• ベストアンサー

使いやすいお勧めの文庫本カバーありませんか

文庫本カバーを探しています。 出来れば皮製(革製?)で使いやすいもの↓  ・カバーと文庫本がしっかり固定され(ずれない)  ・本の厚みに合わせられる  ※とにかく使いやすいものがいいです。 オススメのものがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

下に記入したショップで購入した物を使っています、どうせ長持ちしないだろうと思いタイプの違う物を2点購入しましたが、五年間使っていますが何ともありません、名入れも出来ますし。 ちなみに私が使っているのは形的にはEPI文庫判ブックカバーですが素材は違う革です、現在は無いモデルの様ですね、しおりが2本付いておりますが弱そうに感じましたがいまだに1本しか使っておりませんのでもう一本の方は買った時の張りのある状態です、これには驚きます。 しっかり固定とかかれておりますが多少遊びがないと本に折れやよじれが出来るのではないかと思います、本の高さに付いては文庫本でも各社多少違いますので本によっては上下に隙間が出来ます。 このブックカバーはかなりの厚さの文庫本に対応しますが、折り返しの部分は普段読む厚さの物に癖が付きますが使用に問題は無いと思います、革製品はある程度なじむまで使いずらいですが長く使え愛着がわきますのでお勧めです。 私は黒のブックカバーなのですがたまに「聖書?」とか聞かれますので黒以外の物をお勧めします。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/slip-on/599283/385046/

その他の回答 (1)

noname#20633
noname#20633
回答No.1

 こればっかりは、手にしっくりくるかどうか、皮の厚さやしなりなど、いろいろな条件があり、私にぴったりでも、質問者さんにぴったりとはいかないとは思います。  私のお気に入りは、ヤフオクで買ったハンドメイドのものです。  はずれもありましたが、3つめで見た目もしっくりかんもぴったりのものとめぐり合えました。  片方が袋状になっていて、ベルト? がついていて、もう片方は折り込む感じのもので、素材は薄手のスキン? です。

関連するQ&A

  • 文庫本カバー

    文庫本を買ったときに、店員さんいカバーをつけてもらうのですが、読み終わったあと、そのまま本棚に並べます。 しかし、カバーがかかっているため、本のタイトルが見えず、また読み直したいなと思ったときに探すのに苦労します。タイトルが見えるカバーなんて売っているのでしょうか? 皆さんは読み終わった文庫本をどのように保管していますか?

  • おすすめの文庫本

    最近空き時間が多いので本が読みたいです。 オススメの文庫本を教えていただきたいです。

  • おすすめブックカバー

    現在本屋さんでつけてくれている紙製のブックカバーを使っていますが、通勤電車のなかで小説(文庫本)を読んでいます。片手で読んだり、乗り換える際に鞄に放り込んだりして読み終える頃には本自体が疲れた感じになります。そこで革製のブックカバーで手頃の値段のものがあれば使ってみたいのですが、皆さんどのようなものをお使いなのでしょうか。ちょっと厚めの600ページぐらいのものも収納可能なものが希望です。

  • 文庫のカバーのマークについて

    文庫のカバーについてるマークなんですが、集英社や文春文庫のカバーについているマークにはどんな意味があるんでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • ブックカバーについて

    よく本を持ち歩くのですが、鞄の中で傷んでしまうので困っています。 ブックカバーを使おうと思うのですが、 以下のような条件にあうものをご存じないでしょうか?  ・あまり硬くないもの。皮製よりは布製。  ・本のサイズに合わせて、高さ・厚みを調節できるもの。  ・売り物でも、簡単なようなら自作でも構いません。 ちょっと贅沢を言い過ぎな気もしますが、 せっかく探すのならやはり使いやすいものでないと・・・。 書店でもらう紙のものはいろんな本に利用できますが、 一度折ってしまうと型がついてしまいますよね。 文庫につけた後、新書に使いまわしたりできないです。 自由につけたり外したり、サイズ合わせなおしたりできるとよいのですが。 よろしくお願い致します。

  • お勧めの文庫

    電撃文庫とファミ通文庫の本でお勧めの本を教えてください

  • 文庫本のカバー

    こげ茶色になってしまった文庫本を買い替えたいと思うのですが、カバーのデザインが魅力的で結局捨てられません。 デザインは何度も変えられて販売されているのですが、だんだん味気ない感じになっています。(個人的な感想ですが) なぜ変えてしまうのでしょうか。購買意欲をそそるにはカバーも時代にそったデザインにする必要があるというのを聞きましたが、まさか当時の小説を現代のものと思って買う人もいないと思うのでカバーだけ現代に合わせることに意味がないと思います。カバーのイメージは本編と一体感があるはずです。 デザイン変更の本当の理由は何でしょうか。

  • 小学館文庫のカバー裏の文字

    妻が以前から気になっていたことを質問させていただきます。 小学館文庫の本についているカバーをめくると,なにやら小さな字が書いてあるようなデザインになっていて,その一部に虫眼鏡らしき物が重なり,円の中に「シテヤリ」とあるのですが,これには何か意味があるのでしょうか? もしかするとすべての文庫本についているわけではないのかもしれませんが。 どなたかご存じの方,教えてください。

  • おすすめの文庫本

    こんばんわ。 今回質問させていただいたのは、本のことなのですが・・ 文庫の小説を読むことが好きなのですが、 中々自分で書店に行って「これ読みたい!」と言うものが中々決まりません。 もしよければ、おすすめの文庫を教えていただければと思います。 好きなジャンルというか、「こういうのがいいな」というのは ・読んでいて、心が温まるもの ・最後読み終わったあと、思わずため息をついちゃいそうなもの ・涙するもの です。 なんだか、わかりにくいかもしれないです・・ もし、上記のような本がなければ、「これ良かったよ」 という本を教えていただきたいです。 あ・・でも、ホラーは苦手なので、ホラー以外でお願いします。 それでは、よろしくお願いします。

  • 角川文庫のカバーについているマークについて

    角川文庫のカバーについている”KB”というマークはなんですか? 教えてください

専門家に質問してみよう