• ベストアンサー

転職をして後悔したコトは何ですか。

主人が転職を考えています。 現在はテレビCMでも流れている会社に勤めて4年になります。 しかし、ここ1ヶ月休みもなく、夜も遅く、まともに家族で過ごすことができません。 ココの会社はソレが当たり前になりつつあります。 これから子どもが生まれるのに、彼自身このままでいいのかと疑問を抱き始めています。 それと同時にこれから子どもが生まれるのに、退職なんてして危険なのではないかとか、色々抱えているものを考えると一歩を踏み出せないでいます。 転職した際のメリット・デメリットを教えてください。 また、子どもが生まれるのに、転職した方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19073
noname#19073
回答No.8

>転職をして後悔したコトは何ですか 後悔する可能性が少しでもある場合には、転職はお薦めしません。 ・転職活動が上手くいかない ・転職して給料が下がってしまった ・転職しても違う不満が出来てしまった ・転職しても同じような世界だった その結果として、「おとなしく前職で続けていれば良かった」と後悔する程度の気持ちであれば、まだ時期尚早かと思います。 家族との時間を大切にする、給料はどの程度の水準が必要か、仕事に対するやりがいは、等々、全ては価値観だと思います。 ですから月に殆ど休日がなく、帰宅時間も遅いとなれば、ある種の人には耐え難い環境でしょうね。 一例ですが現在その環境で年収が800万円位だとして、土日祝日がきちんと休日で平日も遅くとも19時20時位までには終わる仕事であれば年収500万円程度まで落ちても構わない、と考えるかどうかは価値観なのです。 転職により収入が落ちることが確定しているわけではありません。しかし想像するに、CMでもやっていると書かれておりますが「ハードな営業さん」では無いですか?そこで歩合給なども付いているとした場合には、そこでのキャリアはやはり同類の世界で無ければ生かされない可能性が高いです。そして同類の世界に移ったのでは無意味ですよね。 そういう意味では環境をガラリと変えたい場合には、キャリアアップという事は当てはめにくいし、一般的には給料は下がると考えておく方が妥当です。それか同業でも管理職としての経験・スキルを買われればこの限りでは無いでしょうが、実際にはいかがでしょう。 私見ですが、今の転職事情を見ますと、管理能力その他実務経験・スキルなどで、欲しいと思われる人材はどこの会社も欲しいから引っ張りダコとなります。しかし大したスキルも無い人は結局1からのスタートとなるし、転職活動も思うように行かないという二極化傾向を感じます。 いずれにせよ、転職して何が改善され、どういう問題が発生するかはそれぞれであり、冒頭に書いた通りに何が起きても後悔しないだけの価値観を固めてから動くことをお薦めします。 余談ですが退職してから新たな職探しをする場合には、無収入でも1年2年は食いつなげられるだけの余力は不可欠です。生活に窮して焦って職探しをしても良い結果は生まれにくいです。

hana0521
質問者

お礼

御礼が遅くなりましてごめんなさい。 >全ては価値観 とどのつまりはココなんですね。 金も欲しいけど、時間も欲しい。 現実こんな都合のいいようにはいかないもんですね・・・。 一例、とってもわかりやすかったです。 数字で見ると「うっ・・・(-o-;」ですね、正直。 >ハードな営業さん ご推察の通りでございます。 最近は日差しも強くなり、Yシャツ焼けが目立ってきました。 体重も減ってきました。(コレはありがたい 笑) >そして同類の世界に移ったのでは無意味ですよね。 そうなんです。 もうこの世界には先が見えないと言っています。 >しかし大したスキルも無い人~二極化傾向を感じます。 ・・・ちょっと否めない部分があるかもしれません。。。 >何が起きても後悔しないだけの価値観を固めてから動くこと 何がなんでも揺るぎ無い価値観を固めてからですね。 まだまだ時間をかけて話し合いが必要です。 退職してから職探しはさすがに出来ないですね(^^;; 恐ろしくて。 詳しくご回答下さいまして、 どうもありがとうございました。<(_ _)>

その他の回答 (7)

