• 締切済み

彼女がいる人を奪うには

同じ職場の人を好きになりました。 私は派遣社員、彼は社員です。 彼には彼女がいます。 入社してからの職場の飲み会などで彼女がいることを知りました。 しかし、まもなく彼から私に気があるあからさまなモーションを掛けられました。 そして、2回目のデートの時に、彼の部屋に行きました。一歩手前までいきました。 《今思えば、このようなことは1度きりですが、この出来事が彼の中で私の価値を下げ、彼女と付き合い続ける要因になったのでしょう。》 それから何回か飲みに行ったりして、今の彼女との状況を聞きだしました。 すると、「彼女とは別れられない」と言われました。 それから気まずい雰囲気になり、職場でもまともに顔が見られない日が続きました。 しかし、ノリや笑いのツボがとても合うので、時間が経つうちに気まずさが無くなり、今はとても良い雰囲気(あくまで友達として)になっています。 そして、3ヶ月ぶりくらいにデートをすることになりました。誘ったのは私です。 このような状況での私の気持ちの見せ方(気があることを彼に見せたほうがいいのか、気がない振りをした方が良いのか)が難しくて困ってます。 やはり、1度でも体を許してしまったら、彼を振り向かせることは難しいのでしょうか。 同じような経験のある方、コメントください。

みんなの回答

回答No.10

単刀直入に言ったら無理だと思います。 貴方は彼から「彼女とは別れられない」と言われたショックが時間の経過と彼との普段の雰囲気がいいから記憶から薄れて、もしかして頑張ったら振り向いてくれるかな?と錯覚してしまってるのかなと感じます。 デートにも応じてくれたから、期待してるのかと思いますが。 恋愛は自由ですから他の人に気持が乗り移るのも仕方ないと思います。 色々な人と関わってれば、そういう移り気になるのは仕方ないと思います。 でも、彼は貴方に対して少なからず好意があれば「彼女と別れられない」とは断言はしないかなと思います。 人間、皆ずるい所は持ってると思います。 貴方に少しでも気がある、この先貴方に乗り換える可能性もあるかな?と言う気持が少しでもあれば断言はしないで、貴方との関係も様子をみる余地を持つと思いますよ。 今回彼がデートに応じたのは、自分ははっきりと気持を言ってるし、貴方がそれでもいいと誘ってくれたと解釈して都合よく遊べると思ってるのかも知れませんから、気持を見せないで友達と言う立場に徹した方が無難かと思います。 気持を見せれば、貴方の思いを利用されて都合よくエッチさせてくれて遊べると思われるかも知れませんよ。 まして一度そういう雰囲気になってるのですから。 友達の様な雰囲気で遊んで、もし次回誘っても彼が乗り気でなく断ってきたとしたら、貴方とはエッチ系がないと会ってもつまらないと思ってる可能性有りだと思います。 早い話がやらせてくれなければ、意味ないと言う事でですから友達関係も無理だと言う事です。 会うのは構わないと思いますが、そういう方向で様子を見て、いいとこ友達関係が築ければ良し、セフレよりマシと思った方がいいと思います。 きつい事ばかり書きましてごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私も彼女がいる男性に「彼女とは別れられない事情があるけど、好きなのはお前だよ」と言われ浮気相手としてお付き合いすることになりました。 でも、結局最後まで本当に別れてくれなくて、時間の無駄でした。 「都合のいい女」から本命の彼女に昇進するのはすっごく難しいと思います。自分が男でも、付き合ってもいないのにホイホイ付いて来る女なんて信用できないし・・・。 そしてあなたも彼女から乗り換えられて、また自分も乗り換えられるのではと不安になりませんか? 彼女がいる人に対して、奪おうとすることは人としての倫理に欠け、そういう女性に心引かれる男性はとてもつまらない人です。 会っている間の優しさ、楽しさはあくまでも彼女に与えられているスペシャルなものとは違います。 別れるまで待つか、別な男性を探すか、どちらかを選んだほうがよいのではないでしょうか。 ちなみに私は今、過去を反省し、一人の男性ときちんとしたお付き合いをしていて、当時の10000倍以上幸せです。jastisさんも幸せになる方法を探して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.8

 不完全不倫からなし崩しの略奪愛でもいいんじゃないですか?  実際、そういう例は山とありますし。  体を許すとか許さないとかいう論点とは違うと存じます。  結果的に、彼は二またをかけることになるのですが、それが嫌であれば、おやめになる方が賢明です。  それでも良くて、最終的どちらかに転ぶ確率が半々でも良ければ、掛けてみるのも悪くありません。  結局、不倫を何年も続けてよしとする男女関係もあるくらいですから、まだ恋人関係の段階で「奪い合う」のは、ごくふつうのことだと思います。  振る舞い方としては、「貴女のことが大好き大好き! あなたなしでは、もう生きていけないか弱い女なの。」アピールを強調することが寛容でしょう。  男の心理として、「一人でも生きていける女」はまあしょうがないと思いますが、「こいつには俺がいなきゃだめなんだ」という女へあっさり転ぶものです。  ただし、一つ注意が。  正式につきあい始めた後に、「かよわさ」を返上してしまったら、詐欺がばれてしまいますので、お気をつけて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.7

こんにちは。 彼の事が好きになってるため、自分の立場が分かっていない ように見えます。少し冷静になって!と思います。 彼はあなたとは付き合うつもりは無いですよ!。 あなたは彼の心が彼女から離れ、自分の物にしたいようですが、 ここであなたになびく男なら、あなたと恋人になったとしても すぐに浮気をする男です。 付き合わない方が良いです。 彼が彼女と分かれるつもりが無いのに、あなたと付き合うなら あなたはこの先、もっと傷つくはずですよ。 数ヶ月付き合い、彼女の気分で過ごせたとしても、 数日後に彼が彼女と結婚!(しかも、あなたはそれを知らない) 場合だって有り得ます。 彼が社員で、あなたが派遣という立場から、あなたが精神的に ボロボロになったら、あなたが会社を辞めるだろう、または 1年後には契約の関係上であなたが会社を去るだろう、と 思われてる可能性もあります。 現状のあなたに出来る最善の事は、彼と深いお付き合いを しない事です。 過去に彼の部屋に行ったとありますが、まだ今の段階だったら 現状に止まる事は可能ですよ。 彼と付き合うと、辛い事が待ってるのは目に見えてます。 他の方のアドバイスを見ても、彼を彼女から奪いたいと思う ようなら、やはり泥沼一直線!堕ちるところまで堕ちるしか ないかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mono_tone
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.6

 #3さんと同意見です。 人から奪うということは、相手に浮気をさせるということです。 既に彼にかなり精神的苦痛を与えているんじゃないかと思いますけどね。  そこで精神的苦痛を感じないのは浮気性の男です。 浮気させて付き合うと、次は自分が浮気されますよ。 私は元彼に浮気されて別れましたが、最近その元彼が会いたいと言ってきます。 ああこの人はまた浮気する気なのか、とうんざりしました。  人の恋人をとるのはやめましょう。 誰にも良い結果を残しはしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

結論から言って・・・ 「彼女とは別れられない」 この一言が彼の気持ちの全てです。 真剣にあなたとつきあいたい気持ちがあり、彼女と別れるつもりなら、そんなことをあなたに言わずもう別れてあなたとつきあっています。真剣なら男は行動しますよ。 それにもし今後強引に彼女から奪い取れたとしても・・また強引な女が現れたら、彼はそっちに乗り換える可能性90%ということです。 そんな彼氏を信じられますか? 自分が無理やりしたことは自分に返ってきます。 あなたから誘わないと誘ってこないというところも ひっかかります。 この恋は頑張ってもあなたが痛い目を見るだけ。諦めるのはつらいことだけど、2人で会ったり期待するのはやめたほうがいいです。 あなたと遊び心があって、寸前まで行ったかも しれないけど、彼の気持ちは彼女に真剣ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HoneWin
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

