• ベストアンサー

彼女の友達を好きになってしまいました・・

25歳の男です。現在彼女と同棲をしています。(3ヶ月目) 最近彼女を通じて女友達と出会い良い友達として時々みんなで遊んでいます。 彼女には申し訳ないのですが実はその友達が気になり始めました。私自信彼女に対して不信感を持っており今後どうするかを考えている最中です。 ※浮気とかではなく性格的な問題 このままでは浮気になってしまうのでハッキリと別れその友達にアピールをしたいと思います。 ただ彼女とその友達が友達同士であることや別れてすぐデートを申し込む行為は友達の心象を悪くしそうでどのようにアプローチしていいのかがわかりません。 このような状況を経験されている方がおりましたらアドバイスを頂ければと思います。 別れてどのように友達にアピールするかをお願いします。今の彼女と続けることや状況に対する批判はご遠慮下さい。批判を受けてもしょうがないのは承知しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drogba
  • ベストアンサー率45% (83/181)
回答No.6

>別れてどのように友達にアピールするかをお願いします。 私からは、3つ。 ウソをつかないこと コトの返事やイキサツの説明などは できるだけ間を置かずにすること 筋を通すこと >このままでは浮気になってしまうのでハッキリと別れその友達にアピールをしたいと思います。 まずは、ここで恋人である彼女に筋を通す。理由を尋ねられたら事実を答えます。 >性格的な問題 と。 >彼女には申し訳ないのですが実はその友達が気になり始めました。 これは別れの原因というよりは、引き金でしょう。 忘れてならないことは。彼女にとっては、あなたの言い分がどっちでもどうでもいい、ということです。話された当時は、怒りや喪失感?から、どれだけ正論を言われても納得などできないでしょう。裏切られた奪われた、と理性を失うものです。 ここでは、事実を彼女に伝えることに、大きな意味があります。彼女が冷静になったとき、あなたの言動の真意を、彼女が初めて理解するからです。だから、脚色せずウソを言わないことが、重要になってきます。ことを複雑にしないためにもです。 >ただ彼女とその友達が友達同士であることや、別れてすぐデートを申し込む行為は友達の心象を悪くしそうで、どのようにアプローチしていいのかがわかりません。 アプローチするぶんには、いつも通りのあなたで良いのでは? 相手がどのくらい彼女と親しいかも分からない状況ですよね。まずは、あなたの申し出を聞いた彼女次第だと思います。 それに。心象を悪くするなど、覚悟の上でしょう。回避しようとする方が、個人的には一層姑息な手段に映る気がします。ことを気にするなら、アプローチ自体を控えた方がいいと思いますし。 その友達が彼女と親しく、理由やイキサツを求めてきたときのみ、私なら、全部話しちゃいます。コトの成り行き、別れたイキサツ、全部話してから関係を進展させたいと告げる。なぜなら。 >このような状況を経験されている方がおりましたらアドバイスを頂ければと思います。 誤解と憶測を防ぐためです。 事情や情報は行きかいます。憶測も。情報は新しいものが真実であるように思われるので、出し惜しみ隠し惜しみは、コトを複雑にします。特に男女間では。特に、三角関係になるようなら、十分気をつけて下さい。 そうなると、一番辛い思いをするのは、女友達です。間に立つというのは、想像以上のストレスがかかるもんですよ。 現時点でのアドバイスです、ご参考までに。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 >ウソをつかないこと >コトの返事やイキサツの説明などは >できるだけ間を置かずにすること >筋を通すこと 3点承知しました。また具体的にご説明いただきありがとうございました。心象を気にするあまり誠意が必要だと言うことを忘れていたかもしれません。 友達と彼女のことを考えこれから行動していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

>別れてどのように友達にアピールするかをお願いします。 お互いその気があれば、勝手に上手くいくものです。 貴方も好きな女性が出来たら、自然とその人の近く行ったり暖かい気持ちで見つめたりするでしょう? 女性も同じです。その女性が貴方に気があったら、やはり傍に行くし良い空気もかもし出します。 お互いに気があれば、二人きりになったり携帯番号を聞きやすいシチュエーションになったり、自然とチャンスが増えるものです。彼女と別れたすぐ後だろうと、元カノの友達だろうとね。 逆に言えば、良いムードにならないならその子は貴方に気が無いということです。 そしてここが最も大切なポイントですが、今回の恋で短期間で上手くいく条件として、その女性も貴方のことを好きである必要があります。 相手の女性が貴方に興味を持っていないとすると、即アウト。なぜだか分かりますか? 興味が無い上に、友達の元彼という大きなマイナスポイントを持っているわけですからね。友情を壊してまで、興味の無い男性からのアタックを受ける女性は少ないでしょう。 つまり結論としてはこざかしい計画など無意味だということ。 相手が貴方に気があれば勝手にうまくいきますし、逆に気が無いならアタックは全て裏目に出ると思うのであきらめたほうが良いです。 相手が貴方に気が無い場合は、#2さんのおっしゃるように数年の間をあけてリセットしたあとでアタックしたほうが良いと思います。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ別れていませんが、今の段階で友達の私に対する印象は悪くないと思います。ただ好意があるかと言うと自信が持てません。 計画をたてても無意味というのも納得できます。ですので今の時点で良い印象を与え私に対して興味を抱かせるようにしたいのです。 どの場合でも時間が必要そうですね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 02v_v20
  • ベストアンサー率28% (42/147)
回答No.4

こんにちは。 別れてすぐはやめた方がいいと思います。 本当に好きなら長い時間かけた方がいいと思います。私もその友達の立場になった事がありますが、やはり友達の方が大切だしもし好きだったとしても友達を選びます。別れる理由が彼女にあったとしても別れた後にその友達は彼女から色々聞くと思いますしそのような時ってひどい男だってなるのが定番ですし…。 悪い印象の時にアピールしても逆効果だと思います。 初めはたまに連絡とるくらいにとどめて落ち着いたら実は…みたいな流れの方がいいと思いますよ。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女と友達はかなりの頻度で電話をしたり会ったり、通っている学校が一緒なので食事に行ったり仲がいいと思います。 できれば私自身の悪いイメージは言って欲しくないのですが、完璧な人間ではないので友達同士で何か言われると思います。 焦らず時間を置くのは必然のようですね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はぁ、、、。 うーん、まだ彼女と付き合っている状態にしておいて、その気になる彼女に相談をもちかけるという形で進めていけばいかがですか? 彼女と友人が本当の意味での友達であれば、いきなり同棲を解消して、「好きなんですが」と友人のモトカレにデートに誘われても、迷惑です。 で、なくても、同棲を一方的に解消されて、失恋した彼女をサポートするのに大変なのに、余計な問題を持ってきてくれるのやめてくれますか?うざいです。吐き気します。という感じになります。 よって、まず、彼女の性格と自分の性格が合わないと思うんだけど、どうすればよいのかわからない、などの相談を持ちかけて親密になればよろしいのではないでしょうかね、、、。 はっきりさせてからアプローチしたいでしょうけど、彼女の友人には黙っておけばよいことなので、印象をよくしたいのであれば、あくまで相談から入るのがよいかと。 まぁ、こういう、相談から恋愛に発展っていうのもよくある話だけど、それについていく女性は軽い、信用できないって友人なくしますよね~。 その好きな彼女の友人から全ての友達を奪ってでも、モノにしたいのであれば、どうぞ~。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別れてすぐ好きなんですとは到底言えそうにありません。元々は「彼女の友達」なので彼女が私のことをどのように話すかによってイメージも左右されると思いますし。 今でもみんなで会うのが基本なので2者間のつながりを維持するため相談を持ちかけるのは良さそうですね。さりげなく機会があったら実行してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.2

>別れてどのように友達にアピールするかをお願いします。 すいません。そんな方法は無いと思います。 敢えてあるというなら、今の彼女と別れた3年後のことです。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり時間が経たないうちに行動するのはよくなさそうですね・・ 3年を待てるかどうか今一度自分自身で考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ぶっちゃけた話し、今のあなたの状況ではどうやっても近々修羅場を迎えるのでしょう、 それなら、それまでの間、二股で良いのではありませんか? 二人の友情もぶち壊してしまうことになりますが、それはそれでしょうがありません。 あなたに友達を会わせるのは狼に子羊を会わせるようなもの、彼女にも責任があります。 人は倫理観などで縛られるものではありません、 世界中、どこの国でも古代からグダグダした男女関係を延々続けているのです。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 修羅場になる可能性もあると思っています。ただ二股だけは絶対しないようにしています。 今二股をしてしまうと気になっている友達に「この人は二股をする」という印象を与えてしまうためです。問題ない女性もいると思いますが大部分の方は嫌いだと思いますし・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな子とその友達

