• ベストアンサー

外人を求人・雇用する簡単な方法は?

外人に対して求人し、雇用したい場合、外人が通う日本語学校などに相談すると斡旋してくれるような話を知人に聞いたのですが、出来るのでしょうか? 法律に触れたりしませんか?また、日本語学校はインターネットで検索するとたくさんあるのですが、その中でもどの学校がそのようなことをやっていて、どのようにすれば求人・雇用が出来るのか、具体的な方法など知っている方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、外人と言われると不快感をもつ人がいるので、 「外国人」と呼びましょう。 採用側にこの程度の常識もないと不要なトラブルに発展しかねないと思いますが・・。 ビザの種類によって働ける職種も違います。 日本語学校の学生は就学生で、一日に4時間までしか働けません。 留学生(専門学校、大学)は週に28時間です。 もちろん風俗(パチンコやキャバレー、エステなど)はだめです。 学校は基本的に「斡旋」はできないですが、 求人を貼ってくれるかを依頼してみれば結構OKしてくれます。 外国人学生も学費のため働かなければならないけれど、 なかなか見つからず困っているものです。 無料の外国人求人サイトもあるのでそちらに載せるとか。

yumax
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「外国人」と呼ばなければならないことはすっかり忘れていました。 そういえばそうでしたね。ご指摘ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外人が日本で就職するには?

    私の知人でカナダ人男性でIT関係の仕事<プログラマー、SE> をしている人がいます。 2009年に観光VISAで日本に来るのですが、日本で就職先を探したいと、外資系の企業や外人雇用斡旋のハローワーク等を調べていますが、 やはり日本で就労可能なVISAがないと紹介は難しいといわれてしまいます。 手立てがないので、日本の会社でスポンサーになってくれて就労VISAを申請してくれる会社を探そうと思っていますが、どうすれば見つかるか途方にくれています。ちなみに彼の日本語は初級ですので外資系等、英語が通じる会社でないと難しいと思っています。 皆様どうかよろしくお願いします。

  • 委任契約と雇用関係

    以前に質問させていただき、「委任契約」と「雇用契約」は別のものであることわかったのですが、「雇用関係」とは「委任契約」であるときにもそう呼ばれるものなのでしょうか? 職業安定法では、「職業紹介」の定義が、 「求人及び求職の申込みを受け、求人者と求職者との間における雇用関係の成立をあっせんすることをいう」 となっています。 法律用語での、「雇用関係」がどのようなものを指すのか教えてください。 「委任契約」による関係を「雇用関係」と言わないのであれば、「委任契約」の斡旋を行うことは「職業紹介」に当たらないと考えられますでしょうか?

  • 外人のために日本インターネットでラジオおそうすめ

    ろんどんでいる、日本語勉強しているな外人のために日本インターネットでラジオおそうすめしてください。 私は旅行、外国語、パソコンと音楽がすきです。 インターネットでラジオ探しています。 もと、ポットキャスタもおそうすめしてください。

  • ハローワークのトライアル雇用併用の求人

    就職が決まらないまま先週専門学校を卒業しました(20歳) ハローワークで求人を探して就活しています。 トライアル雇用併用という求人を見たのですが、私は社会経験がないのでトライアル雇用で応募した方がいいですか?(社会経験がない場合は自動的にそうなりますか?それとも自分で選べるのですか?) 普通に応募するのとトライアル雇用ではどちらが受かりやすいですか? 医療事務の専門学校に通っていたのですが、一般事務の求人に応募しようとしています。 でも、社会経験もなく一般事務の仕事のこともあまりわからなくて不安なのでトライアル雇用があるのはありがたい気もしますが、トライアル雇用のことをネットで見ているとあまりいい話がなく心配になります。 トライアル雇用の期間だけ遣われて捨てられるだけですか? それともトライアル期間が終わった後ほとんどの人がちゃんと正社員になれますか? 正社員になれるかどうかもわからないまま3ヶ月くらい不安な気持ちで過ごすなら違う求人にした方がいいですか?(経験にはなりますがもし正社員になれなかったら3ヵ月が無駄になりますよね…その間に就活できますし) でも、私自身社会に出ること自体も怖く感じているのでトライアル雇用でまず仕事を経験した方がいいですか?

