• ベストアンサー

映画ビデオのコピー

私も今朝のニュースで知ったことですが、映画の「53年問題」で司法判断が出たようです。 http://www.sankei.co.jp/news/060525/bun059.htm この判決が確定した場合ですが、「ローマの休日」や「シェーン」「東京物語」などの名作を、自分のホームページで勝手に流したり、コピーして激安で売ったりできるのでしょうか。 (既に今朝から一部業者が踏み切るようですけど) また、俗に言う「海賊版(これで海賊版とはいえないのですが概念として)」を大量コピーして配っても問題ないということでしょうか。 感情的になってはいけませんけど、どうも私としては納得いかない判決で、名画が汚されるようで不愉快なんです。 巨人の江川入団の際の「空白の1日事件」のような不快感を覚えてしまいました。

noname#113190
noname#113190

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.2

空白の1日とは違う気がするのですが…。 まず今回の判決がどのようなものであろうと 質問者さんが危惧することが 今起こるか20年後に起こるかの違いでしかありません。 その20年間に更なる法改正があるかもしれませんが 著作権が永年で保護されるようにはならないでしょう。 これは著作権を著作者が占有しつづけることで その著作物に使用されている手法を 第三者が自由に使いつづけることができなくなり 文化の発展阻害につながってしまうからです。 また、ローマの休日などの名作であれば この50年で十分な収益による還元があるはずで これ以上著作権の占有を主張することの方が 空白の1日事件を起こした 某球団の横暴ぶりに近いような気もします。 ですので著作権がきれたものは 誰でも自由に利用することが可能となります。 ただし、著作権の保護期間がきれても 日本の場合、著作者人格権は 人格に関わる権利であることから 消滅しないとされています。 その為、著作者の名誉等を貶めるような形での 著作物の使用はできないことになっています。 注)No.1のおっしゃる複製権は著作権のうちの一つで 著作権が消滅すれば当然複製権も消滅します。 ただしすでに販売されているDVDソフトは 元となっている映画を翻案しDVDに収録したもので これに対する著作権(二次著作物の著作権)は 元となっている映画の著作権消滅と同時に 消滅はしないものなので このDVDを複製して販売することはできません。 コピーできるのはあくまでも元の映画のみです。

noname#113190
質問者

お礼

何となく元のフィルムをテレシネでDVDにしたものが出回りそうですね。 50年経ったから、人類の共有財産と割り切るべきなんですが、名画の価値が下がるような気がして・・・。 控訴するようなので、推移を見守りたいと思います。

その他の回答 (1)

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

マスターテープと呼ばれるものから映画をコピーしてそれを配布するなら可能。 ワーナーなどが販売したものをコピーして配布するなら不可能。 マスターテープからコピーして配るのは可能。 ワーナーなどの映画配給社が販売したものを勝手にコピーするのは違法 著作権は消えても、複製権は残るはずです。

参考URL:
http://www.gaou.ne.jp/bandest/hp/51.htm
noname#113190
質問者

お礼

>ワーナーなどの映画配給社が販売したものを勝手にコピーするのは違法 私もそう思います。 翻訳など手間をかけた商品ですから、海賊版業者がいいとこ取りして、安く販売してはメーカーにとっては耐え難いと思います。

関連するQ&A

  • 江川・元木の巨人入団時が分からない。

     江川や元木の入団って揉めましたよね。  江川は阪神からの指名があったのに小林とのトレードみたいな形で入団。元木も巨人に指名される為に高校卒業後に米国での浪人生活がありましたよね。  あれらの入団問題というか巨人に強引に入団されるトリックについてよく理解できていません。どういう野球協約の隙間をついた作戦なんでしょうか?。  そして、それほどに出来るのなら高卒の清原を強引に入団させるのは無理だったのでしょうか?

  • 海賊版、コピー商品

    ネット上の大手販売サイトでiPodによく似たMP3プレイヤーが何種類も売られていますが、それらの商品は知的財産や税関の法律的な問題はないのですか? 見た目が似ていても、これはiPodですと言って売らない限り輸入や販売に問題はないのでしょうか? 海賊版やコピー商品のように思えるものでも、商品名が異なっていればオリジナルの商品とみなされるのでしょうか? 海賊版やコピー商品とそうでないものの線引きが分からないので教えて下さい。

  • 激安Office2019

    ヤフオクでoffice2019を500円で入手しインストールしました。 通知されたプロダクトキーでライセンス認証され問題無く作動します。 これは正規版なのでしょうか?海賊版でしょうか? 違いを確認する方法、激安のからくりはどうなってるのでしょうか?

