• 締切済み

原料名にコーラの木と明記されたコーラを探しています。

riccia_の回答

  • riccia_
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.3

こんにちは。 ルートビアかなとも思ったんですが、ペルーのインカコーラかな。 でもいくつか種類があるようなので、コラを使っているのとそうじゃないのがあるみたいです。

関連するQ&A

  • コカコーラとペプシコーラの違い

    ここでペプシコーラの批判をするつもりはありませんが ペプシはなんとなくコカコーラより「薬っぽい」味がする気がします。 (父も同じ意見だったので血ですかね?) コーラの成分に大きな違いがあったりするのでしょうか? あと、本場アメリカと日本のコーラはどのように違いますか? あとどうでもいいのですが、コカとペプシ、どちらをよく飲むか教えてください。

  • コーラの違い

    コカコーラとペプシコーラ 飲み比べて 味の違い ハッキリと判りますか? 私は確信が持てません どっちがコカコーラでどっちがペプシコーラか 皆さんは判りますか?

  • コーラについて

    コカ・コーラとペプシコーラの味の違いを教えて下さい!私には違いがわからないのですが…。またそれぞれにレモン味があると思いますが、その違いもわかりません。よろしくお願いします。

  • コカコーラとペプシコーラ、どちらが好きですか?

    コカコーラとペプシコーラ 私は今は両方とも飲みませんが、昔札幌オリンピックの時に、瓶のふたがクジになっていて、裏をはがすと「当たり」が出てくるキャンペーンがあったような記憶があります。 それはともかく、皆さんはどちらが好きですか? 味の違いを説明できますか?

  • コカコーラとペプシコーラの違いは?

    コーラといえば、 コカコーラと、ペプシコーラが有名ですが。 何となく、味が違うのは分かるんですが… この二つのコーラは、 入っている成分として何が、大きく違うんでしょうか? そもそも、コーラって、何がメインのジュースなんでしょうか? 詳しい方、おりましたら、教えてください。

  • コカコーラとペプシコーラ

    こんにちは あなたはコカコーラとペプシコーラ 勿論さまざまな商品がありますが・・・ 味の違いがわかりますか? 私はわかりません。 みなさんの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願い致します。

  • コーラ大好き!どのコーラが好き?コーラ好きの選挙!

    僕はコーラが大好きで、一日三本は缶コーラを飲みます。 そんな僕が一番おいしいと思うコーラはシンプルな、ペプシコーラやコカコーラです。 ですが、地方で飲んだ銘柄のよくわからないコーラの味も捨てがたいですよね。 そこで一番美味しいコーラは? ということをコーラ好きの皆さんに質問したいです! コーラの魅力は同じようで違うところ。 そんなコーラの中でみなさんの一番大好きなコーラは!? コーラ好きのみなさん是非教えてください! コーラの一例をあげておきます。(wikipediaより引用) アフリ・コーラ インカ・コーラ ヴァージン・コーラ ウィルキンソン・コーラ オープンコーラ カナダドライ・コーラ(SPUR Cola) カリフォルニア・コーラ カンパ・コーラ キュリオスティ・コーラ キリンコーラ コカ・コーラ ザムザム・コーラ サムズ・アップ シェロ・コーラ シュウェップス・コーラ ジョルト・コーラ シンプル&クオリティー・コーラ ゼロスリム・コーラ ディクシ・コーラ ペプシコーラ ミスティオコーラ ミラクルアルファ(ホワイトコーラ) 明治スカットコーラ モナコーラ ファイブスターライジングコーラ Lasコーラ リバー・コーラ リボン・コーラ レディオ(RaDio) ロイヤルクラウン・コーラ(RCコーラ) 黒松可楽 maiwoo(まいうー)コーラ PBコーラ

  • マクドナルドのコーラは100%味は一定じゃない!

    すいませんコカ・コーラの味を一定にしてほしいと書いた者ですが回答の半数の方々が『錯覚だよ』と言われて、小さなことかもしれませんが、錯覚じゃないことをわかっていただきたい。 なんかわかりやすい説明ないかなと考えてふと思ったので話します。 それは自販機やスーパーなどで買うコカ・コーラ。店で買うコカ・コーラはきちんと冷えていたならいつどこで買って飲んでも味はおなじなんです。それはわかりますよね? なのに、マクドナルドで頼むとあからさまに味が違います。炭酸量も。 買うコカ・コーラは味に違いないのに、マクドナルドで頼むと味が違うのがわかるというのはやはり錯覚などではないという証拠になるはずです。 自分同様、マクドナルドのコカ・コーラは頼むたびに味が違うことに同意という方々いらっしゃいますか?

  • ジュースについていろいろ(分類、定義など)

    ~コーラについて~ 質問1・・・まず、コーラってどういう定義のもとの飲み物なんですか? 例えば、「きりり」や「なっちゃん」等は、オレンジジュースの枠の中にあります。最近はやりのお茶は植物の葉などを煎じたもの。ではコーラは? あの原材料名の欄にあるものを混ぜたものをたまたまコーラって言うんですか? 質問2・・・コーラにも、「コカ・コーラ」、「ペプシコーラ」などありますが、これは作っている会社の違いによるものなのですか?缶の赤いほうのコーラを作っている会社のコーラを「コカ・コーラ」と呼び、青いほうのコーラを作っている会社のコーラを「ペプシコーラ」と呼んでいるだけなのでしょうか。それとも、「コカ」、「ペプシ」は一般的なものを指し、コーラの中の「コカ」という種類というふうな感じなのでしょうか。 質問3・・・私は昔から「コカ・コーラ」は日本版のコーラ、「ペプシコーラ」はアメリカ版のコーラと考えてきました。なぜならペプシのほうはデザインもアメリカチックだし、CMもアメリカっぽいので。 しかし、ペプシの方の缶を見てみると、「販売者 サントリー株式会社」とあります。これはペプシも日本製ということでしょうか?私の考えは間違っていたのでしょうか? 質問4・・・赤いほうのコーラは、その厳密な作り方(正しい原材料の調合の割合など)は社長と副社長しか知らないと聞きました。本当でしょうか? ~サイダーについて~ 私には、サイダー、ソーダ(水)、スプライト、ラムネの違いが良く分かりません。飲み比べれば確かに味は微妙に違います。しかし、どれもやはり似たような味です。これらの名称の違いはこの微妙な味の違いによるものだけなのでしょうか? 質問が長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ちょっとした詐欺ですかね?

    喫茶店でコカ・コーラ頼んだのですが 出てきたのがコーラじゃないんです 飲んで炭酸具合も味も全く違ってました。 文句言っても仕方ないと思い会計の時にここのコーラは どこのですか?って聞くと持ってきたのが チェリオのコーラ缶。 普通にメニューはコカコーラなんですけどいいの?って言ったら うちはチェリオさんのコーラですって普通に言われました 似たようなコーラ類は他社でもありますが中にはまずい物もありますよね 舌に残る感じが全然違う こう言うのは詐欺に該当するんでしょうか? コカコーラは日本コカ・コーラのコーラですよね??