• ベストアンサー

30代前半男性の服装

wakasiの回答

  • ベストアンサー
  • wakasi
  • ベストアンサー率41% (49/117)
回答No.1

同年代の男です。 私は今の時期なら、 トップス 白ボタンダウンのシャツ ポロシャツ(ラコステなど) ブルーのロンドンストライプシャツ ボトムス 濃紺ジーンズ ベージュのチノパン 綿麻のグレーパンツ とかを合わせています。 靴を革靴にすればちょっと良い店にもいけます。

pearl_white8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。どういう服を一通り揃えておけば、幅広く使えるのか知りたかったので、助かりました。

関連するQ&A

  • アルバイトの面接時の服装について

    アルバイトの面接時の服装について 服装、髪型、髪の色も自由という職場の面接にスーツで行くのは浮きそうで抵抗があります。 だからと言って私服も下はジーパン、上も黒っぽい服しかなく、ガラ物が多いです。 前のボタンも閉めれません。清潔感のある服装というのを表現できるような服はないと思いますが私服で大丈夫なんてでしょうか?ちなみにPCでの入力作業のバイトです。

  • 勤務中の服装が分かりません。

    勤務中の服装が分かりません。 20代後半の男性です。 これまでスーツ勤務での職場だったのですが、 転職して私服勤務の職場になります。 医療系の仕事のため、患者の方と会う機会もあるので、 清潔感のある服装にするよう指示されています。 (デニムやカーゴパンツなどはラフなのでNGのようです。) 作業時は白衣をその上に羽織ります。 女性の多い職場になりますので、その点も考慮しつつ服装を 考えていたのですが、以下の条件にあう服装が見当つかず困っています。 <条件>  1.清潔感がある  2.着回しできる  3・女性に不快感を与えない こんな条件に合う服装なんてあるのでしょうか? 何軒か回ってみましたが、さっぱり分かりません。 どのようなお店で探せば良いか、どのような服装が良いか アドバイスをお願いします。

  • 40代前半の男性の服装を教えてください

    僕の兄の話ですが、今度女性とデートすることになりました。 兄は40代前半で、今まで服装や髪形などには無頓着で、よれよれの服や破れたズボンを気にもせずに着ていました。 買う服も、スーパーなどの服で、良くてユニクロです。コーディネートもバラバラです。 (ユニクロも良い服ですが、着こなしの上手な人が着たらきれいなんですよね) そのため、これまで浮いた話はほとんどなかったもので、このチャンスを生かして今回のデートで成功してもらおうと思い、まずは服装をなんとかしようと思いました。 女性にとって中身(性格)は大切ですが、ある程度は見た目も大切だろうと思います。 そのため、近々服屋さんに連れて行こうと思いました、40代前半の人はどのようなブランドの服を着るのだろう?と思い、質問をさせていただきました。 (僕は、30代前半です) 最初なので、あまり高価なお店には連れて行かないようにしようと思いました。 なぜなら、今回トータルコーディネートをしてもらおうと思ったので、たとえばシャツ一着1万もするようなお店だと、すべて揃えたら10万超えると思ったからです。 だからと言って、ユニクロはちょっと・・・なので、とりあえず3万~4万ぐらいで揃えようと思いました。 僕自身は、普段はコムサやZARAなどで買っています。 ボーナスが入った時に、SHIPSやnano universe、UNITED ARROWS、BEAMSなどのお店を回っています。 コムサやZARAあたりでしたらキレイ目な服装ですべて買っても3万ぐらい(または4万)で落ち着くかなと思いましたが、僕と一緒の服装になるのも・・・と思い、また30代と40代では着る服装も違うと思いましたので、40代でキレイ目な服装のお店で、ある程度安く買えるお店を教えていただけたら、と思い質問をさせていただきました。 兄の身長は160前半で細身です(たぶん50キロぐらいじゃないでしょうか) 大阪なので、梅田やなんばや心斎橋、天王寺などのお店で、上記の条件に合うお店がありましたら教えていただけませんでしょうか。 なければ、コムサかZARAに連れて行こうと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 清潔感のある服装

    20代前半、社会人男性です。 合コンに初めて参加します。 当日の服装について悩んでいるのですが、 過去の似た質問には必ず「清潔感のある服装」との回答があります。 また、「清潔感のある服装とはどんなもの?」という質問には、 爪やフケのチェック、服がしわになっていないかなどの回答が多く、 コーディネートに関しては「相手が不快に思わないもの」と、やや曖昧です。 以下、男女問わずご回答いただければ幸いです。 1、自分の思う、清潔感のある服装のコーディネートは?   コーディネート以外の部分は清潔にされている前提で   お願いします。   ※「服のチョイスは全く関係ない!」という意見でも構いません。 2、上記1と関連しますが、   私服はポロシャツ、ラガーシャツにデニムパンツが多いのですが、   これは合コンにはNGでしょうか?   理由も添えてご回答ください。    ご回答よろしくお願いします。

