• 締切済み

公文式について

こんにちは。子供を公文式に通わせようか迷っているのですが、 曜日は教室によって違うのですか? 普段は何時から何時ぐらいまで教室があるのですか? それから、夏休みは何時ぐから何時ぐらいまでですか? まだ本当に通わせるか分かりませんので直接教室に聞きに行くのも なんなのでここで尋ねさせていただきました。

みんなの回答

回答No.4

公文経験者です。ボクのとこは火曜日と金曜日で三時から十時過ぎまでやっていました。 教室には先生が三人いました。先生は少なかったです。 自分のノルマみたいなのを決めてノルマを達成した帰る感じでした。 ボクのところはノルマ達成できないと帰れなっかたから5時間かかるときもあれば10分ぐらいのときもありました。 宿題もノルマなのでできなければ教室でやっていました。 やっぱり最初に無料体験をやったほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.3

うちの方では、火曜日と金曜日の週2です。 ただし、中学生は部活のため土曜日もやります。 時間は2時~9時で自分の都合の良い時間に行きます。 幼稚園から高校までですが、一番多いのは小学生。 中高生は進学塾に変わることが多いようです。 我が家は娘二人(現中2と小6)行きました。一ヶ月1教科6000円で数学のみ。 お姉ちゃんは小3から小6まで通って高校2年レベルまでいきましたが、中学からは通信教育にかわりました。(部活がきびしく、とても公文に通える時間まで帰れなかったので) 妹は小1から現在小6まで通って中学1年レベルで、あんまり進んでないです。 妹は家庭教師のほうがあってたカナ、と最近迷ってるとこです。お姉ちゃんの時はすごく順調に進んだので妹も!で入れましたが向き不向きがあるんでしょうね。体験学習できますのでいらしてみてはいかがですか?うちも体験してから入りました。 強引にすすめたり強制したりはぜんぜんありませんでしたから試してからで良かったと思います。 うちは数学だけでしたが、英語も体験して楽しそうでしたよ。 予算の関係で1教科しかしてませんが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26625
noname#26625
回答No.2

公文に通ったことがある者です。 曜日は教室によって違いますが私の所は週2でした。 幼稚園、小、中、高と幅広く生徒さんがいて部活帰りに寄る生徒もいたので、時間はお昼~夜の9時くらいまででした。自分の都合のいい時間にきて、終わったら帰るというシステムです。 自分のレベルに合わせた所からスタートします。 繰り返し問題を解くので基礎をしっかり叩きこめます。  でも宿題が出るので嫌でした・・・ 決めかねるなら、体験学習(無料だったはず)に行ってみてはどうでしょう。教室に同じ学校の友達もいるかもしれません。 後はお子さん本人が決めることだと思います。(合う合わないがありますから)  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61307
noname#61307
回答No.1

公文の相談室に気軽に追問合せて大丈夫ですよ。 皆さん、最初から通わせるつもりで問合せるばかり じゃなし。問合せたからといって、勧誘もなかったです。 私は、体験もやってみましたが合わなくて。こちらから連絡しなかったら、向こうもしてきませんでしたね。 私も問合せたことがあります。教室によって曜日は違います。HPで検索できます。お教室によっては週に4日だったり、2日だったりしますし、英語がないトコロもあります。 公文は、年齢で通う時間が決まっているわけではなく、通える時間に来て、自分の分が終わったら帰る、という方式です。

参考URL:
http://www.kumon.ne.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公文に通う前に知っておきたいことがあります

