• ベストアンサー

訴えられるといわれました

enthusiaの回答

  • ベストアンサー
  • enthusia
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.6

話だけ見ていますと、行動はストーカーになっていますよね。 あなたは、その彼と今後接触する必要もないですし、連絡も取る必要はありません。 あなたが躊躇した行動を取ればとるほどエスカレートしていきます。 まずは、あなたの安全の確保が大事ですが、彼と接触できないような状況を作ることが先決だと思います。 訴えられても負けることはありませんし、その彼も絶対自殺しません。 彼が実際に行動に出た場合は、証拠を用意して警察に行動してもらいましょう。(実際彼が行動に出るということは、こちらの勝ちになります) あなたは、毅然としていればいいのです。 ちなみに、わたしは男ですが過去に2回、前の彼女と今の奥さんが同様の(それ以上かな?)被害を受けたことがあります。 大丈夫です。

macoo
質問者

お礼

はい 彼も実際自殺することとかは無いと言うのですが やはりことばに出されたり、メールで送られてきた時には 恐いと思いました でも。それよりも、回りの人を傷つける発言はもっと恐いです 一回Aさんに、それは脅しですか?と聞いたところ 「そんなつもりはない、どうしても電話(メールに返信)してくれないから書いた。本気ではない」と自覚は無い見たいで 接触することはこれ以上ないと思いますが もし何かしら彼の行動がエスカレートするようなら警察に相談に行きたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 友達だったの彼に・・・

    知り合って1回会って、それ以外はメールと電話でしか話したことがない人、Aさんがいます Aさんは、彼氏ではないけどすごく真面目な人なので友達として付き合いを始めました 将来彼のこと、好きになるかもそしたら、つきあえるかな?という感じだったのですが。でも、私には他に好きな人ができました。 Aさんは、最初はもし好きな人できたら友達としてちゃんと応援すると言っていたのですが。 実際、好きな人ができたことを伝えたところ 自分をもて遊んだのか?酷い女だ、みたいなことを言われました やっぱり自分が悪いんだからと思い。彼には、何度も謝ったのですが 会って話しをしたいの一点張りで。最近では、メールもだんだん怖い内容になってきて殺して欲しいとか、周りに気をつけろよとか。。。 会って話しをしようかと思っていたのですが メールの内容などがだんだん怖くなってきて、会えない状態です 一昨日、一昨日、会う会わないの話しをした時にAさんが自分から、「会いにいかない辛いけど、もう電話もメールもしない」と行ってきたので。。「わかった」と言って電話を切りましたでも、次の日、そして今日とまた電話とメールが来て。なんで返事くれないのか?と言われました。 。私は、最近体調も崩していて、眠れない毎日が続くため、母の睡眠薬と薬局で買った眠いとき呑む薬を飲んで仕事をしす。。私だけに害が及ぶのは仕方ないのですが、私の家族や、好きな人にも危害を加えるような発言があるので、どうしていいかわかりません 周りや、好きな人は恋愛なんだから。。傷つかない別れなんてない 危害を加えられる可能性があるならこのまま無視したほうが、彼のためでもある といわれました。 前の彼氏に暴力を振るわれたこと、9年くらいいじめにあっていたので言葉の暴力もすごく人並み以上に怖いんです。。本当に、私はどうしたらいいのでしょう・・・

  • 連絡がズボラすぎる

    大学生です、友達Aについてなんですが…。 Aとは入学時から仲良くして来ました。 大学で3本の指に入る仲良しです。 しかしAは、用事があってメールや電話をしても返さないことが多々あります。 いきなり雑談メールが来たり、たまに返信がかなり早いときもあるんですが、肝心なときに返って来ません。 来週遊ぼうとメールしても返って来ず、2週間ぐらい経ってから関係ない話題でメールが来たり。 ドタキャンもかなりありました。 そういうところが災いして、疎遠になった友達も少なくないようです。 しかしそれでも仲良くしたいぐらい、いい子なんです。 1~2回はっきり言ったことはあります。 その時はすごく反省していました。 自分でも分かっているんです、でも直す気がないんでしょうか。 いつも怒らない私がこのことについてはかなり怒っていたとAは周りに話したそうです。 こういう人はどうすればいいんでしょうか?