  • コピーDVD、所持だけでも違法?

    とあるオークションでアダルトDVDを落札しました。 商品説明に「落札して頂いた方にはおまけでDVDを数枚お付けします」とありました。 商品が届いたのですが、そのおまけのDVDが海賊版というか、どうもコピー物っぽいのです。 (レーベル面が真っ白の市販されているDVD-Rと同じなので) 中身を確認してみましたが内容は大手メーカーの作品でした。 私は「おまけ」というのだから、無名のインディーズ物とかジャケットやパッケージがないDVDだけの物かなと思っていたのですがもしこれがコピー品だとして、私はこれを購入した事になり何らかの罪に問われる事になるんでしょうか? 少し調べてみたら「それ(コピー物)を転売したり譲渡すれば違法」とありましたが持っておくだけなら大丈夫なんでしょうか? ちなみに落札したDVDは正規品のレンタルアップ品でこちらは何の問題もないようです。

  • タイについて

    最近中国のコピーらしき車や模造品は今でも問題になってますが・・・ なぜタイの模造品はニュースでクローズアップされないのでしょうか?? タイに会社の提携工場があって最近まで行ってたのですが タイもゲームの海賊版やDVDの海賊版が堂々と露店や店で売っています。 最初は本物かと思ったんですが値段もありえないほど安く 現地の人に聞くと全部コピーだよって・・・ win7が800円で買えます なんで中国ばかり話題になるんですか??

  • 違法な物を買おうとして手に入らなかったら…

    ネットなどで有資格者のみが販売できる物を無資格者が販売したり、 販売してはいけない物を販売している場合の質問です。 無資格者が激安で医薬品を販売したり、 拳銃や覚醒剤、海賊版(違法コピー)商品等を売っている場合、 買った方がそうと知りながら、 手に入れようとして代金を振り込んだところ、 その品物が送られてこない場合に、 代金を取り返すのに法的な手段を使うことは可能でしょうか? その商品を売らせるようにする方法ではないです。

  • オークションで最後のパレードは売っちゃダメなの?

    いらない本を出品しました。 最後のパレードですが、違反の申告がされました。 「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」 でした。 自分的にはいらない本の出品であって著作権を侵害してると思ってません。 コピーして出品したわけでもないし・・。 内容が問題になった事があるのは知ってますが、売るのは問題ないですよね? あくまで中古ですし。 金額設定も自分は良心的です。

  • xpへダウングレードする際のインストールディスクについて教えて下さい。

    vista businessがプリインストールされたPCをxp professionalにダウングレードする際に使用するインストールディスクについて教えて下さい。 ディスクはパッケージ版、ボリュームライセンス版、DSP版が必要と言うことですが、これらのディスクは友人や知人から借りたり、コピーしてもらったものでも問題ないのでしょうか? また、海賊版でインストールした後にアクティベートは電話で行い、正規の認証IDを発行してもうらうことは無理でしょうか?

  • DVDが再生できない

    WindowsXPのパソコンに外付けでDVDマルチドライブを接続しています。 オークションでDVDを2枚買いましたが、うち1枚が見れません。 WindowsMediaPlayerで見ようとすると、「デジタル著作権保護の問題が生じたため、このDVDは再生できません」 とエラーは表示され、 RealonePlayerで見ようとしても「DVDは再生できません。DVDのコピー保護用キーの交換に失敗しました」と表示されます。 オークションで購入したと言いましても、ちゃんとしたパッケージに入って、 DVDメディアにも製品の画像が印刷されていますので、 コピーした海賊版ではないと思うのですが…。 相性とかあるのでしょうか。 DVD機種は、BUffaloのDVRMR-221IU2です。

  • オンラインストレージと著作権について教えて下さい

    DropboxやGoogle Drive,MEGA といったオンラインストレージをよく利用します。 自分で購入したCDやDVDをリッピングしたものや、OSやアプリケーションのインストーラーやシリアルなどをアーカイブしたものをアップロードしていますが、これらは共有したり、公開しなければ著作権やライセンス上問題ないのでしょうか? 違法コピーや海賊版のたぐいでなく、あくまで自分で購入したものを、自分の端末のバックアップ目的でアップロードしているのですが、何でもアップロードしてはたしていいのかな?と思い質問させていただきました。よろしくお願いします。