    この春小学1年生になります。公文に通わせようと思っています。公文の通室に際して事前に知りたいことがあります。近くの公文は火曜日と金曜日です。(1)金曜日しか都合で通えない場合、週1しか通えなくても2科目受講する事ができますか?(2)1日で2科目やれる場合、どのくらいの時間、教室にいることになりますか?公文の教室にいる間の、勉強時間はどのくらいか知りたいです。(3)宿題の量はどのくらいですか?プリントの枚数は何枚くらいですか?(4)夏休みなどの通室曜日や、通室時間は普段と同じでしょうか?お盆休みなどは決まっていますか?(5)定期的に学習面談など親向けにありますか?(6)通信でも公文はありますが、通信との違いはどういうことが考えられますか?(7)たとえば、算数はA教室、国語はB教室と、別々な教室に通うことは可能でしょうか?事前にある程度知ってから、最寄の教室に問合せや体験を申し込みたいと思っています。わかる範囲で回答いただけると助かります。アドバイスよろしくお願いします。子供は早生まれで、親から見ると同級生の中ではまだ幼く、いろいろと理解するのがおそいなあと感じています。勉強するくせをつけさせたいのと、粘り強くやることを覚えさせたいと思っています。

  • 公文式について

    5歳年長の息子が公文式に通っています 年中から通って1年経ちます 教科は国語と算数 教室に行くと平均で2時間もいます 長い時で2時間半です 正直、5歳児の集中力的に2時間ってどうなんでしょうか? 幼稚園のお子さんを通わせてる方は、平均どれ位、教室にいますか?

  • 公文式は儲かりますか?

    公文式の教室の開設に興味があるのですが、実際に儲かりますか? 以前、EC●の開設に興味があり色々調べましたが、 全然儲からないことを知りました。 どなたか教えて下さい。

  • 公文式

    子供(小1)が公文に通ってます。 チョロチョロして学校でもきちんと座ってないので、 落ち着いて、問題に取り組んでほしい、 (100点じゃなくったっていいのです。)と、 入会しました。 公文式の長所・短所を教えて下さい。

  • 公文式教室の良い指導者(先生)って?

    子供を2年ほど公文に通わせています。 算数に加えて、夏休みから英語もはじめました。 子供の進度(算数)もまあまあで教室に通ったことは、親子共々満足しています。 そこでご質問ですが、公文教室においてよく「指導者によって指導法は千差万別、伸びるか伸びないかも指導者次第」みたいな意見を目にしますが、いったい良い指導者とはどのような方でしょうか? 自学自習をモットーとしている公文式ですので、今まで特に指導者のかかわり方について深く考えたことがありませんでした。 英語を始める際に、こちらの公文に関する過去の質問をたくさん拝見し、上記のような意見をよく見ましたので質問させていただきました。 ちなみに、子供の先生は頑張っていると褒めてくれる優しい感じの先生ですが、直接の採点はアシスタントの方の仕事のようです。 新しい項目に進むと算数だけで、3時間も4時間もかかることもあります。どうしても分からない所はアドバイスがもらえると言っていましたが・・・ 教室を覗いた感じは、せまい教室内に子供があふれ、先生方は採点に追われている印象を受けました。 特に不満があるわけでは無いのですが、当方の住んでいる地区には教室も多数ありますので今後の参考にさせてください。 よろしくお願い致します。

  • 公文式通信学習につて聞かせて下さい

    公文式通信学習の良かった点・良くなかった点を教えて下さい。 現在小6の水泳選手で毎日激しい練習で 学習との両立が難しい状況を感じています 本人は続けたい言いますし、親としては偏らずに 基礎学力も身につけさせたいと思い 公文式通信学習を検討しています 全教科が理想ですが、まずは国語かなと思います。 算数だけ幼稚園~小学校低学年まで公文教室でやっていました 公文式通信学習を考えた理由の一つに、教室に通っていた時に レベルが上がった時、 考えても分らない子どもに対して 先生からのヒントが少なすぎること事でした。 結局残りは家でやるため 学年以上の事を教えるのは、素人の親には苦痛で 父親も母親も兄弟も本人も苛々・・・ 計算力だけは上がりましたが、家族の負担が大きいと言う事もあって 2学年先の学習に入った時点でヤメテしまいました。 教室の先生にもよると聞きますが、 どちらも同じようにヒントを与えるのが親ならば (親が教えながら進むのならば) 通信学習の方が良いと思ったのも理由の一つです。 あとはやはり時間的に 公文教室通える日がないので。 教材などのメリットは感じるので再度公文を検討しているのですが 教材の提出が たしか月に1回ですよね? 【せめて週に1回なら子どもがダラケにくいのではないかしら】 と思うのですが 月に1回ならば 他社の通信学習とあまり変わらなくなってしまうのが引っかかっています。 公文式通信学習の良かった点・良くなかった点を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 公文式の先生について

    公文式の教室をフランチャイズで運営してる先生は、どのくらいの生徒数で月手取りいくらくらいの収入を得てるんでしょうか?