  • 今別れた元彼が無所属のカタギなのですが付き合っている周りの人間は極道で

    今別れた元彼が無所属のカタギなのですが付き合っている周りの人間は極道で別れた彼女の事で僕をボコボコにすると言っているらしいのですが。。。 彼女も元々その彼とは同じ職場で上司だったのですが 奥さんが相手にはいて不倫関係にピリオウドを打って僕と付き合いました。 彼は僕と付き合ってからも 毎日電話をして会社の上司という職権と周りがややこしいという圧力で彼女に僕を型にはめると毎日いっていました。 そんな彼女から突然別れてほしいと言われ 突然メールも電話もしないでとメールが着ました。僕は彼女がひょっとして僕をかばったのでは?と思ったのですが。。。 そしてその元彼からもう電話もメールもしてくるなと僕の携帯に電話があったのです。 僕は彼女にぼくなりの言葉で最後のメールを送りました。と言うのも彼女のおばあさんやお母さん 叔母さん 弟夫婦や 親戚に僕は会っていたからです。 そのメールを送って4日後にその彼から深夜に着信が13回朝の四時まで電話があり 朝の10時の電話の後にメールで電話出なければ家に行くとメールが有り電話に出ました。彼は僕のメールに気が触ったらしくやから口調で家に行ってお前の親とも話をするといいました。 その場は電話で用件を片付けて以後電話は出ないようにしました。それから10日ほどして非通知で電話の着信があり留守電に元彼のがまた電話しますとはいっていてしばらくして僕は電話にでました。 彼女は彼に監禁状態で約一月以上監禁状態との事です。僕と別れた理由もやはり僕をいよいよ矢理に行くと彼が言ったかららしいのです。そしてその彼は今も僕をぼこぼこにやりに行くといい続け彼女もいい加減もう庇えないとの連絡をくれたのです。彼女の話では僕以外に僕の母親にも危害を加える可能性がある との事にいったい僕はどうすればいいのか?証拠もないので どうすればいいのでしょうか?

  • 彼の気持ちがわかりません

    私には、付き合って10ヶ月になる彼がいます。10ヶ月ってきくとすごいラブラブに思われるんですが・・・未だに彼とはキスどまりでそれ以上の関係にならないし、メールや電話も週に1,2回くらいしかなく、会うことなどほとんどありません。この前久々に会ったのに、肌に触れることなく別れました。周りの友達に、おかしいとよく言われます。それで彼が私の事をどう思っているのかわからなくて不安になるんです。 もうひとつ、不安になることがあって、彼のことを好きな女の子(Aちゃん)がいるのですが、彼とAちゃんが二人で会っていたといううわさを聞いたのです。Aちゃんは彼が私と付き合いだしてすぐに彼に告白して振られているのですが、まだあきらめていない様子で彼とのメールでまだ好きと言っていました。それに彼もAちゃんのことをすきだったのかもしれないと言うんです。彼は私のことどう思っているのでしょう・・・男の人から見てどうおもいますか?女の人はこんな彼とこのままの関係を続けていいと思いますか?

  • 一旦引くべき?それとも押すべき?