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.7

皆さん色々と、丁寧に回答してくださっていますので、私は、自分の経験で・・・。 私も、質問者さんと同じような感覚で退職・転職しました。 元居た会社は、 ・サービス残業、休日出勤は当たり前。  (労働基準監督署から指導が入っても「何が悪い!」って開き直ったくらい) って感じで、自分の時間も、家族との時間も取れませんでした。 無論、経営方針の考え方の違いに我慢できないなど、他にも色々と理由はあったのですが・・・。 私は、在職中に転職活動するのは、仁義に欠ける気がして、退職するまで就職活動はしませんでした。 しかし、一般的には、在職中に次を見つけて、退職するのが定石のようです。 (もう、仁義なんて通用しないのです。このあたりが退職の理由のひとつでもあるのですが。) で、退職して、2ヶ月ほど、家事、趣味しかしませんでした。子供の保育園の送り迎えをしたりして・・・。 その後、就職活動を開始して、現在は新しい会社で働いています。 さて、メリットですが・・ 退職時に感じたデメリットが無くなるような企業に就職できれば、それが最大のメリットですね。 ・適切な労働時間。 ・サービス残業が少ない(このご時世、”無い”事は無理) ・考え方が合う(社風、経営方針など) 私の場合も、それらを満足する企業を見つけることが出来ました。 デメリットですが、 ・賃金が下がる。 ・今までのキャリアがそのままは通用しない。 ・人間関係を再構築する必要がある。 ヘッドハンティングにでもなければ、給料は下がります。まあ、その後の努力で復活して、従来よりも再浮上する事も多いにありますけど・・・。 今までと全く同じ職種に転職しても、前職のキャリアはそのまま通用はしません。取引先、顧客、社内の人間関係もそのキャリアの中に入っているからですね。 私自身、「こんな簡単な事が、何で出来ないんだ!!」って、自分自身を責めるくらいに思いました。 最後になりましたが、私と、私の家族は、 「それなりの給料がもらえれば、家庭の時間の方が大切。」 「夫も家事に参加し、子育てにも参加。」 って考えで一致しましたので、転職が出来たのだと思います。 これが、 「男は、外で、がむしゃらに働いてナンボ」 って考えなら、無理でしょう。 極端に言えば、「家庭の時間」を取るか、「給料」を取るか、だと思います。 あと、退職~転職時は、結構ナイーブになります。 旦那さんには、やさしく、あせらせないように、してあげてください。あせると、貧乏くじを引きますよ。

hana0521
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまってごめんなさい。 neji1様と、主人の今の状況がとっても似ています。 貴重な御経験談、ありがとうございます。 >「男は、外で、がむしゃらに働いてナンボ」 確かにそう思う感もナイとは言えませんが、トータル的に人生を見て振り返った時に淋しいでしょうね。。。 >「家庭の時間」を取るか、「給料」を取るか ホント、この二者択一ですね。 よぉぉく考えなきゃなりませんね。 >あせると、貧乏くじを引きますよ。 このお言葉を胸に、慎重に考えて行動しようと思います。 ご回答どうもありがとうございました!<(_ _)>

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.6

メリット 社会経験、実務経験を経ての再就職であれば、大学生の時点での職業選択・会社選択よりは視野の広がりと奥深さが発揮できる。 結婚・子供ありとなれば、人生に対する価値観の部分も含めて職業選択が可能になることで、通勤時間・勤務時間・勤務形態等の条件に対しての優先付けができる。 求人企業側は即戦力を期待する以上、業務内容・職種が特定され、自らが得意で望む分野での実力発揮が図れる。 デメリット 新卒学生に対する一斉募集という形態を取らない為、希望する全ての企業にチャレンジできることにはならず、求人のある先からの選択に限定される。 求人企業側からも、予定年収に対する実力度合いという点で評価が厳しくなる。 (この辺りはプロ野球のFA選手に対する評価と同じ) 尚、今の会社で勤務4年という程度ではキャリア・経験とは認めない程度かと考えます。 人間関係・仕事の進め方などへの慣れの部分が許されない為、新しい環境への適応力が要求され、かえって気疲れ・ストレスを感じる部分もある。 企業の退職金規定・企業年金等は通産勤務年数が基本となり、通常は計算面で不利になる。 資格ポスト(課長・次長・部長)も通常プロパー枠での織り込みがされており、転職者層は個別専門職での実力発揮・企業内での価値維持に努めることになる。 アドバイス 金銭勘定だけでは、特殊な能力があれば別ですが恐らくは今の会社での勤務を続ける方がトータルメリットは高そうです。 その上で自身の人生にかかる価値観をどう優先付けしていくかは当人次第です。 転職してもやはり新しい職場では又別の不満が生じます。 今の勤めを辞めてから、真っ白な状態で求職活動をする、というのは潔い姿勢ですが、その間に色々なプレッシャーがある筈でありお勧めしません。勤務中に転職情報を集めて実際の面接等に当たり、転職先を固めてから今の会社を退職する、という対応は決して卑怯でも何でもないと考えます。

hana0521
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまってごめんなさい。 とても詳しく説明して頂きまして心から感謝いたします。 >自身の人生にかかる価値観をどう優先付けしていくかは当人次第です。 ココですね、キーは。 主人も、今まだ勤めているうちに求人情報を集めて、身の振り方を決めてから動くように考えているようです。 勉強になりました。 ご回答ありがとうございました<(_ _)>

回答No.5

 先ほどの質問に対する返答です。一般的に企業が人材を獲得する場合には、その人がどの位のスキルがあるかどうかを考えますが、企業側から見ると、いくらアピールしても同業種に転職する場合でも、会社が違えば前にいた会社と勝手が違いますから、うまくいくかどうかは分からないと考えます。それが異業種ならば尚更です。要は会社はある程度のスキルを認めていようが、いまいが、その企業ではうまくいくかは分からないと考えます。ですから、本当はもう少し給与面であげてやっても良いと良いと思っても、先行投資は出来ないのです。ですから転職者には低く給与を言い渡すのです。これは友人が採用担当をしててそういっていました。

hana0521
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまってごめんなさい。 ご丁寧にまた質問に答えてくださって本当にありがとうございます。 「先行投資は出来ない」 モノスゴイ納得しました。 斉藤担当者様の生きたご見解、どうもありがとうございました!!

回答No.4

自分も今転職先が決まって、今月一杯で仕事辞めます。 転職理由は結婚の為ですね。今現在の仕事は夜勤等があり生活が不規則+体調不良多発の為これから先が危ないから転職を決めました。年収は100万円近く減りますが、二人で話し合って決めました。 ご主人様は子供の為に仕事を辞めようと考えているとは家族を大事にしてくれる素敵な人だと思います。 転職のデメリットですが、大抵は給料が下がる場合が多いです。特に家庭を大事にしたい人となると、残業もほどほどの業種等を選ぶ必要があると思います。 転職先が最悪な人間関係・面接時と言った事が違うということもありますので、実際転職して後悔する場合もあることを覚悟する必要はあるかもしれません。 お金があるから幸せとは限りません。貧乏でも幸せに暮らせます。家族が大事かお金が大事かよく考えて決めてください。

hana0521
質問者

お礼

>ご主人様は子供の為に仕事を辞めようと考えているとは家族を大事にしてくれる素敵な人だと思います。 そうですね、でも今は「自分の時間がねぇ」と言ってなげいています(笑) >特に家庭を大事にしたい人となると、残業もほどほどの業種等を選ぶ必要があると思います。 なるほど、こういう理由で給料が少なくなるケースもあるのですね。 色々考えなきゃいけませんね。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました!<(_ _)>

  • sha-penn
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.3

こんにちは 私個人としては「暇よりはよっぽど忙しいほうがいいのでは」という感想です「前と同じ年収ももらえ仕事もそこそこ楽で、家族ともめいっぱい楽しめる」なんて生き方は「ちゃんと生きていないの」ではないのでしょうか、それこそご主人の同僚の方に失礼に感じます。 「家族といっしょにすごす時間を増やしたい」といことであればやはりなにかをすてなければいけないのではないでしょうか、「年収=家族の生活レベル」「仕事のやりがい」などなど

hana0521
質問者

お礼

ちゃんと生きていない。 う~~ん、そ、そうですか? |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 色々価値観がありますね。 生活レベルを下げざるを得ないことも考えなくてはなりませんね。 ご回答ありがとうございました。<(_ _)>

回答No.2

 まずはかなり考えられているようですね。結論から言いますと、ご主人が今の会社で働けるかどうかという極論によりいるべきか否かを決めるべきだと思います。と言う私も現在無職です。転職をしようと思い、私の場合はまずは会社を辞めてしまいました。勿論、短時間で決めたわけではありません。私の場合は冒頭で言いましたように、ただ単にいれないと結論付けたからです。私もhanaさんと家庭環境は同じ様なものだと思います。現在一歳の子供がいます。それでも会社を辞めました。最初は家内にも反対されましたが、自分が働くのだから自分が耐え切れぬ会社にはこの先ずっとは無理だからです。私に事はこれくらいにして、デメリットです。簡単に収入がなくなりますので多少の蓄えがないとほんとに食っていけません。会社を辞めると、社会保険や県・市民税など物凄い請求書なるものが郵送されてきます。郵便物はまず請求書ってくらいになります。給与天引きされていた時は感じない金額の重さを感じます。あとは家庭内が多少なりともギクシャクします(最初はそんなことは無いですが)。私の結論から言いますと、蓄えがあり、先見えぬ将来の不安に立ち向かえるだけの精神力、この先は本当に精神力が大切になります。以上のことが覚悟できるなら会社を辞めても良いと思います。なぜならそれでもメリットがあるからです。悩んでおられるとおり、私も有職の頃は休みがなく子供と遊ぶ時間どころか、家内と満足に話すことすら出来ませんでした。休日は返上で働き、帰宅時間は10時過ぎ、疲れて話す気力もでませんでした。私は自分でそのときの状況を皮肉って母子家庭といっていました。ですから今はそういった時間を取り戻すかごとく子供といれる喜びを味わっています。又、経済的にはやはり支出をどう減らすかを考えるようになります。食費もかなり減らしました。ただ、私は前述したことはデメリットと言うことで書きましたが、頭を切り替えるとメリットとも思っています。本当です。物のありがたみを34歳にして勉強してます。確かに今は仕事を探すことが大切ですが、今の生活をある意味楽しんでいます。こんな回答でお役に立てるか分かりませんが、何かの参考になさってください。もし、些細なことでもお聞きになりたいことがあれば、再度質問されても結構ですよ

hana0521
質問者

お礼

請求書の多さ・・・考えただけでも気が重くなりますね。 給料から天引きされているのと同じなのに。 帰宅が10時過ぎ、休みは返上。 今全く同じ状況です。 こないだ、私の体を気遣って早く帰ってきても仕事を持って帰ってきました。 今日も本当は休みなのに出勤しています。 温厚な性格のおかげでイライラがこっちへ飛んで来ませんが相当ストレスを溜めているハズです。 色々ご経験をお話下さってありがとうございます。 >些細なことでもお聞きになりたいことがあれば、再度質問されても結構ですよ こんな温かい言葉も頂いてしまって。。。 感謝しています。 またよろしくお願い致します<(_ _)> ご回答ありがとうございました!<(_ _)>

hana0521
質問者

補足

ではお言葉に甘えて。。。 収入アップも狙って転職すると聞きますが、どうして収入が下がることを心配するのでしょうか。 それほどスキルがナイ場合ということですかね?

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

<転職した際のメリット・デメリットを教えてください <メリット> 今現在の不満・不安が解消できる。 (100%は解消できないかも) <デメリット> 今の職で優位のある点が失われるかも たとえば、ポストや給与など 体さえ大丈夫なら、家族が食っていける程度は稼げますよ。 家族で過ごす時間を大切にされたいのならば、転職を考えるべきかな・・とも思います。 全てを満たす転職は現実的に難しいので、総合的に考えて判断されるといいですよ。

hana0521
質問者

お礼

給与が落ちる。 これは転職につき物なんでしょうかね・・・。 体は太りすぎ以外は健康です。(それが問題か) 全てを満たすのは難しいんですね、「総合的な判断」をして転職を考えてみようと思います。 ご回答ありがとうございました!<(_ _)>

関連するQ&A

専門家に質問してみよう