• ベストアンサー

公文式

子供(小1)が公文に通ってます。 チョロチョロして学校でもきちんと座ってないので、 落ち着いて、問題に取り組んでほしい、 (100点じゃなくったっていいのです。)と、 入会しました。 公文式の長所・短所を教えて下さい。

noname#7107
noname#7107

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。公文式に小2から中1まで通っていたものです。 短所は、公文式は宿題があり毎日やらなくてはいけないので大変でした。 あと学習塾みたいに学校の授業をやってくれるわけではないのでその点は中学になってから困りましたが。 長所は私は数学で取っていたのですが計算がずば抜けて速くなった。 一度入院した時に公文式の数学で先取りしていたおかげでついていけた。 暗算で解かされるので集中力ややり遂げることで達成感が味わえる。 まとめるとこんな感じです。参考になるといいなあ。

noname#7107
質問者

お礼

>長所は私は数学で取っていたのですが計算がずば抜けて速くなった。 私(母親)も数学がとても好きでした。 その頃は今のように近所に、あまり公文の教室がなく、 行きたい子は遠くへ行かなくてはいけませんでした。 「私も行ってみたかった・・・ 行っていけば良かった・・・」と今更、思い、 tomotomo0117さんがうらやましいです。

その他の回答 (4)

  • OMB
  • ベストアンサー率31% (45/145)
回答No.5

長所 計算が早くなる 短所 パターン学習の傾向が強いので「考える力」が無くなる 小学校低学年ならいいと思います。 それ以上になるとあまりお勧めできません。だって、早く計算できるだけって何にもならないでしょ?算数・数学はもともと「発想力を養う手段」なのですから。 棋士は公文に通っていた方が結構います。それはパターン学習によって将棋の試合が読めるからと言われています。 計算力が付いたら代えたほうがいいとは思うのが、私の意見です。

noname#7107
質問者

お礼

なるほど・・・良い長所があるけど、 他の塾や習い事と使い分けをした方が良いのですね。 将来的には考えて行こうと思いました。

  • piano07
  • ベストアンサー率7% (19/269)
回答No.4

くもんは、先生が内容を教えてくれるというのではなく、 自分で問題を解くというところです。 もちろん、分からなければ教えてもらえますが。 学校の授業にそっては進みにくいので 中学に入るとやめる子は多いですね。 クラブが始まるという理由もあると思いますが。 くもんでは算数、数学をするのがお勧め。 計算問題をいっぱい解くので 必然と計算が早くなります。

noname#7107
質問者

お礼

そうですか、、、数学、、、 たいがい「数学が良い」と聞きますね。 ありがとうございます。 今は人生の足踏み状態の時ですが、 子供が伸びてゆく事、信じようと思います。

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.2

こんにちは。 うちの子も、公文式に通っています。 長所は、分かっていない所を分かるまでやれるところでしょうか。 短所は、学校での進度とかなりなズレができると、学校の復習とくもんの勉強と2つやっているような状態になる事です。 進み方は先生が決めるので、あんまり学年の低い所で足止めをくっていると、本人もやる気を無くしがちです。でも、実際に力が付いていないのだから、仕方が無いのですけれど。 理解の早い場合は、学校の進度に関係なく進むので、その場合も、学校とくもんの勉強の2種類しているような感じになりました。 うちの子二人が通ってみた感想です。

noname#7107
質問者

お礼

>学校の復習とくもんの勉強と2つやっているような状態になる事です。 うちの子は帰宅後、夕方は暇なようでウロウロしながら、テレビ三昧なので、良い傾向になるかと思います。

noname#7107
質問者

補足

ごめんなさいQ&Aには関係がありませんが、 お2人も公文に通われて、すごい頑張っておられるのですね。 うちは2人目の不妊ですが、もし次に子供ができたら、 meimeisanさんのように兄弟で公文に通わせたいです。

回答No.1

子供のころ公文式に通っていました。 長所 ・繰り返すことで、計算方法・文法など徹底的に叩き込まれ、スピードアップにつながる。 短所 ・教科によって(英語かな?)は裏に答えが書いてある。 ・ひたすらプリントをこなすだけなので、授業のようなメリハリがないかも。 お子さんの集中力強化のために入られたようですが、公文式は、机と椅子がない教室がほとんどで、よそ見をしやすいですし、生徒の出入りが多く、気を散らされやすいかもしれません。教室の雰囲気も、ざわつくことが多かったような気がします。

noname#7107
質問者

お礼

体験談ありがとうございます。 良い先生に出会い、とても落ち着いてきました。 遅いながらも、学習量を増やしてくださってます。

関連するQ&A

  • 公文式を過去に経験されたかたへ

    (1)公文式の長所・短所を教えて下さい。 (2)今、振り返って、どのように役立っていますか。 (3)面白いエピソードがあればお教えください。

  • 公文の学習について

    小1の子供がいます。 学校の授業だけでは 物足りなく・・ 公文の算数は どんなものかなと考え中です。(算数のみ) 公文の学習は この先の勉強の基礎作りなどよい影響があるのでしょうか・・ 学校関係者、塾で子供と接する方など 子供の教育に携わっておられる方のご意見 伺いたいのですが・・ よろしくお願いします。

  • 公文式 学力診断テストで褒められすぎて気持ちが悪いのですが・・・

    息子(小2)が公文式の学力診断テストを受けました。学校では中の下ぐらいのレベルだと思うのですが、その結果を伺いにいったところ、「驚異的です」「長いことこの仕事をしていますが、診断テストでここまでできるお子さんは初めて見ました」「公文式を続けてみれば必ず成果がでます」「潜在能力をお持ちです」と褒められすぎました。 テストはいただけなかったのでうろ覚えですが、算数4分で3問間違え、国語2分で点数は数問間違え(トライアングル式)で学年通りスタートできる、ということです。 このように褒めちぎって入会させるのは公文式の手なのでしょうか? 今週入会するつもりでいますが、入ってから嫌な思いをしたくないので、このような経験をされた方がいたら教えてください。 お願いいたします。

  • 公文について

    公文って、学年に関係なく先に進める点については 大変よいと感じています。 ただ、時間・経済的に難しいので、 個人で公文のよさを家庭に取り入れられればと考えています。 プリントや、カリキュラムのみ手に入れられるところは ありますか??(ノウハウも・・) 知人が、現在、小1の息子に本屋で買える公文のドリルをやらせていますが、 なんだかもっと頑張ればもっとレベルアップできるのに・・・と感じているようで 「もどかしい」といっていました。 また、公文に似ている勉強方法など、また似てなくてもこれはよい!と いうのがあればご教授お願いいたします!!

  • 公文式について

    こんにちは。子供を公文式に通わせようか迷っているのですが、 曜日は教室によって違うのですか? 普段は何時から何時ぐらいまで教室があるのですか? それから、夏休みは何時ぐから何時ぐらいまでですか? まだ本当に通わせるか分かりませんので直接教室に聞きに行くのも なんなのでここで尋ねさせていただきました。

  • 公文式通信学習につて聞かせて下さい

    公文式通信学習の良かった点・良くなかった点を教えて下さい。 現在小6の水泳選手で毎日激しい練習で 学習との両立が難しい状況を感じています 本人は続けたい言いますし、親としては偏らずに 基礎学力も身につけさせたいと思い 公文式通信学習を検討しています 全教科が理想ですが、まずは国語かなと思います。 算数だけ幼稚園~小学校低学年まで公文教室でやっていました 公文式通信学習を考えた理由の一つに、教室に通っていた時に レベルが上がった時、 考えても分らない子どもに対して 先生からのヒントが少なすぎること事でした。 結局残りは家でやるため 学年以上の事を教えるのは、素人の親には苦痛で 父親も母親も兄弟も本人も苛々・・・ 計算力だけは上がりましたが、家族の負担が大きいと言う事もあって 2学年先の学習に入った時点でヤメテしまいました。 教室の先生にもよると聞きますが、 どちらも同じようにヒントを与えるのが親ならば (親が教えながら進むのならば) 通信学習の方が良いと思ったのも理由の一つです。 あとはやはり時間的に 公文教室通える日がないので。 教材などのメリットは感じるので再度公文を検討しているのですが 教材の提出が たしか月に1回ですよね? 【せめて週に1回なら子どもがダラケにくいのではないかしら】 と思うのですが 月に1回ならば 他社の通信学習とあまり変わらなくなってしまうのが引っかかっています。 公文式通信学習の良かった点・良くなかった点を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 公文は何歳から・・・?

    4歳を迎える子供に公文教室はまだ早いかどうか悩んでいます。 私自身だけではうまく教える自信はありませんし、 いま、通っている保育園では読み書きや計算などは 学習させる予定がないようなのです。 しかし、周りの同い年の子供で公文に通っている子はまだいないため、 こちらでご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいと思い 質問いたしました。 ちなみに、なぜ公文か?という点は、 主人が小学校から通っていて学力向上に役立ったといっている為です。 公文の是非も踏まえ、ご回答頂ければ嬉しいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 公文式

    お世話になります。 私の息子は先日、中学校に入学致しました。 入学したと同時に突然、塾に行きたいといわれビックリしています。 塾のことは、まったく知識不足でまったくわかりません。 近くには公文式の塾はあるのですが中学生でも大丈夫なのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 公文を高校生までする!

    ちょっと多動性?(小一)と思いましたが、一応異常なしの女の子に、落ちついて座らせる為に公文に行かせてます。 身障者受け入れOKの先生で、山有り谷有り、悪戦苦闘してくださった末ちょっと落ち着きました。そしてすっかり教室が気に入り「高校生までずっと行きたい。そして大学にも行って先生になりたい。」と言うようになりました。 こんな子を受け入れてくれるのならどこの学校でもいいのです。 さて、公文式だけで受験ってできますか? もしダメならどんな方法がいいかご紹介下さい。

  • 大人が公文式で学んで効果ある?

    中年の今になって学習意欲が湧いてきて、勉強したくなりました。 自分のレベルにあったところから学習できる公文式で学ぶのはどうかな?と思うのですが、 成人してから公文式で学ばれている方はいらっしゃいますか? 公文は全く初めてで、子供の頃も経験がありません。 英語と国語を学びたいと思っていますが、どうでしょうか? 大人になってから公文で学ばれている方、アドバイスお願いします。