• 締切済み

部活のことで悩んでいます。どうしたらいいかわかりません

クリックありがとうございます!私は3部制高校に通う1年女子です。タイトルの通り、部活の事で悩んでいます。アドバイス下さると嬉しいです。 私は今、サッカー部でマネージャーをやっています。サッカー部に入った理由は、他に入りたい部活がなく、でも部活はやりたかったから何となく・・・です。現在マネは私を含めて2人です。でももう一人の子はココ1ヶ月部活に来ていません。実は先日までもう1人いたのですが、辞めました。なので現在マネは私1人です。 実は私の学校は新設校なので3年生がまだいなく、部員が15人という小さい規模でやっています。でも、何となく全体的にダラダラな感じで、やる気があるのは先輩2、3人。マネはやることがほっとんどないのでヒマ。ボーッと練習を見てるだけです。 少し前までは部活が嫌だと思わなかったのですが、マネが一人辞めたあたりから、部活に出るのがダルくなってきました。でも、何かとマネがいると楽なようで すし、これから先は練習試合などもあるそうです。なのでとても辞めづらいのも事実です。 文章が理解しづらくてすみません。自分がどうしたいのかわからないんです。高校生活全般は楽しくはないですがそれなりに過ごしています。 多分私は部活を辞めたいんだと思います。でも先輩などは気まずいし。。。 補足などは必ずします!ささいなことでもいいです、アドバイスを下さいm(__)m

みんなの回答

noname#19191
noname#19191
回答No.7

高校時代ラグビー部に所属していたときがあり、そのときマネージャーだった人に端的に聞いてみたことがあります。 「マネージャーって、自分じゃゲームしないし、雑用ばっかだし、つまんなくね?」と。 そうしたら、 「そんなことないよ。みんなを支えるのは楽しいし、仕事もたくさんあって飽きない」 というような答えが返ってきました。 私にはとうてい理解できませんが、そういう感性の人もいるんだなあと感じた次第です。 で、このマネの醍醐味を実現するには、土台が必要です。 一生懸命活動する部員と、仲間です。 部員は支える相手、仲間は仕事を見つけあう人々です。 まず、部員が15人しかいない上に3人くらいしかまともにやらないのでは、モチベーションが上がらないでしょう。 しかも、マネージャーの仲間は実質0。部員もろくに活動していないのでは仲間と呼べる人もいないのではないでしょうか。 正直つらいと思います。 打開策として考えられるのは、大まかに言って二つ。 やめるか、続けるかです。 やめるばあいは好きにしてください。 続ける場合は、サッカー部自体を盛り上げて、マネージャーのしがいがある部活にしなければつらいままです。 そこで、まず、部員に活を入れて、部活自体の活動力を上げます。あたらしく部員を募るというのもいいかもしれません。 さらに、来てないマネージャーをつれてくるか、新しくマネージャーを捜し出して、何とか二人以上マネージャーがいるようにする。 後輩にマネージャーの仕事を引き継げるように、ノウハウを研究する。 これだけでもやりがいがあってたのしそうですね。 ああ、なんだかやりたくなってきた。 とにかく、マネは雑用ではなくマネなんだと、誇りを持って活動すると、けっこう楽しいらしいですよ。 でも、私は見ていると知らぬ間に加わってしまうので、マネは性に合いませんでした笑

noname#68947
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 部員に声をかけても反応は薄く、ただのお遊びサッカー部状態です。 これを乗り越えたら良いのでしょうが、私には無理かもしれません。。。 でも、もう少し頑張ってみようと思います。

