• ベストアンサー

励まされる音楽

最近家にいるときの落ち込みが激しくなってきました。 理由はわからないのですが、大昔から現在の後悔や失敗を思い出してしまい悲しくなったり自分を責めてしまっています。 私にはだんなさんがいるのですが、あまりに落ち込み迷惑をかけそうなのでご飯を作って一緒に食べたら私ひとりで散歩したり、別々の部屋にいさせてもらっています。 そんな状態のとき、def techの「Irie Got~ありがとうの詩~」YUIの「good-bye days」、オレンジレンジ「以心電信」RAKWIMPS「ふたりごと」を聞いてとても心が安定しました。 もっと沢山心が落ち着く歌を聴きたいと思います。 もしそんな曲を知っている方がいれば教えてください。 好きなのはJ-POP、HIPHOP、REGGAE、PUNKです。クラシックも少し聞きます。レミオロメンの「3月9日」はとてもいい曲で好きでしたが最近はさらに落ち込みます。泣ける曲より少しテンポのいい元気になる曲がいいのかなと思います。私は22才女性です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

洋楽は聴かれますか? PUNKならグリーンデイのbasket case http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=83269 ノリノリっす。 オフスプリングのpretty fly(for a white guy) http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=594953 これもノリノリっす。 HIPHOPならエミネムのLose yourself http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=84183 でしょう。

ridoc
質問者

お礼

ありがとうございます。全部私も好きな曲です。趣味が合いますね。エミネムのstanもよく聴いています。オフスプリングは最近聴いてなかったので聴いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#56851
noname#56851
回答No.12

内容的に励ましになっている曲では The Beatles. Hey Jude. We can work it out. クラシックでは ワーグナーのワルキューレとかローエングリーン第三幕の前奏曲とか 何気に世界制服したくなります(笑)。

ridoc
質問者

お礼

世界征服ですか(笑)自信がわいてくる感じでしょうか? ヘイジュードは励ましの内容だったのですね。歌詞ををよく聴いてみようと思います。他の曲も聞かせていただきますね。世界征服の気分になるか楽しみです☆ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.11

こんにちは!クラシックなんですけど、ブラームスのIntermezzo Op.118-2がオススメです!とてもきれいな曲なので落ち着きますよ。この曲が流れているサイトがあったので聴いてみて下さい。

参考URL:
http://www.netwave.or.jp/~iim/brahmsf.html
ridoc
質問者

お礼

ありがとうごさいます。クラシックは落ち着きますね。いい曲でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちは。 大学生の中学生(両方男子) 2児の母です。 http://momo-mid.com/mu_title/smile_again.htm 「smile again」 下の息子が 小学生の時の校内音楽界でクラス合唱で歌っていました。あまりにいい歌だったので、楽譜をもらって つらいときに一人で ピアノを弾きながら歌っています。 歌ってると 涙が出ますが、そうすると なんだかすっきりしますね。  そう・・・ また歩き始められる・・そんな気持ちになれます。 ちなみに、その下の息子が 中学でちょっといじめに合ったんです。それで、心の中では 歌詞は彼のために 歌っています。でも、それはまた、私自身のためでもあるのです。 音楽の力ってすごいです。

ridoc
質問者

お礼

本当に音楽はすごいですよね。気分を変えてくれる力がありますよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

山根麻以さんの「ふつうの唄」はいかがですか。 「開放される」やさしさと、強さをよみがえらせてくれる とてもよい唄です。 http://www.futsuunouta.net/20060725.html にはイベントの計画も紹介されています。 お二人でお出かけになり、大自然の力のなかで 温かい人との交流をされることがよいかと思います。 CDなどの録音物の「音楽」というよりも、 リアルな「音」=「波動」=「琴線」にふれてくる ものに出会うことが大切です。 この唄はある小学校の卒業式で歌われたこともある唄です。 お勧めいたします。

参考URL:
http://www.futsuunouta.net/F_kotoba.html
ridoc
質問者

お礼

キレイな景色のあるサイトでしたね。参考にさせていただきました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-03
  • ベストアンサー率22% (39/170)
回答No.7

