• ベストアンサー

車のことで人のいい彼が豹変、受け入れるべきでしょうか

noname#21166の回答

  • ベストアンサー
noname#21166
noname#21166
回答No.8

ショックな出来事でしたね。私は女性です。 >今回のことは人間にはいろんな面があると受け入れるべきでしょうか。 とありますが、人間って色々な面の組み合わせ?というよりは、本質的な性格が潜在的にあって、それが今回のようなイラッとした時に出てしまうのだと私は思います。 >彼からは将来を見据えた付き合いがしたいと言われています。 これはその彼からの言葉ですよね? でしたら、もうこの時点で質問者様は堂々と彼にお断りしても良いのではないかと思います。 結婚後初めて知らない顔を知ってしまった…というのはよくある事ですが、結婚前に、しかもある程度結婚まで視野に入れてつきあいたい方に対してする発言ではないよなーって、彼の言葉、最低だな、って私は思いました。 うちの父がモラルハラスメント気質なんですが、母が足下が悪くてつまづいて転んだ時の第一声が「ちゃんと足下見て歩けよ!(怒)」でした…「大丈夫か?」じゃないのですよ。見えないから暗いから転んだのに。しかも擦り傷程度ではなくて青あざで出血もしてるのですよ…。母も悲しかったと思いますが、私も聞いてて悲しかったです。ちょっと思い出してしまいました。 横にそれてしまいましたが、質問者様の「男性を見る目の経験」なんて関係ないのです。 質問者様の感覚で、例えば今回のように「あれ?おかしいな」という事があれば目をそらさず見極めるべきです。質問者様の主観が大事です。一般論は関係ありません。 結婚は世間とするものではないし、質問者様と「合う」人かどうか、それだけが大事だと思います。 自分の「勘」とか「些細なつまづき」…見て見ぬ振りをしないで下さいね。 それらの感覚を大事にして質問者様にとって最良の相手と幸せになって欲しいと思います。

sayu7
質問者

お礼

ご心配ありがとうございます(^-^) 人間ですから、いろいろ欠点がありますよね。 私も欠点だらけです。 ですから彼のこの出来事で、自分のことを棚にあげて 彼の一部分を見てそれで決め付けてしまっていいものか 悩んでいました。 でも自分の中で答えはでました。 自分の勘、感覚大切にしようと思います。 >それらの感覚を大事にして質問者様にとって最良の相手と >幸せになって欲しいと思います。 まだこれからですね。 前向きに生きたいです。 本当にありがとうございました。 *これで質問を締め切らせていただきます。みなさん親身に 回答頂きありがとうございました。いい勉強になりました*

関連するQ&A

  • コンパクトカーでカッコイイ車はないの?

    うちの場合車庫が狭くて小型車しか入りません。 しかしカッコイイ車が欲しいのです。なのに小型車=カワイイ感じの車が多いですよね。 なぜメーカーはコンパクトカーで男性を惹きつけるような車を出してくれないのでしょうか。 それですと、女性は小型車でも気に入る車を手にしやすいかもしれませんが、男性は大型で値段も高い車でないと、気に入ったものを手に入れることができなくなりますよね。 男性だってコンパクトでカッコイイ車を望む者はいるのに、そして女性でも大型で高級車でもカワイイ車が欲しいと思う方はいると思うのに、なぜメーカーはどこも紋切り型で、コンパクト=カワイイ=安いにしてしまうのでしょうか。 コンパクト=カッコイイ=高い車も、大型=カワイイ=安い車があっても良いと思うのですけどね。

  • わかりやすい嗜好の人が好き

    妻と話をしていて出てきた話題なのですが、 たとえば、車やオートバイ、あるいは高級腕時計等、他、どのようなものでも よいのですが、趣味性の高い持ち物を選ぶ際に 「マニアックな高級品よりも、BMWやメルセデス、ロレックス等 誰が見てもわかりやすいものが好きな人の方が好感が持てる。」 と妻は言っていました。 私自身も含めて、男性はむしろそれとは逆な、嗜好品であればマニアックな感性の 人の方が好感度が高いのかな?と思っていたのですが、妻以外の数人に聞いたところ やはりわかりやすい方が好きという方はいました。 (ほとんどの方はそんな事を考えた事も無いとおっしゃっていました) これは、女性の方が共感性を強く求めるとよく言われるような 女性と男性の考え方の違いから来る物なのでしょうか? 身の回りで似たような事を体験した、自分がそうである…… その他にどんなことでも良いのでお話を聞かせてください。 もっとも、自分の周りのごく少ない人に聞いた事なので、たまたまの 個人の嗜好だったのではと思うのですが、なんとなく気になってしまいました。

  • 男性が車で女性を送る心理

    男性が車で女性を送る心理を教えてください。 よく仕事関係の男性に「車で送りますよ」と言われます。 ★(1)そういう時、男性は相手の女性の事を、どう思っていますか? (どのような心理? または本音は?) ただ単に、帰りの方向が同じだから、ついでに、 という気持ちもあると思いますが、 好意のある女性にしか言わないことでしょうか? それとも誰にでも言う、一種の気遣いでしょうか。 ★(3) また、男性の車に女性が乗って(助手席)、 二人きりだと、男性はどのような気持ちになりますか? 相手が好きな人の場合と、そうでない人の場合の 両方をお答え下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 車の趣味と女性の好み

    車の趣味と女の趣味は、よく似ていると言いますよね? 知り合った男性で二台持ちの人がいます。私は既婚者では?と感じています。本人は独身と言っています。 一台はエコカー。あまり掃除はしない。外とか大分汚れてる。きつめの芳香剤。普段乗るのはこっち。走りやすくて運転が楽だから。2年以上は乗ってる? 二台目は、マイナーな高級スポーツカー。芳香剤なし。カッコいいけど運転しずらいし、乗り心地悪いし、ほとんど乗っていない。新車の匂いがする。 どんな女性が好みで扱いは、どうしそうですか?

