• ベストアンサー

下弦の月のEVIL EYEについて

megu1628の回答

  • megu1628
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.5

調べたのですが、 ほぼ100%、そういうCDはありませんよ。 原作者が漫画の中だけで作ったんですよ。

evileye
質問者

お礼

私もCDは無いと思います。 でもしつこいようですが EVIL EYE LAST QUARTER から抜粋 って言葉が気になる。

関連するQ&A

  • EVIL EYE って知っていますか?

    EVIL EYE というグループの LAST QUARTERっていう曲知りませんか(:_:)?洋楽か邦楽か分からないんですが、この曲の歌詞を知りたいのですが何か情報あればヨロシクお願いします☆

  • 「下弦の月」のEVIL EYE

    矢沢あいさんの「下弦の月」に出てくる EVIL EYEって実在するんですか? 最近読み返したら気になって… 教えてくださーい!

  • ユーミンのフリーペーパー「REAL YUMING EYES V.16」が欲しい!です

    先日、私の好きなユーミンのニューアルバムが発売になり、さっそく購入したのですが、CDショップで配布している「REAL YUMING EYES V.16」というフリーペーパーが品切れでもらうことができませんでした(渋谷西武近くのHMV)。TSUTAYAには無く、東急プラザにあったと思ったCDショップは店自体が無くなってしまっているし、東急東横店にあったショップも伊東屋に変わり、東急文化会館も無くなり・・・結局他に渋谷でCDショップを知らず、いまだに入手できません。というわけで渋谷のCDショップで今でもフリーペーパーを入手できる店舗をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。もしくは渋谷~二子玉川間で(特に三軒茶屋)配布中の店舗ありましたら教えてください。

  • アブガルシアのリールについて

    アブのアンバサダー1500Cの復刻版や2500Cの復刻版は、ハンドルがジギング用みたいなのが付いているのですが、あれは基本的にはバスで使用するのですか?それともジギングなど他のジャンルで使用するのですか? 無知ですみません。 またベーシックモデルの6600C4はトップウォーターで使うには大きすぎるでしょうか? それと5600C4の在庫ありのショップはありますか?

  • アナログ録音音源のSACDは???

    最新録音のSACDだけでなく、大昔のアナログ録音時代のクラシックのアルバムがSACDで大量にリリースされていますが、このような復刻版のSACDはどのような理屈=原理で音が良くなるのでしょうか??? CDでの復刻とは「ここが違う!」という所はどこでしょうか??? アナログ録音の古い音源をSACDにするメリットを教えてください。

  • あるページのみの文字化け

    あるショップのホームページからソフトの体験版を DLしようとするのですが、そのページだけが 文字化けをします。同じショップの他のページは 普通に見ることができるのです。 エンコードから日本語自動選択にしてみたり Unicodeにしてみたりしますが改善されません。 ちなみに、文字化けといってもアルファベットがところ どころ普通に見られるだけで、あとは□(四角)で 表示されています。 なんとか読めるようにしてダウンロードしたいと 思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 下弦の月って?

    ちょっとこんな問題があったので質問します。 ・東の野に炎かぎろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ のとき西に見える月はどんな月か? ちなみに「かぎろい」っていうのは光るものって意味があるそうで、 多分日の出近くのことだと思うのですが、 この回答が下弦の月なんだそうです。 僕は満月だと思うのですが、なんで下弦の月なのか わかる方っていらっしゃいますか?

  • 下弦の月

    漢字の読みについての質問です。 なぜ “げげん” ではなく “かげん” なのでしょうか? よろしくお願いします ( ^^

  • 末広型まぶたのアイシャドーの入れ方

    アイシャドーのやり方について悩んでいます。 現在社会人の20代前半の女です。 私の上まぶたはいわゆる「末広型」です。 現在はアイメイクの際、ブラウン系のアイシャドー(ちふれのアイカラー〈焦茶と茶色の2色入り・ラメあり〉)を使用しています。 雑誌などで紹介されているアイシャドーのセオリー通り、まぶたのキワに濃い目シャドー(焦茶)を細く入れ、それをぼかすように上から薄めシャドー(茶色)を入れています。 しかし、私のまぶたは人よりもかなりくっきりした二重で、二重の幅が広いため(よく人に「眠いの?」と聞かれます)、アイシャドーをしっかり入れると、場末感というか…なんだか扇情的なメイクになってしまって清潔感がありません。 例えるならディズニーキャラクターのデイジーちゃんみたいな「アハン」て感じの目元になってしまいます(笑) これは単純に、アイシャドーの色が濃すぎるということでしょうか? ゴールド系やピンク系、ベージュ系のアイシャドーにすれば改善されるものでしょうか。 アイシャドーの色の選び方、塗り方についてアドバイスをよろしくお願いいたします。 その他のことについて書きますと、 ・普段のアイメイクはその他には、ビューラーで上まつ毛をあげてキャンメイクの黒色マスカラを塗る、のみです。アイラインを使ったことはありません。目付きが悪い(怖い)と言われることがあるので、アイラインに力を入れるのはよくない気がしているため…。 ・職場にしていくことのできる派手すぎない色のアイシャドー希望(ラメは入っていてもOK) ・肌の色は黄色(ブルベとかイエベとかはよく分かりません。色白でも色黒でもない肌色です) ・黒髪、黒眉、マスカラも黒色。瞳は少し明るい焦茶 ・二重幅は目頭はつながっているものの、目尻までほぼ同じ幅(末広型ではありますが、目尻に向かって幅が広がっている感じはなく、目のキワにキッチリ沿って半円をかいてます) ・目の横幅は狭くもなく広くもなく。クリッとしたアーモンド型の丸い目でも切れ長の目でもなく、普通。 ・黒目は小さめ。AKB48の指原さんに目元が似ているとよく言われます。 ・ファッションは無印良品とかのシンプル系です。ピンク色はメイクでもファッションでも身につけることがありません。 ・最近は声優の花澤香菜さんのメイクが、シンプルなのに可愛らしくていいなと憧れています。ナチュラルメイクが好きです。

  • 相当古いバンドですが

    イギリスでブルースブームの牽引役だったTheYardbardsというバンドのことに詳しい人に聞きたいのですがそのバンドの復刻版のCDかダウンロードできるサイトを教えて欲しいです。Youtubeの動画は見たので情報をお願いします。