こんばんわ。 私は、福山雅治さんの『泣いたりしないで』がいいかなと思ったのですが、 少しテンポのいい曲なら、『peach!!』なんてどうでしょう? ♪負けるもんか 立ち上がれ って歌詞があるんです。 この人の声は、好きな人なら癒されますよ。きっと…。 http://www.universal-music.co.jp/fukuyama/index.html http://www.bmgjapan.com/_artist/disco.php?id=1321 それから、#2さんも勧められてる嵐ですが、『きっと大丈夫』っていう新曲良いのでは?

ridoc
質問者

お礼

ありがとうございます。聴いてみました。嵐の曲もきいてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poyon06
  • ベストアンサー率42% (20/47)
回答No.6

こんばんわ、僕も自分が考えていた人生とはまったく道がずれてずれてずれた道を進んでいます。 大学を卒業したものの、就職が決まらない。 家族にはあせらないで、頑張りなさい。 とは言ってくれるものの、自分が家族にできることって今は本当に少ないなぁって実感する毎日です。 自分はつくづく弱い人間だと実感します。 最近まで、将来のことを考え不安になり、 すぐ吐いてしまうほど追い詰められていました。 今は、精神的にも落ち着いてきました。 まだ面接当日の日は緊張で朝から胃がむかむかしたりもします。 それでも、やはり就職したいという意志があります。 今も支えてくれる人たちに応える為にも、就職活動を頑張っています。 こんな僕ですが、『♪人生は、あなたが思うほど悪くない。だから早く元気を出して』ってフレーズが大好きで、『竹内まりあ さんの 元気だして』をよく口ずさみます!! あとは、キロロの 『生きてこそ』って曲とか『ベスト・フレンド』などを聞いています。

ridoc
質問者

お礼

体にまで影響が出てしまっているんですね。とても大変な時期ですね。それでもがんばっているなんてすごいことです。曲聴きました。いい曲で励まされずっと聴いていました!ありがとうございます。お互いつらいと思ってしまうことも多いと思いますがゆっくりがんばりましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eudyptes
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.5

こんばんは。 落ち込んだとき聴く曲…私の独断と偏見で選ぶなら、 ・NHK連続テレビ小説「ファイト」メインテーマ →http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1081936 ・ルパン三世のテーマ →http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=723004 ・太陽にほえろメインテーマ →http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=32829 少し変わったところで、紹介させていただきました☆

ridoc
質問者

お礼

三曲聴いてみました。「ファイトメインテーマ」がジブリに使われてるような透明感のあるキレイな曲でとてもいいですね。とても癒されます。CD欲しくなりました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papyu
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.4

レミオロメンの「スタンドバイミー」「明日に架かる橋」この2曲をお薦めします。 「3月9日」が好きとのことだったので別の曲も聴いてみたらどうかなぁと選んでみました。 どちらもアップテンポで歌詞も前向きで元気出るんじゃないかと思いますよ。 最新アルバム「HORIZON」に収録されてますので↓で試聴してみてください。 早く良くなるといいですね。

参考URL:
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html
ridoc
質問者

お礼

サイトまで教えていただきありがとうございます。「スタンドバイミー」が良かったです。「3月9日」いい曲ですよね。でも今はスタンドバイミーが気持ちよく聴けそうです。お心遣いありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ksaori
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.3

CHARCOAL FILTERの「Brand-New Nyself」はオススメです!私もこの曲に励まされます 邦楽です、歌詞もテンポもいい曲です

ridoc
質問者

お礼

Brand-New Nyselfが聴けるところが見つからないのですが、CHARCOAL FILTERの「ひとりじゃとても歩けない世界の上で」と「卒業」が視聴できました。とてもいい曲で最近の気分にとてもあってる曲調です。CHARCOAL FILTERをもっと聴きたく、もっと知りたくなりました。アルバム出てたら買いたいな。「Brand-New Nyself」を聴くのが楽しみです。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • musicDDD
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

嵐の「ハダシの未来」やBENNIE Kの「サンライズ」、「Dreamland」、最近の曲ではポルノグラフィティ「ハネウマライダー」などいいと思います。 また、ドリカムは癒しに最適だと思います。

ridoc
質問者

お礼

BENNIE Kはダイスキで「サンライズ」は特にダイスキです。最近聴いてなかったのでまた聴いてみたら、今の状態にはすこしノリがよすぎてついていけなくなっていました><不思議です。すみません。ほかの曲も聴いてみたいと思います。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 似てる曲

    最近Def Techの「MY way」がすごく気に入ってます。 普段はBUMP OF CHICKEN・レミオロメン・GOING UNDER GROUND・BENNI K・アジカン・YUKI・BOAなどを聞いてますが、こういう系の音楽も聞いてみたいので、もし似てる曲などがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私にオススメの曲

    20歳の女、大学生です。旅行に行く前にMP3を買おうと思うので、たくさんCDを借りようと思います。 今まで持っていないような新しいものを探しているのですが、オススメを教えてください!メジャーなもの(トップチャートに入るようなもの)より、歌詞やメロディーが良いもの!雰囲気が良いものが好きです。 ちなみに今、好きなのは、 レミオロメン LOST IN TIME Do As Infinity Def Tech 柴田淳 Destiny's Child Christina Aguirella Shania Twain など。 基本的に邦楽はメジャーなものよりちょいマイナーぐらいが良いです。ノれる曲だったらメジャーなものでも。洋楽は車でかけたらスピードを出してしまいそうな、おもいっきしのれる曲が良いです。 ダンスはしませんが、学校なんかで見てハウス、テクノ、Breaking、ロック、HIPHOPなんでも好きです。オススメのダンスミュージックも教えていただけると嬉しいです。

  • 気持ちが伝わる歌を探してます

    遠距離恋愛している彼と7月に3ヶ月ぶりに会います。 そこで、気持ちが伝わる歌を歌ってあげたいと思います。何かお勧めの曲があったら教えてください! 私は音痴なのですが、できるだけいっぱい練習して彼に気持ちを伝えたいと思っています。 私がよく聴く好きな曲は、 松たか子さんの「コイシイヒト」 レミオロメンの「電話」「3月9日」 柴田淳さんの「幻」「片想い」「隣の部屋」 kiroroの「好きな人」 19の「以心伝心」「伝えたい音」 aikoの「愛の病」「それだけ」 などです。 あまり速いテンポの曲は苦手なので、できれば バラード系で心に響く歌を探しています。 よろしくお願い致します。

  • 歌が大好きです!

    歌が大好きです! 特に元気なのれる曲より静かめで心にくる曲の方が好きです。 もしよかったら皆さんが何回聞いても飽きない!すごくいい歌!と思ってる曲を教えてください! あたしがいい曲だなあと思う曲は、 Good-bye days (YUI) 神様のヒマ潰し (GOGO7188) 夢 (柴田淳) ギブス (椎名林檎) innocence (Avril) FIND THE WAY (中島美嘉) ソラアイ (Every Little Thing) などです♪ 高音が綺麗な歌など弾き語りしたいので良かったら教えてくださいねo(^-^)o

  • 音楽のジャンル

    BUMP OF CHICKEN/ゆず/浜崎あゆみ/湘南乃風/SEAMO/槇原敬之/TUBE/kiroro/Go!Go!7188/福山雅治/風味堂/CHEMISTRY/コブクロ/サザンオールスターズ/ウルフルズ/Every Little Thing(EKT)/m-flo/小田和正//安室奈美恵/YUKI/嵐/SMAP/YUI/aiko/AI/絢香/D-51/NEWS/倖田來未/大塚愛/BoA/山田タマル/レミオロメン/WaT/melody./V6/平井堅/和田あきこ/サスケ/スキマスイッチ/19/ZARD/PUFFY/椎名林檎/スガシカオ/鈴木亜美/スピッツ/くるり/上木彩矢/ゴスペラーズ/Mi/いきものがかり/175R/ORANGE RANGE/伊藤由奈/I WISH/EXILE/ASIAN KUNG-FU GENERATION/ENDLICHERI☆ENDLICHERI/堂本光一/Kinki Kids/アンダーグラフ/cocco/島谷ひとみ/SunSet Swish/ポルノグラフィティ/Mr.children/WANDS/SPEED/Do As Infinity/HY これらの歌手をロックやポップやHIPHOPとかそれぞれのジャンルでわけるとどうなるのでしょうか? そもそもロックやHIPHOPとかレゲェとかポップとかジャズとかなんとなくはわかるんですけどハッキリとはわかりません どんな曲はどうって確実にわかるにはどうすればいいのでしょう?

