• 締切済み

☆出産時、入院時あると便利な物☆

こんにちは(^-^)タイトルのままなのですが、 出産時、入院時にあると便利なものって 何がありますでしょうか? 私は9月に2人目を出産予定なのですが、 1人目の時母乳がたくさん出まして子供が飲まない分は 全部捨ててました☆退院後の夜の授乳など主人にお願いする時 時々ミルクって時がありました☆その際思ったのが 入院時に出た母乳を母乳パックで採っておけば 初乳を飲ませて上げれたのにな…って☆ 他には使い捨てカメラを持って行けば良かったかなって☆ その病院は授乳以外は全く赤ちゃんに会えなくって 授乳時には授乳室に他のママもたくさん居るので写真も撮れず 入院中の写真が1枚もないんです☆ なので使い捨てカメラを看護婦さんに預けたらどうかなって 思っています☆ 1、これはあって助かった&便利だった物 2、理由 をお聞かせ下さい☆私の場合 1、母乳パック、保冷バック 2、初乳を捨てるのは勿体無く退院後飲ませて上げれるから みたいな感じで言って頂けると嬉しく思います☆ 皆様からのたくさんの意見を待っていますm(uu)m

みんなの回答

  • -POKO-
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

私が入院した病院には洗濯機があったので、 小銭と小さいペットボトルに洗濯洗剤を入れて持って行きました。 病棟はとても乾燥していたので、洗濯物を干すとすぐに乾いてしまいました。喉にもいいですよ。 100均で買った靴下を干すような洗濯バサミのついた物干しも活躍しました。 あとは、保温できる蓋つきマグカップ。給湯器が無い代わりにボタンを押せばお茶が出てくる機械が設置してあったので、良かったです。 給湯器の場合はポットがあればいいかも… 入院前に母親学級で病棟見学があったので、洗濯機と給湯器のチェックはしておきました。

-nonchan-
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます☆ 第1子をそこで出産したのである程度の事は分かっています☆ そこの病院は洗濯機があるのに部屋干しは禁止なんですよ~ 全部乾燥機のみ(>_<) マグカップ、必要ですね!!お箸も忘れてました☆ う~ん…病院で出たかも?? もう少ししっかり支度をしたいと思います☆ ご回答頂きありがとうございましたm(uu)m

回答No.2

1、出産後に重宝したのはクッションでした。 2、とにかく足がダルイ時はのせれる&授乳時や雑誌見  る時には背中にあてて使っていました。短期間だけ  ど快適に過ごせるほうがいいですもんね。無印のア  イボリー色クッションでベットに置いていてもめざ  わりになりませんでした。 1、入院時からだと除菌ウェットティッシュ。 2、何でもどこでも拭けて清潔にできて気分もスッ    キリしました。 1、テレビに付けるイヤホン 2、家にはイヤホン色々あるのに持って行かなければ購  入しないといけなくて無駄な物買った感がありまし  た。しかも簡易イヤホンだから使い道他にない。 今、思いつくのはこれくらいかな。 参考になるものがあればいいですが。

-nonchan-
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます(^-^) クッション、便利そうですね!!授乳室にはクッションがあるので 部屋に1つあってもいいですね!! ウェットティシュとイヤホンは病院でもらえるんですよ☆ 参考になりましたm(uu)m ご回答頂きありがとうございましたm(uu)m

  • utako-san
  • ベストアンサー率37% (96/258)
回答No.1

母乳パックですが、これは採取後すぐに冷凍しなければ保存が出来ず、また1週間程度しか冷凍保存も出来ません。 解凍後はすぐに飲ませないといけませんし。 入院予定の産院は冷凍庫ありでしょうか? また私は食品と一緒に冷凍というのが嫌でしたので、母乳パックを冷凍するときはほぼ冷凍庫をからにするか、別な袋に入れて隅っこで冷凍していました。 使い捨てカメラはNICUなどでは時間の余裕のあるときにナースがとってくれることも多いですが、質問者様のおっしゃられているのはベビールームにいるときに撮って欲しいということなのかしら?それとも授乳室でほかのお母様たちもいるときに撮って欲しいということなのでしょうか?時間に余裕があればナースも嫌とは言わないとは思いますが、他のお母様たちの了承が必要なこと、あと、看護師にも確認されることが必要と思います。

-nonchan-
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます☆ 母乳パックを保存してもらうところは大丈夫です☆ 車で帰宅する際保冷バックが必要かと… 又カメラはベビールームに居る時のみに限ってです☆ 結構みんな預けられてたみたいで… 他の物で何か便利な物があれば聞きたかったです☆ ご回答頂きありがとうございましたm(uu)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう