- ベストアンサー
コスズメを保護しました。どうしたらいいですか?
たった今道でコスズメを拾いました。近くに猫がいるのでとりあえず室内につれてきました。 とりあえず飛べるようになるまで保護しようかと思うのですが経験がないのでどうしたらよいかわかりません。 どうしたらいいでしょうか? スズメの体長は7.5センチ位でパッと見た所ケガなどはしてないように思います。 鳴いているので一応元気だと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 こちらのリンクにいってみてはいかがでしょうか。以前ツバメの雛が落ちたときにお世話になりました。 http://asterisk-web.com/sparrow_club/index.htm なかなか野生の鳥を育雛して野生に返すのは難しいです。 飛び方がいまいちだったり人に慣れすぎてしまったり。群れで生活する鳥なので、親の介助がないとスズメ社会ではやっていきずらいはずです。 一番良いのは、心苦しいのですが、元の場所に置いてくることなんです。親鳥がきっと落ちたときは様子を伺っていたはずですからそのままにしておけばどうにかなったかと思います。 ・・・ですが放って置けませんよね。 雛の大きさはどのくらいですか?骨羽(羽毛の元になる骨のようにかたい毛)すら生えていないような雛ですか?それとも羽もある程度生えそろったような雛ですか?大きさによって面倒も多少は変わると思うのですが、幼すぎるようなら、さし餌には気を使わなくてはなりません。ハエや虫など与えられるようならいいのですが、人間はなかなか親鳥のように集められません。 ミルワームという幼虫がペットショップや釣具店などで売っています。それが一番入手しやすいのですが、リンの値が高いため栄養が偏ってしまうのでカルシウムの粉を与えます。 上で紹介したサイトには詳しく書かれていますが、やはり手間はかかります。一番手っ取り早いのは、finesさんの住んでいる都道府県に存在する鳥獣保護センターに連絡し持ち込んでみるのがいいと思います。素人のこちらより明らかに詳しいですし、スズメは飼育禁止野生鳥獣ですのでなにかと安心かと思います。とりあえず、センターに連絡されてみて持ち込むか面倒を見るか指示を仰いでみてはいかがでしょう。
その他の回答 (5)
- ta--san
- ベストアンサー率41% (12/29)
他の方もおっしゃっていますが、特に怪我などなく元気なようでしたらおそらくそれは「巣立ち雛」です。 保護したつもりが保護になっていない場合がよくあり、親はいまごろ必死で探しまわっているはずです。 通常まだ飛ぶ事が苦手な時期に巣立ちのための飛ぶ練習をします。 そしてうまく飛べない子雀を親は近くでしっかり見ていて、危険な場所などに出ると安全な場所に誘導したり、餌を取って来て与えたりします。 しかしながら確かに猫がいるようでしたら危険ですのであなたの行動は結果的には正しかったようですね、もしできれば早いうちになんとか猫の危険を避けれるようにして近くに放してやってください。 怪我をした雀を保護、飼育した事があるのですが、予想以上に大変です。結局助かりませんでしたが、飼育方法に問題があったかも?数年経つ今でも自問自答しています。 どうしても自然界では生きて行けないと言う場合以外は自然に帰してあげて欲しいです。 ちなみに餌はペットショップに売っている「ミルワーム(噛まれたり、体内を食われたりするので雛の間はピンセットなどで頭をつぶしてから与える。)」「ムキ粟」少し大きくなると「殻付き粟玉」当然「水」など。以下のHPを参考にして下さい。 http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/6495/
お礼
回答ありがとうございました。 今日の朝元の場所に戻したのですが昼頃に亡くなってしまいました。アドバイスして頂いたのに申し訳ありません。私もしばらくは自問自答してみます。
- shu-riya
- ベストアンサー率37% (93/251)
NO3です 水は飲みません。青虫などの水分です。 麩有りませんか?有ればぬるま湯で戻し、絞ればポタポタ落ちる位、口に入る位にして与えて下さい。2~3個で良いですから、明日までの為に。
お礼
回答ありがとうございます。 今日の朝落ちていた場所に戻しましたが昼頃に亡くなってしまいました。朝は元気に餌も食べていたのですが。。。悪いことをしてしまいました(地面がアスファルトで日光が当たっていたので熱すぎたのかもしれません。近くにもう一羽亡くなっていたので一緒に先ほど埋葬してきました) 色々とアドバイスを頂いたのに申し訳ありませんでした。
- bellena33
- ベストアンサー率56% (459/818)
小鳥は2度ほど、保護した経験があります。 1度は親鳥が雛を守るために、ネコと戦っていましたが、負けの気配が濃厚でしたので家に連れて帰りました。 親鳥が探しにきて、数日で連れて帰りましたね。 恐らく巣立ち寸前の雛だと思いますので、親鳥に任せましょう。 室内の場合、昼間は2階の窓を開け放すようにして、親鳥に見つかりやすいようにします。 入れ物はダンボールを使います。 親鳥も必死になって探していますし、雛も鳴いて親鳥を呼んでいることでしょう。 飼育するという意識ではなく、まず親鳥に雛を見つけさせて下さい。 ベランダに出してやると、親鳥が餌を運んできます。 親鳥にプレッシャーを絶対に掛けないように、昼間は人が近付いてはいけません。 早朝にベランダに出し、夜になって親鳥が帰った後、室内に入れてやります。 また、負傷したユリカモメを保護したこともありますが、 この時は、野鳥の救護団体に連絡すると、警察に連絡することを指示されました。 警察と共同で捕獲し、パトカーで動物園に連れて行きましたが、手術が必要な状況で、数週間後、動物園から死亡通知が来ました。 担当部署が警察と動物園でしたので、そちらに相談しても良いかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 実は拾った所は大学なのであまり自由が利きません。近くに猫がいるのでスズメしか出入りのできないカゴなどに入れて元の場所に置こうかと思うのですがどうでしょうか?