  • asahina35
  • ベストアンサー率26% (61/232)
回答No.6

マネージャーの仕事、大変ですよね。 わたしはマネージャーさんのいるような部活に所属したことはなく、本当の意味でのマネージャーさんのありがたみは分かりませんが。。。 だけど、影で支える仕事はモチベーションを保つのも大変だと思います。 何人かでやっていれば、お互いに励ましあえるし、仕事を分担したりできて少しは楽だと思いますけれど、一人になってしまったらとてもつらいですよね。 辞めない方が良い、という意見が多いようですが、わたしは、質問者さんがつらいのであれば、辞めても良いと思います。 もちろん、先輩たちとの間でギクシャクしたりするのは覚悟が必要ですけれど、それもまた自分の選択の結果なのですから、しっかりと自分で受け入れる必要があります。 悩んでしまうとは思いますが、悩みすぎないで、家族とか友達とかにも相談してみると良いと思いますよ。

noname#68947
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! だんだん精神的につらくなってきたんです。。。 asahina35さんのアドバイス、ちょっと安心しました もう少しだけ頑張ってみようと思います

  • bibee
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

こんにちわ。やっぱりマネージャーさんがいると助かる部分が沢山ありますね。 ion1031さんの所がどんな練習をされているかわかりませんが、 マネージャーの仕事って探せば結構見つかるかもしれませんよ。 私のクラブのマネージャーさんは仕事がなければ、声を掛けて応援してくれていました。 ただ見ているのではなく声を掛けて選手の気持ち、 やる気を上げていくのもマネージャーさんの仕事の一つだと思います。 クラブの雰囲気ですが、個人目標(マネージャーさんも含め)、クラブ目標を立てて部室など皆がよく見る所にその目標を書いて貼るとやる気が出る人も出てくると思います。 そしたらまた雰囲気も変わってくると思います。 これからの暑い時期給水やアイシングの用意などでマネージャーさんの仕事は増えると思います。自分ができる事を考えて、他のクラブのマネージャーさんはどういう動きをしているのか参考にして、難しいですが練習をただ見ている時間を少しづつ減らしてみるのも良いかもしれません。アップ程度なら一緒にするのも良いかもしれませんね。 クラブをしていたら「辞めたい」と思う時期は本当に何度も何度もきて、そのたびにクラブが辛くなって悩んだりするという事が出てきます。 でも、辛くてもやり遂げる事ができたら凄く自分にとってプラスにもなると思いますし、その時の経験は一生の宝物になると思いますよ。 精一杯動いてみてからもう一度考え直してみて下さい。

noname#68947
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 声をかけても反応がないんですよ。。。 もうちょっと考えて見ます。

  • sazaeout
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

 辞めない事をおすすめします。辞めると後から後悔するばかりか、顧問の先生、部員の人に冷たい目で見られます。    なぜそんな事が言えるかというと、苦い経験があるからです。  自分はマネージャーではなく、部員でしたが、部員が人数が少ない理由で辞めました。しかし辞めた後、顧問の先生に顔を合わしても口を利かなくなりました。部員の人も同様に冷たい態度をとられました。結構つらかったです。今思えば、我慢して部活を続けていた方が良かったです。現在そのクラブの部員は、皮肉にも多くなりました。また入部したいくらいです・・・。  本題に移ります。どうしたらクラブに馴染めるかです。    自分が考えるに、まずは「コミュニケーション」です。  先輩という壁をぶち破りましょう。たかが自分より1、2年早く生まれただけです。最初はサッカーの話題から入ってみてはどうでしょうか?“話す”ということは重要なポイントだと思います。    次に、練習を何も考えずに見るのは、もったいないと思うので「練習風景でその人の性格や人格を探る」事です。  人にはそれぞれ個性があります。「この人は猫背だな~」「あの人はつばを吐くから汚いな~」等、いろんな視点から見ていくと結構面白いと思います。 “人間観察”をすることで、その人の新しい一面が分かると思います。    最後に、「マネージャーらしい仕事をしない」事です。  何が言いたいかというと、一般的にマネージャーという仕事は「運動部に所属するが競技には参加せず、試合や練習の準備・進行、試合結果の記録、競技者の世話など、クラブ活動にかかわる庶務全般を担当するメンバーのこと」を意味します。(Wikipediaより一部抜粋)  つまり、「マネージャーらしい仕事をしない」は部活の練習等に参加することです。加わることで、部員からの目線を知る訳です。それを知ることで、つらさ、楽しさ、マネージャーのあり方(役割)等が解ると思います。(でもマネージャーなので、数回程度をおすすめします)  今回紹介した3つの事は結構勇気がいると思います。 確かに、異性の問題、上下関係はあります。しかしそんな事を気にしていたら、何にも先へ進みません。悩むなら実行です。実行することによって、何か新しい“モノ”が見えてきます。 *すみません、お説教みたいになりましたね・・・* ちなみに申し遅れましたが、自分は大阪在住、高校三年生の男性です。そして元陸上部です。 参考になりましたでしょうか?

noname#68947
質問者

お礼

ていねいなアドバイス、ありがとうございます! 私も気になるのは、辞めたあとの先輩との気まずさです。同級生の部員はやめたマネとも普通に話すので大丈夫だと思いますが。。。 ここでみなさんのアドバイスを聞いて、もう少しは頑張ってみようかなと思います。

回答No.3

部員が減ってきて、盛り下がってきてるのですか? そしたら、新しく部員勧誘活動をやってみたり、やる気のある先輩と一緒に、練習試合の約束を他校に探しにいって見たり。してみたらどうですか? とりあえず、まず自分から部活動に積極的に貢献しようと動いてみればどうですか?それでも周りが、冷めてたり、非協力的だったならば。それを理由に辞めてもいいんじゃないですか。 まずは自分に出来る事は何か、考えて行動に移してみましょう!頑張って下さい。校門前で、部員募集のビラ配ったり、張り出したりとかでも。少しでもなんかトライしてみれば、良いと思いますよ。トライする前に、簡単に投げ出したら、もったいないですよ。

noname#68947
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いえ、部員はこれでも増えたんです。去年は6人だったそうで でも、みんな遊び感覚の部活という感じで、声をかけても反応はイマイチなんです。。。 私もやめるのはもったいないかなとも思っているのですが。。。

  • woodiyama
  • ベストアンサー率15% (17/112)
回答No.2

(。・ω・)ノ゛ コンバンミ♪26サイ♀です☆ 社会に出て8年たちますが、これがion1031さんの場合仕事だったとしたらどうでしょう? なんかやる気がなくなった・面白くない・憂鬱・・・・イロイロと社会に出たら我慢しなくてはいけないことがたくさんあります。その度に辞めるワケにもいきませんよね^^; マネージャーを辞めるな。とまでは言いませんが、楽しい事ばかりじゃないと思います。 ※仕事に例えても転職したりとイロイロありますが^^; もうしばらく頑張ってみてはどうですか?まだマネージャーとして1人になってそんなにたってないと思います。 ion1031さんなりの部活の楽しみややりがいを発見できるかもしれませんよ♪それでもムリだと思ってから決断してはどうでしょう? p(´∇`)q ファイトォ~♪

noname#68947
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 楽しいことばかりじゃないのは百も承知です。でも、入ってからあまりにも楽しくなさすぎるのでもう疲れてきたというか。。。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.1

そもそもマネージャーになる動機が不純です マネージャーとは部員が辞めたくなった時でも 励まし部を成り立たせる源にもならないといけない そんな役割をするのもマネージャーです 部員を体力的にも精神的にも支えるのがマネージャーです そんな気持ちでやってるのなら辞めた方がいいと思います たとえ数人でもまじめにやろうと思う人がいるんです その人たちにしつれいです マネージャーはいなくても部は成り立ちます 今後はあなた次第です 他の人がやめたからといって やる気をなくすのもあなた次第 他の人がやめたからこそ サッカー部の部員のために 何か自分にできることがあるか・・ せっかくマネージャーになったから 自分にどれだけのことができるのか試してみるか・・ 続けるのもやめるのも自分自身です よ~く考えましょう・・

noname#68947
質問者

お礼

よく考えれば考えるほどどうしたらいいのかわからないんです。。。 厳しいお言葉ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう