• ベストアンサー

面白い種子を知りませんか?

8942の回答

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.4

緑化運動のノベルティなら 緑化運動に使える、クローバーの種 意外と知られていませんが、モヤシの材料にもなるアルファルファは 牧草にもなり、マメ科の植物で実はきれいな花を咲かせます。↓

参考URL:
http://www.eeb.uconn.edu/Courses/EEB271/Fabales/medicago sativa.jpg
Number00
質問者

お礼

ありがとうございます。 「アルファルファ」の花、初めて知りました。 名前だけは知っていましたが。。。 牧草になるのならば手入れが簡単そうですね。 参考にしてみます。 ※回答が遅くなって、すいませんでした。

関連するQ&A

  • この種子の木の名前を教えて下さい。

    孫の小学校(千葉県香取市)の校庭の隅に植えられていた木の種の様なのですが、中の種の色は、オレンジ色でも赤に近い色でした。葉の形状等は、忘れてしまいました。 ブドウ状の種子形状が、初めてだったので。

  • cassia siamea(タガヤサン)の種子について知りたいのです

    cassia siamea(和名タガヤサン)の「種子」の成分などについて詳しく知りたいのです。 図書館巡りをしたものの・・・木材としての利用法や花・葉について言及している書物はあるのですが、どれも種子については形状ぐらいのことしか書かれていません。 役に立たないから? 日本の植物じゃないから? あんまり研究されていないのでしょうか? なにかご存じの方、教えていただけると幸いです。

  • ↓この木何の木?

    こんにちは この画像の木は何の木でしょうか?。 1 常緑樹 2 花は咲かない 3 現在高さ3メートルほど 4 成長が速い

  • これは何の木(花)ですか?Part1

      こんにちは。 これは何の木の花なんでしょうか? Part2の花とは別物のような気がしますが、一緒だったら申し訳ありません。 自宅にある木は柿の木と南天の木しかありません。これは種子か何かが飛んできたのだろうとは父親の談です。

  • 木の名前

    名前の分からない2種類の木が生えてきました。 花が咲くならとっておこうかと思いますが、 特に綺麗な花が咲かないなら切ろうかと思います。 一本目は幹が細くて背が低く、葉っぱばかりがわさわさ茂っている感じで、 新しい葉は赤っぽく、育った葉は緑になっていきます。 二本目は普通に「木」といった感じで、幹は人差し指と親指で丸を作った程度の太さ、 丈は1.5m程度でどんどん成長していて、大きくなれば切るのが困難になりそうです。 何本かに枝分かれしていて幹の色は薄い灰色っぽく、冬も葉が緑で落ちません。 画像で何の木か分かる方がいましたら教えていただけませんか。 宜しくお願いしますm(__)m

  • これは何の木(花)ですか?Part2

      こんにちは。 これは何の木の花なんでしょうか? Part1の花とは別物のような気がしますが、一緒だったら申し訳ありません。 高いところにあったので真正面から撮影はできませんでした。 自宅にある木は柿の木と南天の木しかありません。これは種子か何かが飛んできたのだろうとは父親の談です。

  • コケコッコー花(立葵)に似た花をつける、木の名前を教えてください。

    コケコッコー花(立葵)に似た花をつける、木の名前を教えてください。 関東在住です。 公園の木に、コケコッコー花によく似た花をつけている木を見向けました。 特徴~ ・木は数メートル、まずまず高い木でした。 ・花の色は白っぽくピンク交じりの感じです。 ・葉っぱは、10センチはある、ややギザギザしていると思うのですが、大きく3つに分かれている、三叉のもみじを細長くしたような??感じです。 よろしくお願いします。

  • 白っぽい、とても小さな花(?)を沢山たくさん付ける、木の名前を教えてく

    白っぽい、とても小さな花(?)を沢山たくさん付ける、木の名前を教えてください。 関東在住です。 近所の、高さ数メートルになる木が、白っぽい花を沢山つけているようで、近づいてみたら花なのか実なのか、よく分からないんですが、粒々した感じが可愛くて綺麗なので、名前を知りたいです。 ・花(実?)1粒は1~2ミリくらいの世界で、それが10粒(?)くらい固まって、一まとまりになり、その一まとまりが、たくさんたくさん付いています。 ・葉っぱは、10センチくらいの縦長で、横幅は5センチ未満?? 先に向かって尖っていて、はっきりした緑色がツヤツヤ、縦の真ん中に1本筋がくっきりです。 情報が少なくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • ガーデニングの木の名前を教えて下さい!

    ・成長しても2.5mまで ・奥行き50cm以内 ・常緑 この条件に近い木があればできるだけ沢山教えて頂きたいですm(__)m ベニバナトキワマンサクは花がキレイですし、 手入れをすれば範囲内に収まるかな?とも思っています。 花が咲かない種類でも勿論いいのですが、 幅4m×奥行き50cmのスペースに植えたいので 横に広がる種類よりは縦に長いタイプの木を探しています。 色々見ながら楽しみたいので沢山教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 梅の木についてお聞きします。

    私の家の庭に地生えで 梅の木が生えて来ました。 縁起がいいと思い、広い所に植え替え 1mから5本とも成長し5年が経過しました。 花がいつ咲くかと毎年楽しみにしていますが 一向にその気配ありません。 梅の木は何年して花が咲くのでしょうか? 詳しい多方、教えて下さい。