• ベストアンサー

今日からダイエット宣言!!

patent2005の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

詳しい知識の無い素人ですが、何気に疑問を感じましたので投稿いたします。 現状53kg、体脂肪率27.5%ですね。つまり、体脂肪量は14.6kgです。 ダイエットで体脂肪率を20%まで落とされるとの事。このときの体脂肪量は10.6kgです。 つまり、ダイエットで落とす体脂肪量は14.6-10.6=4kg 7kgのダイエット目標との事ですが、あとの3kgは何を落とすのですか? 私は♂なので、女性の標準体重とか知らないので、質問者様の体重、身長より以下で調べたのですが、正常とでました。 http://www.e-na.co.jp/passage/chek/ 体脂肪率27.5%は標準値に対して多目なのでしょうか? 痩せたい気持ちは人の自由ですが、効果的に体脂肪量のみ減らす事をお考えになっては如何でしょう。 人間、健康的に活動するためにも、筋肉、無機質、体脂肪量等ある程度の量は必要です。 余計なお世話でしょうけど、やたらと細くなるよりも中身重視にされては如何かと思いました。

cyocoholic
質問者

お礼

お礼がとても遅くなってしまい申し訳ありません。↓↓ 回答を読んで衝撃を受けました!! >現状53kg、体脂肪率27.5%ですね。つまり、体脂肪量は14.6kgです。 ダイエットで体脂肪率を20%まで落とされるとの事。このときの体脂肪量は10.6kgです。 つまり、ダイエットで落とす体脂肪量は14.6-10.6=4kg 7kgのダイエット目標との事ですが、あとの3kgは何を落とすのですか? がーん。衝撃でした。 本質的な事なのに考えもしませんでした!私バカです(P><、) 「何キロ」っていう数字ばかりに目がいっていました。 私は昔、体重が47キロ位の頃があり、その頃の体形に戻りたいと思っていたので目標を7キロ減にしました。バカでしたー!当時の体脂肪もわからないのに。 理想の体脂肪は、私の理想としている体形の友人などの体脂肪を参考に20%位がいいかなと思ってきめました。 なので体脂肪20%を目標にダイエットしてゆきたいと思います。 >人間、健康的に活動するためにも、筋肉、無機質、体脂肪量等ある程度の量は必要です。 私もそう思います。ダイエットして細すぎる体形になってしまうのは好ましくないです。 アドバイス有難うございました!

関連するQ&A

  • 低炭水化物ダイエットをしたいのですが

    低炭水化物ダイエットというのをしようと思っています。 調べたところ、炭水化物が不足すると、体が脂肪をエネルギーに変え、 その時にケトン体というものが発生し、血液が酸性に偏ることが分かりました。 このケトン体というのが溜まると、具体的にどのような症状が出るのですか? またそれを防ぐには、どのような食べ物(あるいは栄養素)を摂取すればいいのでしょう? お茶やコーヒーなどを飲んでしっかり尿を出していれば大丈夫なのでしょうか?

  • ダイエット後の皮膚のたるみ

    体のこと、見た目のことを考え、約1年半をかけてダイエットをしてきましたが、お腹の皮膚のたるみに悩んでいます。 【基本データ】 30歳男性(8月で31歳) 20歳時、体重64kg 体脂肪14%より毎年4~5kg体重増加 30歳手前にしてダイエットを開始 【ダイエット経過】 29歳1月 体重105kg 体脂肪30% 摂取cal6000→3000 29歳4月 体重 85kg 体脂肪22% 摂取cal3000→2200 有酸素運動導入 30歳11月 体重 75kg 体脂肪17%  30歳5月 体重 72kg 体脂肪15% 摂取cal2200→2600 体幹筋トレ導入 現在   体重 69kg 体脂肪13% 体重などは納得しているのですが、特にみっともないお腹周りの皮膚のたるみに悩んでいます。当然、急激なダイエットが 原因であろうことも承知ですが、解消の良い方法をご存知の方がいれば教えて下さい。

  • ダイエットに詳しい方教えて下さい

    32歳の男です。 僕は10月15日からダイエットを始めました。 そのとき、身長171cm、体重75kg、体脂肪26%くらいです。 ダイエットを決心した日から毎朝約40分のウォーキングをしてから仕事へ行き、夜には腹筋20回、腕立て伏せ20回を日課にしています。 ごはんの量(お米)も1日約400g~450g程度にして腹7~8分目に抑えております。その他のおかずなどの食事はほぼ変わらずにいろいろな物を食べています。 今朝、起きてすぐでは体重71.5kg 、体脂肪25.6%です。 体重は確実に減ってきておりますが、体脂肪がほとんど変化しておりません。 筋肉を落とさないように筋トレも毎日していますが、体脂肪が減らないのはなぜでしょうか? 僕の目標は朝で体重が68~70kg、体脂肪が18~20%とという目標ですがダイエットに詳しい方教えてください。 まだ1ヶ月ほどしかダイエットをしていませんが効果が出てくるのはもっと後からですか?

  • これからの私のダイエットについて

    私は20歳男性で、身長172.0cm、体重78.0kg、体脂肪率20.0%です。 ここ数年の過食のせいで15kgほど太ってしまいました。 過食もせずにすむようになってきたので、これから本格的にダイエットをしていこうと思います。 ですが、沢山ダイエット方法があり、どのような方法が良いのか決め悩んでいます。 私が考えてるのは、食事制限で摂取カロリーを抑える事と適度な運動で脂肪を燃焼させるという漠然としたものしか今のところありません。 どうやっていくか、決め悩んでいるので、お勧めのダイエット方法があれば、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ダイエットをするべき?

    教えてください。私はダイエットをすべきでしょうか。 155センチの55キロ、体脂肪率は28%くらいです。 BMI値は22です。またこれくらいだと体形的には どのように見えますか(有名人でいうと○○みたい、とか) どうぞよろしくお願いします。好きな人がいるのでもしデブに見えるようなら 頑張ってダイエットしたいと思っています。

  • ダイエット成功後は?

    こんにちは。 25歳男、身長175cm、体重65kg、体脂肪21%です。 食事制限と有酸素運動で脂肪を5kg落として体重を60kgまで落としたいと思い、東京大学教授が書いた有名なダイエット本を読みました。 すると一日の摂取カロリーは目標体重×30が良いのだそうで、僕の場合1,800kcalということが分かりました。 ただ、僕の毎日の消費カロリーは約2,500kcalほどです。 ダイエット中は 摂取カロリー<消費カロリー になるのは分かりますが、目標達成後は2,500kcal消費しても良いでしょうか?つまり、ダイエット成功後は 摂取カロリー=消費カロリー にして良いのでしょうか?

  • ダイエットをしているんですが・・・

    初めまして。 私は31歳(女)で身長153cm・体重44kg・体脂肪23%です。 6月から食事制限メインのダイエット(バナナダイエットなど)を始めて、 ひと月に1kg減量を目標にしてました。 その甲斐あって11月まではちゃんと1kgづつ痩せていたのですが、 今月に入って体重が落ちなくなりました。 食べる量は今までとほぼ変わってませんし、 むしろ夜チューブエクササイズを始めたのですが、体重・体脂肪は変わりません。 むしろ1kg増えてしましました。 何か理由があるのでしょうか。 痩せにくい時期等もあるのでしょうか? 又、基礎代謝は1090カロリーで、仕事は7.5時間の立ち(歩き)仕事、 その他日々の通勤や生活などで人並みにカロリー消費をしてると思うのですが、 1日の摂取カロリーは1500を維持してるのにあまりダイエットの効果が見られません。 こうなると、ダイエットを中止して普通の食生活に戻ったら どれだけ太るのかと不安でたまりません。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • ダイエット中の体重増加について教えてください

    2週間前からダイエットを始めました。 ダイエット前は、体重61.5kg、体脂肪率37%でした。(身長158cm) ダイエット内容は、一日の摂取カロリーを1500kcal以下に抑えて、運動は毎日コアリズムを行っています。始めてから1週間で58,4kgまで減ったのですが、そこから徐々に体重が増え始めて、現在60,7kgまでもどってしまいました。(ウエストはー2cm、体脂肪率は33,5%~36%を行ったりきたりしています。)また、昨日から体全体がむくんでいるような感じで倦怠感もあります。私のやり方は間違っているのでしょうか?無理をしているつもりはないのですが、やはり体重が増えてしまうと挫けてしまいそうです。何故体重が増えてしまったのか、今の方法で続けていればまた体重が減ってくるのか、どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • ダイエットで体脂肪がなかなか減りません

    体重74.2kg体脂肪23.1%からダイエットを始めて 1.5ヶ月経過した現在は体重67.9kg体脂肪19%になりました 体重に比較して体脂肪の減少が少ないように思うのですがこんなものでしょうか? それともダイエットメニューが間違っているのでしょうか? メニューとしては炭水化物を以前の半分ほどにしその分野菜を増やしたり栄養には相当 気を遣っているつもりです。 筋トレ、サーキット、ジョギング、コアトレ、自転車などで1日600~1000kcalほど消費する運動をし プロテインは3回にわけて60gほど摂取しています。 なにかお気づきの点、アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • 間違ったダイエットしてますか?体脂肪が減らない

    こんにちは ダイエットしているのですが、体脂肪が減らず 質問させていただきます。 太りすぎ、メタボを自覚してダイエットを始めました。 男、41歳、事務職で日中は動かず。 82.0kg 体脂肪率 24.5 ダイエット前 77.8kg 体脂肪率 24.2 一ヶ月後の現在 朝食なし、昼食500kcal前後、夕食1200kcal前後、 他、飲み物など200kcal、間食なし。 カロリー計算して一日2000kcalを越えないようにしています。 毎日二時間のウォーキング(休憩なし)で10kmをかなり早足で歩いています。 まだ一ヶ月という段階ですが、4kg減りました。 しかし、体脂肪はどうしても24を割りません。 それどころか、一時25.0を越えたこともありました。 体脂肪の代わりに筋肉が落ちているのかと思って 先日からウォーキング後にサバスのウェイトダウンというプロテインを摂取し始めました。 まだ効果のほどはわかりません。 体脂肪はゆっくり減っていくものなのでしょうか? そもそも何か間違ってますてしょうか。 一ヶ月という段階なので、まだ早とちりしているかもしれませんが 現時点でアドバイスがありましたらお願いします。