• ベストアンサー

これから重要なやり取り

GIZO13の回答

  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.2

メールの頻度の問題ではないですね。 メールと言うのは一つの手段ですから、折角近くに相手がいるのであれば、メールではなく、話す機会を持つ事が大事だと思います。 メールはあくまでも文章の羅列ですから、特にあなたのような初期段階であると、気持ちを伝えるのが難しいのです。 彼女からの返信の内容にもよりますが、あなたがそれを見て嬉しかったと言う事は、多少なりとも相手もあなたに好意を持っている事が窺い知れます。 相手も声をかけてくれるのを待っているのではないでしょうか?

good-day0204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今は夏休みに入っているためとりあえずはメールでのやり取りですが、確かに話す機会は作りたいと思います。

関連するQ&A

  • メールのやりとりについて

    はじめまして。 今、メールのやりとりをしている人がいます。(わたしは女です。) その人とは店員と客という立場で出会いました。わたしが店員で彼がお客さんです。 ある日わたしからメールアドレスと簡単な文をかいた手紙を「読んで下さい!」といって渡しました。 それまでに直接話したことは2回くらい。 手紙の内容はよかったら友達になってくださいみたいな感じです。 その日の夜遅くに返事がきて、今現在毎日メールして一週間ちょっとくらいです。 ここまで書くと順調な感じですが、(確かに順調といえば順調ですが…)メールの頻度が気になっています。 彼からのメールが一日一通なんです。しかも同じ時間帯にきます。ちょっとしたメルマガのようです。 そのメールにどんなに早く返信しても返事は翌日のいつもメールがくる時間帯にきます。 彼からの内容はいつも質問とかで終わるので、返事せずにはいられないし…。 彼はわたしのことを警戒してるのでしょうか?それとも興味がないのかよくわかりません。みなさんはどう思いますか?

  • 男性とのメールのやり取りについて

    20代前半・女性です。 先日ひょんなことから、秘かに片思いをしていた人の連絡先を教えてもらう ことができました。 まず、その後すぐにお礼のメールを送った後、2~3日間隔でメールのやり取りをしています。 が、あまり向こうから積極的にメールをくれません・・・。 向こうは、私の気持ちはなんとなく分かっています。 (連絡先を聞く時に、なんとなくそれっぽいことは言ったので) 私は待ちきれず、つい、自分からメールを送ってしまいます。 あまり女性の自分から、メールを送り続けるのはよくないでしょうか? もはやこの時点で、脈がないのでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • メールのやり取りで悩んでいます

    すべてメールで 先月の30日に12月の休み を聞いた所 翌日に休みが合う 12月21日なら大丈夫です と送ったら 5日経っても連絡がありません。 今日またメールで 連絡しようと思うので すが 何と送ったら良いですか?食事に誘うにしても、今年引越してきたばかりで食事する所などオススメがわからないです。相手が嫌がってる場合のパターンとそうでないパターン両方の返信の仕方を教えて下さい。お願いします 出会い系で知り合った独身の女性です 10月に一度会いました

  • 彼女に振られて一ヶ月ほど....誰か教えてください。

    ボクは今高三の男です。 ちょうど一ヶ月前三ヶ月付き合った彼女から振られました。理由は付き合う前の方が楽しかったとか、ボクが彼女の嫌がるいじわるなどをやめなかったため気持ちが冷めてしまったらしいです。だから友達にもどろうって言われました。そういう理由ではボクは納得いかず、振られた一週間くらいはメールとかもして、なんとか振り向かそうとがんばりましたが無理でした。だからちょうど一週間後に自分の思いを綴った手紙を彼女の家まで届け、その手紙に復縁を希望する内容をかき、お前なりに考えて時間が必要ならば一ヶ月後くらいでもいいので、返事くださいと書きました。しかしいま一ヶ月経ったけど変事ありません。その一ヶ月間はあえてこっちからメールも電話もしませんでした。ボクはまだ彼女が好きです。 質問です。こちらから返事を催促するメールまたは電話をするべきですか?もう夏休みなので向こうがなんもおもってないのなら早く忘れたいです。

  • 出会い系で知り会った年上の独身の女性と2ヶ月くらいメールのやり取りをし

    出会い系で知り会った年上の独身の女性と2ヶ月くらいメールのやり取りをしています。 いつも私からメールしてるんですが、遅くなっても連絡は来ます。積極的に向こうからメールを送って来た事がないんです。 メールを送ってもすぐに返事が来る事は稀です。いつも数時間たってから返事が来たりします 向こうは出会い系を利用するのは初めてらしく、最初は男性からたくさん返事が来てたけど、ほとんどやり取りしてないと言ってます。 今度会う約束をしたんですが、どうしようか迷ってます。私の方も出会い系は初めての経験なので悩んでます。 アドバイス下さい。宜しくお願いします

  • メールのやり取りについて

    私は26歳の女性です。 私は夜、自分から好きな人にメールをしていて よく途中で寝てしまうことがあり、返事をするのが翌日や翌々日になってしまうときがあります。その人とは中学校時代の同級生の男性で付き合っていなく、もう約10年くらい会っていない人です。 数ヶ月前からメールをしています。(翌々日になってしまうのは仕事で疲れて帰ってきて眠くてメールする気力がないため。) その人のことは好きです。(メールはいつも私から始めます。お互いのことを質問したりしています。) その場合は、いつも「昨日は(一昨日は)寝ちゃったよ(>_<)」 とメールします。彼の方もそういうことがあります。 みなさんは、それを聞いてどう思いますか? 別に怒ったりしないですか?

  • 彼女に振られて。。。泣

    ボクは今高三の男です。ちょうど一ヶ月前三ヶ月付き合った彼女から振られました。理由は付き合う前の方が楽しかったとか、ボクが彼女の嫌がるいじわるなどをやめなかったため気持ちが冷めてしまったらしいです。だから友達にもどろうって言われました。そういう理由ではボクは納得いかず、振られた一週間くらいはメールとかもして、なんとか振り向かそうとがんばりましたが無理でした。だからちょうど一週間後に自分の思いを綴った手紙を彼女の家まで届け、その手紙に復縁を希望する内容をかき、お前なりに考えて時間が必要ならば一ヶ月後くらいでもいいので、返事くださいと書きました。しかしいま一ヶ月経ったけど変事ありません。その一ヶ月間はあえてこっちからメールも電話もしませんでした。こちらから返事を催促するメールまたは電話をするべきですか?実はボクがあきらめかれない最大の理由があるんです。それは別れを告げられる前日までまったく別れたいそぶりなどみせず、二日前は向こうから週末遊ぶ約束をしてきました。なのに急に次の日になると学校で放課後呼び出され、別れを告げられました。もひとつ付け加えると、振られる5日前が三ヶ月記念日だったんですが、そのときに向こうが半年記念日なにする?とか絶対わかれんとこね!!とかゆってきてたんでボクとしても安心っていったらおかしいですけど、心配してなかった矢先の出来事だったんで。泣 最初は男の影かとおもいましたが、彼女の友達に聞くとそれはないと言われ、ますますわかりません。。おそらく彼女の性格上手紙の返事を切り出すにも一ヶ月経ってるのでしづらい部分もわずかはあると思います。ボクはちゃんと手紙で自分が悪かったこととかはきちんとあやまりました。なぜ一ヶ月かというと、まえに私別れて一ヶ月くらいしたら毎回後悔するっていってたんで。。ですから返事を待つよりこっちから連絡してみてもいいかなと思うんです。

  • まじで悩み。。泣

    ボクは今高三の男です。ちょうど一ヶ月前三ヶ月付き合った彼女から振られました。理由は付き合う前の方が楽しかったとか、ボクが彼女の嫌がるいじわるなどをやめなかったため気持ちが冷めてしまったらしいです。だから友達にもどろうって言われました。そういう理由ではボクは納得いかず、振られた一週間くらいはメールとかもして、なんとか振り向かそうとがんばりましたが無理でした。だからちょうど一週間後に自分の思いを綴った手紙を彼女の家まで届け、その手紙に復縁を希望する内容をかき、お前なりに考えて時間が必要ならば一ヶ月後くらいでもいいので、返事くださいと書きました。しかしいま一ヶ月経ったけど変事ありません。その一ヶ月間はあえてこっちからメールも電話もしませんでした。こちらから返事を催促するメールまたは電話をするべきですか?実はボクがあきらめかれない最大の理由があるんです。それは別れを告げられる前日までまったく別れたいそぶりなどみせず、二日前は向こうから週末遊ぶ約束をしてきました。なのに急に次の日になると学校で放課後呼び出され、別れを告げられました。もひとつ付け加えると、振られる5日前が三ヶ月記念日だったんですが、そのときに向こうが半年記念日なにする?とか絶対わかれんとこね!!とかゆってきてたんでボクとしても安心っていったらおかしいですけど、心配してなかった矢先の出来事だったんで。泣 最初は男の影かとおもいましたが、彼女の友達に聞くとそれはないと言われ、ますますわかりません。。おそらく彼女の性格上手紙の返事を切り出すにも一ヶ月経ってるのでしづらい部分もわずかはあると思います。ボクはちゃんと手紙で自分が悪かったこととかはきちんとあやまりました。なぜ一ヶ月かというと、まえに私別れて一ヶ月くらいしたら毎回後悔するっていってたんで。。ですから返事を待つよりこっちから連絡してみてもいいかなと思うんです。

  • 先ほど質問したものですが、補足させてください。

    ボクは今高三の男です。 ちょうど一ヶ月前三ヶ月付き合った彼女から振られました。理由は付き合う前の方が楽しかったとか、ボクが彼女の嫌がるいじわるなどをやめなかったため気持ちが冷めてしまったらしいです。だから友達にもどろうって言われました。そういう理由ではボクは納得いかず、振られた一週間くらいはメールとかもして、なんとか振り向かそうとがんばりましたが無理でした。だからちょうど一週間後に自分の思いを綴った手紙を彼女の家まで届け、その手紙に復縁を希望する内容をかき、お前なりに考えて時間が必要ならば一ヶ月後くらいでもいいので、返事くださいと書きました。しかしいま一ヶ月経ったけど変事ありません。その一ヶ月間はあえてこっちからメールも電話もしませんでした。こちらから返事を催促するメールまたは電話をするべきですか?実はボクがあきらめかれない最大の理由があるんです。それは別れを告げられる前日までまったく別れたいそぶりなどみせず、二日前は向こうから週末遊ぶ約束をしてきました。なのに急に次の日になると学校で放課後呼び出され、別れを告げられました。もひとつ付け加えると、振られる5日前が三ヶ月記念日だったんですが、そのときに向こうが半年記念日なにする?とか絶対わかれんとこね!!とかゆってきてたんでボクとしても安心っていったらおかしいですけど、心配してなかった矢先の出来事だったんで。泣 最初は男の影かとおもいましたが、彼女の友達に聞くとそれはないと言われ、ますますわかりません。。おそらく彼女の性格上手紙の返事を切り出すにも一ヶ月経ってるのでしづらい部分もわずかはあると思います。ボクはちゃんと手紙で自分が悪かったこととかはきちんとあやまりましたし、ストーカーみじた行動はしてないつもりです。ですから返事を待つよりこっちから連絡してみてもいいかなと思うんです。

  • 機嫌を直してくれたのかな?

    25歳の彼女がいます。私は35です ときどき、喧嘩をしますが私が原因を作ってしまったため 彼女は怒って、口もきかず帰ってしまいました。 その後、私から「気分が良くなったら連絡して」と一言だけメールを入れました。 私からはそれ以外一切連絡しません。 その翌日(2日目)、彼女から「今日はお姉さんのところに行って今日は帰らないから」という メールが届きました。 そのメールは、気分が良くなってメールをくれたんでしょうか? 機嫌を直してくれたと理解していいのでしょうか その後、私からメールしたらどう思うのでしょうか? 女性の心理が分かりません。 女性の方、アドバイスをください。