• ベストアンサー

江川・元木の巨人入団時が分からない。

 江川や元木の入団って揉めましたよね。  江川は阪神からの指名があったのに小林とのトレードみたいな形で入団。元木も巨人に指名される為に高校卒業後に米国での浪人生活がありましたよね。  あれらの入団問題というか巨人に強引に入団されるトリックについてよく理解できていません。どういう野球協約の隙間をついた作戦なんでしょうか?。  そして、それほどに出来るのなら高卒の清原を強引に入団させるのは無理だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

江川の揉めた件は、野球協約の隙をついた”空白の一日”として有名です。ですが、いくら隙を突いたからとは言え、あまりにルールを無視した経緯に無理があったようです。 事件の経緯はURLを載せておきましたので、参照してください。 元木も、高卒でドラフト拒否しましたが、特別揉めた訳ではありません。ルールにのっとっていました。米国での浪人生活を送ったのは、一度社会人野球などに行ってしまうと、協約上、2~3年ドラフトできないと言う項目があった為だと思います。 揉めたと言うか、残念な事があったのは、ダイエーの新垣が高卒時ドラフト拒否した時に、オリックスのスカウトが自殺してしまったことですね・・・。イチローは、自分を見出した恩師の自殺にかなり怒っていました。ちなみにダイエーに入り、オリックス戦の初登板時には、散々野次られてKOされています。 その後、高卒ルーキーのドラフトも様変わりしたようです。今年のドラフトの目玉、ダルビッシュが日ハム単独指名出来たのも、球団同士が裏で申し合わせていたからだとも言われています。 清原の場合は、回答にもありましたが、桑田を入団させたからです。清原を指名すると巨人側が事前に言っておきながら、逆に桑田指名に動いたので、清原は指名後の会見で悔し泣きしました。 桑田も、大学に行くので指名しないでくださいと事前に申し出て、他球団が指名を遠慮した隙を突いての、巨人単独指名だけに世の中のヒンシュクを買ったものです。 確か、それで、プロ野球に行きたい高卒者は、登録しないとドラフトに掛けれないように協約が変わったはずです。 話が変わりますが、今年の北海道日ハムが、去年の夏の甲子園で優勝した、地元北海道の駒大苫小牧の選手をひとりも指名しなかったのは、選手全員が大学進学するために登録しなかったからなんです。 つまり、巨人の思い通りに出来た?ドラフトも年々変わってきてるのでしょうね。 参考までに。

参考URL:
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/egawasoudou.htm
ewew
質問者

お礼

ドラフト歴にはいろいろ問題がありますね。 新垣選手のドラフト時には驚きました。 いくらなんでも自殺するなんて・・・と思ったのですが、それほど責任重大な立場なんでしょうね。 これからも問題が沢山あるので大きな変化が必要とされていますが、やはり完全ウエーバー制が一番良いのかもしれませんね。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

後の質問にだけお答えします。清原の場合は,ドラフトで巨人が清原を指名せず,桑田を指名したからです。清原は,当選した西武の入団に自ら納得したのです。もし,巨人が清原を指名し,それで西武が当選し,清原が入団を拒否した,という状況なら,巨人は何か手段を考えたかもしれません。巨人は,10%程度の確率で当選したり,無理して清原を獲るより,桑田を指名することを選んだわけです。元木の場合は巨人に指名されなくても,ダイエー入りを拒否しましたが,清原は巨人,桑田憎し,の思いで西武に入ったのでしょう。江川や元木のような場合は,本人が交渉権を獲得した球団に拒否する,ということが前提になってきます。

ewew
質問者

お礼

清原自ら西部入りを納得したんですか・・・ 当時をリアルタイムで知らないのですが、あの表情を見る限りとても悲しげで、どうして強引にでも巨人入りを目指さなかったのかな?と思ってしまいました。 しかし、その逆境があったからこそ高卒新人で31本という快挙を記録できたのかもしれませんね。 清原選手の魅力はスターながら、不運な面があって逆境に立ち向かう姿がファンの気持ちを離さないんでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう