• ベストアンサー

財閥はまだ存在する?

ultrawaveの回答

  • ultrawave
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.1

戦後60年たって、いわゆる「財閥」の存在はもはや歴史上 のものといっていいでしょう(銀行見ればわかります)。 ただ、姻戚関係にもとづく「閨閥」は確実に存在するので はないかと思います。いろいろ調べてみてはいかが。 あ、ちなみに「ワールド・ウェルス・レポート2006年版」 によると、日本には純資産100万ドル以上の方が141万人い らっしゃるそうです。

misty2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼が言っているのは閨閥の可能性もありますね、しかし血だけで。。。ってのも私のような庶民には少々ずるいなって思わなくは無いですね(笑) 141万人ですか。。。100人に1人、でも私には縁の無い話ですね。 思った以上に回答された方が多くて、戸惑ってしまいお礼が遅くなりました。 申し訳ございません。 (以降、全ての方に同じ文を書きますが、ご容赦下さい。)

関連するQ&A

  • インドで1番大きい財閥を教えてください。

    インドで1番大きい財閥を教えてください。 タタグループでしょうか? あと韓国で1番大きい財閥はサムスングループでしょうか? 日本で1番大きい財閥はトヨタグループでしょうか?それとも銀行系の三井財閥でしょうか?住友財閥でしょうか?それとも重工業の三菱グループでしょうか?

  • 財閥は解体されたはずでは?

    たしか教科書に財閥は解体されたと書かれていたはずですが、三菱、三井当たりはまだ残ってますよね。 どうしてなのでしょうか? どういう変遷があったのでしょうか?

  • 道明寺財閥

    道明寺財閥のようなレベルのグループがこの世に存在するとしたら、実際はどこにあたりますか?また司のような御曹司はやはり実在するのでしょうか?

  • 日本の財閥

    三井、三菱、住友、安田、しか知りません★ 他の、日本に存在する財閥を教えてください!m(__)m

  • 財閥解体後の一族はどこへ?

    三井、三菱、住友ほかの財閥が解体され、創業者一族が経営者になることも、株を持つことも禁止された、 が、その後、会社は企業グループとして復活した、 みたいなことはよく検索でも読めるのですが、 追放されたご一族のかたがたは、どうなってしまわれたのでしょうか? 路頭に迷ったのですか?経験のない小商いを一から始めて苦労されたのですか?それとも復活したグループの経営者として迎えられたのですか? ご存知のかたがおいででしたらよろしくお願いいたします。

  • 自慢ではありませんがちょとした豆知識から

    自慢ではありませんがちょとした豆知識から 三菱財閥を創設したのは 土佐(高知県)の岩崎弥太郎という人です。 この岩崎家は、政商といわれお金持ちだったそうです。 その子孫の方は、いまも三菱でお仕事をされているのでしょうか? 三井財閥を創設した益田家の子孫はきちんと三井物産で働いているときいていますが 三菱の岩崎家はどうないでっしゃろうかぁ?

  • ★相川社長の責任は?

    三菱自動車のひどすぎるデータ偽造問題・・・ 相川社長はなぜ、辞任しないのですか?・・・ 親父の三菱グループの総親分の責任はありませんか?・・・・・・・・・ この日本一の財閥グループを解体することはできませんか?・・・・・・・・・・・

  • こういう意味のことわざ(慣用句)ってありますか?

    こんな物語がありました。 ある お金持ちのお坊ちゃまがいました。 この子はA財閥の御曹司です。 A財閥の会長は、この子を跡取りとして大事に育てていました。 ですが、この子の夢は普通のサラリーマンになること。 A財閥を継ぐ気はありませんでした。 そこで、このお坊ちゃまは、 A財閥にある あらゆるクレジットカードを持ち出し、 豪遊します。 お金を使い果たせば、父親から勘当されると思っていたからです。 ですが、いくら金を使っても、会長(父親)は気づきません。 なぜなら・・・お坊ちゃまが利用したレストランやブランド品店は すべてA財閥グループの会社だったからです。 この笑話(?)を聞いて、中国人が「羊毛出在羊身上」という成語を言ったのですが、これって日本語のことわざとかにもあるんですかね? 羊の毛は羊に生える・・・この物語を形容することわざなのでしょうか。。。日本語のことわざで こういう意味だ、というのがあれば、おしえてください。

  • 三井合名会社について

    江戸英雄さんの著書を読んで、昭和初期にまず東大卒業後三井合名に入社したことを知りました。 敗戦後に財閥解体で三井合名も解散して、いくつかの会社に分かれたので、その一つの三井不動産に入社したとのことです。 もともと不動産関係の会社にいたわけではないとのこと。 著書では三井家に仕えていたようなことが書いてありました。 結局三井合名というのはどういうものだったのかよくわかりません。 今の三井不動産、その他の三井グループの会社を合わせて一つの組織にしてまとめたものと考えればよいのですか? 三井グループを動かすトップ組織のようなものでしょうか? 三井銀行と三井物産は戦前から三井合名とは別組織だった様子です。 三井合名について詳しくご存知の方がいらしたら、わかりやすくお教えください。

  • なぜコンツェルンが金融資本の独占の最高の形態といえるのですか。

    広辞苑の定義は下記(↓)のようでした。ここで、「カルテル・トラスト以上に集中度が高く、金融資本の独占の最高形態。」とあります。しかし、例えば、ビール会社でいえば、キリンが三菱UFJグループ、アサヒが三井住友グループに入っている状態(コンツェルン)よりも、キリンとアサヒが連合した状態(トラスト)のほうが集中度が高いと思います。この考えはどこが間違っているのでしょうか? コンツェルン【Konzern ドイツ】 関連ある各種産業部門の各々独立した諸企業が、一つの中央部(大抵は銀行または持株会社)によって支配・統制されているもの。カルテル・トラスト以上に集中度が高く、金融資本の独占の最高の形態。わが国では解体以前の三井・三菱・安田・住友などの財閥の類。