• ベストアンサー

夫の転職について

1歳の子供を持つ専業主婦です。 主人が転職を希望しているのですが、1.転職 2.転職先が外資(内定が出そう) 3.地方勤務の可能性...未知の世界なので、不安です。善し悪しを教えてください。 転職理由は今の業界の将来性が薄いこと、拘束時間.給与の不満などです。内定をもらえそうな転職先は外資系大手で業界トップです。転職のメリット、デメリットって何なんでしょう?転職先でいざ入ってみたら...とならないためには、どうやって調査したらいいのですか?教えてください。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.3

mamabananaさんの心配はよくわかります。 1歳の子を抱えて、不安でしょうがないのでしょうね。 でも、mamabananaさんが気に病んでも旦那さんを不安にさせるだけです。 旦那さんだって考えがあっての決断なのですし、まだお子さんが学校にあがっている訳ではないので 地方勤務だとしても 転校の心配もないのですし。 >転職先でいざ入ってみたら...とならないためには、どうやって調査したらいいのですか? これは旦那さんが思っている事ですか? もしかして mamabananaさんが心配しすぎて先回りしていませんでしょうか。 私は今のmamabananaさんに出来る事は、旦那さんが少しでも家でくつろげる環境にしてあげる事だと思います。 旦那さんだってすごく不安だと思いますよ。 家に帰って来て、奥さんが不安な顔をしていたら気持ちが休まりません。 仕事の事は旦那さんに一切任せて、どーんと構えていましょう。 mamabananaさんが不安がっていると、お子さんにもそれが伝染してしまいますよ。 旦那さんを信じて 旦那さんが決めた事に付いていく覚悟をして下さいね。 がんばってね。

mamabanana
質問者

お礼

まさにその通りです。ずばり!なのでドキッとしました。不安がイライラに変わり不機嫌になってしまうという最悪の状況です。主人を信じて・・・そうですよね!心に響きました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.7

私の場合は、別の仕事に興味を持って転職することが多いですが、 家族を持った人だとそうはいきませんね。 メリット、デメリットは人それぞれだと思います。 別に新卒から定年まで同じ会社で通したらエライとか、転職できたら スゴイというわけではありませんから・・・ ただ私なんかは、希望の仕事にはすべて就いている運が良い者ですが 収入は減ったり増えたりですので、必ずしもメリットではないのかな。 満足感はありますが・・・ > 転職先でいざ入ってみたら... というのは、入ってみないとわからないことってたくさんありますね。 私は大手企業の子会社で、社長の面接も非常に良かったので 入社した会社がありますが、その社長が全然良い人ではなく、 入社して話の食い違いに驚きまくりました。 自分でも失敗しないよう、面接前から職種について確認したにも かかわらず、入社したら違う職種で採用された上、それが私の希望した 仕事だと言い切られたのですから・・・ そんな企業は滅多にないでしょうけど、給与の不満があって転職で 間違いなく上がるのであれば、まず1つのメリットですよね。 ただ、私も外資系は未経験ですが(内定もらったことはある) ダメならすぐ切ったり、仕事への姿勢も日本企業(?)とは違うようなので それが合う合わないは出てくる場合もあります。

mamabanana
質問者

お礼

転職によって、満足感があるという言葉だけでも不安が減ります!この質問を出すまではたぶん私自身がとても後ろ向きだったのですが、前向きに考えられそうです。ありがとうございました。

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.6

今晩は。 私見ですが、転職しなかったとしても、<業界の将来性が薄い>のであれば、安定とは言いがたいのでは? たとえ、今景気が良くても先はわかりません。 転職先が、業界トップなら、給与も上がるのでは? 外資は退職金という考えがないですが、国内の企業でも退職金なしはよくありますし・・・。 あまり、不安に思うより、今の日本企業に安定はないぐらいに割り切って、子供さんと楽しく暮らした方が、ご主人喜ぶし、運もつくのでは? 心配して調査しても、絶対安心はどこにもないです。いまどきは。

mamabanana
質問者

お礼

不安材料ばかりに目がいってしまい、「主人が喜ぶし・・・」というのは考えていませんでした。反省します。ありがとうございました!

