• ベストアンサー

1才、はいはいもたっちもしません…。

1才になったばかりの女の子、タイトル通りです。ネットで調べたところ、シャフリングベビーという言葉を知りました。歩き出すのが人より遅くて1才半~2才ぐらいになるそうですが、最終的には問題ないのがほとんどということです。 しかし、歩くのが人より半年も1年も遅れては同じ月齢の子を持つ母親たちから疎外されないかとか、(同じことができないから話についていけないとか)やっと歩けるようになったらまもなくトイレトレーニングを始める時期がきて、うまくトイレの練習ができるのかとか、心配になります。 もし歩けるようになっても、ほっとはするでしょうけど、嬉しくはないと思います。 あと、前進するはいはいはしなくても寝返りと方向転換を繰り返して移動し、おすわりしている時、自ら両足を伸ばしていることがあるのですが、他の子が同じことをしているのは見たことがありません。しかも家でしかしません、人前ではしてるのを見たことがありません。これもシャフリングと関係あるのでしょうか? 長々となりましたが、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shigekuma
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.9

はじめまして。発達が専門なので何かアドバイスができればと思います。 シャフリングベビーとのことですが、診断の基準がありますので、まずは、小児神経科のお医者様のいる病院もしくは療育センターなどで診断を受けてください。 骨の形成不全や、手や上肢の異常が見つかることもありますので総合的に客観的に診断されることが前提となります。 シャフリングベビーのお子さんはゆっくりですが2歳ぐらいに歩けるようになり、その後ゆっくりと発達していきます。足を伸ばして座るとのことですが、足首の緊張が弱かったり筋肉がついていないので伸びたままでいることもあるようです。座位でジャンピングして移動するお子さんが多く見かけられます。 言語や認知、社会性の発達は問題ないので、保育園などの集団生活で、他のお子さんと比べられたり、自信を無くしたり劣等感を持たないような配慮は必要です。ちょっとしたことでも誉めて育ててくださいね。。 発達はそのお子さんのかけがえのない個性です。 世界にひとつだけの花・・オンリーワンの存在です。 発達の可能性を信じてがんばってください。 健やかな発達をお祈りいたします。

umemomoringo
質問者

お礼

専門家の方からの回答ありがとうございます。 9月に保健所の検診を受ける予定ですので、その時にいろいろ聞いてみます。それまでに少しでも成長するのを見守りたいと思います。

その他の回答 (8)

noname#40257
noname#40257
回答No.8

私の子も1歳ですがお座りのみです。寝返りもやっとする感じでゴロゴロしたことなんてほとんどありません。 でもお尻でポンポン飛んで前に行くので、この子にとって移動する手段はこれなんだと思っています。 健診に行った時はみんなよりも遅いのかな?とも思ったこともありますが、この子はこの子と思っています。 歯もまだ0本なんですよ! 人よりも感動が遅いだけかも!と私はこれからの事を楽しみにしています。

umemomoringo
質問者

お礼

私の聞いた話や、ネットで調べても、寝返りを何度も繰り返して移動するという話はほとんど聞きませんので、この人の個性なんだな、と思うようにしています。 大きく生まれたのに食が細くて今の体重は平均以下なこととか、不器用な子だな~と思いますが、自分の子なので、かわいくてたまりません。 ありがとうございました。

  • marcys
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7

うちの子も遅かったですよ。 でも歩くのなんて遅いほうが(ハイハイの時期が長いほうが)肺機能の強い子になると言われ 今まさにその通りです。心肺機能がめちゃめちゃ良いので 陸上で長距離やって好成績挙げてます!(現在高校生) 親として 周りと比べて焦る気持ち わかります! でも焦っちゃダメですよ~ トイレトレーニングも早い子遅い子色々ですよ。 個人差大きいです! でも みんな小学校になってまでおむつしてないでしょ? 子供さん個人を見守ってあげてください。 決して周りを見て焦らなくていいのです! 「うちの子 もう歩くのよ!」なんて 早いのを自慢するバカな親も居ますけど・・・気にしないで!!!

umemomoringo
質問者

お礼

はいはいもまだしないんで、はいはいはしなくていいから歩いてほしいと思うのは間違っているでしょうか? 早い子の親は、なぜかこんなに早くなくていいのに…なんて言ってます。気使ってくれているのかな? 実はなんでも早いと生き急いでいる感じがするので、ゆっくりめでいいよ、って思うくらいなんですが、保健所の検診に何度か呼ばれたりすると…不安になりますね。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.6

すみません、怒られそうですが うちの2人の子供たちは歩くのだけは他の子よりも早かったですが、 話すことが遅くて。。。 子供の成長に一喜一憂するのはどの親も同じだと思いますが、 歩くのが早い子はおしゃべりが遅い、と私はよく言われました。 友人の子は、1歳3ヶ月で「ママ、ばいばい」などとおしゃべりは上手でしたが、歩いたのは1歳4ヶ月の後半でした。 私の回答はなんの解決にも慰めにもならないかもしれません。 しかし、まだ1歳になったばかりの子をほかの子と比べていては この先さらに成長したときが心配です。 歩けた後はおしゃべり、トイレ、その後はひらがなが書ける・読める、 と、個人の差も激しくなることばかりです。 どうかお子さんを育児書や周りの子と比べないでいて欲しいです。 どんな子でもあなたのかわいいわが子に変わりはないと思います。 実は別の友人の子が生まれつき足の骨が無い病気です。 小さいころから何度も手術を繰り返し、女の子なのに足に手術跡があるためスカートもはけません。 その子は1歳を過ぎてももちろん座ることもできなかったし、 ハイハイが出来るようになったのは、3歳を過ぎてからでした。 そういった病気などが無い場合、 少し遅いと言うだけの親の悩みは贅沢な悩みだと思います。

umemomoringo
質問者

お礼

子どもを育児書や他の子と比べないで…と言われても比べてしまうので、なるべく育児書や子育て情報交換などのサイトもあまり見ないようにしてたんです。だからはいはいしないことになかなか疑問に思いませんでした。あまり子どもにばかり情熱を注ぎすぎると子どもも負担に思うでしょうからほどほどにしてるんですが。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

心配することはありません.はいはいするには手の力,ひざ,関節などのそれなりの発育が必要なのです. 立つ事は,自分の体重が支えられるだけの足腰の発育が必要なのです.無理に立たせたりすれば,O脚になってしまいますよ.自然にできるようにありますからあせらないことです.

umemomoringo
質問者

お礼

そういえば、早く歩く子はO脚になりやすいと聞いたことがあります。根拠はわかりませんが。 最近は、はいはいしないながら、行動範囲は広がってきています。寝返りゴロゴロで。(笑) ありがとうございました。

noname#37703
noname#37703
回答No.4

No1です。 私は母乳育児をしていて、歩けるようになったら断乳しようと思っていました。1歳頃は、私の方が止めるのが寂しかったので「まだ歩かなくていいよ~」と言い聞かせていました。 そのせいで歩き出そうとしないのか、と後悔しました。 周りは適当なことを言います。 ・抱っこしすぎ(甘やかしすぎ)だから歩かない ・離乳食を食べないから力がない ・どこか悪いんじゃないの? 周りの誰よりも、親である私が心配しているのに追い討ちをかけないで!と思い、辛かったです。 ・大丈夫! ・遅い方がラクだよ ・今に歩くよ ・王監督は、3歳で歩いたらしいよ! こう慰められても、「もし異常があって歩かない場合、責任とってくれるの?」とひねくれてました。 プレッシャーというより、【焦り】です。 「何で歩かないの!」と怒ってしまったことも。ダメ母ですね。 無理やり立たせたり、手を引っ張ったりして、大泣きされ、私も心で泣いてました。歩けるまでは、練習なんて全然出来る状態ではありませんでした。 「練習してみたら?」と言われても、嫌がって泣くんですもの。 私は人と会う時は、聞かれる前に「まだ歩かないんです」と言っていました。 でもね、歩けるようになったら、自分で歩くんです。何度コケても。 あれだけ練習は嫌がったのに・・。不思議です。 数歩出るようになった時、靴を買ったんです。そしたら、靴をとても喜んで(さすが女の子ですね)家の中よりも外で歩くようになりました。 どんなアドバイスをしても、質問者さんの心配はなくならないでしょうけど、少しでも心が軽くなれば・・と思い、経験談を書きました。

umemomoringo
質問者

お礼

まだ歩かなくていいよ、とは思ってなかったけど、はいはいに関して無関心でした。そういえばはいはいっていつからするんだろう…ってふと思ったのが9ヶ月位だったかな。無頓着ですよね。 保健所から予約検診呼ばれたり、久しぶりに会った友達の子どもや、同じ位の子どもの成長ぶりを見て、不安になりました。 こんなにかわいいのに、取り越し苦労をしていたら損ですよね~。

