• ベストアンサー

彼氏がいません。

sumao409の回答

  • ベストアンサー
  • sumao409
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.1

焦っても出来ない時は有りますよ。 変に焦るとハズレつかむ時が有りますから、時期は必ず有る筈です。 私も1人暮らしですが焦らずいい時が来るのを待っています。 必ず来ますよ良い出会いが。

noname#19485
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は焦る時期を通り越して、 さみしくて仕方ないです。 このままじゃ夏を乗り越えられないので、 実家に帰ろうかと真剣に思ってます(笑) こんなんじゃダメですよね~。 いい出会いがある!と信じるしかないですよね。。

関連するQ&A

  • 年上彼氏

    1年間付き合ってきた同い年の彼氏と別れ 暫くは恋愛はお休みしようと考えていた矢先 友人から、紹介したい人がいると言われました。 別れたばかりで、そんな気持ちにはなれず 断ったのですが、何度も誘ってくるので とりあえずご飯なら…ということで友人とその彼氏さんの四人で呑みに行きました。 とても気さくな人柄で連絡先を交換し 毎日LINEで連絡を取るようになり デートを重ね付き合うことになりました。 その彼氏さんが、訳あって今の仕事を辞め 高萩の方へ再就職することになりました。 来月からそちらで仕事を始めるのですが 何か就職祝をしてあげたいと思っています。 年齢は28歳 付き合ったばかりで、好みのブランドもよく分かりません。 そのような場合、直接彼に「就職祝に何が欲しい?」と聞いた方がいいのでしょうか?

  • 追いかける恋。彼氏と別れるべきか…

    彼氏からのアプローチで付き合い始めたのですがいつの間にか私が追いかける恋愛になっています。追いかける恋愛に慣れていなくて苦しいです。 以前、彼氏が飲み会で飲みすぎてしまい、彼氏の友人から電話がきて彼氏を迎えに行った事がありました。その時ベロベロに酔いながら「(私の名前)が俺から離れて行っちゃったらどうしようって思う事があるんだ。俺は(私)が好きだけど(私)がどう思っているのか不安なんだ」と言われました。正直、私の方がそういう風に思って悩んでるんだけど…と思いました(泣)。 こういう割には連絡は私からの方が多く、連絡しても返事もそっけなく遅いです。酔った勢いで適当な事言ったんだろう、くらいに思っています。彼のことは優しくて、趣味も合うし大好きです。でもデートの帰り道など、別れもあっさりで寂しいです。別れたくはないと思っていたのですが、最近は他の人と一緒になって愛されたいとも思ってしまいます。追いかける恋に疲れてしまいました。私の方が好き好き状態なのできっと別れを切り出したらびっくりすると思います…。どうしたらいいのでしょうか。アドバイスお願いします(泣)

  • 私に彼氏ができる可能性は?

    私に彼氏ができる可能性は? 私の顔はアジアンの馬場園梓に似てて、体型も馬場園梓よりチョット細いくらい。でも普通にデブです。性格は超人見知りで女の子とも仲良くなるまで時間がかかります。親友の友達とかでも全然喋れず挨拶程度。なので男の子とはビックリするほど喋れません。目も合わせられません。たまに話しかけられても「あ、ごめん。うざかった?」なんて言われるくらい会話が弾みません(笑)よく小学校の同級生と飲んだりしますが、その男子メンバーにすら緊張します。恋愛感情とかではないんですが恥ずかしいのです。友達といえるほど仲の良い男性はいません。数人の男性のアドレスや番号は登録してあるけど連絡をとったことはありません。 だからといって暗い性格なわけではなく、仲良くなった女子には「うざっww」と言われるくらい明るいです。よく「男の前でもその性格だったらいいのにね」と言われます。自分でもそう思います…。 ぶっちゃけ、顔がイマイチでも性格が明るければ男友達や彼氏がいますよね。でも私は顔がブサイクなくせに性格も人見知りで…。生まれて22年、彼氏がいたことがありません。男性が嫌いなわけではありません。話したいし仲良くなりたいです。恋もしますが、いつも片思いで終わります。この先、彼氏ができるのか不安です。子供が大好きなので結婚は絶対したいです。それもちゃんとした恋愛結婚がしたいです。 こんな私に彼氏ができる可能性はありますか?また、彼氏ができるにはどうすればいいですか?まずはせめて平均体型になれるようダイエットするつもりです。人生の先輩方、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 元彼に振られてから彼氏が出来ない