  • nikuudon
  • ベストアンサー率62% (256/409)
回答No.5

私も転職組です。 小さな子供が3人もいる中で、転職しました。それも見ず知らずの土地に。 転職が成功するかどうかは、ご本人次第です。同じ会社に転職しても活躍する人もいればそうでない人もいます。 転職経験者として言えるのは、要はご本人に転職を糧とするだけの“ど根性”があるかどうかです。 ど根性を支えるのはご本人の「夢」であり、家族愛です。 単に現状に満足出来ないから、家族に犠牲を強いて、では転職後の成功は覚束ないです。 これらを見極めて、ご主人にその資質あり、と判断できるなら、全面的に応援してあげて下さい。

mamabanana
質問者

お礼

資質あり・・・かな?!夫を信じるという家族愛が私の方に欠けていたかなと思います。ありがとうございます。

noname#58431
noname#58431
回答No.4

50おやじのつぶやき 1仕事ですから、目標管理・業務遂行のため「しんどい」ことは必ずあります。 2職場に限らず、人間関係にしても「相性の良くない人」も必ずいます。 3ご主人が、「しんどい」を乗り越えて仕事を通して喜びを感じるかどうかでしょう。 ⇒極端にボランティア残業が毎日4~5時間強要されるとか、週1日の休日の確保が実質困難といった労働環境でないかぎり、ご主人の受け止め方次第だと思われます。 4権利の主張と義務の遂行のバランスが取れないと正論を言っても職場で浮き上がってしまうというが現実です。着実に実績を積み発言力を高めるということも必要です。 5蛇足:3年前勤務先が経営破たん再就職を余儀なくなれました。嫁さんが「1ヵ月充電して次探しいな。3ヶ月ぐらい食べるだけやったら、うちがバイトしても稼いだるさかい心配せんでええ」とあっけらかんと言ってました。この一言で悲壮感から解放された気がしました。

mamabanana
質問者

お礼

私自身が子育てを理由に仕事から離れて以来、夫の仕事に対する姿勢や思いを理解していなかったなと気づかされました。頂いた言葉すべてに、うちはどうなんだろう???と思うばかりです。理解ある奥様に少しでも近づけるよう私もがんばります。ありがとうございました。

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.2

一概に言えるような 転職のメリット、デメリットなんてありません 人によって、環境によってこれらは結果論的な ものでもあるからです 転職によってバラ色の人生の人も居れば 前の職場のほうがマシだtったという人も居るでしょう 職場環境、給与問題、福利厚生などなど どこに重点を置いて言うかによっても結果は違ってくるものです しかしこのご時世、転職にはそれなりの 覚悟とリスクが伴うと考えるべきであろうと私は思います 少なくとも一人身ではない場合 犠牲にするであろう家族を考えると慎重に判断すべき必要があることは 今更言う事でも無いですけどね 要は変化した環境に対応していく能力とパワーがある ダンナでないとダメということです 受身的な結果論でああ、やっぱりなどと考えるような 弱気な男だったら今の会社にとどまるほうがマシ と考えるべきでしょうね

mamabanana
質問者

お礼

夫の力量よりもただ転職への不安だけに目を向けていました。まずは私自身の視点を変えたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

転職のメリットは (1)全く違う環境で自分をリセットできる (2)給与が上がる(時と場合によりけりですが) (3)勤務形態が変わることによって、業務が楽になる可能性がある。(逆もありますが) デメリットとしては (1)今までの安定が無駄になる可能性がある (2)外資の場合、突然会社が身売りなんてケースがないこともない(そのために失職することもある) (3)完全な競争社会のため、勤務の自由度が高くなる代わりに結果は出さないとだめ(あまり途中のプロセスは関係ないというところが多いです。) >転職先でいざ入ってみたら...とならないためには、どうやって調査したらいいのですか?教えてください ⇒正直、これは就職活動中にはわかりません。 例えば同業での転職であれば、ある程度動向はつかめるかも知れませんが、そうでない場合、特に(2)のケースは日々刻々とビジネスの状況は変化しますのである日突然ということがよくあります。(あとはご主人様の踏ん切りです。) >3.地方勤務の可能性... ⇒これは就職の時わかりますよね。 外資はいろいろな意味で制約が少ない分、自由度は高いが安定性には欠けます。(私も現在外資系に勤めています。) 外資と日系の企業、どちらも一長一短だと思いますので、 自由、報酬、安定のどこに比重を置くかによって、選択肢があると思いますし、それをお決めになるのは誰でもない、ご主人様です。

mamabanana
質問者

お礼

ただ漠然と不安だったのが、一つ一つ挙げていただいたおかげで整理が出来ました。妻の立場で前向きに考えていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の転職について

