• ベストアンサー

使いすぎる。

omen_ridermanの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

携帯電話をやめましょう。 そうすれば確実に2万円浮きます。 それが出来ないのなら、パケット定額プランにしましょう。 それと毎日の支出をきちんと家計簿などにつけましょう。 コンビニでのレシートなども捨てずに ノートに貼るようにしましょう。 と言っても怠惰なあなたには無理でしょうかね? あとはもっと仕事をしまくって収入を増やす方法です。 朝から深夜まで寝ないで働けば、 使うヒマがなくなりますから、貯まりますよ。

z0_0z24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 携帯電話を止めることも考えました。ですが、今回はパケ放題で少し様子をみます。必要で使っている部分もあるので、これで様子をみることにしました。(サイト使用量を減らしていって、安いプランに切り替えるのが目的) 今はドコモお店に行かなくても契約の変更が出来るのですね。回答を貰わなかったらそんな事にも気づかずにいたので、感謝です! 仕事はすでにしまくり…までは行かなくても、がりがりやってます。給与が低いのが難点です。ハイ。

関連するQ&A

  • 恋愛占いにはまってしまいました。月に数十万も

    タイトル通り、占いにはまってしまいました。 好きな人の心が知りたくてついつい、ネットにある有料占いサイトに アクセスして、占っていつのまにか気づいたら月の請求額が○十万・・・。 35歳にもなって自分で決断できず誰かに答えを出してほしく恥ずかしながら、 頼ってしまいました。 正直に家族に話してもうしないと約束しました。 ですが、そしたら今度、たまたまみた電話占いにはまってしまいました。 私がさほど情報を与えなくてもあまりにもピッタリあてはまってしまいました。 今月の請求も多分数十万近いと思います。 このままではいけない。 お金があれば思う存分やってもいいと思うけれど私にはそんな余裕がないです。 私はアルバイトの身、時間ももったいない。 勿論占いで救われる時もあるけれど、でも結局は自分の考え、行動次第。 分ってるんですけれどやめられないのです。 どうか占いにはまって抜け出したかたはいらっしゃいますか? 子供っぽい質問で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

  • 電話占い依存症

    数年前から電話占い依存症です。困ったことがあると不安で仕方なく電話してしまいます。今年は職場を変わったため、人間関係に振り回され毎日疲れ果てて状況の変化を占ってもらってばかりでした。月4万程使っています。電話占い依存を辞めることができた方アドバイスをお願いいたします。

  • 携帯の小説購読を申し込みしたらパスワード申請がきて登録→別の占いサイト

    携帯の小説購読を申し込みしたらパスワード申請がきて登録→別の占いサイトにつながっているのに気づかず登録してしまいました。 携帯の2次小説が読みたくてあるサイトに登録しました、ある作者さん(どうも裏傾向の強い作者さんだったようです)の新作が出たらメールでくるように設定をしていたところ、 そのメールが届いたのですが、その小説を読むためにはパスワード申請が必要と書いてあり、空メールで請求しました。 (P/Cサイトさんのブログでもパス請求は結構あるのでなんの不思議ももちませんでしたし、いままでトラブルもありませんでした) そのあとに登録要項の内容のメールがきて メルアド(既に登録済みで返信されてきた)、ニックネーム、ID(ここが曲者でした!)、 IDが初回のみ携帯番号登録だったのですが、あまり考えずに送信してました。 そしたら大手の占いサイトになりすました占いサイトに登録されてしまったらしくその時も気づきませんでした。 翌日入会金の支払い請求のメールがきてやっと状況を把握しました。 (退会にもお金が必要と記載) なにかあったら、その占いサイトの相談センターにメールしてくださいとありましたがそれは無視しています。 とりあえず、購読希望を解除して、占いサイトのアドレス拒否のメール設定はしましたが、 携帯番号を送信してしまったのが気になります。(氏名、住所登録はしていません) とりあえずこのまま無視していてよいものでしょうか? ちなみに登録したのは マガスタ そこからつながった占いサイトはAmu (大手のほうではありません、サイト確認しました)

  • 占いサイトで儲けるには?

    こんばんは。 先日TVで携帯の占いサイトを作って、月100万円以上稼いでいるという人が特集されていました。 占いサイトで儲かるといえば、アフィリエイトでアダルトな広告を載せて誘導させて儲けているとばかり考えていました。 TVでやってましたので、アダルト広告で儲けてはいないと思います。 では、どうやったら占いサイトを作って月100万円以上稼ぐことができるのでしょうか? 仕組みが知りたいです。

  • 助けて下さい。スロット依存症です。自己嫌悪の毎日です。

    自分は重度のスロット依存症です。やめたいのにやめられない状態で、最高でも三ヶ月しかもったことがありません。しかも、リバウンドでまた通ってしまったりします。やめようと思って、色々な依存症の人のサイトを見て回ったりもしたのですが、まだやめられません。本当にやめたいのに、どうしてやめられないのでしょうか?誰か、アドバイスと行かなくてよいようにアドバイスをお願いします。もう、病気です。本当に…