    最後に付き合った彼氏に振られてからもう2年近く彼氏が出来ません(>_<) 好きな人すら出来ません! 良いかも、と思う人は何人かいましたが何回かデートしても、やっぱ違うかも…と思ってしまい連絡を取らなくなってしまいます どれも以前付き合った人たちのような胸の高鳴るような恋愛には至りません。 元彼とは今も仲良く趣味も合うのでたまに会ったりしています お互いに復縁などする気はなく、一緒にいて楽しいです でも、もしかしたら好きな人が出来ないのはまだ未練が残ってるからなのではないかと友人に言われました 自分では吹っ切れているつもりでしたが もういい加減新しい恋がしたいし、友人とかに彼氏出来たか聞かれるたびうつになってきました(笑) 出会いもなかなか無いしもうどうしたら彼氏ができるのでしょうか…

  • 交際相手がいない時

    皆さんはどうやって相手がいない寂しさなどを克服されたり前向きに気分を持っていっているのか是非お聞きしたいです。 自分は生まれて20数年間交際経験がない男で、今までは似た境遇の友人と遊ぶなどで十分楽しい日々を送れたのですが、最近周りの友人に次々彼女ができてあまり会うことができなくなったり会えても「早く彼女つくれ」などと冷やかされるばかりです。(逆に恋愛相談を持ってこられることも(^^;)) 自分も彼女を作ろうとそれなりに努力しているのですが女性の知り合いは皆彼氏持ちですし、交友関係を広げる時間もあまり無いせいか新しい出会いも無くて、今のところうまくいっていません。(一応、容姿や服装に人並みにお金をかけていますし、上手とはいえませんが女の子と積極的に会話することはできます。) 友達に会ったり飲み会に行く度に聞かされる恋バナにも焦らされたり惨めな思いをさせられて、この先もずっとこの状態が続くのかなと不安にかられてしまい正直参っています。すごく後ろ向きな質問で恐縮ですがどうか宜しくお願いします。

  • 彼氏と私の女友達が仲良すぎていや。

    私の彼氏を友達に紹介してから、彼氏と友達が仲が良すぎてむかむかします。 私の知らないところで連絡をとっていっしょに遊びにいったり、この前は彼氏がその友達の一人暮らしの家にあがりこんで朝までずっといたらしく、次の日の私との約束に4時間も遅刻してきました。 2人で会ってるわけではなく他にも誰かいるみたいだし、その二人が恋愛に発展するとは思っていないけど、その状況は私にとってつらいんです。 私の心が狭いだけ?我慢しないとだめ? 交友関係の広い人なのでそれについて私からとやかく言えないと思うし。 結婚間近なのに今になってこんな不安な気持ちになってしまって、どうしたらいいかわかりません

  • 23年間彼氏なし

    私は23年間彼氏がいません。 高校のときは恋愛に関しては興味はあらず、 大学、そして現在の職場では男性がおらず、出会いも特にありません。 高校のときにもうちょっと興味を持っておくべきだったとか、 大学受験は共学に入るために頑張ればよかったとか後悔したりもします。 恋ももう数年以上していません。 大学時代、紹介は1回、合コンは10回くらい行ったのですが、全部上手くいきませんでした。 これもサークルや部活に入っておくべきだったのか・・・とか思ったりします。 最近は周りには彼氏がほぼいるのですが、 私は心の中で欲しいと思う反面めんどくさい、現状維持がいいとか思っているのではないかと思います。 恋愛はしてみたいけど、でも、もしこの世の中に恋愛が存在しなかったら別にしなくてもいい、とかそういうのすら思うこともあります。 容姿に関してはスタイルはモデル並みといわれますが、容姿は大学の1、2年の間は可愛いとよく言われていましたが 最近では親族などしか言われることなく、友人がMIXIで容姿を褒めあっているのをみて、自分だけは容姿に関して可愛いとか美人とかかかれないので 本当は自分の顔は可愛くないんだって思うようになりました。 結構自信も失いつつあり、昔は漠然とした自信があったのですがそれすら無く、たまに自分だけはブサイクだし、料理は出来ないし、性格もダメなんだ・・・とか思い込む習慣すらあります。 そして最終的に恋愛は私の人生には存在しないものだと開きなおるしかないとも思ってます。 それなのに、彼氏はやはりこの年代いて当たり前を前提で話されるので辛いものはあります。 処女というものに負い目は感じませんが、正直自分が今まで彼氏が一人もいなかったと話すのが辛いです。 もう恋愛においてはあきらめたほうがいいんでしょうか? それから自分の容姿に自信をもつ方法があれば教えてください。 自分が嫌いで困ってます。

  • 彼氏に可愛い?と聞いて・・・

    歳年上の彼氏が居るのですが、 その彼氏に、 私って可愛い?って聞いたら、 普通。 って答えられました。。。 しかも、私の友人の方が可愛いって・・・ 私、自分で言うのもなんですが、 セクシーとか大人の女みたいな魅力は全く無いのですが、 少なくとも、世間一般的に可愛いに分類されて今まで生きてきました・・・。 今まで彼氏もそれなりに居ましたし、少なくともブサイクと罵られるようなことも・・・。 私はどうしたら良いのでしょうか・・・? 彼氏は、本気で普通だと思ってるんでしょうか?(私は本気じゃないかと思っているのですが) 本気だったら、どうしたら良いでしょうか?

  • 今の彼氏に対して思春期のようなドキドキはありません

    30代女性です。 付き合って1年の彼氏がいます。 それなりに私は恋愛経験はあります。 よく恋は3年で冷めると言いますが そういった意味ではもう私は彼氏に冷めてるかもしれません。 というのももう一通り違う人と恋をしてきたため 今の彼氏に対して思春期のようなドキドキはありません。 彼は年上ですが甘えてくる時は赤ちゃんみたいで可愛いと思うときがあります。 会いたくて会いたくて震える なんて思えないし会おうと思えばいつでも会えるし 連絡したら返ってきます。 週1で会ってます。 でも彼氏といると楽しいしいて当たり前のように感じてますし 結婚して一生添い遂げる覚悟はあります。 エッチも問題なく濡れます。 一度お別れ騒動が起きたのですがその時は泣いてしまいました。 彼氏の前で・彼氏の事で初めて泣きました。 この状態はまだ恋してる状態なのでしょうか? 恋愛中なのでしょうか? ここからどういう状態になれば恋ではなく愛になるのですか? 倦怠期を経験してからですか?

  • 最近恋愛をする、人を好きになるという行為がわからなくなってしまいました。どうしたら恋に落ちるのでしょうか?

    こんにちは。  最近、恋愛をする、人を好きになるという行為がわからなくなってしまたような気がします。 私は、26歳の女性です。 半年くらい前に、彼氏と自然消滅してしまってから、どうしても前向きになれませんでした。 その時は、時間が解決してくれる、また新しい恋ができる日が来る・・・と信じていたのですが・・・・。 そんな私を見て、友人が飲み会に誘ってくれたり、紹介をしてくれたりと、出会いは少なくありませんでした。 わたしも、少しずつ前向きになり、何人かの男性とデートしてみました。 ですが、今まで恋に落ちたときのように、心にかんじるものがなく。 やっぱり恋愛に対して、前向きになれていないのかも?と思ったり・・・・・。 みなさんとてもいい人なのですが、どうしても恋に発展する気配がない気がして、次を誘っていただいても、私が乗り気になれずにいると、いつの間にか、連絡を取らなくなり、それきり・・・・。 というパターンの繰り返しで、最近は男性と遊ぶのも、少し辛くなってきたように思います。 まわりのともだちは、彼氏(既婚者含む)がいる子が多く、わたしの気持ちを理解してもらえないことが多いです。 人を好きになることや、恋に落ちることに、理由なんてないのもわかります。 だけど、今までのように自然と人を好きになれなくなったように思います。 わたしも、もう26歳なので、焦りを感じたりすりことも少なくないです。 なんだか突然、自分だけが取り残されたようで、辛いです。 焦っても仕方ないと思いますが、どうしていけばよいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。