     人の面倒を見るのが好きで、嫌われたり浮いてる人とすぐに友達になって、周囲と仲良くさせるのが好きな子がいたのですが  その子と仲良くなって、アプローチされるようになりました  しかし、その子に世話を焼かれている嫌われ者の男は、自分と喧嘩みたくなったことがあって  「私の大事な友達と喧嘩したことは絶対許すつもりはない」という感じで、相手の子の中でしこりみたくなっていました  俺のことを男性としては好きだけど、人間としては認めていない面がありました  デートの最中も、その男の話になると不機嫌になったり、軽く批判してきました  3人で一緒に遊ぼうと提案してきて一緒に遊んだりして、仲良くさせようとしてきたのですが  その男が、元々その子のことが好きだったということもあり、そいつに仲良くする気がほぼ無かったので、結局仲良くなりませんでした  相手の男に対するイライラがいつの間にか、その子に対するイライラにもなってきたので、恋愛に発展する前に自分から距離を置いてしまいました  彼女の友達と一緒に遊んだら気が合わなかったことはそれ以外にもあるのですが、どうしたらよいと思いますか?  具体的には、男友達として紹介されたのに、見るからに彼女に惚れていてアプローチしてたり(本人は気づいてない)  女友達と彼女がガールズトークで盛り上がってしまって全然会話に入れなくて、気まずい思いをして帰ってきたり  自分を批判されると気をつけようと思うようなのですが、自分の友達のことを批判されると絶対に許せないようです  紹介した自分が悪いと思ってくれれば別にいいんですけど、「私の大事な友達を悪く言うなんて許せない」という流れに確実になります・・・  たまにならいいのですが、集団デートをしたり、友達を紹介したりするのが好きな子だと、そういうことがしょちゅうあるので頭が痛くなります  どうしたらいいと思いますか?

  • 友達と思ってた人を好きになって

    失恋から立ち直り、気になる人ができました。 知り合って3ヶ月ほどは友達として接していました。お互いの友達を数人誘って飲み会とか結構してて、その時に「お互い素敵な出会いになるといいね!」とか言ってました(私が)。 でも、今その人の事が気になって気になってしょうがないんです。電話とかメールとかしたいと思うんですけど、彼は社会人になったばかりだし、さらに忙しいし…迷惑になりたくなくてあまりできません。 だけど、好きだから会いたいし、話したいんです。 でも、たぶん彼は私のこと妹みたいな感じに思ってるんだろうな…と思います。私が彼のことを友達としか思ってない、と彼は感じてると思います(友達期間が長かったし)。 こんな場合、どのようにアプローチされたら嬉しいかな?と思って質問してみました。どうかよろしくお願いします!

  • 彼女に、彼女の友達とのバスケに誘われました。

    彼女に、彼女の友達とのバスケに誘われました。 正直自分はあまり行きたくありません。というよりも、 私はあまり、「友達と遊んでいる最中に、友達が彼氏・彼女を連れてくる」という状況が好きではないのです。 どうしても遠慮をしてしまい、スポーツや話に集中できません。 直接的に言ってしまうと、楽しめないのです。 それでも彼女は、「スポーツという一つの目的を持っているのだから、そういう意識はおきない。私にはそういう友人しかいない」と豪語しています 彼女がそういう人だとはわかったのですが、彼女の友達がそういう人であるかどうか、私にはわかりません。 それでも彼女は、大丈夫だ、私は友達の事は解ってる、と言って聞きません。 自分としては、そのような自分と同じ考えの人の中で遊ぶ事はしたくないのです。 世間一般的に見て、「友達と遊ぶ中で、知らない部外者が入ってくる」というのは、普通の状況なのでしょうか?それとも、避けるべきなのでしょうか?