  • 公文式の英語のワークブックはどんな感じですか?

    今はジャンプスタート社のものを使っています。 公文式のテキスト(市販品)は全く使えません。 海外のものをよく使いますが、日本のものでお勧めはありますか? 公文式の教室ではどういうテキストを使っているのでしょうか?

  • 公文式の教室において

    今日は。現在ある公文式の教室で採点助手として働いている主婦です(子供もお世話になっています)。今すごく悩んでいまして・・・実はその教室の生徒さんの1人(小2)の行動がとても目に余るものがありまして、具体的にはまず勉強に集中しない(できない?)、他の生徒さんの邪魔をしたり騒いだりする、果ては他の生徒さんに暴力を振るったり(実際うちの子もたたかれました)、暴言を吐く・・・。昨日から無料体験の開始で、新しい方が見えているのに、相変わらずの態度。教室の運営をされている先生が手の離せないのをいい事に、まるでやりたい放題。私が家でもこんなに子供を怒らないという程その生徒さんを怒っても、当の本人はどこ吹く風?という感じで、全くこたえていない様子。逆にこちらを挑発しそうな態度ですから、最近では先生を始め他のスタッフの方々も知らん顔、無視です。(正直な所、なぜここまで私が怒らないかん?と落ち込む日々です。)その生徒さんが教室に見える限り、私はこの教室のマイナス要素になる、悪い影響を与えなければ良いが、と心配です・・・。が、悲しいかな、私は雇われの身、その生徒さんをやめさせる権利はありません。偶然その生徒さんと私の子供は同じ小学校に通っていますが、担任の先生も匙を投げている状態とか。公文式の教室の場合、他人に迷惑をかける生徒さんの処遇はどうなっているのでしょうか。またそういう生徒さんの良い対応の仕方等アドバイスがあれば、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。(ちなみに私は来年から諸事情により勤務時間を短くするので、その生徒さんと会わないかも・・・。でも、その生徒さんが辞めないようなら、私が辞めようか、とも思っています。)

  • 公文に通わせ続けるか悩んでます。

    現在小3の長男は、本人の希望で幼稚園年中から公文に通ってます。 引越しした事もあり教室は何度か変わりましたが、 現在の教室は1年以上通ってます。 公文教室は経営者(?)の方でずいぶん雰囲気がかわりますよね。 ここは狭いせいか待たされる事も多々あり、長男は1教科だけなのに 1時間以上、日によっては2時間以上帰ってこない時も何度もあります。 困るのは、木曜は18時から他の習い事があるので休養とおやつを摂らせてから 出かけたいのに、2時間も帰ってこないと間に合わない日もある、という事です。 現に本日も習い事の方は休む破目になってしまいました。 木曜は習い事があるので、と2時間かかってしまうまえに様子を聞きに伺うと 「今日はどうしてもここまでやらせたいので」と言われてしまいます。 月謝を払っている習い事を休ませてまで公文教室を優先するべきでしょうか? 習い事は木曜日のこの時間しか開催していないので、 1回休むと2週間空いてしまう事になります。 1つの事を続けるのは良い事だと思うので、引越ししても近くの教室を探したり 合わない教室だと違う教室に変えたりしてきましたが、 ここの教室に関してはこのまま続けるべきか学研にでも変えてしまおうか 悩み続けています。 お子様を公文教室に通わせている保護者の方々はどう思われますか? ちなみに週1にする手もありますが、やっぱり公文は週2回通う方が子供の性格に あっていると思います。

専門家に質問してみよう