補足
今朝方、元の場所に戻したのですが結局亡くなってしまいました。アドバイスを頂いたのに申し訳ありませんでした。放した場所の気温が高すぎたのかもしれません。近くにもう一羽死んでいたので先ほど一緒に埋葬してきました。
- shu-riya
- ベストアンサー率37% (93/251)
同じ経験から、長文です。 人間の手怖がりますか?怖がる様でしたら薄暗くして下さい。 本当は巣に戻すのが結論なのですが、、、、、。 戻す事出来ないからの相談と解釈しまして、まず餌です。 かなり根性が要りますが、青虫やらミミズのたんぱく質が幼鳥の餌ですから、畑などの青虫、ミミズを沢山用意して下さい。 ミミズは釣具やさんで手に入りますが青虫等が主ですから、補助です。 小鳥の餌は大きくなりませんと食べませんので、とにかく根性です。 実際すずめのお母さんは朝から晩まで餌を探します。 10分位かな巣に戻り餌を与えますが、巣の中に3~4匹居ますので順番に与えても10~20分おきに与えています。この程度を何度かに分けて与えます。 段々慣れますが、胃の膨れ具合で満腹を知る事が出来ますが説明のしようが有りません。のどの下です。空腹だと思いますので良く観察して下さい。 割り箸の上の方の間にわりばしを2センチ位切った物を挟み、輪ゴムでピンセットの様に作ります。先の外側を削って薄くしますとやり易く成ります。 ひたすら、餌をあげます。飛べるまで。 満腹でも欲しがりますので胃の膨らみが大切です。 問題です、人の手怖がる場合です。 与え方同じですが風呂敷等で手が見えないようにしますと、割り箸のえさを食べてくれます。かなり大きく成りますと絶対食べませんので、空腹を見計らい、餌を口元に近ずけます。一度でも食べれば助かりますが、食べないは無理でしょう。食べてくれましたら、段々に手を見せます。安全を教えます。人間に馴れてくれば、巣から出て、手のひらのご飯も食べてくれますし、飛べるように成れば肩やら手に乗り餌をねだります。文鳥のようになつくんですよ!かわいい!ですが、所詮野生、友達のすずめとどこかに飛んで行きます。たまに、帰ってくるんです、家の中に。 2羽経験が有りますが、1羽駄目でした。2羽目の話です。 大変な苦労します。すずめのお母さんの苦労、大変です。
お礼
回答ありがとうございます。 人間の手を怖がっているかどうかはイマイチよくわからないのですが怖がっているようにも見えます。 私が思っていたよりもずっとスズメを飼うのは難しそうですね。元いた場所にスズメしか出入りできないようなカゴに入れて戻そうかと思うのですが(近くに猫がいるため)どうでしょうか? それと水は与えたほうがいいのでしょうか?
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 猫が去ったら元の場所に離してあげるのが一番です。 すずめの場合、ほとんど墜落状態で巣立つ為しばらくは飛べないので、親鳥は数日は雛を探してます。 子鳥の鳴き声で識別できます。 もし育てるのでしたら放鳥は止めて鳥かごでお飼いになる方がいいでしょう。 自然での生き方を知らずに育った子鳥は生きていけません。 買い方は、普通の小鳥と同じで大丈夫ですが、しばらくは親鳥にかわって餌をあげる必要があるのと、保温に注意です。 鳥は体温が高いので冷えやすいです。
お礼
回答ありがとうございました。 とりあえずとりあえず育てて離すのはやめておきます。 飼うか元の場所に戻すかはもう少し検討してみます。 ありがとうございました。
補足
今朝方、元の場所に戻したのですが昼頃に亡くなってしまい、先ほど埋葬してきました。きちんと飼った方が良かったのかもしれません。アドバイスを頂いたのに申し訳ありませんでした。
お礼
回答ありがとうございました。 雛の大きさは7.5センチで骨羽と言うのは恐らく生えていると思います。見た目は普通のスズメと同じような感じだと思います。 元の場所に戻そうにも近くに猫がたくさんいるのでそのまま放すのは難しそうです。スズメしか出入りできないようなカゴに入れて元の場所に置こうかと思うのですがどうでしょうか? センターの方も検討してみます。
補足
水は与えたほうがいいのでしょうか?