  • 高校生です。卒業旅行の服装(私服)でなやんでます;

    ご覧頂きありがとうございます。 今春卒業の高3です。 3月後半から10日ほど、欧州に卒業旅行に行きます。ホームステイもします。 なのですが・・・・・・服装には無頓着な方なので、あまり服をもっていません。 そこで、どんな服を買ったらいいか、アドバイスをいただけませんか。 着回しが利いて、大学でも着られる組み合わせだと助かります。 自分では、ワンピースや、ショートパンツ+タイツとかそのくらいしか思いつきません。 身長は165cmです。 たまたま私服のとき、そこにいた男子にどうか聞いた所「普通にいいとおもう」と返ってきたり かわいいと言ってくれる女子の友だちもいましたが、 いまいち服装に自信がないのです。 普通にお洒落ができる高校生の人たちを羨ましく思います。 しかし、特にお洒落な格好をしたいという訳ではなく、 変ではない、浮かない程度でいいのです。長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ビジネスカジュアルな服装って?

    ある会社でインターンシップをすることになりました。 「スーツじゃなくて私服でいいけどビジネスカジュアルな服装で来て」と言われました。 ビジネスカジュアルとは具体的にどのような服装を指すのでしょうか? 今まで会社で働いたことがないので分かりません。 ジーパンにポロシャツとかではダメなのでしょうか? ビジネスカジュアルな男性服の具体的な例を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 面接時の服装について;

    初めまして。どうぞよろしくお願い致しますm(__)m 今度、社員の面接(クリーニング店)を受けることになりました。 そこで、面接時の服装が、スーツではなく私服で良いと言っていただいたのですが、そこで疑問があります。 1.ジーンズやブーツは避けた方が無難ですよね?スカートとパンツはどちらが適しているのでしょうか?どのような服装が良いのでしょう…? 2.履歴書の写真はスーツになっているので、髪形は前髪を斜めにして後ろで結んでいるのですが、普段着なので、普段のような髪型をしていった方が良いのでしょうか? あこがれていた職業なので、是非、的確なアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。もし良い考えをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答、お待ちしております。

  • モデルの面接の服装

    モデルのアルバイトに応募し、オーディションメンバーに選出されました。 その面接の服装について質問です。 書類には、 明るく清潔感のある格好でお越しください。(パンツスタイルよりもスカートスタイルの方がよい) と書いてありました。 スカートスタイルのほうがよい、ということはパンツスタイルだと落ちるということでしょうか? 普段スカートを履かないので困ってしまって。 それと、スーツか私服かでも悩み中です。 スーツで行って浮いても嫌だし、一人だけ私服ってのも嫌だし。 ちなみに面接は8人の集団面接です。 一般的な面接の格好は過去の質問でも参照しましたが、モデルとなるとどうなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 女性の服装について男性に質問です。

    私(20代前半)は、どんな服を着たらいいか分からなくて、 困ってます。 私の外見を簡単に説明いたしますと、黒のボブヘアーに前髪を横に流し、 職業柄から、大人っぽくしています。(美容部員です。) できるだけナチュラルメイク(あまり塗りたくるの好きじゃなくて)、身長162です。雰囲気は実年齢より落ち着いていると言われます。 顔は優香や仲里依紗ににてると言われます。自分では分かりませんが… 出勤の時は、黒のパンツスーツです。 会社の制服ですが、男性からみるとかなりきつめで、色気のない感じかと思います。 男性から見て黒のパンツスーツの女性は気が強そうに見えますか? 私服はデニムのタイトパンツに白Tシャツなどの、カジュアルな動きやすい服装です。 ヒールを履くと、身長が170センチ位になりますが、 私は高いヒールの靴が好きなので必ず履きます。 全体的にピチっとしていて、ボディーラインがはっきりでます。 この服装は男性からしたら、ありですか? ジーンズなどの、カジュアルな服は男性からしたら、良くないかなと思い、 デートの際はいつも困ります。 よければ、ご意見お願いいたします。 お読みいただきありがとうございました。

  • 面接時の服装

    古着屋の契約社員として販売スタッフ募集の求人があり、面接に行こうかと思っているんですが バイトとは違うので面接にはやはりスーツのほうが良いのでしょうか? 面接は基本はスーツと言われますが、若者向けの店で、店内スタッフも服装髪型自由な感じです。 スーツで行って悪いことは無いんだろうけど、汗っかきなので、意気込んでスーツ着て汗だくで行くのも… でも面接官がスーツ着た方だったら私服だと失礼かな…といろいろ考えてしまいます。 スーツでなくてもラフすぎず清潔感があれば大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。