  • rion917
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

はじめまして☆2才10ヵ月と11カ月の息子の母です。 11カ月の子と全く同じです。 というか、質問者さんと私の気持ちも同じです。 8月6日で1才になりますが、未だに、おすわりしかしません。はいはい、つかまり立ちはもちろん、ずりばいすらしません。 息子は、ひたすらおすわりのみで、石の様に座ってるだけです。 私もすごく心配で小児科にも何度も相談に行きましたが、ともかく1才まで待ってみましょう。と言われていますが、上の子は1才前に歩いていた事と、息子と10日違いのお友達の子が10ヵ月で歩いた事など色々な情報が入って不安になり1才まで待てないと思い、 ネットで地元の発達相談所を調べて、相談しました。 そしたら、その子を見てみないと電話ではわからないと 言われたので、発達相談の予約を入れ、今度の火曜日に行く事になりました。 すごく心配ですが、取りあえず調べてもらえる事になったので、少し気が楽になりました。 ほんと、心配ですよね。 あまり心配すると、子供に伝わると思うので、気長に待つしかないのかなと思います。お互い頑張りましょうね☆ アドバイスではなくてすみません。

umemomoringo
質問者

お礼

いいえ、回答ありがとうございます。うちはまだ気づくのが遅かったんです。9ヶ月くらいの時、地区の健康相談に行って保健所の予約検診を勧められ(というより勝手に決められ)なぜ保健所に行かなくちゃいけないのかな?と思ったくらいですから。その頃は同齢のママ友とほとんど交流がなかったので全く気づきませんでした。気になって調べれば調べるほど不安になるだけなのですが、あとで取り越し苦労だったな、と笑える時がおたがい来ますように…。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

こんにちは。 医師の先生に「問題ない」と診断されてる事を前提に 投稿します。 焦らないでいいんですよ!と言いたいです。 私の友達のお子さんが同じような状況でした。 でも、やはりお母さんは焦ってました。お母さんにはみんなで 焦らなくていいんだよ!と言っても、やはり「頭で焦らないようにと 思っても、どうしても・・・・」との事でした。 質問者様もそうだと思うので、やはり焦ってしまうのは分かるのですが。 同じ月齢のお子さんグループから疎外・・・・。これは、その お母さん方の性格によるので、私からは何とも言えません。 でも、そんなに気にしなくても良いのでは無いでしょうか?。 そんな事で疎外するような方達だったら、こちらからお付合いは 願い下げしても良い方達だと思いますよ。 歩けるようになったら、トイレトレーニングというのも 焦らなくていいんですよ。 トイレトレーニング、早いお子さんだと2歳で始めると思いますが、 3歳くらいからでいいやと思って、のんびり始めても良いと 思いますよ。お友達がトイレで成功しているのを見たら、 お子さんも「私も!」と思うかもしれません。 私のお友達のお子さん、結局2歳くらいで歩き出したのですが、 足取りもしっかりしてました。 他のお子さんのようにヨチヨチ歩きを期待してるお母さんからしたら、 寂しいかもしれませんね。 私の友達は、やはり感激よりも安堵の方が大きかったみたいです。 周りの人達の方が「やっと歩いたね~!」って感激してました。 はいはいとかたっち、他のお子さんと一緒の時期でないため 辛いのは分かりますが・・・・。焦らないでくださいね!。 きっと後になって「あの頃はあんな事で心配したのよね」って 笑って言えるようになると思います。

umemomoringo
質問者

お礼

1才前の検診の時に医者からはもう少し様子を見ましょうと言われました。「問題ない」かどうかはまだわからないという感じですが、そう言われると、歩き出すまでじっと待ってていいのかどうかわからなくなりました。 母親同士のコミュニケーションもそうですが、自分の子が月齢が同じ位の子どもたちについて行けなくなるのでは、と思ってしまうんです。 回答ありがとうございました。

noname#37703
noname#37703
回答No.1

1歳4ヶ月の子がいます。 うちの子も歩き始めが遅く、1歳3ヶ月(ほぼ1歳4ヶ月)でした。育児広場をよく利用していますが、そこでは、うちの子が1番遅かったです。 まわりから疎外はされませんでしたが、「まだ歩かないの?」と驚かれたり、「頑張れ!」と歩く練習をしようとしたり、「歩かない方がラクよ」と励ましてくれたり・・・イロイロな反応でした。 また、月齢より小さく見られました。(1歳未満に見えていた)小柄という理由もありますが・・。 私自身は、歩いているお子さんが羨ましく、焦りました。 でも、歩くようになって、すごく嬉しかったです。多分、普通の時期に歩き始めた場合よりも、嬉しさ100倍です。 まだヨチヨチ歩きですが、歩いている姿が可愛くて仕方ありません。本当に嬉しいです。 質問者さんも、お子さんが歩くようになれば嬉しいと思いますよ!!!! シャフリングベビーは、お座りしながら移動するそうです。うちの娘は、それかどうか分かりませんが、歩く前は、ハイハイの他に座って移動もしていました。 それに体がすごく柔らかいです。

umemomoringo
質問者

お礼

その“イロイロな反応”について、プレッシャーは感じませんでしたか?私だったらいちいち気にしてしまいそうです。歩くの遅いほうが楽とは言われますね。うちの子は顔付きはしっかりしてると言われますが、見た目だけのようです…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう