ出しています。これでも結構聞こえが良くなるものですが、なぜか日によって聞こえ具合が違います。 そこで質問なのですが、なぜ日によって聞こえ方が違うのでしょうか、また聞こえを良くするためには、どんな措置をとるのが良いのでしょうか。