  • 初めて会う人の車に乗るのは抵抗がある

    身分証明などが必要な、比較的しっかりとした婚活サイトで知り合った男性に会うのですが、もしも男性が車できてしまったら、なんと言って断るのがいいでしょうか? それとも事前に何か伝えますか? 普段そういった方と会うのは都内が多いので、車ということはまずないのですが、今度の方はお互いに好きな海辺の街の方へ行ってお会いするので、車だったら嫌だなと思いました。 常識のある方だったら、初対面の女性が車に乗るのに抵抗があることくらいわかりますよね? それとも、そんなことに抵抗があると思いもしないと言うこともあり得ますか?

  • 彼氏が乗っている車について

    女性の方に質問致します。 彼氏がどんな車に乗っているかは、気になりますか? やっぱりカッコいいスポーツタイプの車に乗っている男性は魅力的ですか?それともコンパクトカーに乗っていても構いませんか? 色んな意見を聞かせて下さい。

  • 男性は若い女性が好きな方が多いですが、苦手だという方は少数派なのでしょうか?

    大抵の男は若い女性が好きだとは思うのですが、 では、嫌いではないが得意になれなくて どちらかと言うと苦手だという男性は少数派なのでしょうか? 私自身、若い女性は好きですが、未だに得意になれません。 正直苦手な方です。決してモテるほうではありません。 逆に母親の世代の女性からは好感が持たれます。 息子みたいな感じでしょうか。 そのためか若い女性といるよりかは変に気遣いせずに気楽です。 みなさんは、普段から若い女性に対してどのように感じてますか? また、接し方に苦労したりしますか?

  • 男性の方に質問です。

    片思いで悩んでいます。 私は新入社員で、相手の男性は10歳ほど年上の先輩社員です。 私の会社では、社員は私以外は車通勤なのですが、遅くなると若手の社員さん方は駅まで車で送ってくれます。 これまでなら、若い女性への単なる気遣いってことで、意識してなかったのですが、ある男性社員は時間が早くても帰りの時間がかぶったら送ろうかと声をかけてくれるので、単純なことにすごく意識してしまうようになってしまいました。(>_<) 車内(といっても、ほんの十分くらいですが)でもずっと話しかけてくれて、とても嬉しいですが、私は会話が苦手で正直緊張してしまいます。 私は今まで恥ずかしながら恋愛したことがないです。 なので、彼がどういう気持ちで送ろうかと言ってくれているのか全くわからず困惑してしまいます。 もしまた送ってくれると言ってくれたとき、どんな対応をしたら好感をもってくれるでしょうか? あるいは、意識してくれるでしょうか? たとえば、「彼女に怒られたりしませんか?」という風に、恋愛を意識させるように聞いたら、男性の側からはどう感じますか? 全然脈なしだった場合は嫌な気になるだけなのでしょうか? また、休憩時間一緒になったときなどに、私は二人きりだとうまく会話しやすいのですが、大勢になってしまうと、会話になかなか入っていけません。 男性からみると、暗い女性だなって感じるのでしょうか? 話がそれてしまいましたが、彼に女性として意識して貰うにはどうしたら良いでしょうか? もちろん色んな男性がいるから話にならないと思われると思いますが、あなただったらどう感じるか聞かせてくださると助かります。

  • 見ず知らずの気になる人に声をかけたい・・・

    こんにちは。22歳女です。朝の車の通勤でよくタイミングが同じになり、同じ方向に向かっていく男性がいるのですが。 毎朝同じところで一緒になります。前後になることもあれば、間に2,3台入ることもあります。 かなりの回数一緒になってますので多分向こうも車を見れば気付くかと思います。 その男性とどうしてもお近づきになりたくて、今度コンビニで一緒になったときにタイミングが良ければ声をかけようかなと思ってます(´`) 女性の場合は知らない男性にいきなり声をかけられると(男性のほうは真剣な気持ちでも)、気持ち悪いと思ったり、ナンパかと思ったりして、断ってしまったり無視してしまったりすることがあるようですね。 それは男性でも一緒ですか? 「車かっこいいですね。」(←ほんとにかっこいいです。)から始まって、「そういえば朝、○○のあたりでよく一緒になりませんか・・・?」みたいな会話をして、メモを渡すなりして私のアドレスを渡そうかと・・・思ってます。 一般的には女性からこう声をかけられるのはどうでしょうか。

  • 好きな人と遊びに行くことになったのですが…

    こんにちは。24歳女性です。 来週、好きな人と好きな人の友人、私と私の友人の、男2女2で遊びに行くことになりました。 会社が終わったあとに、複数名で飲みに行くことはよくありますが、 休みの日に遊びに行くのははじめてです。 車で約1時間位のところだと思うのですが、 好きな人が車を運転してくれます。 こちらから車を出してくれるよう頼んだので、 当日何かお礼で渡すべきかなと思うのですが…。 グループで行くので、手作りだとか気持ち的に重いものは避けたいんです。あと時間的にもそんなに長距離ではないので…。 お菓子とか飲み物とか渡しても大丈夫でしょうか? もっと別の物のほうが良いですか? また、渡すとしたらいつがいいんでしょうか? …ちなみに彼は普段は優しいのですが疲れると機嫌が悪くなります。 他にこんなことに気を使ってもらえると好感度が上がるとかもありましたら、 併せてアドバイスお願いします!