    この度夫が転職することになりそうです。子供はいません。転職にあたり夫から意見を求められているのですが、客観的なご意見や転職によって得るもの、失うものをお聞かせ頂きたく投稿しました。夫の転職の最大の理由は給与アップです。 【夫】 30代半ば。過去の転職暦無し。数年前所属する部署が分社したのに伴い転籍して現在に至る。人間関係に特に不満なし。 景気による収入の変動が激しくボーナスゼロの年もあったが、最近の好景気で現在は平均的レベル。数年置に地方転勤あり。 現在内定している転職先の企業は、都内から遠く離れた某都市に本社があり、そこでの勤務となる。 業界最大手の企業で、年収は百万以上アップ、仕事内容もより専門的になり、スキルアップが見込まれる。 転職は転居を伴い、今よりもお互いの実家には近くなる。 将来的に転勤もあり得るが、基本的には本社と東京本社間のみ。 【私】 夫と同年齢。現在の勤務先は安定した大企業。しかし激務もあり、なかなか子供が出来ないのが悩み。本格的な不妊治療をするため退職するか、このまま仕事に生きるべきかで常に悩んでいる状況。 見知らぬ土地に引っ越すため私自身も不安ですが、夫が望むなら受け入れるつもりです。しかし東京暮らしが長いので、仕事だけではなく人間関係をもリセットするのは正直寂しく感じます。現状の人間関係や職場環境にはそれほどの不満は無く、単純な給与アップだけを望むのであれば、他にも方法はある様にも思います。(例えば都内の外資系企業に入るなど) 将来的に転職前なら就けるであろう役職にも、転職後は就けない可能性が高いのでは、など夫の事を考えると転職が必ずしも最善では無い様にも思います。 しかし転職後の仕事は非常にやりがいもあり専門的な知識を必要とする為、仮にリストラされても十分通用するものだと思われ、似たような仕事をしている私にとっては、むしろ羨ましい仕事内容です。 この様な状況での転職を、皆様はどの様に思われますか? ご意見をお待ちしております。

  • 夫の転職について

    夫の転職を応援すべきか迷っています。 現在1歳の子供と2人目を計画中です。私は専業主婦です。 夫は某自動車会社にてエンジニアをしています。 しかし、夫は航空関係の仕事をするのが一つの夢で、某会社への転職を希望しています。 夫いわく、転職しても基本給はおそらく変わらない、ボーナスは今の会社に劣るかもしれないけど、残業がたくさんできる。転職先も大手なので生活に困るようなことはありえない、とのこと。 今の会社もこのご時勢で残業が減らされ、ボーナスも減っていますが、それでも大手企業に勤めているのだから、安定した生活が約束されています。残業を同じ時間した場合、ボーナスの分年収は今の会社のほうが多くなります。 正直なところ、2人目を計画中ということもあり、金銭的にも精神的にも不安があります。それに、今の会社で不満があるわけでもないのに、転職する必要があるの?と思ってしまいます。 まだ内定をもらえるかわかりませんが、このまま転職活動を進めていくのを応援すべきかとても迷っています。 皆さんは大手から大手への転職だったら、やりたいことをやれるように、このまま応援していきますか?率直な意見を教えてください。

  • 転職先と転職活動で悩んでいます

     私は38歳なのですが、以前から医療・研究分野の営業をしていたので同じ業界で転職活動をしていた所、外資系企業で営業職が決まりました。  ただ年齢的なこともありこの先も考えたら、このまま外資系企業で働くか、中小企業の商社に的を絞って転職活動をそのまま続けるか悩んでいます。  今は東京に住んでいるのですが、内定をもらった外資系企業は関西になります。 それとも、一度外資系の企業に入社してそれから考えた方がいいのでしょうか。 申し訳ございませんが、よきアドバイスをお願いします。

  • 夫の転職を止めさせたいのです。

    夫(29歳、2流大学社会学部卒、現在大手消費者金融勤務 6年目)は、現在転職しようと在職中から転職サイトに登録し、今日も面接に行ってしまいました。 転職したい理由は(私の聞いている範囲では) ・今の会社は人事体制が変更になり、将来の給料アップは見込めない。(下がる可能性も大きい) ・昇進の可能性も少なく、リストラも進む可能性がある。(会社の平均年齢が低く、団塊の世代も少ないので定年退職者も期待できない。) ・自分は支社の中で常に成績上位(5位以内には入るそう。)なのに、給与面など全然評価されていない。 個人ではなく、グループで評価なので、成績の取れていない人が逆にいい待遇を受けるような仕組みになっている。 ・業界自体将来性がなく、少なからず不安がある。 ということです。 自分も別の(別業種の)会社で勤務していますが、自分自身は会社及び仕事に満足しているので、夫の会社への不満や、転職したいという願望がいまいち理解できません。 夫は、会社でいい成績がとれていて、一応大手だし、専門的な資格等は一切持っていないので、良きにしろ悪きにしろ、今の会社が一番いいと私は思っているので、どうか転職しないで欲しいのです。 説得するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 転職するか現職でいるか