  • 出会い系で知り合った男性の友達と友達に?!

    彼女から出会い系で知り合った男のその人の友達と、これから友達になっていきたいと言われました。 自分は男と女の友情は不安定で、実際のところ有り得ないと思っていて、しかも出会い系で知り合った、知らない男性とその友達3人でお酒を飲みに行って、浮気のようなことをされて、これを許すべきなのか、どうか判断に迷っています。 彼女曰く、出会い系で知り合った人はデートを迫ってきたので、これから関わることはないということですが、その男性の友達(男)とは、趣味が合うので友達としてメールなどのやりとりをしたい、とのことでした。その男性は、途中で2人を残して帰ったようです。(2人きりになったというのもショックです) 3人で飲みに行っただけで、深い関係は本当になかったようですが、その友達の男性を知らないし、不安なのでメールをしてほしくないのですが、それを伝えるとすごく怒られます。 その男性との友達関係を認めるべきでしょうか? 知らない男性と彼女が飲みに行くのは、許容範囲内でしょうか? でも彼女と別れたくないので、ベストを尽くしたいです。もしかしたら、自分の心が狭いだけかもしれないので、色々な意見を聞けたらいいなと思います。

  • 彼氏と友達について

    彼氏と友達について 私と彼氏は付き合って3年、同棲(半年)していてお互い社会人です。 私と彼氏は仕事の休みが合わず、運が良ければ月一回合うくらいです。 5月末に、6月5日に友達2人と私の家で遊ぶ約束をしました。 しかし、5日は彼が私と休みを合わせる為に希望休をとっている事が、昨日彼のシフトが出て分かりました。 (希望休は毎月とれるわけではなく、稀にとれます) 同棲をしているので毎日顔は合わせますが、業務時間も違うため、寝る1時間前くらいしか合わせなかったり、仕事後の外出デートなんてほぼできませんので、5日はデートしたいと思いました。 ただ彼からは5日にどこかへ行こうという約束はされておらず、友達との約束が先なのです。 (私の家に来るので、彼も含めて4人で遊ぶことにはなると思います) 彼とデートしたいから・・という理由で友達の方を断るのは人として不信感を抱かせてしまう行為でしょうか? もし友人から、自分より彼氏を優先する行為をされたら、どう思われますか? 私自身、『先に約束した方を優先する』という考えだったのですが、希望休を自分の趣味の為ではなく私との為にとってくれたので、彼に申し訳なく思ってしまいます。 友達と5日に遊ぶ約束をしている事は、まだ彼には言っていません。(シフトを見た時に、5日は友達と約束をしている日だと気付かなかったので・・) よろしくお願いいたします。

  • これって友達ってことですか

    はじめまして。20代の男です。 少し前から、2人で出かけている女性がいます。すべて女性からの誘いで、出かけました。当初は友人としか思っていませんでしたが、色んなデートスポットに出かけるようになるにつれ、その女性のことが少し気になり出しました。 しかし、ここで問題が・・・。 その女性は、自分から色んなところへの誘いをしてくれるのですが、出かけている最中はたわいもない会話で終わります。一緒にいて楽しいのですが、相手の女性から出かける誘いをしてくれていたのに、これといったアプローチがないんです。唯一、普段よりも可愛らしい洋服を着てくるというところが違うところです。 こういう場合、単に相手の女性は私のことを単なる男友達としか思っていないのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏が逆ナンされた女の子と友だちに…心がせまいですか?

    初めまして。私(24)には社内恋愛で約1年付き合っている彼氏(26)がいます。周囲は知りません。お互いに彼氏彼女はいないということになっています。とっても好きで大切な人です。 彼は仕事の付き合いでキャバクラに行くことも多いですがどれは黙認しています。 酔った上司にあの女の子に声かけてこい!と命令されて軽くナンパするのも許しています。ただし風俗はやめて欲しいと言っています。 その辺りは社内恋愛ですし、隠していても何かのはじみでバレてしまう可能性もあるのと、彼のよくも悪くも正直であっけらかんとした性格からか隠すことなく報告してくれます。 ただ、この前女の子が彼を逆ナンしてきたらしいのです。彼女は25才でかなり積極的らしく一回二人きりで飲みに行きました。(行った直後に報告がありました) その後も彼女は飲みに行きたい、友達になりたいと彼を誘っているようです。 不思議と彼女は恋愛系の話はしないらしく、聞いてもこないらしく、彼女がいることも知りません。 異性には比較的おおらかな対応をしてきた私ですが、どうしても彼女だけは許せないのです…逆ナン、しかもそんなに頻繁に誘うだなんてアプローチされているとしか思えないです。 しかし彼いわく、友だちとして付き合っている訳だし、現に恋愛系の話も出ないし、前回の飲みも2時間程度で終わらせた。 本当に友だちのような付き合いだ。 異業種で女の子の友だちなんてできないからこの出会いを大切にしたいとのこと。 イヤだとしつこく言うと「俺を信用できないの?悲しくなってきた」「束縛されてる気がする」など少しケンカになってしまいました。 確かに浮気をするような人ではないのは分かりますが…やっぱり不安です。 イヤだと何度言ってもその出会いを大切にしたいという彼の気持ちにもなんだか不信感を持ってしまいます。 私は心がせまいのでしょうか?友だちとしてつき合わせてあげるべきでしょうか?

  • 【友達以上に見えない】メールが来た後のつなぎ方

    今年の一月から、大体月2回くらいのペースで食事、デートをしてきた女性がいます。 あまり進展がないように感じたので、先週のデート(5回目のデート)で、半ば強引に手をつないでみました。そのときは特に拒絶もされず、さほど嫌そうな感じでもありませんでした。 その後、次のデートのことについてメールを送ったところ、一週間後に、【友達以上には見えない】から、僕がもし友達以上を望んでいるのだったら、会わないほうがいい、といったような内容のメールが来ました。(手をつないだデートも含めて、好きです、とか、つきあいたい、といったような会話はしていません) この先の進展はまずないと思うのですが、もしまだつなげそうな方法があればアドバイスお願いいたします。 ちなみに、僕は32歳男性で、相手は26歳女性です。出会いは、カップリングパーティで、アプローチカードをもらって、連絡先を教えてもらったことがきっかけです。 よろしくお願いします。

  • 男友達

    私が連絡すると必ず会ってくれてる人がいました。相手から連絡が来たことはほとんどありません。私はいつでも遊べる友達と認識してましたし、相手も良き仲間だと言ってました。 お酒の食事がメインで、帰り道よく手を繋いで来ることが多かったですが、娘みたいと言っていたし、深い意味はないと思いあまり気にしないようにしていました。 遊んでる最中忘れ物に気がついたらしく、初めて家に招かれたときに置かれてる物で、同棲してる彼女がいると発覚しました。 別に隠さなくてもいいのにといったら話す必要なくない?それに俺達やましい関係じゃないし。と言われました。 とは言われたものの、今までの行動から本当に友達と思っているのか信用が薄れ、考えた結果もう会うのやめましょうと連絡したら相手もすぐそうだねと了承しました。 前もってその状況を知っていたら同棲相手に悪いし、会うのをやめていたと思います。 何度も遊ぼうと連絡した私が悪かったのでしょうか? 泊まろうとか下ネタの話になったことはありませんでしたが、年は離れているものの結果体目当てでしかなかったんでしょうか? ずっと信用してたので悲しいです。

  • 質問です!!!

    元カノに振られた者です よく振られたら冷却期間を設けてから再アタックと聞きますが 逆はどうなのかな?と そこで質問なのですが 振られた元カノに押しまくってアピールして復縁出来た男性 振った元彼に猛烈にアプローチされてよりを戻した女性 もし経験されたことがあれば、流れや気持ちを教えて下さい 経験されてない方も自分だったらどう思うか教えて下さい 恐縮ですが諦めて新しい出会いを…という答えはご遠慮下さい

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWのブラザーレザープリンターで、印刷設定が短辺綴じになってしまうトラブルが発生しています。
  • 両面印刷で、長辺綴じの印刷をしたいのですが、選択しても短辺綴じの印刷がされてしまいます。
  • また、短辺綴じを選んでも、印刷設定が長辺綴じにならない問題も発生しています。
回答を見る