  • 求人について

    求人について  私の経営する会社は、人手が足りず、これから採用活動を行いたく、求人広告等を  出したいのですが、具体的にどうやって求人かけたらよいのでしょうか?  私が創業して以来、従業員の離職がほぼ皆無ではありますが、業容拡大にあたり、  人手が無く困ってます。  これからは、実務経験が無くとも、人材を育てるという観点から20代や30代等の若手であっても  採用を考えています。  特に知りたいのが、ハローワークから、求職者の情報を提供してもらうのに採用側(弊社)から  ハローワークに対し成功報酬とか費用(例えば求職データベースに掲載する登録料)だとかを、  支払わなければならないのでしょうか?  また、民間の就職斡旋機関だとかはどうでしょうか?同様でしょうか?やはり有料なのでしょうか?  これまで、知人・縁故のつながりで採用したケースしかなく、外部機関を利用した  求人採用活動はやったことがありませんので、勝手がわかりません。  社風はのんびりしてて、世間と比べ平均年齢も平均年収も高めですから、  他社の雇用条件と比べて決して劣りません。社保完備はもちろんのこと、  残業代も出しますし、住宅手当も用意してます。(最低限の学歴・資格は求めますが…。)    事情通の方、求人・採用活動の基本的な流れを、よろしくお教えください。   

  • 精神障害者雇用求人が少ない・・

    精神障害者雇用求人って少ないんですね・・ 現在、精神科にかかっており気分変調症と診断されています。 症状は身体を動かしたり運動すると頭がフラつき倒れそうになります。 また、パニック障害でもあり仕事中に過呼吸になり何度も早退したりしてバイトをクビになったりしました。 4時間の労働も困難になり最近まで2時間の清掃の仕事をしていましたがそれでもキツくて辞めました。 一般求人での応募で病気の事をクローズしている為、企業側は普通の人と思うのは当然です。 しかし、以前ある店舗のバイトの面接で病気の事を話したところ「何かあった時に責任取れない」 と言う事で不採用でした。 今は仕事してません。2時間の仕事すらありません。 精神障害者雇用求人の応募条件は統失、躁うつ、てんかんでなければダメらしいですね。 精神障害者手帳は持っていませんが医師に頼めば手続きしてくれるはずです。 しかし肝心の求人が無い、田舎なのでインターネットハロワで検索しましたが3件でした。 しかしこれは身体障害者の求人だと思います。なので実質0件… 何とかならないでしょうか?もうダメかも

  • 日本語学校のスタッフの求人をさがしています

    私は今、大学3年生で、就職活動をしています。 将来的には日本語講師を目指していますが、 まず日本語学校のスタッフとして働きたいと考えています。 しかし、就職支援のサイトなどで検索してみても、なかなかヒットしません。 日本語学校のHPでもほとんど就職情報は掲載されていません。 どのように求人情報を仕入れたらいいでしょうか。

  • 怪しい求人

    最近、怪しい求人のメールが届きます。 月収60~250万で、明らかに外国人が日本語を作ったという内容です。 たいていの場合、内容は「日本の拠点を任せたい」と言った内容です。 怪しいのは分かっているのですが、この話しに乗ったらどうなるのでしょう? 乗るつもりはないのですが、教えて下さい。

  • ヤクザを外人に説明

    留学中の16歳です 学校でcommunity(つまり生活か思想をともにするもの)についてまなび ふとヤクザを思いついて話したらヤクザについて クラスの全員にコミュニティーを絡めて話さなくてはいけなくなりました たとえば祭の屋台とかはヤクザがやってたり、ヤクザの入れ墨は こちらで人気だったりしてそういうのは思いつくんですが 同コミュニティーとしてまとめれば良いか迷っています 日本の伝統的な(学校の先生が好きそうな感じ)と絡めつつヤクザを 外人に説明したいです 外人ウケして、なおかつ先生の受けがいいヤクザ紹介を communitymにからめて日本語で書いて下さい 至急お願いします!!!!

  • 雇用でのトラブル

    ある市の雇用対策での求人で、募集時の求人票には「雇用対策での雇用は通算 1年以内である事」と書かれていました。 私は11カ月雇用対策の求人で働いた経験があり、雇用対象になるかどうかハローワークで相談した所、対象だという事で応募し、採用される事になりました。 数日たって、急に採用場所から「あなたは採用の対象外だったので、一か月で止めてもらう」という話になりました。 ハローワークの話では、今までに1年未満であれば応募できるという話だったのですが、実際は今回の採用期間を含めて一年未満という事のようです。 来週、市の担当者に話を聞きに行く予定ですが、私の確認不足が悪いのでしょうか?

専門家に質問してみよう