• ベストアンサー

1才、はいはいもたっちもしません…。

umekiriの回答

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.6

すみません、怒られそうですが うちの2人の子供たちは歩くのだけは他の子よりも早かったですが、 話すことが遅くて。。。 子供の成長に一喜一憂するのはどの親も同じだと思いますが、 歩くのが早い子はおしゃべりが遅い、と私はよく言われました。 友人の子は、1歳3ヶ月で「ママ、ばいばい」などとおしゃべりは上手でしたが、歩いたのは1歳4ヶ月の後半でした。 私の回答はなんの解決にも慰めにもならないかもしれません。 しかし、まだ1歳になったばかりの子をほかの子と比べていては この先さらに成長したときが心配です。 歩けた後はおしゃべり、トイレ、その後はひらがなが書ける・読める、 と、個人の差も激しくなることばかりです。 どうかお子さんを育児書や周りの子と比べないでいて欲しいです。 どんな子でもあなたのかわいいわが子に変わりはないと思います。 実は別の友人の子が生まれつき足の骨が無い病気です。 小さいころから何度も手術を繰り返し、女の子なのに足に手術跡があるためスカートもはけません。 その子は1歳を過ぎてももちろん座ることもできなかったし、 ハイハイが出来るようになったのは、3歳を過ぎてからでした。 そういった病気などが無い場合、 少し遅いと言うだけの親の悩みは贅沢な悩みだと思います。

umemomoringo
質問者

お礼

子どもを育児書や他の子と比べないで…と言われても比べてしまうので、なるべく育児書や子育て情報交換などのサイトもあまり見ないようにしてたんです。だからはいはいしないことになかなか疑問に思いませんでした。あまり子どもにばかり情熱を注ぎすぎると子どもも負担に思うでしょうからほどほどにしてるんですが。

関連するQ&A

  • もしかして、シャフリングベビー?

    もうすぐで9ヶ月の娘ですが、おすわりが大好きです。 ハイハイ、つかまり立ちはできません。自分のまわりにあるおもちゃで遊んでいます。 寝返りは3ヶ月半でできるようになりましたが、嫌いでほとんどやらなくなってしまいました。 おすわりの状態で両手を前について少し前傾姿勢になったりしますが、足がひっかかり、ハイハイにつながりません。 まわりのおもちゃに手を伸ばしてるうちにおすわりのまま、少し位置がずれていたりします。 そこで、娘はシャフリングベビーなのでは??と思い始めたのですが、シャフリングベビーの特徴として、両脇をかかえたときに足をM字にして着かないとありますが、うちは立つのが大好きで、立たせると、でんとしっかり足をつき、突っ張っています。 足は突っ張っても、いざりばいすればシャフリングベビーとなるのでしょうか?!

  • はいはいの上達方法

    間もなく10ヶ月になる娘ですが、寝返り6ヶ月、お座り(一人で倒れずに) は7ヶ月半~8ヶ月ころにそれぞれ出来るようになりました。 上におにいちゃんがいるのですが、若干娘の方がのんびりな感じで成長 してるように思います。9ヶ月になったころからずりばいを始めたのですが、前進ではなく後退ばかりで1ヶ月くらい経ちました。 おもちゃやリモコンなどで呼んでも前に来ることなく後ろへばかり進んで部屋中を移動しています。 お座りの状態でも足を上手に動かして方向転換をして欲しいものをとってる感じです。 四つんばいになって腰を前後にゆらしたりしてるんですが、なかなか 手も足も前に出ずに前につんのめってます。 何か前進させるよい方法はないでしょうか?私も一緒にはいはいをして 見せたりするんですが、とびきりの笑顔のまま後退してしまいます(~_~;)  あまり後退ばかりだとシャフリングベビーとも言えるのでしょうか? 同じような経験の方、もしくははいはいの上達方法があれば 教えていただけないでしょうか?

  • つかまり立ちをしない(1歳1ヶ月)で、シャフリングベビーといわれたのですが。

    1歳1ヶ月の女2人の双子がいます。 そのうちの一人ですが、未だにつかまり立ちをしません。 首すわりが4ヶ月終わり、お座りが9ヶ月、ズリバイが9ヶ月後半、ハイハイが11ヶ月とかなり今までも遅めでした。 1歳検診を受けたところ、発達が遅いと言われ、小児神経科を受診しています。そこでは特に自閉や脳性まひなどの症状も無く、シャフリングベビーかなと言われました。シャフリングベビーはハイハイしないと聞いたのですが、うちの子は立たせようとするととても嫌がり、足を縮ませるのでそれもシャフリングとのことでした。 特に今現在、訓練を受けるようには言われていないのですが、もし訓練を受ける必要があるなら受けたいと思っています。訓練は受けるものなのでしょうか? また、シャフリングベビーの子は、つかまり立ち~一人歩きが遅れると言うことですが、いつ頃まで遅れても大丈夫なのでしょうか?

  • ハイハイの時期。。。

    うちの子はもうすぐ10ヶ月に入りますがまだハイハイをしません… その場で回転したり寝返りを繰り返して転がったりはしているのですが前進はできないみたいです。 この時期のほとんどの子はハイハイができるようになっていると思うのですがまだできないでいるのが心配です。 ちなみにこたつ等につかまらせれば少しの時間なら立っていられます。 自ら立ち上がるのは無理ですが… 主人とこのままハイハイの時期がないまま立つんじゃないかって話をしているのですがそうなってしまう可能性が高いのでしょうか? この時期にまだハイハイができなくても心配ないのでしょうか?

  • シャフリングベビーのその後

    お子さんがシャフリングベビーだった方にお聞きしたいのですが、うちの子は1歳3ヶ月でまだ歩きません。 移動はいざりです。 ハイハイはたまーにします。 つかまり立ちはできますが伝い歩きはまだです。 手を離して立つことはできません。 はっきり診断されたわけではないのですが、たぶんシャフリングかなぁと思っています。 1歳検診ではからだが大きいから立つのはまだかもと言われました。 私はいつかは歩くだろうと心配はしてないのですが、公園とか外で靴をはかせて思い切り遊ばせてやりたいなぁと思います。 遊びはいつもショッピングモールなどの室内遊びです…… 走り回る子をみるとなんとなく我が子がかわいそうになってしまいます…。 また、当たり前のように人から『もう歩くよね?』と言われるとへこみます…周りから心配されるのもいやです。 シャフリングベビーや、たっち、歩くのが遅かったお子さんは、どうでしたか? またその後いつ頃歩くようになりました? よろしくお願いします。

  • 一歳 ハイハイしないしいざらない

    こんにちは。 つい先日一歳になった娘がいます。 娘の運動発達のことで気になり質問なのですが、娘は一歳になりましたが、いまだにつかまり立ち・タッチどころかハイハイもしません。 ずりばいもしません。 寝返りやうつ伏せからお座り、またその逆は自由自在ですが、、。 一歳の検診では反射や筋肉の状態など今のところとくに病的なものはないので、個人差の域でしょうということで、一歳二ヶ月になってもつかまり立ちしなければもう一度みせにきてくださいということでした。 色々調べて、シャフリングベビーという言葉を知り、うちの子は確かにうつぶせは嫌いだし、脇を抱えると足を上げちゃうのでそうなのかなぁ、、、と思っています。 しかし、娘はいわゆるいざりもしないのです。 座ったまま三百六十度回転は自由にするのですが、移動手段は今のところありません。 ということは、シャフリングベビーにも当てはまらないのでしょうか。 シャフリングベビーは少数派だけれど、正常発達で歩行もゆっくりだけど出来ると聞きます。 それを見て、安心していたのですが、それにも当てはまらないのかなぁ、とやはり不安に駆られています。 長くなりましたが、検索したところハイハイしなくていざりもしない、という方はみつけられなかったので、もし、成長過程で同じような方、いらっしゃったら成長経過・アドバイスなどいただければと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • ママがいなくて大丈夫→後追いしない→ハイハイしない?

    8ヶ月の子供がいます。 生まれたときから私の姿が見えなくなっても泣かない子でした。 人見知りもなく、誰にもニコニコしています。 まだ寝返りだけで、お座りもできません。 ハイハイやズリバイは、ママのところに行きたいから始めるというわけではないのは分かっているのですが、 うちの子がハイハイやズリバイをなかなかしないのは、ママのところに行きたいっていう意思が特にないから目標もなく、しないのかなぁ?とふと思いました。 手が届かないところにあるオモチャは寝返りをしてとることもありますが、すぐあきらめることが多いです。 目標とする物やママに執着がないと進まないのかなぁ?と思ったのですが、皆さんはどうだったのか参考までに教えてください。 ここで結論が出たところで何か変わるわけではないんですが・・。 同じ月齢の子たちは後追いが激しく、もう伝い歩きまでする子もいて、ちょっとびっくりしてます・・。

  • 赤ちゃんの体の柔軟さ

    1歳3ヶ月の子がいます。 最近やっとあんよを始めました。でも、ハイハイの方がずっと多く、たま~に「よいしょ、よいしょ」と言いながらどうにか数歩、歩いています。 以前、歩くのが遅くて悩んでいた時、こちらで「シャフリングベビー」という言葉を目にしました。いざりばいをする赤ちゃんみたいですね。そして、体が柔らかいとのこと。 うちの子の場合、ハイハイはしましたが、脇の下を持って支えると足を曲げて立とうとせず(嫌がって泣く)、やっと最近、立つ様になりました。 そして、オムツ替えの姿勢をすると足の裏が耳に付くくらい曲がります。両足を広げると膝は曲がりますが、お尻と一直線になります。 手首を持って起こすと、首が座っていないみたいグニャってなります。 先日、友達が抱っこしてくれた時、「グニャグニャだね!」と驚かれました。「でも、歩き始めたから病気ではないみたいだけど」とも言われました。 私は、子供はみんな柔らかいと思っていたので、逆にビックリしました。 うちの子は、よく足の指を舐めるのですが、友達のお子さん(6ヶ月)は全くしないそうです(届かない)。また、起こすと頭は必ず付いてくるそうです。 うちの子が柔らかいのか、友達の子が硬いのか・・? みなさんのお子さんはいかがですか?

  • 8ヶ月 おすわり ハイハイできません

    こんにちは。 先週で8ヶ月になった女の子なんですが・・・。 おすわり、ハイハイ全くできません(T_T)寝返りも遅く7ヶ月にようやくできたばかりです。 どうやらうつ伏せが嫌いなようで寝返りができるようになった今も寝返りするとすぐ寝返り返り?をして仰向けになってしまいます。 同じ月齢の赤ちゃん達は上手にハイハイをし、おすわりもできているのにうちの子は全く・・・。何か異常があるのでしょうか? 健診は4ヶ月の時だけなのですが首のすわりも普通で問題ありませんでした。 同じような経験がありましたらアドバイスいただきたいです!

  • 7ヶ月の男の子成長が遅い??

    7ヶ月の男の子なんですが、ズリバイをしません。 お座りはなんとか、ふらふらですが、ようやく出来るようになりました。(すぐに倒れちゃいますが・・・) 寝返りは3ヶ月ですぐにできるようになったのですが、それ以降、成長はみられません。 未だ、『飛行機ブーン!』のじょうたいで、ズリバイもハイハイのする気配がありません。他の同じ月齢数のお子様を見ていると、ハイハイを活発にしておられる方が多く・・・。 うちの子は成長が遅れているのではないかと心配です。 どうなのでしょうか??

専門家に質問してみよう