• ベストアンサー

長く付き合うには・・

rinnnecoの回答

  • rinnneco
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.3

恋愛って難しいですよね。 私もなんにおいても熱しやすくさめやすいです。 そして、勘違いも多い。 また、気分屋で、その気分がすごく態度に出やすい。 さらには、うまく気持ちを説明できないと言う、自他共に認める、かなーり、めんどくさい子です。 でも、今、予想では3ヶ月で別れると思っていた彼氏と、1年続いています。 さほどトラブルもなく、喧嘩しても、私には珍しいことですが、毎回、解決しています。 なにか理由を考えると、 とにかく一緒にいることが幸せなんです。 なにするってわけじゃないんですが。 はじめからすっごく好きだったわけではなく、なんとなく付き合い始めました。(相手には言ってないけど) むこうはすごく好きでいてくれて、なんだかその温度差で別れそう、と思ってました。 しかし、不思議なことに自分もどんどん好きになっていて、付き合い始めより確実に今の方が好きです。 だから、なんとなくだけど合う人、って、長続きするんじゃないですか。 いや、そういう人に会うのって結構ないけど。 ものすごく好き、好きでたまらない! って人もいるだろうけど、誰しもがそういう恋愛するとは限らないし。 そういう人に限ってさめたりするのかなって、自分では思ってます。 ギャップがいけない!とかっていう仮説を立ててみたり。 相手とその時の自分によるのかな。。。(だんだん曖昧になってきて申し訳ないです) 最初から期待しないと続く、なんて寂しいことは言いませんが、恋愛ってある程度妥協も必要だと思うな、というのが最近です。。。 18歳って若いですよね。 これからまだ恋愛していくし、そのなかで色々分かるんじゃないでしょうか。 そんなこと言ってる私は20歳。なんでこんなに年寄りじみてるんだか(^^;; ぜひ、いい恋愛してください。

noname#23056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様が私の彼女と非常に似ていて驚きです。 合う人ですか!私と彼女はお互い、入りが完全な友達だったので かなり素を出してます。(だからあんまり可愛げがないんですが、そこが逆に好きです) 素を出してる状態で、私は合うと思ってます(彼女はどうか解かりませんが・・) 長続きするように頑張ります。

関連するQ&A

  • 彼女が心配

    付き合って3ヶ月の彼女がいます。 会っていない時は、彼女のことが気になります。 彼女は心配かけるような事はしていませんが心配になります。 よく会っていますし毎日連絡も取り合っています。 何も心配する様なことはないんですが、自分でもよくわかりません。 今までこんなことになったこともありません。 おかしいでしょうか? 自分に自信がないだけでしょうか? 彼女は性格もいいし可愛いし私には最高の彼女です。彼女はもてるし男友達も多く職場も男の人が多いです。 とにかく気になります。 もっと自信をもった方がいいのでしょうか? こんな器の小さい男ですが、どんなことでもいいので同じ様な気持ちの男の人、女の人の気持ちを教えてください。くだらない質問ですが、宜しくお願いします。

  • 私より魅力的な女性に好かれたら心変わりするのでは?

    今、付き合って半年ほどの彼氏がいますが、私より優れた女性に想いを寄せられたら悩んだ挙句に乗り換えてしまうような気がします。しかし以前に付き合っていた彼にはこのような心配はありませんでした。もし魅力的な女性に言い寄られたとしても、私のことはきっと見捨てないだろうという安心感がありました。(私の方から別れてしまいました) どうして今の彼は乗り換えてしまうと思うのか、前の彼はきっと見捨てないだろうと信じることができたのかよくわかりません。このように思ってしまうのはなぜなのでしょうか?? 特に男性にお聞きしたいのですが、自分の彼女より見た目が好みで、性格も良い女性に想いを寄せられたら心変わりしてしまうと思いますか??? もし心変わりしないという方がいらっしゃいましたら、それは何故ですか???

  • 自分よりかっこいい男

    今僕は、中3の彼女と付き合ってる高校2年です。 今度、僕の友達(大学生)が僕の学校に遊びに来ます、その時僕の彼女にも彼の事を紹介するのですが、そこで問題です! 僕の友達の彼は僕より背も185で性格もやさしいしかっこいい、だから 彼女が心変わりしないか、心配です。(僕は背も170 だし かっこよくない) だいたい、告白してきたのは彼女の方から何ですが、僕の何が好きで 告白してきたのか 見当がつきません、 僕も彼女の事は愛してます。 この前もバスの中で「愛してる」と言ったら恥ずかしがって「うん 私も愛してる」と言ってくれました だけど やっぱり心配です、僕の友達は本当にかっこいいし性格も悪くないです、背も高いし。。。 そこで、彼女は心変わりしないでしょうか? 本当に僕の何がよくて 好きになったのかわからなくて;; 怖いんです  どうでしょう? 聞いてください

  • 別れ

    20代半ばの♀です。 私は、とにかく気が強い性格で、感情的になりやすく、喧嘩になると一歩も引く事が出来ません。相手に何か言われると、2~3倍にして言い返してしまうし、感情のままにワーッと責め立てたりしてしまいます。 言ってしまってから、数日たつとだんだん冷静になれるのですが、 それまではカッカして、自分でもどうにも出来ません。 この性格が災いしてか、今までつきあった人とも、喧嘩になりやすく、長続きしませんでした。 そういう自分の性格に悩んでいて、しばらく恋愛はいいと思っていた頃に、今の彼(30歳)と出会い、「俺なら、そういう気の強い所も理解してあげれるよ」と言われ、何度も会ううちに惹かれていき、つきあい始めて9ヶ月たちます。 彼は、自分を後回しにしてでも、私の事を考えてくれる優しい人で、いつも思いやりをもって接してくれます。私が悩んでいる時は、どんな小さな事でも親身になって聞いてくれ、仕事が忙しいながらも私と過ごす時間もとても大事にしてくれます。 私の性格を知っているからか、喧嘩になりそうになっても、そうならない様に流してくれるし、「だめな所も含めて、愛したい」と言ってくれていました。今まで、恋愛が長続きした事がなく、今の彼を大事にしようと思ってつきあってきましたが、やはり気の強さは簡単に直らないみたいで、彼が自分の欠点を指摘してくれても、耳を傾けなかったり、言い返したりしてしまいます。 また、彼に対して思いやりを持って接する事もだんだん出来なくなってしまい、また以前の恋愛と同じ事を繰り返しています。 彼も、「俺じゃだめなのかもしれないね」と自信をなくしていて、私は勢いで「もう別れよう」と言ってしまいました。彼も、ほぼ同意している状態で、それを見てますます「本当は別れたくないのに」と本心が言えなくなり、「お互い頑張っていこう」とか「いい人見つけてね」とか言ってしまいました。 いつも、心とは裏腹な事ばかり言ってしまい、強がってしまいます。 今までもずっとそうでした。 気の強さって、やっぱり直らないのでしょうか。

  • 男の人に質問

    私は21歳の社会人です。見た目も性格もそこらによくいる一般人だと思います。けれど実は今まで一度も恋愛経験(もちろん男性経験も)がありません。これって男の人から見たらどうですか?いままで本気で大すき!と思える人に出会ったことがなくまじめすぎる性格なために100%好きじゃないと付き合えないなどと言って誰とも付き合わずにここまできてしまいました。けれど今後気になる人ができた時にこのことを正直に話したら正直ちょっとひいちゃうんじゃないかと心配です。。。

  • 貴方が考えるモテ要素

    こんにちは。大学生の男です。 皆さんは、どのようなタイプを恋人・結婚相手に選びたいですか? 今まで彼女が出来た事が一度も無く、不安になっています。 私の性格は真面目・優しい・心配性・大人しいと周りからは言われます。特に面白い事を言ったり、ギャグを言ったりすることも殆どありません。要するに「面白くない人間」なのです。やはり性格を改造しなければいけないですよね。もてるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 結婚を迷ってます

    結婚式を2ヶ月前に控えて、結婚に迷いが出てます。 つきあって2年目に結婚なのですが、今ごろになって 彼の容姿が気になりだしました。 私は昔から、男の人は顔より中身だと思い込んで きました。今まで付き合った人もルックスより 性格や内面の問題で破局してきました。 彼の髪型や服装を変えたりしてきたのですが やはり、雰囲気というか仕草が気になります。 内面は本当に素晴らしくて素敵なのですが・・・。 自分の心変わりにうんざりします。 このまま結婚して大丈夫でしょうか?

  • 恋愛感情まったくなしの男女の友情ってあり?

    僕の彼女は×イチで子持ちです。 若くして同棲→妊娠→子供のために結婚 →旦那のDVと浮気で1年も持たずに離婚。 体も弱くその間入院なども何度か経験した 苦労人です。 彼女は人を引きつける力があるのか いわゆる’連れ’がたくさんいます。 その中には’男連れ’も何人かいるみたいです。 彼女が言うには結婚する前から知合って いたり元旦那の連れだったりする子らしい のですが全く恋愛感情なく彼女の為や彼女 の子供のためにすごく親身になってくれて 子供の世話をしてくれたり何かあったら 飛んできてくれる仲みたいです。 その連れとは僕とデートしているときも 一度メールが始まるとなかなか止まりません。 僕は彼女の連れにまだ一度も会ってない こともあってかその男連れのことがすごく 心配です。いつ心変わりして僕の彼女に 襲いかかったりしないかが心配です。 このことで何度か話をしたりしたのですが 彼女も感情的になり’連れ’は’連れ’!! と言って僕がもしその男連れと関係を 切ってと言うなら切る。と言ってます。 ただ、その男連れ達がしてきてくれたことが 僕に出来るの?!?!と吹っ掛けます・・・ 僕的にはその男連れのことを知らずして ’切れ’とは言えないのですが彼女的には 僕の何か煮え切らない態度も気に入らない 様です・・・ 僕は彼女が信じれないのではなく周りの 男連れがいつ心変わりするかわからないのでただ心配なだけなんですが・・・ 彼女的にはその男連れを否定されてるみたい でそれも気に入らないようです。きっと 僕がその男連れに会ったら疑ったことを 絶対後悔するとまで言ってます。 みなさんは全く恋愛感情なく、利益関係も 期待せずに異性の友達にそこまで親身に なってあげられるのでしょうか? 色々意見ください。

  • 女が恋愛する時は、男に合わせるのが前提なのですか?

    女が恋愛する時は、男に合わせるのが前提なのですか? 30代前半の独身女性です。 私は男の都合のいい女になりたくなくて、自分の意思を捨てて男に合わせた恋愛はしたくないと思っています。そうした恋愛は今までやって来ませんでした。ですが、友達は「あんたみたいな事をしていたら恋愛なんてできない」と言います。 自分で言ってしまいますが、見目のよい方で、なので強気に出られた所もあると思います。 今まで考えた事がありませんでしたが、恋愛とは、女の方が男に従って合わせるのが前提で、そうでなければ成り立たせるのが難しいのですか?一体どうやって恋愛しているんですか? 男性は、見た目が普通くらいの女性が自分の意思を出すとかわいげが無いと思って恋愛対象に見ないのでしょうか。これは私もそうじゃないかと思いましたが、そんなに影響するのでしょうか。 彼へのメールで普段とは全然違うぶりっ子で書くと聞いて、どうしてそんな事をするのか理解できませんでした。そんな作った自分で恋愛して、普段と全然違うのに、それは自分が恋愛していると言えるのでしょうか。全くわかりません。 恋愛とは自分はなるべく出さないで男に合わせるのが前提で(時には男うけするキャラを作って)成り立っていたんですか。 その面はどの位あるのでしょうか。 女は自分を抑えて、自分と言う物を無くす方向で男の恋愛対象になるようにしているのですか。 私はそういう事は殆どやった事がないので、何だか考えが覆されて、今まで全く知らなかった物が出てきたように感じます。 今まで世間の恋愛や結婚と思っていた物は、そうして女が意識的に、または無意識に自分を抑えるからできる面があるのかと思うと、信じる物がなくなったような気分です。 女って、そんなに男の恋愛対象になるために自分を消したり作ったりしなきゃなかったんですか。 友達の話を聞くとそのように見えます。 何だか愕然としました…。 男性は、自分はこうと意思を出す女はかわいげなく感じて女扱いしなかったり、恋愛対象にしようと思わないのですか? 男性、女性両方の正直な所が知りたいです。

  • 彼女と別れました・・でも

    23の男です。おととい9ヶ月付き合ってた彼女と別れました。初めてフラレました。原因は自分、簡単に言うと自分は付き合うと彼女、彼女、ってかなり尽くしてしまいさらにかなりの束縛、心配性、つねにほかに好きな人が出来たんじゃないかとか考えてしまう。 一方彼女はサバサバしてて結構男っぽい性格・・ 彼女には小さい頃からの男女とわず親友がいて僕と付き合う前まではよく遊んでたらしい、しかし自分は付き合って間もない時に友達とはもう遊んでほしくないと言ってしまいました。 そして彼女は9ヶ月間友達の誘いを断り続けてきました。でもそれは彼女にはかなり辛い事。その辛い気持ちにやっと気づいた自分は心配だけどももっと自由にしてあげなくちゃいけない。と考えが変わっていきました。でも気づくのが遅かったのです。彼女の気持ちはもういっぱいいっぱい自分の存在が重かったらしい。彼女は 『好きだけどもう親友を無くすのは辛い、今はなんにも縛られずにすごい親友と遊びたい。欲を言うと私が友達といっぱい遊んで満足したらまた付き合ってほしい、でもそんなのわがまますぎるから・・・別れる』 でも自分は別れたくない・・プライドを捨ててなんども嫌だと言いました。でも今は考えられないと言われました。でも自分(相手もですが)は結婚まで考えていたので『じゃあ待ってる』と言いました。もしそれすらも嫌だったら彼女の性格上『いや、でも悪いから』みたいな事を言うと思うんですが、それに対して彼女はわかったと縦に首を振ってくれました。そして別れました。しばらく時間をおいて、気持ちに整理がついた頃にやり直してほしいと告げようと思っています。自分は今すぐにでも話してやり直したい。でも時間を作ってあげなきゃ、どのくらい待ったらいいんだろう、ながすぎても良くないような、ちなみに一ヶ月後に友人の結婚式で再会します。そこまで待つべきでしょうか。助けてください。