  • 携帯の無料占いサイトで・・・

    昨日の夜 携帯の占いサイト(無料)を訪問したときですが そのサイトは 広告をクリックしてポイントゲットするところ だったので 広告をクリックしていた時 ある占いサイトがあって(そこも無料)と書いてあり 何も気にせず 自分のニックネームとか年代とか入力して 占いの結果が後で携帯のメールに届くようになっていたので そのままにしていたんです そうしたら さっき7件ほどメールが来ていて見てみたら ”さっきメール見てくれた?”とか”なんで無視するの?”とか ”会ってくれれば1000万円”とかメールが来ていて かなり驚きました。 占いってかいてあったから登録したのに これって出会い系サイトですよね? こういうのはじめてで かなり動揺しています。 そういったメールの返信アドレスも記載されていたのですが 返信は一度もしていません。途中で占いの結果ですという メールも来ましたが それもクリックしていません。 こういう場合 アドレスを変更するだけでいいのでしょうか? 予想外のことなので どうしたらいいのか・・・・ 無料って書いてありましたが あとから請求とかくるのでしょうか? 利用規約に 料金表とかあり メールは0ポイントとか書いてあって 読んだ時には 何のことだかわからなかったのですが あとから そういうメールが来たときに あっ!っと思いました。 どうしたらいいか教えてください。 

  • 出会い系サイトに勝手に登録されました

    先日携帯で、「結果はメールで送るので、回答を送ったあとに空メールを送信してください」というタイプの占いサイト(金額についてはふれていなかったので無料だと認識)を利用しました。 しかし、全く返事がなく、変だなと思いつつそのことは忘れていました。 そうした中、「○○さんにメールが届きました」と、全く身に覚えのない出会い系サイトから携帯にメールがありました。 普段インターネットで使っている名前だったので驚き、思い返してみると、占いサイトのことが頭をよぎり、もしかして…と占いサイトに送った(つもりの)空メールを見てみるとドメインが同じ。やられた…と思いました。 ちなみに占いだと思い送った情報には、生年月日と居住の都道府県までが含まれると思います。 解約しようと思いましたが、「解約の際はこちらへ問い合わせて下さい」となっており、ボタン一つで解約できそうになかったので、とりあえずメール受信設定でドメイン拒否のみしました。 どの様なサイトなのか不安ですが、携帯でアクセスするのはもっと不安でその後ほっといてあります。 が、パソコンではなく携帯ということもあり、電話代と一緒に何か請求が来たらどうしようというのが不安です。 ちなみにドメインはan-gels.netというところからメールが来ます。 このままほっといて良いか、コンタクトを取って解約すべきか、アドバイスお願い致します。

  • タロットの占いサイトについて

    いつもお世話になっています。 最近、恋の悩みがあると、手軽にタロット占いのサイトで占ってしまいます。 ひどい時には一日置きくらい・・・。 依存症みたいになってしまっているのでしょうか。 自分でもカードを買って占ってみますが、恋の占いだとやはり一回しかまだやっていないし、妙に現状や私の気持ちが当たっているので次回やるにしても3ヶ月か半年後にしようと思って気をつけてますが・・・。 ここで質問したいのは、結構当たると評判のサイトでタロット占いをしていて、最初はすごい当たっていたのが、頻繁に占って当たらなくなったとして(例えば彼と険悪なカンジで別れ?みたいな時に現状=太陽、私の気持ち=魔術師だったり)、それも3ヶ月とか期間を開ければまた当たるようになるんでしょうか。 それともサイトのタロットはアテにするべきではないのでしょうか。最初はたまたま当たっていたのでしょうか。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 個人の占いサイトの収益システムがわかりません

    よく占いサイトを個人で作って儲けている人がいますがあれはどういう収益システムをとっているのでしょうか? 例えば携帯で言えば個人サイトがiモードの公式サイトに認定されることなどほぼあり得ないわけですし。 その占いサイトで占い本とか物販しているのでしょうか? 前々からずっと疑問に思っていました。 アドバイスお願いいたします。

  • ドコモの携帯って

    以前、ドコモのガラケーを使用してましたが、契約してしばらくすると、占いメールが、いろんな会社からバンバン届いてました。生年月日を入力して占いがポイント性のものでした。気になる男性もいたし、占いしてもらった事がありました。 それから、しばらくしてネット詐欺のメールがバンバンきてました。酷い時は朝起きたら120件もきてました。相手側は電話番号の前に+がついていたり。どこから自分のメルアド知られたか謎ですが、(株)アシストという千葉市中央区富士見2―7―5にあるサイトで被害に遭いました。去年の9月末頃。未だに被害解決しておりません。 ドコモって占いサイトと組んでるんでしょうか? また、悪質サイトにメルアドをどうやって知られたんでしょうか? あの時、自分の携帯のマイページに『得する携帯サイト』が入ってた為、詐欺サイトと関係してたら嫌だから削除しましたが。 ドコモのガラケーはすごく読みやすく良かったんですが、維持費が高いし、嫌な思いしたから解約しましたが。

専門家に質問してみよう