    はじめて質問させていただきます。20代の女性です。 現在会社の同期の男性に片思い中です。 今年入社して半年経ちますが、同期という関係をなかなか抜け出す ことができずにおり悩んでいます。 特に相手の方の気持ちが分かりません。 この半年で大分仲良くなることができたのですが、いくつか 気になる点を上げさせていただきます。 ・新人歓迎会で「気になる人は?」という質問に私を上げてくれた。 (ただ、新人の女子は自分しかいなかったので気を使ってくれた 可能性大) ・↑の発言後彼も私も周りから大分冷やかされるようになり、「付き合わないの?」と会社の人によく聞かれる。 ・今まで5回二人で遊びに行く(結構デートっぽい所) ・帰りに「是非またよろしくお願いします!」というメールをくれた。 など、お互いに少し意識している状態・・のように思っています。 ただ気になるのは、メールを送るのも遊びに誘うのも、ほぼ私からが 多く、向こうからのアクションはあまりありません。 大人しめな男性なのであまり頻繁に誘ったら逃げられちゃうのではと 思い、今は挨拶程度しかできていません。 メールを送れば必ず返信もくれますし遊びにも大体付き合ってくれますが、これは同期だからかなとも思ってしまいます。 今後はのどのように行動したらいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 友達から電話の嵐

    私の友達Aは先日までAの実の叔父と不倫をしていました。 私は止めるように言っていたのですが 人の言うことを聞くような子ではなく 1年ほど続いた後 叔父のほうが仕事関係で悩んだり 交通事故を起こしたりして、そのためのストレスからか 会社で暴れたりしたりしたそうです そのことで叔父のほうがAに 愚痴をいってきたり、怒鳴って来たりしたそうで Aも、かなり精神的に参ってるようでした そして、その、Aが今度は私に愚痴を言ってくるようになったのです。 Aは毎日叔父との関係や今までの経緯、などを 二時間ほど一方的に語ってきて 私の意見など聞かず、一方的に切ります 夜中11時とかにも平気でかけてきます 電話に出なかったら1時間に11回もかけてきて そして、最終的には私の家にいまからいくと いきなり言ってきたのです さすがに、この状態に私もめいってしまい 迷惑だからやめてくれ、とメールを送りました 結局その次の日、Aは叔父に別れを告げられたらしく (私は知りませんでした) やっぱり、私に電話をかけてきました。 私はまた、一方的にべらべら喋られるのだろうと思い 正直嫌だったし、その気持ちを伝えるためにも メールの返事も出さず、電話にも出ませんでした そしたら、今度は家の電話にかけてきたのです。 そしてやっぱり、自分の叔父への未練について話をしてきました 私は速攻で「用事があるし、その話を聞くつもりはないよ」 といったのですが、今日また、その件でメールがありました。 これだけはっきり態度と言葉で示してるのに どうしたらやめてもらえるのでしょうか?? 彼女には他に友達がおらず、話す相手はいないようです。 私は今妊娠初期であまり心の負担をかけるような ことはしたくないし、そのことも彼女は知ってるはずなのですが・・・・ いいアドバイスがありましたらお願いします 長々とすいませんでした

  • 告白して振られた人に怒られました

    恋愛で、どう行動していいかわからないことがあるので相談させてください。 8月に好きな人(Aさん)に告白して、Aさんからは今好きな人がいるのであなたとは付き合えない、と振られました。 (そのAさんが好きな方は妻子持ちで、その方と6年間付き合いが続いているそうです。) その場では諦める気はなかったので、「諦めないから」とAさんに伝えました。 Aさんからは諦めない分には構わない、と言ってもらえました。 その後、メールをする関係にはなったのですが、 ・メールをしても2回に1回程度しか返ってこない。 ・Aさんからはメールがほぼ来ない。 ・電話をしてもほとんど取ってくれない。 ・3回ほど、二人で食事や遊びに行こう、といっても全部フラれた。  (友達と一緒に遊ぶ分には時々来てくれました。  僕の誘い方が悪かったのかもしれません。) 上記のような関係が続いたので、これはAさんにその気がない、と判断しました。 他の相手を見つけよう!と決心し、最近になってすごく素敵な人が見つかりました。 すると、自分に気になる相手ができた、ということが友人を通してAさんに伝わり、 Aさんから 「一言自分に言って欲しかった。  諦めない、と言っていたのに。  切り替えが早すぎて、あなたの気持ちがわからない。  私にも、その今の相手にも失礼」 というメールが来ました。 正直、自分は全く脈がないと思っていたのに、上記のようなメールが来たので、混乱しています。 確かに、Aさんには諦めないと伝えていたため、Aさんには「別に好きな人ができた」と伝えるべきだったと思います。 ただ連絡がほとんどとれていなかったため、自分は相手にされていないと思っていました。 また、Aさんには相手がいるのに、自分に上記のメールのようなことを言うのは筋が通っていないのではないか、とも考えてしまいます。 もうAさんを好きな気持ちはほとんど無いのですが、共通の友人も多いため、 Aさんとの関係が気まずくなることで、友人に迷惑をかけないかが心配です。 なんとかAさんとの関係が気まずくならずに、穏便に収める方法があれば教えていただけないでしょうか。 みなさんのご意見をいただければ、と思います。 よろしくお願い致します。

  • 男性にききたいです。 説明不足だったため、もう一度いいですか?

    先ほど投稿しましたが、あまりにも文章がへたくそでしたので、 再度投稿します。第3者的な書き方がまちがってました^^; 先ほど回答いただいた方、申し訳ありません。 友人の話です。(私は女です) 彼女Aは彼Bと3年付き合っています。 彼Bが浮気をし、彼女Aにばれました。 話し合い、彼女Aは浮気を「水に流そう」と泣く泣く許したそうです。 その時以降、肉体関係はないですが、電話がきたり メールをしたりしているそうです。 彼Bは、彼女Aのことを変わらず好きで、一緒にいたい人なので、 浮気相手とは関係をやめたようです。 彼女Aは浮気相手との電話やメールを察し、「信用は取り戻せない」と。 彼女は何日か連絡を取りたくないそうです。 自分の中でごちゃごちゃだと。。。 彼Bとは毎日電話、メールで連絡を取っていて、 週3回は会っているようです。 こんな風に突然彼女Aと数日連絡が取れなくなったら、 男性からみてどうおもうのでしょうか? 私としては、距離を置くのも良い手段かな、とおもいますが・・。

  • 長文です。。

    学生の男です。自分には好きな人がいて、自分は海外にいて、その人は日本にいます。その人が離れてから、2年間Eメールのやり取りをしています。といっても、三週間に一回ほど。実際相手が自分をどう思っているのか不安です。相手の人は、こちらの大学で知り合い、デートっぽいこともしました。その人は年上で会社で働いています。相手の電話番号は、知っていますが、いつもかける勇気がありません。時差の関係もあるし、今までいつもメールだったので、電話だとかなり勇気がいります。自分で書いていて、ほんとに自分が情けなくなりますが、もっといい関係にしたいです。今周りが全然見えていなくて、どうしたらいいのか聞きたくてここに投稿しました。電話をかけろと発破をかけてくれてもいいし、もうあきらめろといわれても構いません。第三者から観て、電話をしたほうがいいのでしょうか。

  • 知らない人からメール。

    転職したばっかなですけど、今日知らない人からメールが来ました。 「○○会社のAといいますが分かりますか?」 ○○会社とは私が前勤めていた会社の隣にある会社で、仕事で時々顔を出してました。 でも直接かかわる事がなかったので、私は顔も名前も知りません。 アドレスは、私が会社を辞めたあとに先輩が会社の電話帳を見て教えてしまったそうです。 その先輩とは連絡が取れません。 なので「すいません。分かりません。」と返信しました。 するとまたAさんからメールが来て、私にあって話したい事があるので今度会ってもらえませんか?とメールが来ました。用件はなんですか?と返信したんですけど、メールだと話しづらい事なんだそうです…。 Aさんの事を前の会社の人に聞いてみたんで、Aさんは実在します。でもどういう人か詳しくは分からないそうです。 こういう場合はAさんに会いますか?会わない場合はどういう風に断れば自然ですか?