• 締切済み

ウィルスセキュリティ2004

maxheartの回答

  • maxheart
  • ベストアンサー率28% (32/114)
回答No.1

>ウィルスセキュリティ2004 間違いでなければ、既に販売もされておらず定義更新したくてもできないこんな旧バージョン、どこから用意したんですか? 期限切れのセキュリティソフトではインストールしても正常に動かないのは普通だし、メーカーもサポートしてくれないので、そんなソフトはすぐアンインストールして最新バージョンのセキュリティソフトを入れなおすことが必要。 これまで別のPCで使ってた2004を他のPCに入れて使おうとしたならライセンス違反(不正使用)にもなるし、一度も開封してないパッケージ版ソフトをはじめて使ったとしても2年前の製品では使用期限切れだから役に立ちません。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティー2006のアップデートが

    教えてください。ウィルスセキュリティーのアップデートが出来なくなってしまいました。 ネットワークに接続できません。というメッセージが出てしまいます。 一度アンインストールしてからインストールし直したのですが、それでも出来ませんでした。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティ2006

    昨年の12月にウイルスセキュリティ2005から2006にバージョンアップしてから、ネットワーク上の他のパソコンのマイドキュメント、他のパソコンンの共有プリンタに接続できなくなりました。改善方法を お教え願います。 ウイルセキュリティ2006のネットワーク通信設定の「他のパソコンへのアクセスを許可」、「他のパソコンからのアクセス許可」にチェックはしてあります。ウインドウズXPのファイアーウオールは無効にしてあります。 使用OS ウインドウズXPSP2 ネットワーク 5台のパソコンをサーバーなしで有線LANで接続して     います。5台ともウイルスセキュリティ2006をインストールして    います。プリントサーバーに接続したプリンターは使え    ますが、5台のうち、1台に接続した共有プリンタ     は使えなくなりました。

  • ウイルスセキュリティについて

    ウイルスバスター2005が入っているのに ウイルスセキュリティをいれようとして失敗。起動したときに ショートカットウイルスセキュリティstep up Inkのリンク先を照合できません リンク先はpcネットワーク又はホームネットワーク上の別のpcに存在する可能性があります・・と出てきます。 この表示を消すにはどうしたらしいでしょうか。またウイルスバスターをアンインストールしたいのですが タスクバーに出ていないし CD-ROMを紛失したので 困っています 出来ればウイルスセキュリティもアンインストールして再度インストールしたいです

  • ウイルスセキュリティZERO

    現状:マイネットワークより他のPCが見えない 設定ネットワーク:192.168.2.X /24 作業:LANを”低”にする    許可IPに192.168.0.0/16を設定 確認:IP直入力、コンピューター名直入力では共有可能 ウイルスセキュリティZEROをインストールしてないPCにては表示される

  • ウイルスセキュリティについて

    初めて質問させてもらいます。 PCAnywhereをインストールしているPCより 他のPCへ接続し切断時に、PCAnywhereの サービスが終了してしまいます。 対処方法をご存知の方、おられませんか?

  • ウイルスセキュリティ2006にて

    ウイルスセキュリティ2006にバージョンアップしたろ ローカルネットワークに接続出来なくなりました。 以前のバージョンではネットワークの設定を「低」 にすれば接続出来ていたのですが。 2006は同じ設定をいじってもつながりません。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか。 よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROをインストール後・・・

    ワイヤレスネットワークで繋いでいる 2台のPCに、ウィルスセキュリティZEROを インストールした後、 クライアントのPCで"My Network"や"ネットワークプリンタ"が 繋がらなくなってしまいました。 セキュリティを適当にいじってみたのですがわかりません。 ちなみにPC2台ともOSはXPです。 わかる方、回答宜しくお願いします。

  • ウィルスセキュリティZEROによるインターネット接続不具合について

    ちょっと(だいぶ?)古めのノートPC(VAIO XR-7E/K)にいれました。 対象のPCはイーサの口が無いので、CardBus有線LANカードや無線LANカードでネットワーク接続しています。 インストール&設定&登録までは何とかクリアし、何度か再起動を繰り返すうちに、「接続不具合が発生!!」 その後は、カードのドライバ更新(再インストール)を試みるも、そのインストールすら出来ない状態に。 こうなると、ウィルスセキュリティの再インストールなどは何度やっても無駄です。(ネットワークに繋げなくなっているので。) このような経験をされた方、是非御一報を!! 解決策があれば、尚のことです。m(_o_)m よろしくです。

  • ウイルスセキュリティー2006にしたら

    無線LAN接続のパソコンのLAN接続で ファイル共有ができなくなりました 有線だとネットワーク通信設定を低にすれば 共有できるのですが、無線のパソコンはできません ネットワークとIPアドレスのリストで IPアドレスもきちんと表示されません どうすればよいのでしょうか??

  • ウイルスセキュリティー2006を有効にすると・・・

    ウイルスセキュリティーを有効にするとネットワークからインターネットゲートウェイが接続されません。 無効にすると接続するのですが、何か設定しないといけないのでしょうか? 何度か、試みたんですがうまくいきません、ローカルLANは有効、無効にかかわらず接続しています。  無知ですいません、よいアドバイスを!