ごめんなさい、経験者ではないのですが、 思ったところを書かせていただきます。 彼とはお友達つきあいにした方がよいと思います。 「彼女とは別れない」と断言されてますし、 職場での関係なので、トラブったとき、 すごく辛いと思います。 (最悪、あなたが辞めなければいけなくなる、とか・・・) 恋に傷つくことはつきものですが、 傷はできるだけ小さくする努力も必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22412
noname#22412
回答No.3

彼の浮気癖は絶対に治らないよ? そんな人が好きなら、やはり気のある態度を見せて関係の中でうまくやるしかないのでは…自信があるなら

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.2

すいません。 1さんに1000票です。 まだお若いようですが、人を悲しませると100倍になって自分に返ります。 因果応報 いちど辞書で御覧なさい。 綺麗な生き方をしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まぁ、このような回答がくることはあなたも想定内でしょうから 書き込ませていただきますね。 まず題名ですが、不快きわまりないのでもう少し考えてください。 そして、質問内容を読ませていただきました。 あなたは多分本気で彼が好きで、振り向かせようと頑張って らっしゃるんだな~と受け止める事は出来ました。 でも、問題の彼氏はあなたの体しか見てないと思います。 理由:彼女と別れられないと断言してる事    別れられないのに、またあなたとデートしようとする事 好きなら悲しませるようなことはしないはずです。 そして、友達以下だという事も気が付いてください。 これからも付き合いたい友人に対してその様な事はしません。 気まずくなって会えなくなるのは目に見えてるし。 体だけのお付き合いになると思います。 それでもいいのなら、体許してしまえばいいでしょうね。 優しくしてくれるでしょうけど、心は貴方の物にならないと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きバレしてる後輩のデートの誘うタイミング

    自分の好意がすでにある程度バレている職場の後輩女性がいます。 現状2回飲みに行っており、気になる存在ではあることをそれとなく伝えている状況です。 2回目のデート終了後も、やっぱあなたといると時間経つのあっという間だな~とLINEが来たり、社交辞令でなければまあまあの好感触かなとは思っています。 3回目のデートに誘おうと思うのですが、 ここで断られたら引き際と思っています。 好きバレしている状況なので、ここで誘いを受けてくれるかくれないかは大事と思っています。 しかし、彼女とは職場で仕事上2人きりになることも多く、深夜2人きりということもよくあります。 私はあと数週間で異動が決まってはいるのですが、数週間とは言えデートに断られたあとの気まずさを考えてしまい、 今一歩デートの誘いの声をかけられずにいます。 この場合、あと数週間我慢して、異動最終日に誘った方が、彼女としても気は楽なのでしょうか。 それとも今すぐ誘っても、いいものなのでしょうか。彼女自身、飲みの誘いとか嫌なら嫌とハッキリ言うタイプと言ってるのですが、さすがにまだあと数週間2人きりになることが多いと、断りづらく、仕方なくデートの誘いを受けてしまうこともあるのかな…とか考えてしまいます。 彼女にとって返答がしやすいタイミングとしては、いつ誘うのがベストなのでしょうか。

  • いいなと思う人がいます。

    いいなと思う人がいます。 職場の人で、挨拶をするくらいの仲です。 職場は静かなお店で、私語を話すには他の社員やお客さんの目が気になります。 一歩勇気を出して踏み出せたらとは思います。 ですが失敗して、気まずくなったらと思うと何も出来ません。 彼は社員で、私は派遣です。 社員と必要以上に会話する事は殆どありません。 くすぶっているだけで終わってしまいそうです。 何かいい案ありませんか。

  • デートに誘って

    20代後半女ですが、いままでデートに誘われたことがなく、悩んでいます。アドバイスください! 普通の女性なら、誰でも一度くらいは知り合いの男性にデートに誘われたことがあると思うのですが、私は一度もありません。 男友達もいますし、そこそこノリ良くいろんな人と話せるので、何人かで飲んだり遊んだりには結構誘われます。 が、二人きりというシチュエーションは望まれていないような気がします…。 ランチやお茶でさえ複数なんですから。 私から誘う場合の勝率は6割ぐらいの感じでしょうか。 1.私は何か、「二人きり」に誘いにくい雰囲気を出しているのでしょうか?怖いとか断られそうとか? だとすれば、どうすれば改善できるのでしょうか。 2.同じ職場の女性をデートに誘うことは、良くあることなのですか?(目下、職場が最も出会いの多い場所なので) 3.皆で集まるときにはいて欲しいけど、二人きりは避けたい相手ってどんな人ですか?

  • 眼中ない→意識させる方法

    こんにちは。 私には今職場に好きな人がいます。あんまり仲良くはないのですが、1度飲み会で話した時、話(笑いのツボ等)が合うし、服装や好きなもの、趣味も合うなと思いました。それは彼も認めています。(というか彼がそう言ってきました) しかしどうも彼は私のこと眼中にないようです。合うところはたくさんあるけど、恋愛対象としては見ていない感じです。 そこで、今の私と彼のような状況で、私からデートに誘ったりするのはありでしょうか。 男性でも、眼中なかった女性を、意識し出すことはありえるでしょうか? こんなことされたら意識する…などありましたらご意見ください!!

  • ミステリアスな人

     同じ会社の別の支店で3日間だけ一緒に仕事をした男性 のことが気になっています。 話し方はさわやか好青年といった感じで、かっこよく、 ちゃっかりアドレス交換してしまったのですが、 どこと無くミステリアスな雰囲気があり不安です。 普通の男性が気にしないような細かいおしゃれをしていたり、 派遣社員で私生活もなぞです。 仕事振りは熱心で、周りからも信頼されているようですが、 3日間しかいなかったので実際ところは分かりません。 私は今まで、同じクラスとか、同じ職場とか素性の分かっている人 としか付き合ったことが無いので、デートに誘って良いものか迷っています。 このまま私が本気で好きになってしまい、盲目になったところで、 何か衝撃の事実が発覚しそうな予感がするのです。 あくまで感です。どうしたらいいと思いますか。

  • 好きな人と気が合わなかった

    いいなって思う人が出来、積極的に自分からデートに誘い4回遊びに行きました。二人でいかにもと言うデートコースも行きました。 でも一緒にいてもまったく気が合わなく、噛み合いませんでした。 その人といられるのは嬉しいのに、意見の食い違いや考えてることに差がありすぎて、何となくイライラしちゃったり、素直になれなかったりして、デート中に気まずい雰囲気になってしまいました。 それが4回中4回全て気まずい雰囲気になりました。 それでも好きだったのでもう一回遊びに行きたいと言ったら曖昧に断られてしまいました。 自分でも気が合わないのは分かってるし、一緒にいて嬉しいはずなのに、楽しいなとかは思わないんです。好きな私がそう思ってるんだから彼は更に思っていると思います。 でも何故か会いたいとかいいなって思ってしまうんです。 もうだめなのは分かってるんですが、未だに何となく未練があります。 ちなみに彼はすごくかっこいいとかすごい性格がいいとかではなく、普通の人です。 このまま変に未練を持ったまま諦めたほうがいいのでしょうか? 周りからは告白したほうがいいと言われましたが、告白すると言うことは付き合うって事になりますよね? 例え付き合っても気まずい雰囲気になる事は目に見えてるので付き合いたくはないんです。 ただ恋に恋をしている状態なんでしょうか…。 自分の気持ちが本当にわかりません。

  • 職場に好きな人ができたのですが・・・

    職場に好きな女性がいます。気持ちは打ち明けていません。しばらくはメールのやり取りをしていたのですがここ2週間メールの返事がなく、職場で仕事の話をするときも何かきまずい雰囲気がします。 私が好きなことを彼女が気づいたかな…と思ってます。(正直、辛いです。) で、こういう状況のときに、友人から私に女性をしようという話があります。私の今の気持ちでは気が進まないので断ろうとしたところ友人からは修行僧?じゃあるまいし…と皮肉られました。 今の私はその職場の女性しか見えていない状況で、友人から紹介してもらってもいいものなのですかねぇ?

  • 「よく休む人」の定義はどのくらいの頻度で休む人のことでしょうか?

    派遣でお勤めしています。職場に同じ派遣の立場の人が3人ほどいるのですが皆、月に1・2回は必ず休んでいます。(予定通りの有給だったり急病だったり) 今の職場はかなりお休みに関しては寛容で社員さんも有給はコンスタントに使っていらっしゃいます。 前の職場は「休むことは罪」的な雰囲気のところでしたので、私には今の職場が「よく休む人が多い職場」と言う印象ですが、一般的には「よく休む」という印象は休みの頻度がどのくらいの場合をいうのでしょうか? なお今回は急な休みも有給も同じに考えていただきたいと思います。

  • 付き合っている人との仲を進展させるには?

    30歳の男です。4歳年上の彼女がいます。 初めてデートしてから恋人になるまで8ヶ月くらいあり、 その間もだいたい週に2回は会っていたんです。 3度目のデートで初めて付き合いたい、と言った時には もう少し時間がほしいと言われました。 その後なかなか再チャレンジするきっかけを掴めずにいたのですが 2度目の告白でようやくOKをもらいました。 でもそれから3ヶ月経ちましたが、 キスどころか手をつないだこともありません。 1度「手をつないでみない?」と持ちかけたけれど 「ごめん、人前だと恥ずかしくて」と断られました。 軽いボディタッチくらいはあるけれど、 正直な話、告白する前と何も状況が 変わらないことに不安を感じています。 最近は「平日だと疲れてて・・・」ということで 会うのも週1回になってきました。 付き合うのに定義がないのはわかるけれど、 やっぱりキスもしたいし、 将来的には結婚もしたいと思っています。 でも今の雰囲気では何も進展していきそうにないんです。 なんとなく「仲の良い友達」に近い今の関係から脱却するのに 必要な行動があれば教えてください。 それとも彼女はオクテで時間をかけることが重要なのかな? そういう彼女の気持ちがわかる、という方にも アドバイスして頂けたら嬉しいです。

  • 女性の気持ちを教えてください。

    20代後半男です。1年程前にモーションをかけてきた同じ職場の20代前半女性がいました。 それまでは苦手なタイプだったんですが徐々に好きになっていきました。 しかし困ったことに私がその気になったら突き放すような態度を取り、私が怒って引いたら また追いかけてくるといった事が何十回も続くような状況でした。 はっきりさせるためにも思い切ってデートに誘ったたらドタキャンされました。 さすがに腹が立ちあからさまに怒りをあらわし、数か月関わらないようにしました。 今までおちょくられてたんだろうと気持ちが冷め始めたんですが、女性職員同士で「今話しかけなよ」 という会話をしているという話を聞き一度自分の気持ちを伝えるメールをしました。 (好きだが相手が何を思っているのわからないといった内容) しかし返事はありませんでした。 返事がないのは振られたようなものだろうと思ったんですが、次の日から突き放すような態度がなくなりました。 (飲みの場では隣を避けられますが) それはうれしいのですが、もう一度アプローチする勇気は残っていませんでした。 結局後日別の女性と飲みの場で少しいい雰囲気になったのを見られ次の日から少しそっけなくなり私も距離を置きました。 すると次の飲みの場で不自然な位あからさまに私にわかるように別の男と仲良くされました。 いったい彼女はどうしたいと思っていると思いますか? 彼氏はおそらくいないと思われます。

MFC-J840NはWindows10非対応?
このQ&Aのポイント
  • Windows10にアップデートしたらMFC-J840Nでの印刷ができなくなったというトラブルについて相談です。
  • MFC-J840NはWindows10との互換性に問題がある可能性があります。
  • MFC-J840Nの無線LAN接続時にWindows10でオフライン表示が出て印刷ができない問題が発生しています。
回答を見る