    転職活動をして内定を得ましたが転職したほうがいいのか助言いただけたら幸いです。 スペック 30歳大卒・独身・男・首都圏一人暮らし。 現職は、私立中教員(正規雇用)で年収は460万ほど。 内定先は、大手食品メーカー法人営業で年収は430万スタート。 今の職場のいいところは仕事自体に誇りを持ち定時で上がれる。人間関係もいい。昇給もいい。 不安な点は経営がこの先少子化等でどうなるのか怪しい。 内定先のいいところは大手食品なので安定、そのメーカーが作る食品が好き。 不安な点は3年間は地方勤務、基本給は低いらしく昇給は4000円ほどで昇格も自分次第。 元々今の職場に不満はないですが、この先、生徒数が減少した場合の経営がどうなるか不安(法人としては手広く経営してるが学校自体は小規模校かつ付属高が定員割れの危険)なので、安定を求めて転職活動してました。運よく自分の好きな業界から内定貰ったのですがどうすべきか整理がつかなくなってきました。 皆さんアドバイスお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転職後の給与について

    今回始めての転職です。 内定を頂き、今度今後の話をしに行きます。 ここで質問なのですが??会社により給与 体系は異なると思いますが。。どの位頂ける のか心配しています。 (1)異業種への転職(未経験) (2)年齢28歳 (3)大手企業 上の条件で年齢相応の額を提示して頂けるの でしょうか? 転職先の給与例として30歳で35万と書いて ありましたが・・ どなたか人事関係に詳しい方がおられましたら よろしくお願い致します。

  • CROからメーカーへの転職

    私は現在理系大学院生で、製薬メーカーの臨床開発への就職を目指したのですが内定は頂けず、CROのモニター職で内定を頂いたので、CROを経てメーカーの臨床開発へ転職しようと考えております。 内定を頂いて入社を考えているCRO企業は2社あり、1社は内資の国内大手CRO企業であり、もう一方は、外資の大手CRO企業です。 メーカーの臨床開発職に転職する上で、内資と外資のCRO企業のどちらの方が有利になるというのはあるのでしょうか。詳しい方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します。

  • メーカー営業への転職に迷っています

    半年前に会社の将来性への不安&給与面の不満から 7年ほど努めたシステムインテグレーション会社を 退職し、大手のネットワーク構築を中心としたSI会社へ転職致しました。 しかし残念ながら転職先は職場環境が悪く、 離職率が高い企業でした(泣)。 そこで転職して半年でありますが、 年齢的にも30歳という事もあり、 改めて転職活動をはじめ、 先日某パソコン周辺機器メーカーから 内定をもらうことができました。 ですが、いざ内定もらい現在の会社の退職を考えると 半年という短い期間で転職をしていいのか まだまだ現在の会社でやれる事はあるのではないか また、メーカー営業というスタイルは自分に合うのか と色々と考えてしまい、最終決断ができません。 (内定をもらった会社については将来はあると思っています。) 何かよいアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 損保から外資系金融への転職

    国内最大手の損保の内定を頂いています。 来年4月から社会人になります。 今になって外資系金融へとても興味が沸いてきました。 外資は新卒はほとんど採らないとのことですので TOEIC等今から頑張り、数年後中途採用で転職を目指したいです。 外資系金融へ転職を目指すに辺り、これから取っておくべき資格等教えてください。 また、4月からの配属はどこを希望したほうが一番でしょうか?

  • 健康保険傷病手当金を受給する場合、次の転職先への影響は?

    現在、ストレスによる神経症と診断され、休職中です。体調が多少上向きであり、又、体調の良し悪しに関わらず会社を移りたいと以前より考えていたので、これを機に転職の活動をしています。内定のとれそうな状況です。 現時点で休職1ヶ月を超えたので、そろそろ傷病金手当てを申請しようかと思いますが、ふと不安になり、ご相談させていただきます。 転職活動は、休職中である事は隠して行っています。仮に内定が出たとして、その後、傷病金手当てを受給した事によって、休職していた事が、転職先へわかってしまう事はないでしょうか。 全く違う業界に入るわけでもないので、たまたま伝わってしまったら仕方ないと思います。しかし、たった1ヶ月や2ヶ月分の傷病金手当を申請した事によりわかってしまうのであれば、給与の約6割よりも、新しいキャリアを選択します。つまり、傷病金の申請をするのはやめようと思います。 入社時の手続き等で、わかってしまうものでしょうか。 転職先と現在の勤務先の加入している保険組合は異なるかもしれませんし、同じである可能性もゼロではありません。 現在の勤務先は日系で、転職先は外資系の予定です。 傷病手当金については、過去の質問&回答に目を通し、又、勤務先が加入している健康保険組合に自分で問い合わせるなどしてある程度知識は得ました。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう