• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交通事故に遭った野良猫を保護しました)

交通事故に遭った野良猫を保護!人間に慣れさせるためには?

このQ&Aのポイント
  • 先日、交通事故に遭った野良猫を保護しました。大怪我を負っていた猫は現在、ケージに入れられており、人間に対して威嚇する態度をとっています。猫との接し方についてアドバイスをお願いします。
  • 保護した野良猫は交通事故で重傷を負い、後ろ足と尻尾の一部を切断する大怪我でした。現在、猫はケージの中にいて、人間に対して警戒心を強く持っています。どのようにして猫との信頼関係を築くことができるでしょうか?
  • 交通事故に遭った野良猫を保護しましたが、猫は人間を警戒し、接触するだけで威嚇してきます。猫との接し方についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

質問文を読んで思ったのは、先生の発言があまりにも無責任で愛情の欠片も無いと言う事。私なら即刻、病院を変えます。そんな病院ではこの先3にゃんの健康管理を任せる気になりません。 貴方様の適切な判断と家族として生活される優しいお心に、猫ちゃんにかわってお礼を申し上げます。きっとこの先も快適な生活ができて運が良い幸せな猫ちゃんですよ。   もう身体は快復されたのでしょうか? 痛みとか苦しさはないのでしょうか。何よりも過酷な環境で事故にあって本当に辛かったと思います。精神的肉体的な傷は相当なものでしょうね。  そう簡単には忘れる事はできません。  でも貴方にはとても感謝していますが如何しても猜疑心や恐怖心で素直になれないんです。落ち着かないし不安で外の生活に戻りたいと思っているかもしれません。 でも今も此れからも貴方の加護のもとで幸せに安全に暮らしていけるのですから、ある程度の時間が経てば馴れてくるし解ってくると思います。先輩の2にゃんとも仲良くなりますよ。 ご飯・トイレ・寝る所は基本ですが馴れるまでは別の部屋を用意してあげて見ては如何ですか。また本にゃんの自由にさせるのも1つの方法でしょうか。あなたの仰るとおり遠くから見守る事で猫ちゃんなりの”安心”ができる環境なんだと思えるまではある意味での放置が良いでしょうね。    一昨年の夏に野良ちゃんの迷い猫を保護しようとしていた所、、、事故で骨折してしまいました。直ぐになんとか確保して病院へ連れて行き手術・ギプスでした。保護して暫くしてから里親さんを見つけてあげようと思っていましたが、一緒にいると可愛くて里子に出したくない気持ちが一杯で、、、、、結局家族になってもらいました。今ではお姉さん猫と仲良く暮らしていますが、いまだに抱っこはできません。もう一年半も経つのに、、寝起きの時に1分くらいが限度です。  また郵便やさん・ヤマト便などがくると遠くへ逃げてしまいます。ひどいときは何処かの隙間から暫くは出てきません。  長々と書いてしまい申し訳ありませんが、2にゃんと同じ様に分け隔てなく公平にあなたさまの愛情とお世話がわかってくるはずです。優しい責任感のある貴方様との生活は猫ちゃんにも解ります。時間が必要ですので温かく見守ってあげてくださいね。猫ちゃんに代わって感謝致します。あなたさま皆にゃんの健康を祈念致します。  

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 お優しい御言葉、そしてアドバイスをどうもありがとうございます。 獣医の先生の発言には、聞いた瞬間、私も「は?」と頭が真っ白になってしまいました。 猫の命が一刻を争う状態だったので(田舎なので、近くには他に動物病院が無くて…)仕方なく任せましたが、これ以降はあの先生には絶対に猫は預けません。 猫は人間の姿を見ると、耳をぺったり寝かせて、全身を震わせながら威嚇してきます。時には清掃のために抱き上げようとした瞬間おもらしをしてしまうこともあります。 かわいそうなくらいに震えていて、きっと人間が怖くて仕方がないんだと思います。まだ七ヶ月くらいの若い子だそうです。肉体の痛みは、手術も抜糸も終わり、傷口も塞がりましたので、一時期よりは遥かによくなっていると思いますが、きっと心は深く傷付いたままなんだと思います。 生まれてたった半年くらいの間に、どれだけ辛い目に遭ってきたのかと思うと、かわいそうで仕方がありません。 きっと、仰る通り、外の生活に戻りたいのだろうなと思います。 だから、こうして保護していることは私のエゴでしかないんだろうな…と思うこともあるんですが、運の良い幸せな猫、と仰って頂けると、ほっとします。 あ、部屋は既に他の2にゃんことは別の部屋に隔離しているんです。だから2にゃんこは新参猫が来たことも知りません。 どちらもおっとりした子なので、もう少し慣れてくれたら、おりをみてご対面させてみたいと思っています。まずは遠くから見守り、慣れてもらうのが先決ですね。 777oichan様も、野良ちゃんを保護されたそうで、ありがとうございます(この子が来てから他人事に思えなくなりました…)。一緒にいると、猫って情が移りますよね!うちの先住2にゃんこの若い方も、最初は里親を捜すつもりだったのに可愛くて離せなくなって飼うことになりましたので、よくわかります。この猫も、今は全く慣れてくれませんが、死に掛けていたときの姿を知っているので、シャーっと威嚇されても「ああ元気になったんだ、よかった」と嬉しく感じてしまいます。そう感じるようになった時点で、きっとこの子も放せなくなるんだろうなあと思っています。 同じ経験をされた方からのアドバイスは本当にありがたいです。 いつか真っ白な毛皮を撫でさせてもらうのを目標に、距離を取りつつも見守っていきたいと思います。 こちらこそ、猫と一緒に貴方様に感謝します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

保護する時、きっと大変だったでしょうね。ありがとうございます。 お役にたてませんが、ゲージに一部布を掛けてあげると安心するかもしれません。 そっと話しかけ続けた方が良いのではと思います。 我が家の猫はペットショップ出身なのに、ビビりで慣れるのに時間がかかりました。 1週間は連れ帰った事が可哀そうだったのかと思うほどで・・・。昔保護した子は1時間でリラックスしたので、個体差が大きいんだな、と思いました。2年かけて今は甘えん坊です。 ペットショップ出身でもこんな子もいるんです。野良さんで大人でかつ大怪我をしていたら1か月では難しいのでは?(もし雌であれば特に) 痛みが和らぐにつれて心も開いてくれるのではないでしょうか。 徐々に保護者様達の心が通じると思います。 捕まえれたということはご縁があったのだと思います。 どうか諦めず可愛がってあげてください。

ryuzen
質問者

お礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。 保護する時は、動物病院でステンレスのケージを貸してもらって、三人がかりでなんとか捕まえました。事故に遭って大怪我をしているのに暴れて暴れて警戒して、怪我よりも人間のほうが怖いのかと思うとなかなか辛いものがありました…。 ペットショップの猫ちゃんでも、慣れるのに時間がかかるものなんですね。 うちの先住猫のおばあちゃん猫の方は、野良期間もそれなりにあったんですが、すぐに慣れてくれたので、猫によって差が大きいんですね。 2年かけて甘えん坊とは、良い話を伺いました。うちもそれくらいかけるつもりで、甘えん坊…はちょっと無理っぽいですが、いい同居猫になってもらえたらいいなと思います。 保護した猫はお察しの通り雌です。 かなりよくなっているとはいえ、傷もまだ剃られた毛が生え揃っていないくらいですし、まだまだ時間が必要なんですね。 私に見つけられて、死ぬかもしれないと言われたのが生き残ってくれたことは、本当にご縁があったんだと思います。 諦めずに、適度に距離を置きつつ、声をかけ続けようと思います。 ありがとうございました。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

うわっ、そんな酷いことサラッと言える先生いるんですか!? うちは事故に遭い断尾手術をしたり麻痺があったり、人馴れをしていなかったり、そういう子達を家族にしています。 猫が自分から心を開くまで、ゆっっっくり時間をかけ、例え心を完全に開かなくても優しく声かけだけはして、距離は適度に空けてあげてください。 うちは全員野良上がりなので、中には触れない子もいます。 が、それでもご飯ほしいーとか、目の届く場所でグルーミングしてくれたりとか、それなりに慣れてくれたので良しとしています。 とにかく適度に放置とみせかけ距離をあけつつ、注意深く観察してあげてほしいです。 暑いし寒いし危ないしお腹減るし、外には戻さないでください。 お大事に。

ryuzen
質問者

お礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。 獣医さんの発言には本当に吃驚です。まだ若い先生でしたが、貴方、何のために獣医になったの?と聞きたくなりました。 やはり、ある程度の時間は必要なんですね。 あまりに人間を怖がるので、不安だったのですが、時間をかければ少しずつ(完全には無理だったとしても)慣れてくれるものなんですね。 ずっとケージに入れたままなのはかわいそうなので、せめて部屋の中で歩き回っても大丈夫なくらいには慣れてほしいかなと思います。 よくよく見ていると、最初は常に箱座りして警戒体勢だったのが、最近では猫らしくうつ伏せで伸びて眠っていることもあるし(気付かれると警戒されちゃうんですが…)、ゆっくりゆっくりやっていこうと思います。 ありがとうございました。

noname#180427
noname#180427
回答No.2

ごめんなさい。 お役に立てる知恵はないんです。 でも、その猫チャンに良い人に出会えてよかったね! 言えるのはそれくらいです。

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 いえ、そんなふうに仰って頂けるだけですごく嬉しいですよ! 猫を発見したのも、あと数メートル離れていたら誰も住んでいない隣家でしたので、誰も気付かなかったと思います。よくぞうちまで辿り着いてくれたと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

動物こそ違いますが、鳥を保護をしたときに我が家にいたインコを見て、 保護したインコも1か月もかからないうちに慣れたことがありました。 時間は少しかかると思いますが、先住猫を見て傷がいえるころには その野良猫も慣れてくると思います。 これも何かのご縁だと思うので、出来れば最期まで面倒を見てあげてほしいです。 うちの場合、たまたま元飼い主の方がご近所で、ペアのメスががっかりしていて 餌も食べずに巣箱にこもっているという話を聞き、すぐにオスをお返しをいたしました。 残念ながら半年でそのオスは亡くなってしまい、元の飼い主さんよりも 我が家に残していれば、餌もいろいろ取り揃えていたので、 もっと長生きできたと思うと残念でなりませんが・・・ 保護をした鳩もいましたが、警戒心が強くなり自然に返しても大丈夫だと判断し、 その子は元気になってから外に逃がしてあげました。

ryuzen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 インコが仲間の姿を見て慣れた、というのは興味深いですね…! 今すぐは無理でしょうが、もう少し落ち着いてきたら、若くて体力があって忍耐力のある方(もう一匹はおばあちゃん猫なので…)を、ケージごしにでも対面させてあげようかと思います。 野良だったのなら、他の野良猫とも交流があったでしょうし、人間ばかりに囲まれているよりは仲間の姿を見せてあげれば安心してくれるかもしれませんね。 うちで保護した猫も、警戒心だけなら立派に野生でもやっていけそうなのですが、なにぶん身体がこんな状態ですので…少しずつでも、慣れていってくれればと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう