• ベストアンサー

1台のディスプレィを2台のPCを使用する方法

char2ndの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 ディスプレイ切替器というのがあります。  ただし、2台のPCのディスプレイ出力端子が同じものでなければ使えません。  ノートの場合はおそらくミニD-Sub15ピンでしょう。デスクトップの方がどうなっているかですが、ミニD-Sub15ピンでなくとも、DVI-I29ピンであれば変換コネクタで使用できる可能性があります(DVI-D24ピンの場合は不可)。  コネクタの形状については、下記サイトを参照してください。 http://www.joymate-k.com/mame/display/display.html  ディスプレイ切替器については、次のサイトをご参考に。 http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/index.asp#display1 http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/changer/monitor.html http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/(rcvrj0zrcfpwxg45vkhqtw55)/form/search/search02.aspx?lcd=03P&mcd=P070

関連するQ&A

  • 2台のPCからネットに接続するには・・・

    Windows XP Home Edition SP2のノートPCを一台とWindows 98のデスクトップPCを持っているのですが、これらはインターネットに接続するとき、1台だけを接続して使っているのですが、2台とも接続するにはどうすればいいでしょうか? 現在、ノートのほうを接続していて、デスクトップはあまり接続しません。 つまり1台のPCとモデムを結ぶ回線にもう1台のPCを割り込ませたいのですが、どうすればいいでしょうか・・・? お願いします。

  • ノートPCのマルチ・ディスプレィ化について

    現在、DellX300に標準装備のIntel extrem graphics 2 for mobileを使用して、ノートPCの画面と外付けモニター(DVI接続)でマルチ・ディスプレイの環境は実現しています。 お聞きしたいのは以下の2点です。 ■1.ノートPCを使用して、外付けのモニター2台でのマルチ・ディスプレイができるか?ということです。※ノートPCの画面は使用しなくてOKです。 ※サインはVGAなんかを使うと、実現したりするのでしょうか? ■2.マルチでなくてもいいのですが、外部モニターを大きめの物(19+)を購入して、解像度をUXGAで表示可能ですか?

  • 2台のPCの同時使用について

    現在、机の上にノートPCとデスクトップPCを設置にそれぞれ違う目的で使用しています。しかし、机の上にマウスが2個、キーボードが1個あり、机もそんなに広くないため使いづらいのが現状です。そこでノートPCとデスクトップPCで1個のマウスと1台のキーボードを共有して使用する方法はありますか。尚、ディスプレイはそれぞれ同時に閲覧(見比べながら)使用しています。

  • 2台のPCをつなげる方法

    パソコンのことが良く分らないのですが、現在2台のPCを所有しています。 1台目 ノートPC 富士通 FMV-BIBLO MG50L(OS:WinXP) 2台目 デスクトップPC DELL Dimension9150(OS:WinXP) ※今までノートPCを使用していたので、データはこちらに入っています。  またインターネットには、ノートは無線LANで、デスクは有線LANでつないで使用しています。 これらをつなげて、データの共有をしたいと思っています。 (デスクトップ内には、バックアップの意味も込めて、データを保存しておきたいと考えております。) また外出時以外は、基本的にデスクトップのモニタ類で操作を考えております。 ここで質問なのですが、どの様に設定したら良いのでしょうか? インターネットで調べてみたら、ネットワークの設定で共有フォルダを作り運用すればよいのかと思われますが、根本的に設定方法が良く分りません。 設定の方法を教えて頂けませんでしょうか。 わかりづらい文章になってしまい申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 1台のモニタに2台のPCを接続して、切り替え表示は可能でしょうか?

    2台のPCを1台のモニタに映し出すことは可能でしょうか? モニタ付のデスクトップPCがあったとします。それに、どんな形かわかりませんがノートPCを接続し、ノートPCの内容もモニタに映し出すことは可能でしょうか?(切り替えて映し出す) こんなことは不可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートPC2台で10台のマルチモニター化は可能?

    ノートPC2台を接続し、それぞれに4台のモニターを接続して、クローンディスプレイを構築し、ノートPCの1台をメインとして操作しながら会議に利用したいのですが可能でしょうか? 1台のノートPCにディスプレイ6台を接続しての利用は、ディスプレイアダプタがあれば可能みたいなのですが、常時会議には最低10人が参加しますので、上記方法を探していましたが分かりません。 よろしくお願いします。

  • 2台のPCで1台のモニター共有

    現在、ノートPCにモニターを繋げてマルチディスプレイにしています。 そこへデスクトップPCも繋げてモニターを共有したいと考えています。 【ノートPCとモニターで2画面表示】→【デスクトップPCでモニター表示(※1)】 というように、モニタ切替器を使用することを考えているのですが モニタ切替器はどのような物を買ったらよいでしょうか? (※1)ノートPCの画面も使いたいですがそれは無理そうなのでモニターだけで。 ノートPCとデスクトップPCには、VGAとHDMIの口があります。 モニターはVGAの口だけです。 VGAのケーブルを1つしか持っていません。 VGAやHDMIのケーブルを別途購入が必要な場合も教えて下さい。 お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。

  • ノート2台でデュアルモニタできませんか

    ノートPCが2台(いずれもXP pro sp2)あるのですが、 片方のディスプレイをもう一方のセカンドモニター として活用することはできませんか。 デスクトップ用モニタならやってるのですが。

  • ノートPCをモニタとして使用

    ノートPCの液晶ディスプレイをPCのモニタとして使用することはできるんでしょうか? ノートPCのデスクトップ画面を他のディスプレイに映し出すのはではなくて、例えばデスクトップPCのデスクトップ画面をノートPCに映し出す、ということなのですが・・・。 使用しているノートPCはVAIO TypeSです。

  • 2台のPC本体を1台のモニターで見たい

    タイトル通りとなります。 現在、1台の自作デスクトップがあり、もう1台友人からもらい受けました。 この2台のPC本体を1台のモニターで使用したいと考えております。キーボードとマウスは別々のにしようかと思ってます。 PCとモニターの接続はDVI-Dとなります。 色々探してPCの接続切り替え器はあるのですが、例えばDVI-Dが2又に別れるようなアダプタはないものでしょうか。 よろしくお願いします。