  • 洋楽オススメアーティストを教えて下さい。

    いつも邦楽ばかり聴いていて、洋楽に触れたことがあまりないので、 オススメ洋楽アーティストとそのアルバムを教えてほしいです。 好きな歌手は ・aiko ・B'z ・Def Tech ・GARNET CROW ・HIGH and MIGHTY COLOR ・K ・L'Arc-en-Ciel ・mihimaru GT ・Mr.Children ・ORANGE RANGE ・SEAMO ・SMAP ・UVERworld ・YUI ・アンジェラ・アキ ・アンダーグラフ ・エイジアエンジニア ・ケツメイシ ・コブクロ ・サザンオールスターズ ・スガシカオ ・スキマスイッチ ・ゆず ・ポルノグラフィティ ・レミオロメン ・絢香 ・倖田來未 ・中ノ森BAND ・大塚愛 ・福山雅治 ・木村カエラ です。 多く書きすぎましたが、こんな趣味に合うアーティスト・CDを 教えてください。本当に洋楽事情を知らないので、知識とかも 一緒に教えて下さると嬉しいです。

  • 男性のボーカルで、この人の曲お勧めみたいな人いたら教えてください

    DJ OZMA K 織田裕二 押尾コータロー 奥田民生 浜田省吾 175R B'Z DRAGON ASH Def Tech GLAY ケツメイシ 森山直太朗 ORANGE RANGE レミオロメン スピッツ ゆず chemistry コブクロ 福山雅治 平井堅 サザンオールスターズ Mr.Children doa 湘南乃風 SOUL'd OUT 嵐 河口恭吾 徳永英明 HOME MADE家族 風味堂 前はありがとうございました。 いろんな曲に出会えたことに感謝してます。上のリスト以外の男性ボーカルの曲を探しています まだコレお勧め とか これ絶対聞いたほうがいいよみたいなのでいいのでお願いします

  • おすすめのアーティストを教えてください

    DJ OZMA K 織田裕二 押尾コータロー 奥田民生 浜田省吾 175R B'Z DRAGON ASH Def Tech GLAY ケツメイシ 森山直太朗 ORANGE RANGE レミオロメン スピッツ ゆず chemistry コブクロ 福山雅治 平井堅 サザンオールスターズ Mr.Children  UA 相川七瀬 一青窈 元ちとせ 竹内まりや 伊藤由奈 Salyu EVERY LITTLE THING 宇多田ヒカル DREAMS COME TRUE 中島美嘉 the brilliant green 愛内里菜 AI aiko BONNIE PINK 浜崎あゆみ 華原朋美 hitomi MISIA NOKKO 平原綾香 上戸彩 松 たか子 柴咲コウ BoA 松任谷由実 島谷ひとみ 木村カエラ Crystal Kay 矢井田瞳 大塚愛 絢香 鈴木あみ CHARA 倉木麻衣 今のところ上の好きなアーティストの曲を入れたのですが、誰かこれ以外のお勧めの曲教えてください。ジャンルは問いません。80年代以降でお願いします。 

  • この音楽は、なんという音楽ですか?

    http://www.youtube.com/watch?v=mGs6y-hUEu0&feature=player_embedded#! ↑ このお祭りの映像のバックで流れている音楽は、なんという音楽でしょうか? 疲れた時に聞きたいと思いました。 ツタヤみたいところで、借りられるでしょうか?

  • 音楽室に張っている音楽家について

    「音楽家はなぜ同じ様な髪型をしているのか?」 課題発表をすることになり、調べてみたもののいまいちしっくりくる結果が得られず、皆様のお力を借りようと思いました。 また、こんな面白い資料を知っている、などの情報をお持ちの方も回答をよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Core i5 1135G7のGPUはIntel UHD Graphicsという内臓グラフィックスなのか疑問です。
  • 購入を検討しているPCには内臓グラフィックスがあり、販売ページでIntel UHD Graphicsと表記されていますが、Core i5 1135G7の場合は実際にはIris EXとなると思われます。
  • 購入に関する質問ですが、Core i5 1135G7のGPUはIntel UHD Graphicsなのか、それともIris EXなのか教えていただきたいです。ゲームをしないのでどちらでも構わないですが、気になっています。
回答を見る