• ベストアンサー

EGFP

BIOTINの回答

  • BIOTIN
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

GFP(Green Fluorescent Protein)とはタンパクの名前です。 オワンクラゲというクラゲ(緑色に光る) の遺伝子のうち、「体が緑色に光る」という情報を 持っている遺伝子がスイッチONになると GFPというたんぱく質が作られ、紫外線の下で体が緑色に光ります。 じゃぁ Eってなんだ?! てことになりますよね。「E」は「強化」を意味します。 強化緑色蛍光タンパク質(Enhanced Green luorescence Protein: EGFP) よく光るほうが 見る方としては見やすい。 ッてことですw

関連するQ&A

  • このことで怒るのは変?(長文)

    私は、今高3で、1ヶ月ほど前から避けている友人がいます。 この友人とは3年間クラスが一緒で、避ける前までは、何かするときは一緒にするという感じの仲でした。しかし、友人のある発言をきっかけに、全く話さないようにしました。 ある発言とは、理科の実験の話をしているときのものです。友人は私に2年生のときから今まで行ってきた実験を挙げさせ、こう言ったのです。 『どれもつまんない。全部家でできるじゃん。』 顕微鏡とか準備無理じゃない?と私が言うと、 『顕微鏡なんて家にあるし』 と退屈そうに言ってきました。 私は、この友人の考え方を疑い、この発言を絶対に許せないと思いました。 確かに、主に身近にあるものを使用している実験ばかりしてきたので家でやろうと思えば出来るのかもしれません。 しかし、実験は皆で観察・検証することに意味があると思います。また、実験を担当していただいた先生(現在も生物を教えていただいている)は、私が一人の先生(人間)として尊敬し、好意を抱いているので、この発言が先生へのイヤミとしても聞こえ、なおさら私は許せないと思いました。 こんな私は器が小さいのでしょうか?皆さんだったらこのようなことをされた場合、どうしますか?ご意見お願いいたします。

  • 研究だからって夜中に2人きりは・・・・

    私はもうすぐ大学院生になる女性(理系)です。 担当の先生(50代男性)は、「実験だから、研究だから」と言い訳して私に何かを期待しているような感じがします。 深夜の実験室に二人きりという状況。 セクハラまがいの発言 (「こんな夜中に二人きりで噂になったらどうする??」「彼氏いないの??」) 研究には女も男も関係ない!という言葉を利用して 2人きりの状態を作ろうとしているようにしか見えないのです。 実験室に二人きりになってしまうのは、 (1)先生の許可がないとできない、 (2)私の研究テーマである (3)先生は昼は忙しいから夜しか実験ができない という理由です。 「先生が時間の使い方を工夫すれば夕方には実験できるはずだ」と思うのですが、それを言うと「無理だ」「深夜で2人でいることくらい平気でないと研究はできない」などと言い張られます。 友人(女性)にこの話をすると、その先生が私に対してセクハラめいたことを考えているわけがない。と言われるのですが、 私の両親は、「その先生が深夜まで私と実験室に2人でいること自体がセクハラだ」と腹を立てています。 私や両親がセクハラと思い込んでいるのでしょうか? そこで、客観的に見てセクハラかどうか意見が欲しいと思い、質問しました。 もしセクハラであると客観的にも思われるならもっと私の気持ちを考えて欲しいと先生に話してみようと思います。

  • 中学校の先生についての質問です。

    私のクラスは活発で良いと思うのですが、先生からは集中できていない・煩いなど注意を受けました。 その先生の授業が来週の月曜日の1校時にあり、今ドキドキ状態です・・・。 「次から実験なしで授業進めるから」と言われ、言い返すと「お前にも非がある、独り言が多すぎだ」だそうです。 自分的には、しっかり発言していると思うのですが理科が苦手で先生が言うことが初めて聞く事ばかりで頑張って発言しています。それが、独り言に入るとは・・・悲しいです。 自分は委員長なので悲しんでいられません。今後の行動と自分の気持ちをどうしたらイイですか?

  • アカハラか厳しい指導なのか

    現在大学4年で、研究室の先生のことで悩んでいます。 その先生は昨年の生徒からアカハラで訴えられていました。理由としては、 ・明らかに他の生徒と態度が違う ・生徒の発言を全否定する、鼻で笑う →卒論の進捗を止める ・卒業出来ないよと脅す ゼミでの先生からの先輩への態度は正直聞いていて辛かったです。 また現在私に対しても同じような態度をとられています。具体的には、 ・他の生徒と態度が違う、当たりが強い ・発言を全否定、鼻で笑う ・質問しても、「そんなことは当たり前。小学生でも分かる」などと馬鹿にする ・9月の時点で実験が終わっているにもかかわらず、あなたは卒業出来ないと脅す(他の子は実験が終わっていないのに) ・移動の車や研究室内でタバコを吸う ・実験用のビーカーを買うと言ったのに買わない ・中間発表が上手くできないなら卒論に取り掛かることは許可しないと言う ・積極的に休学や留年を進めてくる 同級生の子も私への当たりが強いと感じているようです。何を言っても否定されてしまい、質問もできない状況です。精神的に病んでしまい、現在学校に行けていません。 これはアカハラなのか、単なる指導なのかどちらでしょうか。

  • 北朝鮮の核実験について

    北朝鮮の核実験が行われる可能性があるとテレビとうで見ました。核実験により死の灰が来る可能性もあると見ました。どうしたら実験をする可能性を減らせるのか考えていました。経済制裁とかの話もありますが。そんなに効果が無いように見られます。そこで北が核実験を行えば非核3原則を見直さなければならないと幹事長の武部氏あたりが発言すれば抑止力にならないかなと思いました。解散とか色んな発言してますから、もちろん経済制裁みたいに実行せず言葉だけのカードです。みなさんは核実験を止めるにはどのような行動、発言が効果的と思いますか?効果についての質問なので中国や韓国や国内の反発とかは、無いとしてでの話でお願いします。

  • 理科の実験で、(少し長いです)

    今日は理科の実験がありました。今回の実験は吐く息の空気の…という実験で班の誰かの息を使わなければなりませんでした。でも私は熱の病み上がりでまだあまり体調が良くなっかたので、うつしてはいけないことから自分の息を使いたくありませんでした。私の班にはもう1人あまり体調が良くないと言っている人がいて後2人自分の息は使いたくないの一点張りでした。そして誰の息を使うか他の班よりも少し長く悩んでいたら、理科の先生が事情も聞かずに「実験やらないなら教室に帰ってください」と言い私の班の実験道具を片付けてしまいました。結局実験はできず、終わっていしまいました。 次回の理科ではみんなの結果の報告をする予定だそうです。私の班は実験ができなったので報告もできないし、きっと先生は、「あの班は自分の息が使いたくなっかたから実験をやらなかったんだよ」とかを言うと思います。もしかしたら、事情を聞かずにただ私の成績を下げるかもしれません。なぜなら、私は去年の理科で、テストはいつも90点以上でノートのいつも最上級のスタンプが押してあり、発言もたまにします。授業中も真面目に聞いているつもりです。でも成績が一番上の位になったことがないからです。 このまま誤解され続けたら成績が一番下になってしまうかもしれません。 抽象的なの質問ですがどうすればいいとおもいますか。

  • 頭が悪すぎて呆れられました…

    理系女子大生です。 前期いっぱい分析の実験がありました。先日その実験がすべて終わりました。 K先生が受け持つ実験は全部で4回。 どうも、1回目の実験のデータが変で、すべての実験が終えてからも、レポートを書くたびに悩んでいました。 そしたら、原因がわかりました。 溶液の希釈を約3倍の値で間違っていたのです。 そりゃあ、結果が出ないわけだわ。てか、これじゃあ永遠に結果が出ないし、考察も書きようがないわ。 友達に「テストも近いし、早く先生のところに行って相談してこい」と言われ、行ってきたところ、 怒られるというよりも呆れられました。 「早く、言えよ。だからなんなんだよ…(イライラ)」 「てか、なんで吸光度求めたところで気づかないの?まずはそこからだよな…」 結局、来週の月曜日に先生の実験室に来て、一人実験をやり直す破目となりました。 私はその先生の研究室に入りたくて入りたくて、頭は悪いんですけど、とにかく先生が担当している実験は頑張ってやっていたつもりです。 先生にバカだと思われた挙句、あれは本当に呆れらえていました。 いつも面白いことばかり言うのに、今回は少し怖かったです。 明日、実験しに行くのがとても憂鬱です。 ああ、なんでよりによってK先生の実験を失敗したんだろう。 結構へこんでます。喝をください。

  • 先生が10円玉をきれいにする実験はダメと言った。

    私の実験は、 先生が10円玉をきれいにする実験はダメといったのと同じようなものか気になってきました。 草花の実験をしています。 葉っぱのことを調べたり色々やっています。 調べるのに何日かかかりました。 それが先生がいった10円玉をきれいにする実験と同じレベルかどうか気になります。 そういう草花のことを調べて実験するのはレベルが同じですか? 私は中2です。

  • 化学実験のレポートについて

    化学実験のレポートで、先生に丸写しは点数をあまりあげないと言われました。実験方法など、長い実験なら自分なりにまとめて書けるのですが、短い実験(かき混ぜるとかだけ・・・)は、すでにまとまっているのでどうやって自分なりにアレンジしたらいいのか分かりません。 みなさんどうやって書いていたのか教えて下さい。

  • 小中学校で、感動した、あるいは驚いた、「理科の実験」・・・

    小学校、中学校で、沢山理科の実験をしたと思います。 その中で、感動した、驚いた「理科の実験」って、どんなものがありましたか? 私は確か中学校で、血液の凝固反応の授業で、先生が自ら指を切って実験したのには驚きました。 先生曰く、「生徒にやらせたら問題だからな」・・・